X



トップページ模型
1002コメント262KB

エルガイムVol.34©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:37:21.18ID:yn8XSdEQ
もうトシがトシだからやれる内にやっておかないと
今度休載入ったら運良く早期再開できたとしても調子狂ってそう。
映画製作に時間がかかり過ぎたわ。
0879HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 17:47:38.89ID:Ifym9cFu
>>876
老後が見えてるから今のうちに稼ぎたいんだよ
今から新企画とか無理だしな
0880HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:57:53.60
>>877
気持ちはわかる、一緒
でも永野護だよ!

GTMも少しMH寄りになってきてる気もするし
ガレキやキットが作れない、作りづらい、売れないから
もしかしたらデザインだけでもMHに戻る可能性
飽きてもう少しマシなデザインにする可能に賭けてますw

最悪、GTMのまま期待してたシーンを押し通したら
脳内でMHに変換して楽しむつもり

ヤクトも最終侵攻のLEDもどうなるか楽しみです
0881HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:07:16.28ID:yHfbYRwm
立体化させたくない拗らせからGTMって始まったんじゃねの?
0882HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:22.45ID:w8a2OoO1
カイゼリンのデザインが発表されたときに俺が心の中で
「う〜ん、MHほど格好良くない…」と思った事への逆ギレ&嫌がらせ説を推すw
0884HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:43:42.78ID:V6mKhkLY
GTMが何の略称だかまったくわからない俺
0885HG名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 20:44:53.62ID:06r3mSCc
しまった!ここはエルガイムスレか!!!
0886HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:25:30.24ID:9aeMIjCf
オージ作ってる最中で疑問が、左肩の赤十字ってアニメで説明ありましたっけ?つぎはぎなのは解るが、何故赤十字?リアルタイムで1度見ただけで記憶が
0887HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:37:10.76ID:Y4m4IVjh
ブラッディクロス。血の十字架を背負っているからだ
0888HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:59:01.23ID:7Zi1Qbvp
テンプルナイツのマークじゃね
0890HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 09:49:01.75ID:PilCjzHA
テンプルナイツのマークはレッドミラージュの盾に描かれているような楔形の十字架だよね
アニメでは描きにくいので省略したのか
偽物なので自粛したのか
いずれにしろ深い意味は無いと思うよ
0891HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:17:44.97ID:+riTF8HS
ヒント:ナカツのボヤっとした案
0892HG名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:45:30.95ID:1txXGcPp
カモン・ワーラーVI 『ぬかった…そんな技があったとは…』
な奈良カッター的なやつ。
0893HG名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:13:49.71ID:W3EYhlMy
ああ、テンプルナイツか納得
ちょっといじってみる
0894HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:47:24.82ID:z37YQ7gD
BDまだ出てないんだな
仕方ないから昔のDVDの2だけ買った 
今後出たらあれだし
前半はOVAで補完
0895HG名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:15:07.55ID:IwYvAutM
amazonのプライム会員だったらとりあえずそっちで観るとかね
0899HG名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:45:21.61ID:uhJmrH8k
いわゆるスイス銀行系のプライベートバンクでは割とある手法なんだけどナ
0900HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:12:40.66ID:sSn7H0o8
プラモデル再販希望
0901HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:54:24.24ID:foxU23J+
30年前のキットだし、再販なくてもしょうがないわな。
今度再販されたらゲットがんばってね。
ウチには全種類ストック有る再販は気にしてないけど、空間も有限だしそのうちヤフオク!に出すかもしれんかそしたら買ってくれ。
0902HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:41:33.25ID:J5V3v3Ww
ボークス25周年バッシュを入手
パワーランチャーが付いて無い。
0903HG名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:10:09.00ID:gTWOw6ge
そもそもバッシュって劇中でパワーランチャー使ったことあったっけ?
0904HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:37:27.23
>>903
何度かあったと思うよ
アントン、ヘッケラーも撃ってなかったっけ
ギャブレーも使ってた気がしないでもない

それでバッシュのプラモデルに初めてバスターランチャーが付属したんだと思う
0905HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:43:40.20ID:S75d9ru8
バスターといや、準備稿のが実際に出てしまい、混乱してたなぁ
0906HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:00:51.15ID:jteUjB3I
バスターじゃなくてパワーの話でしょ
俺も劇中使ってた印象がないな
使ってたかも知れないけど
0907HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:00:11.62ID:VBZwsdKt
初出の回は装備してなかったんだっけ?
Aテンプルと同じものを使うんだよね
0908HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:16:24.24ID:uUGvZkRj
902がバスターランチャーとパワーランチャーを間違えてるんじゃね?
バッシュのパワーランチャーって、グルーンみたいな内蔵だと思ってたんだが
0909HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 11:51:44.11ID:knxQk5u+
バッシュのパワーランチャーは設定上はテンプルシリーズ(というかポセイダル軍A級HM)用と同じはず
ただ、たまーに肩のスロウランサー収納部の先端が内装式パワーランチャー扱いされてる記事あるんだよな
劇中でそんなシーンあったっけか?
0910HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:12:18.22ID:ArY9Zaga
902の者だがパワーランチャーで議論してるみたいだが、バッシュのロボ魂を見て欲しい。
バッシュにはR3エルガイムmk.2のパワーランチャーを付けるよ。
0911HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:26:24.66ID:u6KOYGYN
久しぶりに覗いたら、ニワカがいい加減な捏造話ばかりしてて呆れたw
無理しておじさんのテリトリーに入って来ないでね
0912HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:44:42.77ID:Tni+VV1I
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うギワザ閣下であった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)
0913HG名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 13:21:56.45ID:KFbPkJ5H
>>909
劇中では上腕内側(得る外務ならセイバーがあるところ)から
ビームが出てるのは見た記憶がある
0914HG名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 00:12:52.05ID:/cL/39Nw
ロボット魂のカルバリーは最高の出来!
これのせいで、今まで出たシリーズをそろえてしまった。

次はアトールVを待っている、頼むぞバンダイ!
0915HG名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 04:29:44.72ID:VN8MW/oW
つるんでやがるつるんでやがる

クラウス・ノミ
0916HG名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:30:01.79ID:z99/ZWa1
バッシュ バーっシュ バシュ
キック エーンド バシュ
いつかキメるぜイナズマシュートォ
そんとき 俺が スーパーダッカスだ〜〜〜
0919HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:02:06.61ID:MkW68M7H
>>914
おれが一番すげーと思ったのはアシュラテンプルだな
ホントに設定そのまんまの雰囲気
これバラバラにしただけのキット出してくれないかな
自分で塗装と汚しして模型的に仕上げたい。
0920HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:02.67ID:OFuFJ5pm
>>2
> エルガイムのエルはL

いまさらだけどなんか意味あるのかな?
0921HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:01:12.00ID:Upl6XM29
>>919
アシュラは左ランダムスレートのダンパーのずれさえなければ完璧だったんだがな
セイバーが1本しかないのはまあ置いとくとしても
0925HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:59:00.53ID:dgVXgW0x
かぼちゃワインの原作者が引退表明してて悲しす><
0926HG名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:04:46.09ID:JOfEXCJG
伝説マガジンで続編描いてたな
0927HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:04:57.83ID:C+1hgi7C
Aテンは旧キットの出来が割とよかったと思ったけどね
バッシュが酷かったからHGでリベンジしてほしかったけど
0928HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:22:59.13ID:qDBwtIHM
>>927
Aテンも酷かったよ?
出来が良かったのは、グルーンとディザード、バルブド辺りかなぁ?
0929HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 00:36:08.97ID:Ng0BdHt6
オージェとヌーベルディザードもそんなに悪くない。
グライアはすごくいい。
0930HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:56:20.24ID:Qhtg3IEc
アシュラ・テンプルのキットは神入ってた
問題はバインダーを支える根性が全然無いことぐらい
0931HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 07:44:34.31ID:p47wAd6E
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0932HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:47:54.78ID:9Gv3FLuM
アシュラキットゴミやろ
頭、肩腕、胴体、脚(特にすねカバーの形状)全部修正が必要
なのでロボ魂は神

バッシュキットは肩幅、脚の付け根、太ももなど幅詰めすればマシになる
0933HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:12:39.26ID:vdhQr08A
Aテンが良いと思うなら、その良さを生かした完成品をウプしてくれ。
魂版と並べて比較してくれてるとなお良し。
0934HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 10:34:32.69ID:s6dN9uoi
アシュラテンプルは何か徹底改修して作ってみたいね。惜しい感じがする。
バッシュは無理。
0935HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:05:04.81ID:9Gv3FLuM
アシュラの徹底改修は当時のHJ別冊にあるよ

ロボ魂買ったけど自分の中ではあれが正解
本もどこにしまったか判らないんだけど
今見比べると粗もあるのかなと思うけどね
0936HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:16:09.04ID:h5PgAFx9
>>935
確か川瀬とかいうモデラーだった記憶があるな
0937HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:44:35.12ID:9Gv3FLuM
川瀬さんか、なんかうっすら記憶があるけど
ガンプラとか作ったものも上手くて仕上げまできれいだったような
同じく別冊の1/144エルガイムを引き合いに出すのも申し訳ないけど
作り込みはすごいけどもうちょっときれいに仕上げたらと思ったのもあったから・・・
それも好きだけどね
0938HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:30:35.45ID:Ng0BdHt6
あそこまで弄らないと良くならないなら十分糞キットだろw
0939HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:42:24.52ID:ptodJJv5
ウェーブはアシュラ出すのか?
0940HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:50:26.79ID:qDBwtIHM
>>937
あの別冊Vol.2のアトールには殺意が芽生えたw
0942HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:21:37.09ID:s6dN9uoi
久しぶりに模型板みたいなレスが続いてるな!
0944HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:39:41.61ID:W+YaDVnG
>>939
無い
0945HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:32:44.72ID:ptodJJv5
>>944
マジでウェーブヤバくないか?
0947HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:52:23.24ID:nEsS0wMk
>>941
アトールVの下のエルガイムの頭部すごくいい!
これ何時の何の雑誌?

ロボ魂もこんな感じなら良かったのに、何故ナオキを起用した?
0948HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:55:51.23ID:buz7p4Uo
>>912
つるつるでやがる
0950HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:22:41.94ID:B1rHFzu7
>>940
イシハラなんとかだろ?
確かにあれはひど過ぎたな
0952HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:47:53.10ID:s6dN9uoi
呼んでない。そんな人はお呼びでない。
0953HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:43.98ID:zHq9qDLl
下のアーメスマーク1の人は後にZ、ZZで手足延ばしまくって結構癖のある作例してた人かな
0954HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:09:58.64ID:ptodJJv5
ロボ魂をコンプするのが正解か?
誰か教えてくれ
0956HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:12:57.62ID:s6dN9uoi
正解だろ。形状的には文句はない。

プラモデルでない所だけが不満である
0957HG名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:46:21.78ID:CaTJbcdu
玩具板の住人ならもちろん買いだが、模型板の住人としては完成品はないな。
0959HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:24:52.90ID:iSxl1pqE
B社はプラモ作る気は無い。
ガレキは高い。
そこでロボ魂ですよ。
B社にすがって生きるしかない…
0960HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:31:40.02ID:98fuga9r
WAVEやVOLKSがプラモ出してくれても良い。R3は微妙だった。
0961HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:02.68ID:QwVtlQww
ガイラムまで来たんだ
残りはアトール、アトールXだ
2年以内には出るだろうな
がんばって生きようぜ!
0962HG名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:03:56.54ID:vbq7b13Y
…先にリスタ・ゼッタを……
0963HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:22:27.87ID:Hg8LUyIK
ロボ魂は肝心の主役エルガイムの出来が今二つ
0965HG名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:04:22.32ID:5KItqFLF
こんどのワンフェスどうよ
エルガイムでお薦めのディーラー教えてクレメンス
0967宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」
垢版 |
2018/07/10(火) 19:35:40.58ID:x8QvpCAI
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0969HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:13:03.58ID:yr3xaikQ
35年前から知ってたで
しかし今見るとテキトーな絵だなあ
まあ安かったみたいだし、なんたってメカキャラ小物全部かいてたんだからしゃーないか
0970HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:40:50.04ID:jKZFN2Bn
このギミックは劇中での描写ってあったの?
0971HG名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 22:45:22.39ID:/v7BUqFH
>>970
何話かは忘れたけどあったよ。
SHCMとは逆に下がるギミックなのに驚いた覚えがある
0973HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:14:54.70ID:xBXHvZGw
>>968
未だにその設定再現してるのSHCMだけってのがw
どんだけオーパーツなんだw
0974HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:06:33.49ID:FdX0ARYv
>>968
ちなみにスライドじゃなくて四重関節を生かした伸縮ね

下半身はほとんどサスペンションになってるとか、河原メカとぬえメカしかなかった時代によく考えたよな
0976HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:07:39.54ID:FdX0ARYv
伸縮も収縮もスライドもごっちゃな人には何を言えばいいのか┐('〜`;)┌
0977HG名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:57:00.48ID:i77VO84O
いや、スライドだろ
太もものカバーが下にスライドして関節を隠している
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況