X



トップページ模型
1002コメント275KB

タミヤMMシリーズを応援するスレ28 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 4abd-IkiR)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:33:21.05ID:L7dVpD2V0
!extend:on:vvvvv:1000:512
タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を添付すること

前スレ
タミヤMMシリーズを応援するスレ 27
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0691HG名無しさん (ワッチョイ c5bd-9KG5)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:10:28.54ID:B4+6rtc80
>>684
10式とかに在るので良いじゃん、

切り損じでヘマしない限りかなり余るよね。
0692HG名無しさん (ワンミングク MM8a-2iqy)
垢版 |
2017/10/23(月) 22:45:10.14ID:U+nMdUmkM
>>684
安くて一番良いのはショーモデリングのタミヤ用エッチングパーツセット
しかし今は絶版
でもコミックバンチのアニメが始まったからどこかが勘違いして出すかもしれん
しかし設定見るとあのケッテンクラートに網は無いんだよなw
0695HG名無しさん (ワッチョイ a533-LN6l)
垢版 |
2017/10/25(水) 11:31:04.01ID:ng0pJCNc0
既存の戦車アニメスレから追い出されたからってここでやらないで他所でやって
1/35での再販してくれってならわかるけどキャラクターのフィギュアとかスレチだから
0696HG名無しさん (スプッッ Sd7a-VZZu)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:55:26.57ID:sBSVSKsxd
プライベートライアンのやつ再現したのが欲しい
0698HG名無しさん (スッップ Sd9a-VZZu)
垢版 |
2017/10/25(水) 17:01:55.83ID:TrwrrMb7d
そんなの御構い無しに映画のワンシーンを再現するメーカー沢山あるけどな
0699HG名無しさん (ワンミングク MM8a-2iqy)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:47:27.69ID:cA8Bf/v/M
でもケッテンクラートが再販されたのが今年の一月だからあのマンガの影響で
探す奴が増えて、それで販売店から再販しろという動きになったのかもしれん
0703HG名無しさん (ワッチョイ 1333-WXOO)
垢版 |
2017/10/26(木) 05:12:53.04ID:EdierUd90
自衛隊有志が対抗部隊用に74式の砲塔に張りぼてで作ったT62とかモデラー魂が感じられる。
0713HG名無しさん (ワッチョイ 1347-KYoS)
垢版 |
2017/10/29(日) 07:45:39.69ID:SebUF3rT0
アーチャーが11月発とすると年内無いな、寂しい限りのMM
0714HG名無しさん (ワッチョイ 1333-zyQE)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:28:37.49ID:V/DYaUOS0
キドセンの量産型がお目見えだけど、MMで出るかなぁ。
0715HG名無しさん (ワッチョイ a198-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 09:39:27.32ID:fUMhcuJs0
ある意味10式よりポピュラーになる存在だけに軽装甲機動車みたいに出すかもしれんね。
その前にラッパが出しそうだけど
0716HG名無しさん (ワッチョイ 9119-O+EC)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:15:08.92ID:fVNCYC8n0
V/W号の連結キャタピラ1800円くらいで発売してくれんかなあ。そしたらブルムベアも買う。
あとコーティングシートの品質向上させてくれ。
0717HG名無しさん (ワッチョイ 9133-6b85)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:23:25.97ID:GZdbU0Pe0
>>712
スマホ版だとオリジナルの架空車両出してるけどただのハリボテのなんちゃってティーガーは装甲がないようなもんだし主砲もダミーだからやらないと思う
海外メーカーならインジェクションでそういうシリーズだしそう、というか実際出してるけどタミヤは絶対にやらんでしょ
0720HG名無しさん (スプッッ Sd73-TxIo)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:05:03.27ID:WV1uk7jLd
タミヤフェアも間近だな
0721HG名無しさん (ブーイモ MMeb-ZDjZ)
垢版 |
2017/10/31(火) 08:56:14.61ID:yBhnjPYCM
>>719
へえ…確かにゴリアテは大昔のエッシーとドラゴンしかないからリニューアルしてもいいかも
電気とエンジンなら、エンジンは模型化してないはずだし
ついでにB4後期型もやればいいのに
0722HG名無しさん (エムゾネ FF33-2NI2)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:48:18.92ID:y6k/v+jdF
>>718
車体形状。角度、装甲板の組み合わせ方がデタラメだったからという話だが。
エレファントはドラゴンのやつしか買ってないので知らん。
0727HG名無しさん (ワッチョイ a16a-DRuk)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:02:57.42ID:i7rwmSiG0
粘着してる奴は居たが、間違いや省略が多いのも確かだろ。
いまだったらあんな出来では出なかったに違いない。
0730HG名無しさん (ワッチョイ a16a-DRuk)
垢版 |
2017/10/31(火) 11:47:58.48ID:i7rwmSiG0
>>722がいうほどデタラメとは思わないが、

・車体前面装甲板の取り合わせや尖頭ボルトの位置が微妙に実車と異なる
・エンジンデッキ上のルーバーの下にある薄板がそっくり省略されている
・ペリスコープが一体成型でガラス部分が再現されていない

転輪もなんかあったような気がするが、忘れたか思い違いかもしれない。
0733HG名無しさん (ワッチョイ 9b9e-hzX8)
垢版 |
2017/10/31(火) 14:29:57.41ID:QQi0aSSa0
自演だと分かっててなぜ易々と釣られるのか
0736HG名無しさん (ワッチョイ 491e-TxIo)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:17:14.40ID:gBfPV15U0
モーターライズ用につくっておいてモーターライズは出さなかった
0737HG名無しさん (アウアウカー Saed-zt4y)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:43:04.39ID:jilNcirea
>>718
出来自体よりも「散々引っ張って期待させといて」っていう肩すかし感が強かったんじゃない?
ドラゴンが発売する前に製品化してればもっと好意を持って受け入れられてたと思う。

最近はドラゴンが価格は高騰するわ製品によっちゃキャタピラもベルトにするわの手抜きで自爆してるから
相対的にタミファントの地位も上がった気もするけど、モンモデル辺りがその内出して来るとまた不遇になるかも。
0742HG名無しさん (ワッチョイ 1333-LjL+)
垢版 |
2017/11/01(水) 02:13:28.16ID:wVJQ7yR90
ゴリアテはケッテンクラート以外での運搬は禁止されてるから
おそらく同時発売になるはずだ。
0744HG名無しさん (ワッチョイ 9b9e-hzX8)
垢版 |
2017/11/01(水) 07:43:45.92ID:psZjrhJq0
くだらん争いを眺めながらイタレリのP虎をサラッとディティールアップして塗装に凝るのがオトナっちゅうもんや
0747HG名無しさん (ワッチョイ 53bf-O+EC)
垢版 |
2017/11/01(水) 12:58:24.72ID:vDDp9j+r0
おかしな人が叩いてるだけじゃないの

まぁエレファント発売当時は民主党政権で円高だったし
中華キットは安かった
輸出も多いタミヤにとって苦しい時代だったのは確かだな
0749HG名無しさん (ワッチョイ c92b-20SA)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:08:38.69ID:IE7bD7OW0
>>732
>V凸Bと同じじゃん

いやいや、
アレは民ファンとはまた別次元の神キット(ビンボ神、疫病神)
特に金型修正前の初期ロットは
0751HG名無しさん (ワッチョイ 131e-krOJ)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:58:18.20ID:bEPSpPAe0
マーキング以外なんにも変わってないんじゃないか。ソ連侵攻軍が撤退する時置いてったのをそのまま引き継いだだけの筈だよあれ。
0752HG名無しさん (ワッチョイ f3c4-aFDn)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:01:02.69ID:wfXMIasI0
>>750
仕様の違いはないし、マーキングも3桁のアラビア数字だけだからかなり地味。商品化するなら中東戦争で使われたチェコ生産型にして欲しいゾ。
0753HG名無しさん (ワッチョイ 491e-/hdR)
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:20.83ID:YDTM66TR0
おおさかホビーフェスで発表とかあるのかな
0755HG名無しさん (ワントンキン MM53-mDH+)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:10:11.44ID:GVdquLuFM
MM旧V突Gを最近入手したが箱絵に描いてあるパラシューターと中身のポーズが違うんだな
中身は単品売りとポーズが同じなんだが40年以上知らんかったw
0756HG名無しさん (スッップ Sd62-g930)
垢版 |
2017/11/02(木) 19:09:11.69ID:2PR+IWwJd
35358は、もしかしたらガセネタ確定していた?M29ウィーゼルだったりして
だとしたらメチャうれしい
0759HG名無しさん (ワッチョイ 9d1e-Vkvv)
垢版 |
2017/11/04(土) 10:22:27.72ID:otzuygNC0
最近はみんなそうだろ
0763HG名無しさん (ワッチョイ 9d1e-Vkvv)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:28:04.02ID:otzuygNC0
一部の人にはまたバリエとかバカにされそうだが楽しみにしてる
0764HG名無しさん (アウアウカー Sa69-J0m9)
垢版 |
2017/11/04(土) 15:33:03.67ID:5SmY00Eza
1つはアーチャー買うけど駿河の代引き無料昨日だったのよね
昨日の昼に見た時には予約無かったけどその後始まったのか…
まー次の機会でええか
0765HG名無しさん (ワッチョイ 41fe-9xvD)
垢版 |
2017/11/04(土) 17:13:02.92ID:ORUGw73f0
バレンタインはAFVクラブのが良い出来だけど
アーチャーはブロンコのが問題点を抱えているので
タミヤ版に対する期待大
0766HG名無しさん (スップ Sd62-sz02)
垢版 |
2017/11/04(土) 18:16:43.41ID:tQF/Q6lAd
タミヤからゴリアテは楽しみだ。
ドラゴンのはパーツが破損してたりするから気軽に組めない。
初版は1000円だったのに、今幾ら?w


>>730 車体前面装甲板の取り合わせや尖頭ボルトの位置が微妙に実車と異なる

フェルディナント/エレファントは個体差があるから間違いでは無いよ。
0770HG名無しさん (スフッ Sd62-ebS+)
垢版 |
2017/11/04(土) 19:49:09.12ID:xJm7mny/d
>>769
一日中寝ても覚めてもプラモの事を考えてて、頭のてっぺんから爪先までプラモ漬けのプラモバカならそれもアリだけど
もう今はそんな事やってられないんだ
同じ車両のメーカーごとの作り競べなんてやってる暇はない
昔のように新製品出たらとりあえず何が何でも自分の手元においておきたいという欲求もなくなった
アーチャーという車両がそこまで大好きなものでもないという理由もある
だから出るか出ないかすら分からないAFVクラブのアーチャーが出たら買うし作るかも、ということ
0772HG名無しさん (スッップ Sd62-UgUv)
垢版 |
2017/11/04(土) 21:33:30.66ID:H+iRBKqsd
ま、要はタミヤスレでタミヤのキットに難癖付けるのが、プラモ作りより楽しいわけだ
面倒臭いから、もう来るなよ
0775HG名無しさん (ワッチョイ 41fe-9xvD)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:36:51.93ID:ORUGw73f0
うん。出ないと思う。

バレンタインのバリエーション展開も止まっちゃったし
タミヤが出したのと同じアイテムを出す余力はないでしょう。
0776HG名無しさん (ワッチョイ ed45-xs0R)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:07:00.13ID:N8lX6Vrl0
アーチャーくらい微妙な車両こそタミヤに設計させたほうが安牌なんだよな
ちょっとディテールオミットしたところでガチな奴しか作り込まないし
0779HG名無しさん (ワッチョイ c247-ltyY)
垢版 |
2017/11/08(水) 10:54:22.21ID:ev37EAiV0
中華に出しまくられるとやりにくくてしょうがないなタミヤ
0781HG名無しさん (ワッチョイ 4998-7T4N)
垢版 |
2017/11/08(水) 11:27:01.30ID:PEf5jdbG0
中国バカにしたいなら「中華」の意味ぐらい調べとけよ

タミヤが中国メーカーに影響受けたラインナップなんてあったっけ
0783HG名無しさん (スッップ Sd62-Vkvv)
垢版 |
2017/11/08(水) 12:27:52.08ID:vv+oN5kpd
どこのメーカーもドイツ車両ばっかでつまらないからもっと米英ソ車両だしてよ
0784HG名無しさん (ワッチョイ e2bf-Ab9z)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:09:12.58ID:2VyyYwTL0
最近のタミヤは米英モノのリリースが多いぞ

君が模型メーカーを知らないでけじゃないのか?
ミニアートとかIBGとか
0785HG名無しさん (スッップ Sd62-Vkvv)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:06:27.86ID:vv+oN5kpd
>>784
それでもまだ少ない
0787HG名無しさん (スッップ Sd62-Vkvv)
垢版 |
2017/11/08(水) 15:01:06.49ID:vv+oN5kpd
パンターバッティングバトルだしトラペは虎出すし
0788HG名無しさん (ワッチョイ d263-Ab9z)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:29:52.87ID:wfqckYXM0
来年は各社でベルゲパンター揃い踏みかもね?
タミヤのベルゲパンターの発売が海外で噂されてたけど、早く出さないと〜!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況