X



トップページ模型
1002コメント251KB

東北の模型店を語ろうぜ 14店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2014/08/08(金) 06:42:55.48ID:6snsSp0g
東北全県の模型関係についてのスレ


▽前スレ
 ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1325372216/
0751HG名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 13:32:19.22ID:C9YpkMr6
仙台タムタムなんもなかった
0752635
垢版 |
2017/01/02(月) 13:58:44.86ID:aztzyd6e
>>741
1日はイージスもありましたよ
0753744
垢版 |
2017/01/02(月) 20:50:19.47ID:fIyuwDH0
仙台タムタムの店内にあるPGガンダムとPGザク(量産かシャア専用どっちか忘れた)も半額だった。
0754HG名無しさん
垢版 |
2017/01/02(月) 23:15:39.30ID:rVAvszx5
明日(1/3)もノダヤは8時テント開店なんだろうか。
0755HG名無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 23:46:15.28ID:VNzRzsPv
ノダヤとかビッグサンダーとかの福袋買った人いる?
どんなだったか知りたい
0756HG名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:03:54.77ID:e6Og4LZ5
にしなのプラコン今年はどうなった?
忙しくて見に行けない。
0757HG名無しさん
垢版 |
2017/01/15(日) 14:39:42.74ID:UaePFbek
にしな
今回は大作が少ない?
まああとはいつもの人たち
飾り台が回転してフィギュアのお尻を強制的に見せつけられたのには参った。
0758HG名無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 21:34:51.61ID:pQl8/tTZ
>>757
フィギュアとか超絶上手いのに全体の構成が謎。
0759HG名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 05:53:23.69ID:5ccpgcr9
所詮オモチャ屋のイベントだ。
0760HG名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 09:39:58.52ID:gLpaBJoQ
>>756
金たらい乗せたボートとかピストルもった基地外が乗ってる戦車とかホモっぽい兵隊さんとかカオスです。
0762HG名無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 11:36:24.58ID:gLpaBJoQ
>>761
返却は23日からだから明日までに行けば全作品見れる。
0764HG名無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 12:44:43.69ID:iX8XAZlK
>>760
ワロタ
0766HG名無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 20:20:21.13ID:WtG39L5/
仙台ロフト 文教堂JOY
模型コーナーは更に縮小してたな
アニメグッズに侵食されとるw
0767HG名無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:32:43.77ID:0Yzg94eh
俺の
ムニキス元帥
アイテれ
ユッカマール
どうなった!
0768HG名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 18:16:07.02ID:k8XxajH1
塩釜伊勢模型
店の前を車で通り過ぎたんだけど
何か貼り紙があったよ
青信号に変わったので何が書いてあるか読めなかった
0769HG名無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 19:44:56.75ID:kdApkEgt
>>768
伊勢模型何かあったのかな?
ネットで注文したのに連絡が取れないんだけど
0771HG名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 16:12:05.78ID:cIRx9LyZ
今日伊勢模型行ったけど、シャッター降りてて、しばらくの間休業する旨の張り紙されてた。どうしたんだろ?
0772HG名無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:14:35.80ID:dGBP3jAL
伊勢模型さんは仙台市内の某病院に入院中です。
0773HG名無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:12:16.92ID:R4O/lgfJ
入院てどうした
0774HG名無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 12:36:24.08ID:B2pdZ9SW
仙台さくら野のブックオフも終了か
なぜか他所のブックオフ(プラモは滅多に出ない)より、売値が高いんだよね
模型店で販売中の新品より高かったりするw
0775HG名無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:27:46.85ID:uRBzSzDk
爺さんの方か?
宮城を離れてずいぶんたつが爺さん歳だからな
ラジコン好きの息子さんは後継いだのかな?
やっぱ泉の中村模型みたいにラジコン専門みたいになったのかな?
0776HG名無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 17:12:15.98ID:JuD/XLY7
伊勢模型は店主の弟が倒れたらしい
今手術中だと
0777HG名無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 20:53:21.44ID:4uBxWfz4
>>776
弟ではなく、兄の方。
0778HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 06:39:26.79ID:j511mkyE
仙台ボークスが入ってるビル
解体の為、テナントは7月末までに退去だって
耐震強度不足の為、元から来年1月までの話があった様だが
早まったそうだ @河北新報
0780HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:59:12.80ID:fZ10dskm
一部店舗は建設中のビルに移転するって書いてあったがボークスはどうなるやら無くなったら一番困る店なんだよなぁ
0781HG名無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:44:37.49ID:j511mkyE
もしも建設中のビルに移転するとしても、完成するのは来年一月以後なんだよね
半年のブランクはどうする?
0782HG名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:36:49.05ID:iJzI7Sfd
ねぇ、伊勢模型は再開したかなぁ?
0783HG名無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 12:40:30.04ID:0Z88sQL0
行ってみりゃいいだろ
0784HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:41:00.38ID:2c9VfoUi
ボークス移転かよ
駅前で便利だったのに、駅前から離れたら困るな
0785HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 09:00:11.57ID:sAFz/eBf
>>784
車でしか行けないバイパス沿いとか、郊外に移転されたら困るな
移転すらしなかったら、もっと困るが
おまいらもリアル店舗で買えよな
0786HG名無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 18:04:13.56ID:b0qLo2im
むしろ車で行きやすい郊外のが助かるな
0787HG名無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 11:51:09.39ID:7SdBfKML
秋田市でイベントあるみたいだけど詳細がわからない。
ネット出来ない主催者の自己満足的なイベントなんだろうか?
主催出来るような模型店も無いし。
コンテストって訳でもなさそうだし
謎だ。
0788HG名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:40:25.49ID:ILEk1AVR
ヨドバシ仙台はひどい
スケール物は新製品は基本一個しか入らないようだ
(店員が品出ししてるスケール物新製品が全種一個ずつだったのを目撃)
そのせいで目当ての物を買えたことがほとんどない
売れた在庫も補充しないようで艦船物とか売り場がスカスカでやる気なし
0789HG名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:01:35.51ID:485JOn/E
都内なら兎も角、仙台淀にスケモを期待する方がねぇ
スケモならムンベ行くなりした方がいいんじゃない?
0790HG名無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:56:05.80ID:eKHUnLtH
在庫であふれかえるのが目に見えてるからいまのままで問題ないだろ
欲しいもんあるなら淀コム行けってことだろ、言わせんな恥ずかしい
0791HG名無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:51:14.73ID:RYcynh+9
仙台駅起点にボークス、ちょっと足伸ばせばムーンベース、仙台模型、フロンティア、鹿野屋が、地下鉄の各駅近辺にあるからなぁ
淀は買い物に来たついでに模型ちょっと始めてみようかっていう需要が抱えられれば良いんじゃない?
ガチでやりたいやつは模型店いくだろうし。
0792HG名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:30:46.58ID:Hzf2k/Li
郡山市内はヨドバシカメラ以外ある?
0793HG名無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:11:18.12ID:f3EA7xfc
郡山はタルカワは営業してるな、ナガト模型は確認してないのでわからん
後はヤマダ電機とバンダイ製品だけならコジマ電気とかトイざらすとか
0794HG名無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 12:50:20.55ID:shivAE2E
仙台のジョイランドって閉店?移転?
0795HG名無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:07:59.90ID:7/y15m38
2015年5月に閉店
0797HG名無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 18:30:38.20ID:DRjvobxd
某クスで、今後の事を聞いてみたが
「何とも分かりません」という返事だった
「(新聞記事になる)タイミングが悪かった」とも言ってたから
提示されてた、来年一月までのテナント撤退について検討中だったんだろう
どうやら近くに新しく建つビルへの移転は無さそうだ
0798HG名無しさん
垢版 |
2017/04/14(金) 09:56:20.05ID:y9GCpG3v
お伊勢さんトコに昨日行ってきた
まだ?閉まってたし張り紙があったけど車だったんで読めなかった
0799HG名無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 01:21:31.59ID:YRLdC0Ik
秋田県大館市近辺に、模型や消耗品扱ってる店ってありますか?
通販頼りになるのかなぁ。
0801HG名無しさん
垢版 |
2017/04/18(火) 21:31:28.15ID:+y6MuMqY
あそこまだ現役なの?凄い
壁一面に並べられたプラモデルが印象的だったなあ
今も変わらないのだろうか
代替わりしたのだろうか
0802HG名無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:12:43.89ID:gIT7nJ2v
>>800
ありがとうございます。
祖父母の土地家屋相続したので、来春に移住するかもしれません。
「寒い土地はもうイヤ」を繰り返す両親を置いて一人で越そうか。

>>801
ググってみたらなかなか壮観な画像がありました。
かつて通った浦安のコンボイを思い出しました。
0803HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 14:22:21.16ID:aPqpnzK7
こんど、仙台行く。
仙台模型、ムーンベース、のだや以外でいい店紹介して。
レンタカー借りるから、郊外もOK
0804HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 18:37:50.17ID:X3Nylvmz
>>803
仙台駅、西口のボークス、東口のヨドバシカメラが鉄板? マニアックなのは知らん。
0806HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:25:45.06ID:V+8JKG9P
そもそもジャンルが何かわからんと答えようがない
0807HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:25:58.63ID:NnPKeLIE
ニューマウント
ホビック
アベ模型
0808HG名無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 22:46:41.10ID:ietqVMOI
セント模型
エスパルサルコヤ
テルミック
ビーヤング
0813HG名無しさん
垢版 |
2017/04/28(金) 22:19:51.48ID:swyswAms
http://www.fagirl.com/plamo_shoplist.html

シーガルってゲーム屋だと思ってたけどプラモもあるの?

あるなら仙台寄るとき見てみようかな、と思ってるワイ岩手県民、東北一のFAガール後進県だと気付く
0814HG名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 05:28:51.03ID:3IXmK4dT
仙台の近くだとノダヤぐらいしか知らないのだがアマゾンとかヨドバシよりも安い店ってあるの?
0815HG名無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:41:49.92ID:Lek5rBO+
>>814 駿河屋、発送遅いけど安いよ。予約開始も遅いから注意しないと買いそびれる
0816HG名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 06:54:10.59ID:SkJwJlNa
>>815
仙台に駿河屋あるんか?手広くやってんなあそこ。
0817HG名無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:27:38.10ID:ycLhcBmQ
壁面いっぱいに積まれたプラモの山を見上げて
首が痛くなるのが模型店の醍醐味だろw
通販はつまらん
仙台さくら野のブックオフは、ダイエー跡のイオンに引っ越すそうだね
同じ位の規模みたいだからプラモも扱いそう
ボークスはまだ動きは無かった(予約受付もフツーにやってた)
0818HG名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 10:31:53.31ID:Bi+onBwA
ノダヤでgwセールをやってるみたいだよ
0819HG名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 22:07:34.68ID:wisC+Fo0
店舗での売上以外のシノギ(通販・卸・不動産収入・別事業)があるところが
かろうじて営業してる現状だから
遅かれ早かれ今後10年くらいで仙台の地元模型店もほぼ全滅じゃね

ボークスとかタムタムだっていつ撤退したっておかしくないしなー
この国 五輪終わったらまず終わりだろな
0820HG名無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:14:07.94ID:ENDhMPZE
仙台にもJoshinキッズランドが欲しい
0821HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 04:40:53.52ID:MxP0CQQG
みなamazonとネットオークションに飲み込まれてしまうのかのう…
寒い時代だと思う
0822HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 08:13:38.34ID:x0G7TQfr
店舗だけでやろうってのがムチャすぎ
0823HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 08:59:15.70ID:NpMhUDh0
ぼーくすがイービーンズに移るってのは、既出だっけ?
0824HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 12:39:12.78ID:kNv1QHrx
>>823
そうなんか
ドールフィギアの売上が上がるかもw
店舗面積は充分なのかな
0825HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:01:04.70ID:YwBI1ppF
CD屋もはいるみたいだから残念だ
0826HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:13:15.34ID:PIOjcOZr
さようならIM模型
泉模型の頃はお世話になりました
0827HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:15:48.04ID:YwBI1ppF
だからセールやってたのか
0828HG名無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 16:17:09.77ID:YwBI1ppF
まぁ今の時代ラジコンメインは厳しいか
0829HG名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 03:27:17.58ID:g3E7bHgc
>>823
現店舗は7月17日までなんだ、EBeanSでのオープンは未定
ttps://www.volks.co.jp/page.jsp?id=232367
0830HG名無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 11:59:46.36ID:Gmtk7xQa
移転セールかキャンペーンかなんかやるみたいに書かれてるな
0831HG名無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 09:29:42.32ID:+wm+jQHi
相馬のあゆみずっと閉まってるけどつぶれたんか
0833HG名無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 08:02:40.74ID:mjhDwfbY
広島から離れとるやんけ(すっとぼけ
0834HG名無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 02:22:19.67ID:LzoSkKL2
避難解除地区に行けるぞ
また店に行けるぞ
でも開けないんだろうな
口惜しいぜ
0835HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 10:37:03.10ID:W6vl88Tj
昨晩通りかかった塩竃伊勢模型
ゆっくり店の前を通行
暗くて見にくかったがいまだ貼り紙ある感じ
復活厳しいのかな
0836HG名無しさん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:47:42.11ID:yV+AFXyl
>>829が更新されてる
新店舗は8月5日オープン
現店舗は閉店前の3日間のみ、抽選会とアウトレットセール
0838HG名無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:17:12.64ID:HQUB5R9Z
ボークスのセールが楽しみだ
0839HG名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:17:56.03ID:8gBM1MIM
ボークスかなり片付けしてるな
0840HG名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 18:52:24.09ID:aROjWP/X
大分前に多賀城から移転したホビーショップアキバって、今どこにあるんだ?検索しても地図上では多賀城か中野栄にあるって出てくるけど

あと、多賀城にあったころはこじんまりした印象だったけど、現在の規模やコトブキヤ製品の品揃えとか分かるなら知りたい
0843HG名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 01:21:47.49ID:4lY1bn7h
>>841
そのHPにある住所じゃないぞ、震災で最初なくなって町前?の仮設で復帰してから移転した
HPにある住所は震災前か、震災後の仮設の方で、今はまたさらにどこかにあるって聞いたんだが
0844HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 16:19:24.19ID:kXaTxyyD
ボークス移転先狭すぎでしょ....
0845HG名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:43:27.07ID:vFaJoF6Q
鹿島台のダダチはいつ頃閉めたの
0846HG名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 21:49:31.47ID:9PBfal79
盛岡も終わってる。
店主の暗い顔見るのが辛い。
買ってあげたいけど欲しい物がない。
0847HG名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 22:10:58.68ID:e98nluIR
城の模型に手を出せ
0848HG名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:05:15.07ID:yeb8RJTX
もう店舗で買うの止める。
なんかプレッシャーがハンパ無いし
入ったらなんか買わなきゃいけないし。
0849HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:50:51.01ID:Kaittdbh
模型店なんて今の時代完全にオワコンだからとっとと撤退して別の仕事すべき。
模型に限らず小売り業はすべてだめ。
実店舗を持たずネット専売にするとかしないと生き残れない。
0850HG名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 17:19:26.17ID:tI2H9H6C
模型屋は制作代行とかやってるとこもあるな。いくらぐらいでやってるのかは知らんが小売りよりは儲かってるのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況