●贅沢税の上限額
・現行
2億1000万ドル(約235億円)
・MLB側の主張
2億1400万ドル(約241億円)スタートで最終年に2億2000万ドル(約250億円)
サラリーフロア1億ドル(110億円)の導入
・選手会側の主張
2億4500万ドル(約276億円)

●FA取得期間と年俸最低額
・現行
調停権利まで3年、FAまで6年、調停までの最低年俸保証額57万ドル(6600万円)
・MLB側の主張
調停権利廃止、FA29.5歳、FAまでの年俸は最低年俸保証額70万ドル(8100万円)+fWAR査定
・選手会側の主張
調停権利2年、FA5年もしくはFA6年or29.5歳のうち早い方、調停までの最低年俸保証額の上昇
●プレーオフ関連
・現行
ワイルドカードありの合計10チーム
・MLB側の主張
14〜16チーム出場
・選手側の主張
現行か12チームの出場