X



トップページ模型
418コメント103KB

【AC】アーマード・コア150【V.I.】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bffb-hBSK)
垢版 |
2016/05/04(水) 15:25:58.31ID:bOsHPwVu0
■前スレ
【AC】アーマード・コア149【V.I.】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1439997542/

■アプロダ
スレ専用うpロダ
http://srwsp.yh.land.to/up/
新うPロダ
http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=lapius
※画像直リンからは開けないので注意

■派生サイト
V.I.研究所(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/
アーマードコア・ヴァリアブルインフィニティ俺アセン(うp画像まとめ)
http://lapius.web.fc2.com/

■関連サイト(公式)
アーマード・コア.net
http://www.armoredcore.net/
株式会社壽屋(作品タイトル別)
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/armored-core/
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/armored-core-v/
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/armored-core-verdict-day/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102HG名無しさん (スププ Sd28-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 12:23:11.64ID:kTFjRzhjd
>>101
レイレナードの純正ブレードをつけたい
月光ってストーリー上だとワンオフ品だった気がするから
アリシア選んどいてアレだがあんまり特別感を出したくない
0103HG名無しさん (スッップ Sd28-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 12:51:49.72ID:fjuGI0l1d
月光もレイレナードの純正品だけどオルレアの専用品だな
両手に装備されてたりするし予備含めたら少数でもぽつぽつ生産されてるかもね
0104HG名無しさん (スププ Sd28-DGmA)
垢版 |
2016/11/03(木) 20:05:03.87ID:kTFjRzhjd
レイレナードの工場跡の壁掛けほじくり返してりゃ出てきそうな気はする
マーヴじゃ駄目か?って聴かれたら別にマーヴでもいいんだが
一応間違った使い方だし
0125HG名無しさん (ガラプー KK9f-mYWN)
垢版 |
2016/11/26(土) 00:58:24.59ID:XodzPrVrK
>>119
そもそも武器の画像載せてるとこでも
一ページにザーッと載せるための容量の問題だったり
PS2時代のならキャプチャそのものが低解像度だったりして
あまり詳しく見れないんだよね
0139HG名無しさん (スッップ Sda8-SOic)
垢版 |
2016/12/07(水) 17:40:48.97ID:Gt/1rKomd
オッツダルヴァさんWGに進化の現実どうこう言ってるけど自分はより旧式のアリーヤ(アリシア)フレームの機体に乗ってるのはなんか思い入れあったりするのかな?
0140HG名無しさん (アウアウカー Sa05-ftJa)
垢版 |
2016/12/07(水) 19:10:48.96ID:kJ5hjoNja
機体じゃあなくって世代の事を差してるのかも知れんぞ。リンクス戦争の英雄=老兵。オッツダルヴァ=リンクス戦争以降台頭=新世代
0141HG名無しさん (ワッチョイ 539c-gb6D)
垢版 |
2016/12/08(木) 11:49:43.51ID:IVWROYOC0
ゲームバランス的な問題もあるとは言え、4世代のパーツもfaで型落ちで使えないってことはないしな
現実の兵器も2,30年程度平気で使うし、次のブレイクスルーが来るまでは新型パーツも大差ないかも
0142HG名無しさん (スププ Sd2f-6LJV)
垢版 |
2016/12/08(木) 13:27:34.25ID:Az7OH5LBd
というかガンダムの世代交代が異常なほど早いだけなんだよな
現実でも多くの国は現在でも30年前に配備したF15とかF16が主力だもんな
0148HG名無しさん (アウアウカー Sa67-0Dhn)
垢版 |
2016/12/13(火) 08:35:12.07ID:Z03pTFgPa
ネクストの再販の流れが続いてるけどバルバロイ、アンビエント、マグヌスあたりも再販しないだろうか
最近ACfAプレイした身としては入手困難なパーツが多くて辛い
KIKUとか
0160HG名無しさん (スフッ Sdd2-f7h0)
垢版 |
2017/01/13(金) 23:20:39.32ID:db9JPorad
ナインボール見つけたんで今更ACプラモデビューしたんだけどやっぱコトブキヤのプラモだし素組でも一回洗った方がいいのかな
0165HG名無しさん (ワッチョイ b269-Jdrc)
垢版 |
2017/01/14(土) 16:22:26.04ID:jO8rLiOU0
パチ組なら触ってみて気になるようなことがなければ洗わなくてもいいんじゃない
スナップフィットだけどぽろりが気になるから接着するとか、
そういうところだけ綿棒にシンナーつけて拭くくらいでも十分な気がする
0168HG名無しさん (ワッチョイ 633a-SXKM)
垢版 |
2017/02/06(月) 20:34:37.54ID:FOAiGVMJ0
アセンの時思ったけどVDのパッケージ機ってどんなカラーリングなんだ?

フィギュア見てもよくわからなかったわ
0172HG名無しさん (ワッチョイ 5fd7-eq+O)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:01:30.48ID:kSYGqH190
アーマードコアというIPがまだかろうじて息してた2年前に
VD看板機と黒グリというおいしいとこだけ出しとけばよかったのに
騙して悪いがだが買わぬ と言われるの知らずに出たのがタンク…
0174HG名無しさん (ワッチョイ 6f23-H382)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:23:42.35ID:Acxq1jEK0
結局のところ黒グリも2万だったら売れないだろうしなぁ
VD看板機に至ってはゲーム中にもOPにも登場しないから印象薄いし
0175HG名無しさん (ワッチョイ 4fb0-ZVAl)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:46:14.15ID:IhHgvdeA0
実際もう売るタイミング無いよなぁ
宮崎がACの企画自体は殺してないみたいな話も聞いたことあるけど、具体的に出すみたいな話があるわけじゃなし

黒栗はそれなりに知名度はあるけど、さすがにそれだけじゃねぇ
いや、でももし黒栗出すなら二万でも複数買いするけどな
0177HG名無しさん (ワッチョイ 8a69-Pl42)
垢版 |
2017/02/23(木) 10:30:41.85ID:5M8aupqq0
ネクストでも5000円前後、セラフでさえ8000円だったんだぞ
そのくらいのコストで出せた時代だからできたシリーズなわけで、万越えはねぇわ
0182HG名無しさん (ワッチョイ 2a5e-+0zz)
垢版 |
2017/03/27(月) 18:58:01.63ID:B1k4xLED0
全部ガンメタでいいから定期的に再販してほしいわ
まあ世の中にACが好きなやつがいてもキットを組むかどうかは別だからなあ
難しいよな。
0185HG名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Gqv2)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:18:02.84ID:SS9Ni/gD0
うーん
ホワイトグリント作り終わったから
次買おうと思ったんだけど
ステイシスアンサングノブリスならどれがいいかな?
0188HG名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Gqv2)
垢版 |
2017/04/04(火) 13:38:14.60ID:wfOAir4G0
プラ板で武器つくりたいと思うんだけど
みんなはどうやって形作ってんの?
ムーンライトができない…
0190HG名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Gqv2)
垢版 |
2017/04/04(火) 13:51:15.25ID:wfOAir4G0
売ってない4のもの
形作っても装備できない
0197HG名無しさん (ワッチョイ 725d-zcaE)
垢版 |
2017/04/07(金) 01:26:02.77ID:6rLJqfJ90
オラクルとか当時全然人気なかったような…
再販ならクレスト白兵が欲しいかな

>>188
あんな形状の複雑なものは作れん
中古市場で探した方が良いよ
ヤフオクとか
どうしても作るなら近い形状のものをさがして
そこから加工して作るのが良い
MSGのガンブレードランスとかダブルブレードとか、
形状の近いパーツが取れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況