鈴木が実際MLBで通用するかどうかには、当然不確定要素もある。MLBに移籍しながら活躍できなかったNPBの2人のスター、
筒香嘉智(29)と秋山と同じ道をたどるだろうと皮肉を言いたくなる気持ちも分かる。
元横浜ベイスターズの筒香は2年前にレイズと契約した時は高い評価を受けていた。
だがその後の成績は、マイナー在籍も含め、惨めなものだった(移籍したパイレーツでプレーした今年9月は期待のできるものだったが)。秋山も同じく散々だった

「誠也は時間をかけて徐々に良くなり、6年連続でwCR+(打撃力を示す指標)は5位以内、
そのうち3回はセ・リーグ1位となっている。技術的には彼のスイングは完璧で効率的だ。

「要するに、前述の2人と比べてスイングとミスの回数が少なく、ストライクゾーン外を振ることがはるかに少ない。
ストライクゾーン外の投球にスイングしない忍耐力と選球眼はメジャーで大きな宝となる。国際試合でも確かな実績を持ち、
MLBで多い速球への対応力も証明済みだ。カープは大谷翔平以来のエキサイティングな日本人選手を大リーグに送ることになる」