X



トップページ模型
37コメント19KB

【雑談系ガンプラ】 名物ガンプラモデラー襖氏を称えるスレ 【投稿サロンスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:49:29.41ID:Bn85cQPG
雑談系ガンプラ投稿サロンスレでお馴染みの名物モデラー襖氏をみんなで称え盛り上げよう。

ガンプラ新時代ともいえる襖氏の作品特徴
・一貫してマット調、上品なツヤ消し処理で仕上げている。
・デカール等は徹底して襖氏のオリジナル設定、作品に奥深い物語を秘めている。
・カラーリングは作品全体トーンを抑えておりMSに力強さが溢れている。
・緻密に計算されたパネルライン、如何にも精密機械と言わざるを得ない細密さを再現。

それでは襖氏の作品を御覧ください
http://i.imgur.com/kKJ4E8X.jpg
http://i.imgur.com/QxNHwxQ.jpg
http://i.imgur.com/rtWt3nJ.jpg
http://i.imgur.com/BbSDuQV.jpg

順次作品公開します。
0027キジルシの故郷
垢版 |
2018/01/16(火) 05:12:57.36ID:WvuwTKUt
キジルシ118の特徴
・塗装の話はマウンティング
・水性塗料すら否定する
・家族の安全性の話を持ち出すもプラ粉や粒子状となる塗料等の吸引には触れない(本当に健康被害を考えるなら必ず出るはず)
・パチラーが素人の作品や工夫を参考にする事を否定
・スタイル改修などの工作をしてる人は5chにはいない
・とにかく塗装と改造などを敵視する
・言い返せないと違うスレで鬱憤を晴らす(コピペして煽ると必ずわかりやすい反応をする)

現在の登場するスレの傾向は以下を参照
・初心者系
・パチ組系
・ネガティブ系
・ガンプラ系(おそらくすべてのスレに紛れ込んでいると思われる)
0028HG名無しさん
垢版 |
2018/02/22(木) 14:10:27.44ID:RIk3+dzN
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

B5CIW
0031野島健一
垢版 |
2018/10/09(火) 12:27:57.23ID:YFGlnBpF
◇所さんのまもるもせめるも◆

概要

所ジョージが企画・構想・キャラクターデザイン・BGMを手がけているというゲーム。
クソゲーというより怪作、電波ゲーの雰囲気を漂わせているその内容は…

ストーリー

一言で説明すると都内にいたところ娘さんのテレパシーを感じた所さんが、娘さんのいる所沢に向けて都内を駆け抜けるというもの。
敵が所さんに襲い掛かる理由やラスボスの狙いなどの背景は全然説明されない。
0032野島健一
垢版 |
2018/10/09(火) 12:29:19.18ID:YFGlnBpF
特徴

システム 時間制限制の横スクロールアクション。ライフ制で残機はなし。武器として装備している水鉄砲を使用して戦うのだが、これが「水の残量」という現実的な理由により
やたらとゲームを難しくする原因になっている。詳しくは後述。

ゲームオーバー
残機はなく、死ぬとゲームオーバー。欧陽菲菲の「Love is over」が流れる画面に表示されるのは

GAMEOVER…
かなしい けれど
おわりに しよう
きりが ないから
GAMEOVER…
    オーヤン カフェ

コンティニューは3回まで。しかしある隠しアイテムで無制限にすることができる。
0033野島健一
垢版 |
2018/10/09(火) 12:31:19.16ID:YFGlnBpF
問題点

理不尽な仕様による、無駄に高い難度 水鉄砲は弾数が数字ではなくゲージで管理され、打つごとにゲージが無くなり威力も飛距離も弱くなる(一応アイテムで補充可能)。ゲージがゼロになっても敵は撃て
るが、ほとんど弾は飛ばないも同然。ほぼ真下に落ちるようになるので、ジャンプして敵の真上で撃つというプレイを要求される。
水鉄砲は水圧を使って飛ばす都合上、実際にタンクの水が減れば飛距離は落ちていく。が、それを「唯一の武器」で実際にやられるとかなり厳しい。更に地上エリアに
存在するアイテムは全て隠しアイテムであり、特定の場所で水鉄砲を撃たないと出現しない仕様になっている。…あれ? そんなゲーム、どっかで見た事があるような…(スーパーピットフォール)
ただし敵自体は(一定時間ごとに問答無用でダメージを与えるフラッシュを放つ序盤のボスなど限られた敵以外は)別に強くはない。ちゃんと水鉄砲が飛びさえすれば
だが…。
0034野島健一
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:50.67ID:YFGlnBpF
だが出てくるものは風邪マスクをした豚、目がイッちゃった二足歩行の水色の犬、唇が付いたピンクの球体、ピンク色の長靴といったもので、見た目に関していえ
ば「まともな敵」はほとんどいないと言っていい(ちなみに襲ってくる敵キャラの多くは当時の「所さんのスタッフ」らしい。)。
またマップに関しても色々とおかしい
東京23区(登場しない区もある)、西武線沿線の自治体、所沢、そしてラストステージは所御殿。それは別に構わないのだが、ボスを倒してもその先の扉のどれかから
行けるステージには分岐があり、さらにランダムなので、なかなか先に進めず何度も同じ面を攻略する羽目になる場合も多い。
つまり完全に運次第でプレイヤーの技量ではどうにもならない。一応23区ステージのラストである練馬区まで行けば後は一本道になるが運が悪いと23区ステージを延々
と回ることにもなりかねない。
東京23区ステージの中には高速エリアや地下エリアに行けるルートもあるが、はっきりいって行き方が分かりにくい。
BGMが当時としても色々と出来が悪い
所ジョージ作曲との触れ込みだが、はっきりいってその多くが電波にしか聴こえない。
ちなみに所さんの本職は「ミュージシャン」である。多趣味なうえ様々な新しいことをし続けるので芸人とか思っている人も多いだろうが、彼は「ドキュメンタリーソ
ングの第一人者」と評されたこともある唯一無二の個性派ミュージシャンとして業界でも高い評価を受けている人物である。
「ミュージシャン関連作なのに音楽が悪い」というのは他にも「聖飢魔II 悪魔の逆襲!」が有名だが、あちらはそもそもがヘヴィメタルでありファミコンの音源で再現で
きるかどうかはかなり厳しいものであった。
エンディングが酷い
ラスボスはどう見ても所さんの奥さん(ちなみに所さんの事務所の社長でもある。)。
問題はそのあとである。
なぜかゲームオーバーと同じ「Love is over」が流れる中、娘さんとの対面を喜ぶ所さん。

ところが‥

いきなり凶悪な姿で所さんを襲う娘さん

つづく‥かもね‥
0035野島健一
垢版 |
2018/10/09(火) 12:34:06.48ID:YFGlnBpF
評価点

敵キャラとは異なりプレイヤーキャラクターである所さんのデザインや挙動については可愛らしくできている。
上述のように攻撃の仕様は理不尽であるものの操作性自体はさほど悪くない。

余談
エンディングで「つづく‥かもね‥」と言ったわりには本作の続編は未だに出ていない。
本作の評判が独り歩きしている節がある。
発売元のエピックソニーは、同社が所属する芸能人を題材にしたゲームを出した作品として、本作以外にも『TM NETWORK LIVE IN
POWERBOWL』を出している。
また、あの『ドラゴンズレア』をファミコンで出したのもここ。

双葉社から「所さんのまもるもせめるも 〜アクアク大冒険〜」というゲームブックが出ている。この本の内容も所さんが手がけている。
こちらはファミコン版とはまた違ったストーリーが展開され、ゲームブックとしてもなかなか面白い
0036HG名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 06:19:41.73ID:peoHkBa5
オレ様は55歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0037HG名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 06:14:45.59ID:wOpqV2vq
オレ達童貞でネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況