19号ソロ
6月12日vs○レンジャーズ(グローブライフフィールド)
7回1死
第4打席で右腕アンダーソンの150キロシンカーを捉え、中越え同点弾。
飛距離140メートル、打球速度184キロ、角度25度

20号2ラン
6月12日vs○レンジャーズ(グローブライフフィールド)
12回無死二塁
延長12回の第6打席で左腕レーガンズの初球150キロのカットボールを捉え左翼スタンドに20号決勝2ラン。
1試合2発は自身10度目。飛距離118メートル、打球速度172キロ、角度28度

21号2ラン
6月14日vs●レンジャーズ(グローブライフフィールド)
9回1死二塁
左腕スミスの151キロ直球を捉え、打った瞬間に確信歩きする左中間2階席への特大弾。
飛距離138メートル、打球速度187キロ、角度26度。
スタットキャストが計測開始した15年以降、左打者が放った本塁打では17年ギャロ(レンジャーズの113マイル(182キロ)を抜き史上最速

22号2ラン
6月15日vs○レンジャーズ(グローブライフフィールド)
2番投手兼DH
8回無死一塁
左腕バークの初球外角高目の138キロスライダー捉え、左中間2階席へ22号2ラン。
打球速度176キロ、飛距離135メートル、角度28度。

42号
8月16日vs○レンジャーズ(グローブライフフィールド)
1回1死
右腕グレイのカウント1−0から154キロ直球を中堅へ運んだ。
打球速度176キロ、飛距離133メートル、角度32度。
ヘルメットを飛ばしたHR。