X



トップページ模型
418コメント103KB
【AC】アーマード・コア150【V.I.】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ bffb-hBSK)
垢版 |
2016/05/04(水) 15:25:58.31ID:bOsHPwVu0
■前スレ
【AC】アーマード・コア149【V.I.】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1439997542/

■アプロダ
スレ専用うpロダ
http://srwsp.yh.land.to/up/
新うPロダ
http://bbs12.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=lapius
※画像直リンからは開けないので注意

■派生サイト
V.I.研究所(組み立てガイド/作品別パーツリスト)
http://www.geocities.jp/marimo_d123/vi/
アーマードコア VARIABLE INFINITY データベース by 2ch
http://www33.tok2.com/home/armoredcore/
アーマードコア・ヴァリアブルインフィニティ俺アセン(うp画像まとめ)
http://lapius.web.fc2.com/

■関連サイト(公式)
アーマード・コア.net
http://www.armoredcore.net/
株式会社壽屋(作品タイトル別)
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/armored-core/
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/armored-core-v/
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/armored-core-verdict-day/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0168HG名無しさん (ワッチョイ 633a-SXKM)
垢版 |
2017/02/06(月) 20:34:37.54ID:FOAiGVMJ0
アセンの時思ったけどVDのパッケージ機ってどんなカラーリングなんだ?

フィギュア見てもよくわからなかったわ
0172HG名無しさん (ワッチョイ 5fd7-eq+O)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:01:30.48ID:kSYGqH190
アーマードコアというIPがまだかろうじて息してた2年前に
VD看板機と黒グリというおいしいとこだけ出しとけばよかったのに
騙して悪いがだが買わぬ と言われるの知らずに出たのがタンク…
0174HG名無しさん (ワッチョイ 6f23-H382)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:23:42.35ID:Acxq1jEK0
結局のところ黒グリも2万だったら売れないだろうしなぁ
VD看板機に至ってはゲーム中にもOPにも登場しないから印象薄いし
0175HG名無しさん (ワッチョイ 4fb0-ZVAl)
垢版 |
2017/02/22(水) 00:46:14.15ID:IhHgvdeA0
実際もう売るタイミング無いよなぁ
宮崎がACの企画自体は殺してないみたいな話も聞いたことあるけど、具体的に出すみたいな話があるわけじゃなし

黒栗はそれなりに知名度はあるけど、さすがにそれだけじゃねぇ
いや、でももし黒栗出すなら二万でも複数買いするけどな
0177HG名無しさん (ワッチョイ 8a69-Pl42)
垢版 |
2017/02/23(木) 10:30:41.85ID:5M8aupqq0
ネクストでも5000円前後、セラフでさえ8000円だったんだぞ
そのくらいのコストで出せた時代だからできたシリーズなわけで、万越えはねぇわ
0182HG名無しさん (ワッチョイ 2a5e-+0zz)
垢版 |
2017/03/27(月) 18:58:01.63ID:B1k4xLED0
全部ガンメタでいいから定期的に再販してほしいわ
まあ世の中にACが好きなやつがいてもキットを組むかどうかは別だからなあ
難しいよな。
0185HG名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Gqv2)
垢版 |
2017/04/03(月) 12:18:02.84ID:SS9Ni/gD0
うーん
ホワイトグリント作り終わったから
次買おうと思ったんだけど
ステイシスアンサングノブリスならどれがいいかな?
0188HG名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Gqv2)
垢版 |
2017/04/04(火) 13:38:14.60ID:wfOAir4G0
プラ板で武器つくりたいと思うんだけど
みんなはどうやって形作ってんの?
ムーンライトができない…
0190HG名無しさん (ワッチョイ 3ff6-Gqv2)
垢版 |
2017/04/04(火) 13:51:15.25ID:wfOAir4G0
売ってない4のもの
形作っても装備できない
0197HG名無しさん (ワッチョイ 725d-zcaE)
垢版 |
2017/04/07(金) 01:26:02.77ID:6rLJqfJ90
オラクルとか当時全然人気なかったような…
再販ならクレスト白兵が欲しいかな

>>188
あんな形状の複雑なものは作れん
中古市場で探した方が良いよ
ヤフオクとか
どうしても作るなら近い形状のものをさがして
そこから加工して作るのが良い
MSGのガンブレードランスとかダブルブレードとか、
形状の近いパーツが取れそう
0205HG名無しさん (ワッチョイ 0f77-ks/r)
垢版 |
2017/04/16(日) 13:08:55.82ID:GLRT2VNZ0
トラセンドかリザと言いたいところだけど一応ユディト腕脚使ってる旧WGは似合うと思う
剣レーザーと盾ブレも欲しかったなぁ
0207HG名無しさん (ワッチョイ 1f5e-VSqr)
垢版 |
2017/04/17(月) 14:33:21.34ID:0LHdGUAY0
>>205
旧グリントか、似合いそうだな

最近ワンコインフィギュアをちょいちょい改造してるんだけど
やっぱV.I.がいいなあ。

ワンコインがあれだけ出たのも奇跡みたいなものだったけど
0209HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-E7YM)
垢版 |
2017/04/17(月) 16:39:42.05ID:usDeHcYU0
嬉しい
武器セットやクラースナヤとか買えた。
ようやく月光も手に入れれたし
0212HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-E7YM)
垢版 |
2017/04/18(火) 22:58:03.92ID:qaIpba0H0
店に1つしか置いてなかったから二刀琉とか切り合いとかはできないな
まあかっこいいし
0215HG名無しさん (ワッチョイ 9ff6-E7YM)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:28:25.64ID:xQs3xAh+0
orca旅団作ろうと思ったんだけど自作しない範囲を考えると
スプリットムーンはアリーヤガンメタライール月光セット
月輪カノサワプラズマキャノンでアステリズムはグリントとマグヌスを使えば
ハリは格納ブレード搭載
自作しないですむ範囲ってあとどれぐらいかな?
0219HG名無しさん (ワッチョイ 0a5d-rlcP)
垢版 |
2017/04/23(日) 01:08:20.34ID:dkEfcs/F0
・概ね成型色で色分けはしてるのでそれに従って合わせる
・ゲームを起動してどの部位がどのカラーか確かめる

昔うpされた、原色で色分けを確認できるパーツのスクショ集には世話になったけど、前のPCだわ…
0223HG名無しさん (ワッチョイ 1ffb-merQ)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:27:01.93ID:sW6WpFYd0
同じ色でも下地で大幅に変わるし、同じ塗料でも塗膜の厚みで変わるから色指定とかそもそも無意味だったりする
0224HG名無しさん (ワッチョイ 6af6-kZEe)
垢版 |
2017/04/23(日) 19:27:15.52ID:LuIAFUBC0
アリーヤ組んでみたけどさ
i-13はしっかりはまったのにobのとこがひとつ吹っ飛んでった
0226HG名無しさん (ワッチョイ 8a5e-0Kjh)
垢版 |
2017/04/25(火) 16:07:36.85ID:/yKShVpr0
ワンコインのクレ強ってもしかしてワンコインの中でデキ悪い方?
背中の武器取り付け部分が左右でハの字になってるし、縮んだのかもしれんが。

プラモと比べるとコアと脚部の取り付け位置や、股間の出っ張りも急角度で大分違う
全ての取り付け部位がかっこ悪い方に寄ってる
プラモ版のスタイリングが優秀というべきか。
0227HG名無しさん (ワッチョイ 6af6-kZEe)
垢版 |
2017/04/26(水) 18:34:56.80ID:ye3SwFO00
なんか新しくく見たくなって来たんだけど
なんかやりやすいのないかな?
アリーヤとオーギルは組んだからテルスかステイシスかマグヌスかバルバロイの中から
選びたいんだけどどんなのがオススメなの?
0229HG名無しさん (ワッチョイ 5f5e-nR8I)
垢版 |
2017/04/27(木) 05:02:01.69ID:RKABpqjy0
マグヌス楽ちん
ただ個人的にマシンガン03-MOTORCOBRAが飽きるデザインのように思う。

バルバロイはオーソドックスな作り
妙にバルバロイは腹の軸が目立つ、くねくね胴体を傾けないなら詰めてもいいと思う。
0230sage (ワッチョイ 5f5d-aED9)
垢版 |
2017/04/27(木) 07:21:03.14ID:lquS0Ll60
バルバロイの腹の軸は確かに目立つね
まあ、真横から見なきゃ分からんけど

上手く詰めないと強度低下になる場合もあるから
イヤホン用の黒いスポンジパッドとかに穴をあけて
間にかませてカモフラージュでもいいんじゃないかな?
0231HG名無しさん (ワッチョイ 3b07-b9Hp)
垢版 |
2017/04/28(金) 01:14:41.39ID:HmxH7E2X0
>>227
アリーヤ組んでるならステイシス飽きそうじゃない
ゲーム内の思い入れあるならアリ

テルス結構組みやすかったよ
合わせ目もそんなに目立つところではないし
0237HG名無しさん (ワッチョイ cb5d-aED9)
垢版 |
2017/04/29(土) 16:47:59.48ID:EHm587760
まあ、ぶっちゃけ今は単色成形でもいいから新作出してくださいお願いします状態なんだけどw
レッドラムとか単色でいいから出してほしいな
0239HG名無しさん (ワッチョイ 4b2d-hjqm)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:26:02.71ID:VT4FIzft0
積みプラ数えてみたらアリーヤの上半身が8個もあるわ・・・
レイレナってキット化した奴を除けばメメントモリ、ラフカットぐらいなのにどうしてこんなに買ってしまったんだ俺
0240HG名無しさん (ワッチョイ ebf6-ymwg)
垢版 |
2017/04/30(日) 13:39:12.39ID:WvKfyMUf0
ガンメタのテルスとオーギルが4個ずつある…
テルスは他にもシリエジオとヴェーロノーク作るための分もあるな
あの頃は出たら出たでいいやと思って確保したんだが
0243HG名無しさん (ワッチョイ 5f5e-nR8I)
垢版 |
2017/05/01(月) 17:36:34.73ID:bMcyixJk0
ブレインウォッシュ激しく欲しいよ。
3系で一番欲しい
ただ逆関節を実際出すとなると、あの逆関節フレームの方がよかったとか、欲しい候補が分かれるとも思うんだわ。

そんな心配せんでも一個も出ないだろうけど。

ワンコインでブレインウォッシュが出てるが、激しくポーズ付けにくい。
0244HG名無しさん (ワッチョイ 5f5d-aED9)
垢版 |
2017/05/01(月) 18:48:05.58ID:B1dG7F6E0
>>0239
ツヤありにするか、ツヤなしにするか、半ツヤにするか、迷ったとき用やで…

>>0240
オーギルにテルス腕部付けると、マッチョな感じになってかっこいいで…

この先再販も怪しいことを考えれば、「積まずに後悔より積んで後悔」
0246HG名無しさん (ワッチョイ 92f6-RLAO)
垢版 |
2017/05/05(金) 19:34:53.20ID:LABL02ZJ0
リザ作りたいんだけど
あの色合いってどんなかんじなんだ?
ゲーム画面みてもどう調色すればいいかわかんない
0250HG名無しさん (ワッチョイ 92f6-RLAO)
垢版 |
2017/05/09(火) 19:31:16.38ID:LTwhCGGw0
ブラスはレイテルじゃないかな
とりあえず皿頭は作ったからあとは逆脚作成で完成だな
0251HG名無しさん (ワッチョイ aaf6-D7gZ)
垢版 |
2017/05/23(火) 19:52:02.23ID:W3KGP/210
ライールってガンメタライールとステイシスならどっちがいいの?
0255HG名無しさん (アウーイモ MM9b-cTLT)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:25:34.99ID:kKcf1fxwM
ちょっと値がはったけどR.I.P.3/MとVDウェポンセットをてにいれたぞ
ところでAC V.I.シリーズのプラモ組むの初めてなんだけど気を付けるとことかやっといた方がいいちょっとした改造とかあるかな?
0259HG名無しさん (ササクッテロリ Spd7-3FBf)
垢版 |
2017/07/19(水) 19:05:24.02ID:TC9c5YLMp
いい加減ブラックグリントが欲しい
0262HG名無しさん (ワッチョイ 47d0-OE22)
垢版 |
2017/07/25(火) 23:39:56.79ID:s40xU6du0
松風をベースに一部スクラッチでPVのタンク再現しようかと思ったけど
改めて見比べると結構アセン違うし肝心のタンク部が若干小さいんだな

腕はブルーマグノリアのを少し加工すればいけそうでコアは別パーツで妥協するとしても、パーツを拡大するのは俺には無理だ
0263HG名無しさん (アウアウウー Sa9f-DHf4)
垢版 |
2017/07/30(日) 00:07:45.47ID:k6t4Vcuba
MTとかプロトタイプネクストとかもプラモにして欲しいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています