X



【LAA】大谷翔平応援スレ part891【DH/P】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 11:51:28.21ID:tF6/hcEv
◆成績◆
-MLB.com
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271
-Baseball Savant
https://baseballsavant.mlb.com/savant-player/shohei-ohtani-660271?stats=statcast-r-pitching-mlb
-ESPN
https://www.espn.com/mlb/player/_/id/39832
-Baseball-Reference
https://www.baseball-reference.com/players/o/ohtansh01.shtml
-Fangraphs
https://www.fangraphs.com/players/shohei-ohtani/19755/stats?position=DH

◆アナハイムの天気(湿度、毎時)◆
https://m.accuweathe...orecast/327150?day=1

◆注意事項◆
ワッチョイは別に専用スレがあります。
そちらでどうぞ

前スレ
【LAA】大谷翔平応援スレ part890【DH/P】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1653328796/
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:47:50.00ID:mHFGSU0P
>>749
何かそういうデータあるんですか?
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:48:59.73ID:4FxuxqVQ
タコにはステが必要w
ステがないとただの東北産の🐙野郎

目が悪くなったんじゃない
ステアイを失っただけだわな
07562wari
垢版 |
2022/05/25(水) 21:52:26.40ID:3iAHfYfw
データってか根拠ならある。

ステロイドといえばボンズだが、ボンズの成績やら映像をみてもありえないことにはなってないから

普通に大谷のように三振もするしねー
07592wari
垢版 |
2022/05/25(水) 21:55:44.24ID:3iAHfYfw
マグワイアはともかく70も打てたのは勝負されたからだろう。ボンズなんか70いこう敬遠ひどいから50も打ってないし
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:56:57.05ID:t/TomhjQ
  ∩∩ ぼ く ら の 旬 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、大谷 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ベリ  /
    | カノ  | |家リチ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:57:15.11ID:f3zkOzNy
大谷が嫌がっただろうけど、秋山が1年目からエンゼルスにいたらめっちゃ人生変わってたと思う
まあトラウトがケガした世界線は変わってたかもしれんがそれでもね
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 21:59:39.52ID:6iwz14Fh
MLBの外野手は体重増やさないかんから守備範囲が狭くなるのは仕方ないかな
日本人内野手はほぼ通用してないから論外として
07652wari
垢版 |
2022/05/25(水) 21:59:42.41ID:3iAHfYfw
>>762
ごもっともw
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:00:49.46ID:mHFGSU0P
トラウトやジャッジの方が大谷より価値のある選手だということは認める
だけどサクセスで大谷が一番作るの難しい
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:03:55.82ID:4FxuxqVQ
そら
パンダは白黒しかいないのに
大谷だけ茶色のパンダだもんな


珍種以外のなにもんでもないし
投手専念して早くに渡米してたら
サイヤング2回は固かったから
どうだろうね
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:04:06.52ID:7fKZnh93
>>639
どんだけ広告が付いてると思ってるんだ

大谷に関しては、広告付けたい企業は多いよ
いくら不景気とはいえね
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:04:08.16ID:F6P7E1i+
松井は9年間通算で見てもDRS-30 UZRで見ても-80.6
ディスるつもりはないがこれは贔屓目に見ても並み以下という評価だよ
忖度無しでいえば下手な部類になる
比率でいうと13%くらいの割合になるがCFとRFで見てもマイナス指標
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:06:02.90ID:X4zJfbCz
>>771
ヤマダ・フナイ・ニシカワみたいな日本ですら2流企業の端金で世界2位11,000億の売上を誇るMLBが媚び売る訳ないだろうに
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:07:28.70ID:X4zJfbCz
>>775
松井でも受賞できるんじゃなかったのか?

745 名無しさん@実況は実況板で sage 2022/05/25(水) 21:40:22.59 ID:wIlVARe9
>>734
新庄は守備範囲も広い
アメリカは監督やコーチが投票するからイメージ優先
日本は記者が投票するから記者と癒着すれば松井でも受賞出来る
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:09:28.67ID:wIlVARe9
>>777
何を言ってるだ?
日本のGG賞は記者投票、アメリカのGG賞は監督やコーチの投票
日本時代は読売票と焼き肉票で下駄を履かせて貰ってたと何度も書いてるだろ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:10:43.67ID:1LjhXZre
今日は日ハムの上原が投げては5回無失点、打っては二塁打やってたね
前例がほとんどないと話題にはなるよな
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:12:05.89ID:F6P7E1i+
ただ2000年代のGGについてはイメージ優先だったのは間違いない
ここ最近はどうかは傾向見て見ないと何とも言えんがな
少なくとも2003年からDRSが出始めたわけだが
マイナス指標でもGGとり続けた選手もいた

新庄のGG云々はぶっちゃけアレだが
試合数でいえば最大でも128試合でスタメン98試合くらいだからな
ただこの試合数がGGに関連してたかと言われると
新庄の時代(2001~2003)はもっと少ない試合数の選手でもGGとってたはず
時代だねぇとしかいえんな

ただメジャー最終年の2003年のDRSでいうと+10(62試合)
162試合換算にして+15だからまぁ上手い方の指標ではあった
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:13:42.83ID:6SBTOOcq
鈴木誠也はカブスで居場所を確保してるから
今のところ何の問題もないと思うな
そうならないケースの方が多すぎて
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:15:28.03ID:vyz4H8B/
ツインズ・前田健太“対策”実った!?  昨季大谷を3打数無安打に「翔平がもしジャンクを見てたら…」

昨年1月の出演時に「データで(大谷が)スライダー打ってないって言われて、スライダー投げたらホームラン打たれた。ダマされた、球団に」と苦笑い。被弾後にマウンド上で「『やっぱ、チェンジアップやったな~』って言ってたと思います」とつぶやいていたことも明かしていた。

前田は「前回のジャンクで話したじゃないですか。スライダーを打たれてしまって、やっぱりチェンジアップでいくべきだったと。っていうので、3打席それを頭に入れながら。でも、翔平がもしジャンクを見てたら『チェンジアップ張られるかな?』って思って、1打席目ストレートでいって。もしジャンク見てたら(チェンジアップを)狙われるじゃないですか」と“対策”していたことを明かした。

1打席目をストレートで空振り三振に抑えたことで「『これやっぱ観てないな』っていうのでチェンジアップを2、3打席目にうまく使って。多分、俺の回は観てなかった。スライダーは投げずに真っすぐとチェンジアップだけでうまく抑えられた」と振り返った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/02/27/kiji/20220227s00001007581000c.html
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:18:28.03ID:e+dsNFBx
>>788
アメリカだとオワコンだからな
近い将来収益源の放映権料が激減するのが確定的

>メジャーリーグベースボールは2019年に約110億ドルの収益を上げたが、
この数字はその製品の需要を正確に反映しているわけではない。
野球選手が享受している天文学的な給与は、現実には存在していない野球人気がもたらしているものではなく、
地域のスポーツネットワークを他の数十のチャンネルとセット販売しているケーブルテレビプロバイダーの経済性の結果である。

>ケーブルテレビを持っている人は誰でも、好きかどうかにかかわらず野球を買わされている。
マイク・トラウトの4億2600万ドルの契約は、アンダーソン・クーパーまたは「アンティーク・ロードショー」に参加したいだけの何百万人もの祖父母によって効果的に支払われているのだ。
その観客が亡くなり、若い世代の「コードカッター」が登場するにつれて、野球の収益は急落するだろう。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:18:31.31ID:wIlVARe9
>>792
ID:F6P7E1i+はちゃんと理解して松井や新庄の守備について色々語ってるのに、お前は何も理解出来ず頓珍漢なことしか言ってこない
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:22:21.26ID:6SBTOOcq
GGなんてど下手が混じるもんだろ
年によって該当者なしのポジションがあってもいいと思うけどな
07982wari
垢版 |
2022/05/25(水) 22:24:06.98ID:3iAHfYfw
とりあえずこれだけは言っておきたい。

メジャーで活躍することはあまり意味がない

いい打撃をすることが難しいから別に日本でもいい。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:24:13.73ID:6SBTOOcq
守備能力は単独のスタッツでは判断できんので
総合的に技能といくつかの数字、チーム状況もあるしな
それを見れる人じゃないと
優劣は決められんだろうな
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:24:22.07ID:X4zJfbCz
NPBじゃ守備最高評価でも、MLBじゃ並・あるいは並以下になるでしょ
継続したのはイチローだけ
じゃあ、その原因はどこにあるの?って話。
少しは頭使って考えようぜ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:28:13.99ID:6SBTOOcq
ポジションからボールが飛んできて移動距離が長く
それを簡単に処理するプレーヤーは数字見なくても
プレーだけ見て上手いと言えるし断然だったりする
動きが他者を圧倒してるからな
そういう人は
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:28:37.87ID:wIlVARe9
>>800
メジャーに移籍して守備評価がガタ落ちしたのは内野手と松井秀喜
日本で守備の評価が良かった外野手はアメリカでも守備の評価は良い
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:29:36.76ID:2avIyivu
佐々木が体力ないとか言ってるバカまだいるんだ。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:31:05.97ID:6SBTOOcq
速い打球処理も上手さの評価になるな
これも技能は決まってるんで
そういうことできているかどうか
スタッツだけではなく上手さと守備範囲
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:31:53.32ID:X4zJfbCz
120~150キロ、130~160キロ
飛んでくる球のスピードを処理するのは後者のが難しいよね
これは打つのも難しい
スポーツ6スピードが支配するんだよ
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:34:32.04ID:6SBTOOcq
>>809
両方こなせる人はいるよ
技能だから
これ
速い打球苦手だとサードは厳しい
どこでも守れる奴もいるし
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:35:34.65ID:6yidSrIu
ヘルメットやユニフォームに広告付けるのが解禁されるから今後大谷が着るユニフォームに名前載せたい日本企業はごまんと出てくるだろう
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:36:40.30ID:6SBTOOcq
当たり前だが
速い打球はちょっと離れるととれない
それは誰でも当たり前
しかし守備位置近辺なら安定してさばかないと
上手い人の話
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:37:29.76ID:2avIyivu
>>807
佐々木の才能に嫉妬してるのかな?笑
てかお前が見なければいい、やべーな知能指数引くすぎる
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:39:32.47ID:6SBTOOcq
>>813
守備のスピードとは何かという話になるよね
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:41:34.76ID:6SBTOOcq
何を主張したいのか全くわからんなあ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:42:09.46ID:/wWTj8lj
マーシュと焼肉行ったんだねw
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:43:22.68ID:6SBTOOcq
打球が速ければ速いなりの対応
遅ければ遅いなりの対応になるだけで
それが何なの
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:47:19.76ID:yZx3ahev
歯並びはスポーツ選手としても大事だからな
入ったときから球団負担で矯正させてやれば良かったのに
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:51:58.85ID:6SBTOOcq
>>825
それって簡単な話ではないな
野球の世界において
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:56:05.08ID:6SBTOOcq
内野の話をすれば打球速度が速くなればなるほど
技能や体力関係なくちょっと離れれば獲れない
真正面付近をさばけるかどうかになるだけのことじゃないかな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:57:39.86ID:6SBTOOcq
MLBのプレーヤーが毎回速い打球を飛ばすことはなく
むしろフィールダーに問われているのは
そうではない当たりの処理であり
それが大部分なんだよ
それがベースボール
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 22:58:41.47ID:wf/tkxB2
明後日の大谷さん登板日の相手ピッチャーは韓国人なのでしょうか?(´・ω・`)絶対に勝ってほしいです(T ^ T)大谷さん投手専念でDHウォードとかありますでしょうか?(´・ω・`)
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:00:39.84ID:6SBTOOcq
>>833
難易度が上がるけどそれをこなしているのであろうか
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:00:54.86ID:F6P7E1i+
>>832
まぁ効率だけでいえばそっちの方がいいと思うがな
なんなら明日の試合は休んで登板に備えて欲しいとまで思う
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:00:57.29ID:otjVrbvR
>>801
お揃いのグレーのジャージがもれなくホームレスに見えて笑えるw
シンダーガード キヨシ マーシュは特にwww
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:02:16.12ID:6SBTOOcq
ヒット性の当たりがちょっと離れれば
誰でもとれないもんなんだよ
技能やスピード関係ない
それは守備の数値を左右しないよね
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:04:39.70ID:6SBTOOcq
>>838
それは芝のグラウンドの対応だったりボールの違いじゃないかなあ
環境が違うからな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:04:57.05ID:xl0TCiWw
>>835
相手の韓国人ピッチャーは存じ上げませんが絶対に負けたくないのでどうかフルメンバーで本気で勝ちに行ってほしいですね(T ^ T)
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:12.83ID:6SBTOOcq
>>841
守備能力を左右するのはそういうことではないね

MLBも野手枯渇でスタメンに変な人が入るようになってる
MLBにシフト守備があるけど
あれは内野手の守備能力をごまかすためのものだよね
守備範囲狭くても大丈夫なように
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/25(水) 23:07:57.44ID:6SBTOOcq
何キロ君はいつまでレスすんだろう
ここでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況