X



トップページ模型
317コメント64KB
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart41 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 00:23:42.51ID:9L/nobi/
コトブキヤのスーパーロボット大戦OGキットについて語るスレです。
様々な意見や要望も含めて盛り上げていきましょう!
株式会社壽屋
http://www.kotobukiya.co.jp/

前スレッド
コトブキヤのスパロボOGキットを語るpart40 [無断転載禁止] 2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455789864/
0192HG名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:15:54.20ID:g21g1O9k
スレチだけど尼でブキヤのグリフォンがアダルト指定になってるのはどうしてなの?
0195HG名無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 01:00:11.87ID:1+sT7DLb
赤色かっこいいけど、武器と盾の色が本体とミスマッチだな
オレンジの差し色の部分を赤とかに統一してやったほうがいいかもしんない
0196HG名無しさん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:07:00.32ID:UEAV0GfL
ファウネアが欲しかったから嬉しい
そういえばショップ限定品て赤いのが結構あるな
0197HG名無しさん
垢版 |
2017/11/14(火) 00:31:55.83ID:/4QKk+TW
12月のラフトクランズ、直営店限定の豪華版はやらないのか
0199HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 03:12:30.14ID:VWNL+76A
その割には手首パーツケチられてるという
0200HG名無しさん
垢版 |
2017/11/16(木) 03:15:10.38ID:muztIML2
高くするならそういうところをケチらないほうがいいのにな
高額商品は粗がわかりやすいほど避けられやすいし
0202HG名無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 18:08:59.00ID:htFB9mfw
ラフト届いた、スパロボきっと買うの初めてだけどでかい箱だな、MGクラスと思ってなかったw
0203HG名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 00:11:02.29ID:01VTRP4d
コトブキヤのマスターグレードに位置するブランド、みたいな感じはあるけどな
内容はどっちかというとガレキに近い。差し替えだし
0204HG名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 11:31:36.23ID:3dHBVxqb
ブキヤショップ限定でも青も(黒の色変えで)出ないものかなぁ
0205HG名無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:11:33.67ID:7DuCSQ8u
ラフトクランズ作ってるけどとにかく時間かかるわ
塗装指定かなと思ったらあの色分け全部パーツとか
0206HG名無しさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:05:26.99ID:hF84SxDG
ヨドコム SRDSスレードゲルミル\2980
0207HG名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:04:27.85ID:CoBWrsmP
age
0208HG名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:17:52.32ID:EgUebs8m
ヒュッケバインシリーズを20体ほど積んでるけど、もう新作は期待出来なさそうだね...エクスバインもプラモ出なさそうだし
0209HG名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:57:47.94ID:UFwJI2xz
ラフトクランズが久しぶりに出たから買ってやろうや
存続させたいなら買って作る以上のサポートはないぞ
0210HG名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:11:39.18ID:sf4WpoBU
カラバリ2種も予約したぞ
ドラコデウス待ってるで
0212HG名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 01:24:51.73ID:g2k6dFAP
ラフトクランズ組んでて思ったのはこれガデッサとゲシュペンストの合体なんだなぁということ
あとザク
0213HG名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 07:30:54.60ID:mCBQvzx/
ラフトクランズももちろん買ったよ。次に繋がってほしいけど、今やってるアンケートでスパロボキット希望する層がどのくらいいるか気になる
0214HG名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:14:11.49ID:h3yl8q1K
アウルンは早々に半額以下になりそうな予感したのでスルーした
ファウネアとブキヤ限定は予約してる
しかしベルゼルートは出るんかねぇ
0215HG名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:28:14.08ID:waGm9tae
>>213
俺は毎年エクスバイン希望してるぜ…ヒュッケ系で一番エクスバインが好きなんや…
0216HG名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 03:39:58.25ID:bwUbN+pS
ラーズアングリフ(※レイブンじゃない方)の希望出してるけど発売はまだですか?
0217HG名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:02:43.24ID:TapAhEbs
>>215
バンダイからフイギュアでた時点(プレバン商法になる前の数少ないKa sig)でもう無理ぽじゃないかなぁ
ヒュッケもロボ魂sidePTになったし
0218HG名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:53:48.43ID:6OYaiyPA
エクスバインと同じCOMPOSITE Ver.Kaでサイバスターも出たけど
その後にポゼバスターとかS.R.D-Sとか出てるからへーきへーき
0219HG名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 23:04:21.69ID:UZoxO96W
ビルトシュバインちょーほしぃ
0220HG名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 03:41:16.09ID:G08uxgQL
スパロボキットは完全変形って無いのがチョット残念ね

そりゃ差し替えのほうがスタイルは良くできるのだろうけど、リアル系主人公機の変形ってどれもこれもゼータタイプだしなんとかなりそうな気もしなくもない
0221HG名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:17:04.82ID:1IaIxv7n
なんとかなってもブキヤキットはプラの強度的に不安が半端ないからなぁ
0222HG名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 22:24:23.52ID:6gbD3wj6
近所のおもちゃ屋でグランゾンみかけて欲しくなったんだけど
大きさがノンスケールってとこで気になってる

棚の大きさ的に完成サイズがHGUCサザビーを越えられると厳しい感じなんだがどんなもんでしょうか
0223HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 12:00:59.54ID:qQRBT7tb
>222
大きさ的にはガンプラのMGクラスかな
手持ち武器も持たせるならスペースとるよ
0224HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 14:25:36.20ID:cZzgutvc
MGよりかは頭ひとつ小さいよ
HGUCサザビーと同じくらい
0225HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 15:40:21.39ID:zI3puPTf
フレームアームズとサイズほぼ一緒
0226HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:33:37.77ID:hj4sXpgB
個人のブログだからどことは言わないけど
グランゾン サザビー でググればちょうど並んでる画像が出てくるぞ
0227HG名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 20:56:59.86ID:wCpTNxfh
>>222だけどありがとう
サザビーと同サイズならイケるので今度買ってきます

そしてグランゾンとサザビー並んでる写真見てたらズワァースとドーベンウルフも欲しくなってきたんだぜ
0228HG名無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 04:54:41.37ID:50/eSO5R
キックポーズできるゲシュペンストはよ出して
0230HG名無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:21:36.05ID:/sMjyRKq
ディス・アストラナガンはよ
0231キジルシの故郷
垢版 |
2018/01/16(火) 09:25:05.17ID:WvuwTKUt
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)

キジルシ118にうんざりしたみんな!語り合おう!
キジルシ118アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516056373/l50
0232HG名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 23:31:54.19ID:3wsfBPF5
ラフトクランズアウルンってば、パーツのかみ合わせがシビア!
ー型のダボ穴広げないと入らんねw
でもパーツ分け秀逸
0233HG名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 19:43:49.69ID:pr8cpket
アウルンが某サイトでついにほぼ半額になったけどそれでも高く感じて迷う
半額でも並のMG並なんだもん
0234HG名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:11:52.55ID:K0nAy3Dw
Amazonでは43%オフか。もう一息だな。
0235HG名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:11:22.06ID:K0nAy3Dw
アウルン、気になって検索で探してみたら、ヨドバシカメラ通販サイトに4980円&ポイント10%還元で在庫あった。在庫少ない表示だったので、欲しい人は急いでね。
せっかく見つけたならサイトまで明記すればいいのに、何か問題あるのかね?
0236HG名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:16:49.44ID:J2ybARxK
シュロウガも去年の今くらいに五千円代まで下がってたな
もはや発売から値崩れまでが年中行事見たくなってる
0237HG名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:00:41.05ID:qt2hEgAJ
アウルンは、ギミックもデザインも可動範囲もどれも良かった。
良く出来てるキットだと思う。

でも近所の店でも発売日当日に2箱仕入れがあって、一個は売れたもののもう一つは健在だ
高いんだよなぁ元が
0238HG名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 19:48:50.78ID:XsCLcTuB
半額で適正市販価格ってかんじだからなあ
いくらMGクラスの大きさでも定価一万は厳しすぎる
0239HG名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 23:22:08.65ID:CPwvOi9g
安く出来ないの分かってるけどニコイチでPG並の価格はなかなか気軽に弄れぬ
0240HG名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:28:37.74ID:GXNYwWai
スパロボXの主人公機が浅井真紀デザインみたいだけど立体化前提なのかね
0242HG名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 03:52:06.62ID:Q3Kj/d5N
クロムクロやノブフー発表して結局出さなかったし
figmaでロボ出にくそうな気がする
巨大ロボってシドニアのくらいしか出てなかったし
0243HG名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 15:03:15.82ID:TKqf6N+c
次のオリロボと主人公どっちもデザイン微妙だわ・・・・・・
0244HG名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 12:34:31.03ID:RIk3+dzN
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AQDMQ
0248HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:07:28.01ID:uDwYMoJe
なんか新しいの出ないのかな
0249HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:21:22.83ID:mG4gvYQm
もう、いいデザインというか、人気あるのは出し尽くした感があるね
スパロボ本編もオリジナル路線はなんか縮小傾向だし
このまま…どうなるか…
0250HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:33.82ID:uDwYMoJe
び・・・びるとしゅば・・・ (/_;)
0251HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:04:21.35ID:2ATPIzD8
次のOG合わせでパンプレイオスとかディストラは来るだろ〜
0252HG名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:33:52.22ID:jwc9GnS4
電撃だったかでバンプレイオスフルスクラッチする企画も全く音沙汰ないしなー
デフォルメ版SRXくらいは出して欲しかった
0253HG名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:55:21.64ID:wYvIDZw/
ヴァイサーガ出してくれマジで
0254HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:57:12.27ID:BcGzyarw
ファウネアが半額切ったから買ったけどそれでも高く感じるな
下手すりゃコレが最終作かもしれないから後悔はしてないけど
0256HG名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:09:19.11ID:7Hq0PDbo
>>255
グリッドマンでしたかね><
0257HG名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:36:41.96ID:NpORoeQE
ミニプラってザブングルだけ買ったけど・・・
うーん・・・な感じだったからスパロボ出ても買わないかな
0258HG名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:23:58.79ID:b/PYhbPK
とりあえずキャラクターの形を模していてそれなりのものならなんでもいいファングッズ目当てのライトユーザーか
とりあえず芯にさえなれば後は自分でなんとかするヘビーユーザーが両極端向け商品だわな
0259HG名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:34:02.17ID:Otw0d3Fy
ロボ魂ヒュッケバイン出たし
こっちでもVer.2.0出してええのよ?
カトキイラスト準拠の太いやつ
0260HG名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:19:35.25ID:uHpyFt9f
次出るのはOG新作出てからかねぇ
そしたら出すもんいっぱいあるだろうし
0261HG名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:34:58.29ID:sX88DeNY
ヴァルク・バアルとかデザインかっこいいし過去にボークスからゴム人形が出た実績あるから
コトブキヤからキット出ないかな…
あとS.R.D-Sでアストラナガンはよ
リアル、SD両方でネオグラと並べたいんだ
0262HG名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:18:18.22ID:DySHODHt
ジュデッカとガッデス欲しいけどまぁ出さないだろう…
0263HG名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 05:34:58.35ID:awKmWwgG
サイバスターより格好いいジャオームで
0264HG名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 01:01:45.28ID:ycAfhiGM
>>242
村正、ノブナガはfigmaだけど
クロムクロは違うよ
0265HG名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:36:17.55ID:UoCU360F
フリッケライ・ガイスト出して欲しかったな
0266HG名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:27:06.48ID:aqNNymIh
どっちかというとアリエイルちゃんが欲しい
0267HG名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:27:32.71ID:QnmYd/jk
カラバリ黒ゲシュを出せるとしたら今回がラストチャンスかもしれん
新規を出せとは言わんから、黒ゲシュ改再販も考えてくれ。
0268HG名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:01:43.13ID:zqIpzbx8
値上げしてもいいから欲しいねー黒ゲシュ
0269HG名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:33:17.06ID:4VKKXGKF
関係ないけど、アニマエールでグランゾンらしきフィギュアが出てた・・・
0270HG名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:37:46.05ID:kyQglXsG
魔装機神Fの敵メカの開示開示の尊師みたいな輩が使ってる奴が出てほしい
0271HG名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:06:48.42ID:bCbU63vW
「開示しろーっ」
「ダメです」
0272HG名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:31:05.96ID:VtWtHaKt
普通に魔装機神4体揃えたいのに微妙な奴ばかり出しやがって
迷走したあげく終了しないでくれよな
0274HG名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:13:54.88ID:CKVEu4NC
エスフィードはよ
開示しろーっ!!
セニア「ダメです」
0277HG名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:31:23.36ID:KGds4UzM
Tの主役機がシンプルな造形でマシニーカベースで作れそうな感じだが
ゲシュペンストを着こんだりしないかな。
0278HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:17:32.15ID:kUES0q+3
最近はオリジナル系もほんと大人しくなった感あるよね
Zシリーズぐらいまでかな? 派出派手だったのは
個人的には濃ゆいぐらいでちょうどいいと思ってる
0279HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:55:35.99ID:YSBoe296
今の技術でアルトアイゼン系リメイクして欲しいな
バンダイなんぞ何度も同じ機体出し直してるんだし
ブキヤもがんばれw
0280HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 03:13:54.64ID:G+L6EiEv
メカ娘系やりすぎなんだよ
一個削ってもいいくらい
0281HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:13:34.54ID:8qPhz4ms
自社ブランドで安定して売れてるからな
0282HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:16:42.26ID:MNFd+v2M
ダイゼンガーとか出てたあのころが一番勢いあったね
0283HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:45:02.84ID:PP8sLDo5
迷走していた時期とも重なるがね
いろんな版権借り受けていたら自分の所から油田にを掘り当てたようなものだ。
せっかくだから、マシニーカベースのヴァルシオーネRを出してくれても構わんよ
いっそ、ムゲフロ版コスモスでもいい
0284HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:33:41.65ID:ua2BIbE0
ここだから本音書かせていただくけど、
ここ数年のスパロボOG系には正直、個人的に魅力をあまり感じない…
というか、一時期のようなノリが失せたな〜と、そう感じています
よく言えば大人しい。悪く言うとつまらないデザインが増えたような…
0285HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:11:05.54ID:yFJ3EhH+
久々にブキヤオンライン見たらスパロボ系はラフトクランズ2種しか無くて
しかも現在取り扱いしてません表記なんだが
もしかしてOGプラモシリーズこれで最後だったんだろうか?
0286HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:44:31.85ID:23QZ5mA0
最後とは言うまいが売れるものにリソースは振り分けたいだろうよ
バンダイみたいに変なヤマトや曲がったコスモタイガー2を出すような余裕は無かろう?
0287HG名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:16:51.87ID:QraMkpIe
>>284
単純にかっこよくなくなったな
どいつもこいつも立体として欲しくならない微妙なデザインばっかり
今ならFAGで十分技術も高めただろうし
ヴァルシオーネRくらい出してくれてもいいと思う
0289HG名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 21:47:32.33ID:b+jMR48v
何度でも言う
ヴァイサーガを出せ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況