X



トップページ模型
107コメント31KB

タミヤ社長死亡! これでタミヤも正常化するな・・・ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:31:02.75ID:jwHcUwKC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000002-jct-soci

銀行屋が経営権握ったからポリバケツ屋まっしぐらだったけど、
これで「本当の模型会社」として生まれ変わると思う。
ここ数年のタミヤのふがいなさ、やる気のなさって
この人が原因だったよね。
0003HG名無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:57:28.29ID:BZWgTFZp
たむキャットとか飛燕とか絶好調だったと思うんだけど以前はもっとすごかったの?!
0005HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 05:11:19.48ID:W1jSSUBB
娘婿かぁ、後釜どーすんだべ?
0006HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 05:19:13.23ID:emU71Rtw
ワシがやるでぇーしっ!!
0007HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 05:51:45.96ID:GdOcsa18
バンダイと合併してバンダイタミヤになります
0008HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:11:24.61ID:emU71Rtw
タカラトミーと合併して
タカラトミータミヤになるでーし!
0009HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 06:25:48.66ID:FUKEISU1
組織が大きくなっちゃうと面白い製品が出なくなるのでは?
0010HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 07:54:05.99ID:8l9oQA38
儲からなきゃメーカーも遊ぶことも出来ないんだぞ?
0011HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:14:03.19ID:maVgy3//
死亡て、、、普通は死去というよね
しかも好きな模型のメーカーの人が亡くなったのだからまずはお悔やみの言葉だろ
これだから好きなことしか興味関心のないヲタク野郎は大嫌いなんだ
ろくな社会経験もないし一般常識も学もない何にもない
お前がしんどけ、無能
0013HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:33:02.93ID:nkyGvR8/
>>11
カスが立てたスレなんだからしゃーない
0014HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 10:56:00.23ID:RpHjm0sV
>>12
ウォーターラインからは撤退してるね。
艦船担当者が退職して、バイク担当が兼務してる。
(1/350最上、大和はバイク担当がやったから・・・と長谷川迷人が謝罪してた)
タミヤの代わりにフジミがリニューアルしてるな。
0015HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:38:04.60ID:uiMmqEY0
700最上のシェルター甲板はちゃんと鉄甲板にしたのに
オタが騒ぐから350最上はリノリウム張りにしたら
実際の乗員にここ鉄甲板だったからとか言われてかわいそす。

オタ皆死ねよ。とオレがタミヤの会長社長ならそう言うだろうな。
0016HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 11:54:16.25ID:emU71Rtw
>>15
クズかwww偉そうにwww草生えたわ
俺がタミヤの会長ってwww
自宅警備員がよく言うぜーっ!www
包茎会長がよxvideosでタダのエロ動画みてちんポコいじって寝ろっ!
0017HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:27:54.41ID:f2fOU4Vu
仏さんに鞭打つ様な事抜かしてる奴はろくな死に方しかしないだろうと思うけどな、

大変だとは思うけど良い物をこれからも出して欲しいよな。
0018HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:41:09.34ID:emU71Rtw
>>17
良い事言うでしねー
お前は死んだら天国でしね
0020HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 12:59:58.88ID:gW8BxZYF
2ちゃんねる運営臭いスレタイ
0021HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:38:47.17ID:emU71Rtw
正直言うと俺、目黒のEXILE学校行ってるんだけどミニ四駆流行ってるんだよね
三代目のアキラさんもやっててー
でさぁ今日俺と一緒にミニ四駆ヤレる女いない?横浜中川にミニ四駆処って言う呑めてヤレる店があるんだけどさぁ一緒にどう?
0022HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 18:52:01.47ID:1f4B9A2O
FW11をデフォルメした木谷が悪い。
0023HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 19:19:28.75ID:KBdLdlZ7
初めてタミヤ関連のスレ来てみたけど
スケールモデルやるヒトの中にも
ガンプラやってるヒト達の中に居る様なお行儀の悪いヒト居るんだね
もっと大人なヒトがお上品にやる物だと思ってだからびっくりした
(´・ω・)
0024HG名無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 23:45:49.40ID:RpHjm0sV
>>23
いやでも実際、この社長はモデラーからはヘイト買ってたでしょ。
プラモカフェとか作って高齢者集めたり、
ショールームとかファクトリーとか作ったけど、
肝心のキットは古いのばっかだしな。
金をばら撒く箇所がおかしい。

なんか女性を相手にクッキーとか食えない菓子作りも始めてたよな。
ウェザリングパステルで焼き色とか付けるんだっけ・・・
あれを見て、タミヤは「終わった」と確信したわ。

スケモ人口が減ってるから、「脱プラモ」目指してた社長だったのかもしれん。
0025HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 06:09:45.37ID:2Ze+KNBv
>>24
ファクトリー功績は会長だろ
0026HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 12:46:35.88ID:9XuQGutj
金融出身でその能力を生かし
模型界のために人生を費やしてくれたことに感謝します
ご冥福を
0028HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:18:56.21ID:17Uhd/YB
これからは上場とかない!
株主総会とか行きたいもん
0029HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 13:19:14.26ID:17Uhd/YB
上場しかない!だった
0030HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:17:27.91ID:ptt7XCwD
>>25
ハコモノつくって自己満とか、老害の極みでしょ。
それで模型良くなったのか?
ファインモールド社長は金型屋出身で自身も屈強な飛行機モデラー、
大枚叩いてナノ彫刻マシンを導入したのとは、全くの正反対だな。
0031HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 14:58:55.00ID:IGM1unKj
>>30
屈強w
やっぱり趣味しか関心のない無学ヲタ野郎は日本語がおかしい
まあそれはそれとしてファインの良いところは模型愛があるところってのは同意
タミヤなんか模型作ったことすらない社員いっぱいいるんだろ
0032HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 15:05:44.19ID:1hlcAVrJ
残念!同意は得られなかった様だ!
0033HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:27:58.15ID:RXaPKYY/
これは売れないだろう・・・
みたいな意見が社内にあったとしても、捻りつぶされてきたんだろうなあ。
0034HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:22:11.65ID:LKTocacD
とりあえずバンダイも潰れて業界そのものが死なない限り潰れることはないけど、工具類が高くなったり改悪されたらクレオスに客奪われて死ぬな
模型とTシャツだけでやっていけるとは思えないし
0035HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 18:41:32.27ID:/OlUgd5z
工具、モーター、電池は社外品のOEMだからそれほど儲からない。
ユーザーを囲い込むためのサービスに近い。
0036HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 20:38:56.99ID:KnznLX1I
やる時間がなかっただけで
戦車とか作ってみようかな
子供の時は受験勉強してほしい親のために我慢してたからな
0037HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 22:01:36.11ID:8IVRdwSF
まあ買うなら今のうちかな
ネット通販に依存するマイナーホビーにまで墜ちたら後続ユーザー数はがた減りし行き着く先は消滅だもの
ネットに埋もれて目に触れなくなればその存在は無いも同然、プラモデルを知らない世代も増えたよな
0038HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:39:40.13ID:xZHOb+cT
>>24
>>37
人口が減り少子化も進むなかで知名度を維持したり、間口を広くしようとしたタミヤの動きは評価に値すると思う
新キットの販売だけで成り立つビジネスでもないし
2度目の出戻りモデラーとしてはそう思うわ
0039HG名無しさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:57:51.09ID:HMX94Jhk
ネットだと満たされないんだよな
0040HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:07:46.33ID:wOd3GMWC
>>38
子供が作るのはミニ四駆とガンプラなんだよなあ
現代の家庭事情において、シンナー臭まきちらす模型って基本アウトなんだよ
そこを理解せずに間口を広げるとか、噴飯物の意見だな
0041HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:12:29.41ID:wOd3GMWC
本気で間口を広げたかったら、無臭で安全の水性塗料開発と、色プラ化なんだよな。

色プラはフジミがやり始めてる。
世の中にはファレホとかモデルマスターとかあるにはあるんだが、
輸入品なので高いし販路も限られてる。
タミヤのアクリル塗料は性能最悪、アクリル溶剤の嫌な臭い付き。

日本でまともに塗装やりたいなら、Mrカラーでシンナーまみれになるしかない。
まあ、他所の製品に☆つけて売ってるタミヤには、
こういう取り組みを期待するだけ無駄だけどな。
0043HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 03:58:57.03ID:uiECEkVR
>>31
突っ込むのなら、「大枚叩いて」のトコだろw
0045HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:38:41.84ID:rOOE+KAi
朝からスマンね
エナメル塗料をパクトラタミヤとして扱ってたことがあったろ?
ならファレフォタミヤのアクリル塗料を出せや
強く思うのよ
0046HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:40:32.86ID:X9oo5er1
馬鹿なのか、こいつ
海外では日本で買うよりも値段が高いし、それこそ競合塗料もいくらでもあるのに、
タミヤアクリルは一定以上の評価、売れてもいる
0047HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:13:41.99ID:p56K8Jvm
時代は変わって今やPCのCADで高密度データ扱って設計できるし
やる気になれば金型加工技術の限界までHD化できちゃうんだよね
コストとの兼ね合いでわざと落として製品化してるくらいでしょ?
でも一般人はそんなものが欲しい訳じゃないんだろうね
0048HG名無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:33:59.04ID:GVsDWXGz
「死因は非公表」←ファッ!?
0050HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:53:01.92ID:3EWhguNN
>>47
一般人の定義はよくわからんが、子ども向けや人気のある物って
丸っこいものやカラフルなキャラクターであって
それを模型化できるのは今のところバンダイだけなんだよな
ガンプラ自体も精度や品質も凄く進歩していて、スケモより上のキットもザラにある
タミヤには固定モデルでいいからFSSをやってもらって少しずつでいいから
柔らかいタミヤに変わってほしいわ
0051HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:16:47.19ID:Iw3pKV4W
>>50
そういうのを安めの価格でやって欲しいですよね
子どもがおこづかいで買えるような
自分じじいですが子どものころはおこづかいでプラモばっか買ってたし
0052HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:23:41.11ID:bQfaAxHK
>>50
昔キャラ物で大失敗したから会長存命だと期待しない方がいい。
ミニ四駆はコロコロ等と組んで結構流行ってたが、いまアレやってるのはオッサンの方が多いな w
0053HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 15:30:53.30ID:Wpi91Ezp
タミヤ解釈のダグラムとザブングルは見てみたい
0055HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 18:47:53.65ID:G+fh9r22
>>50
FSSやっても別ベクトルなだけで、固いままやと思うわ
0056HG名無しさん
垢版 |
2017/05/16(火) 19:47:00.77ID:hWjWXaRv
ジャパリバスを出してよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況