X



トップページ模型
1002コメント302KB

【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ©2ch.net (JP 0H5f-wIvR)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:34:10.32ID:N0BvZ1trH
公式サイト
http://hexa-gear.com/

公式ブログ
http://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/

ラインナップ
http://www.kotobukiya.co.jp/product-title/hexa-gear/

前スレ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1489641926/292-n/
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part2
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1504431704/

※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0615HG名無しさん (ワッチョイ e9c7-dVzs)
垢版 |
2017/11/04(土) 05:36:00.50ID:vkz7ZBea0
バルクアーム動かしてる画像がツイッターにあったが、あかん
あんなの買うしかねぇ!!

コックピットの開閉と背中から腕への連結、たまんねぇ
0637HG名無しさん (ワッチョイ 31be-6JIU)
垢版 |
2017/11/06(月) 01:52:08.20ID:U3jNUZqs0
>>636
あれ?俺コメントしたっけな…?

まぁ何だ、お互いゆっくり休んで趣味を満喫しましょうや…!
0639HG名無しさん (ワッチョイ c2f5-gzIw)
垢版 |
2017/11/06(月) 02:18:02.24ID:3+ZdpLSC0
休日出勤お疲れだな
連休味わった奴は寝る前の今一番嫌な気分なので許して欲しい

12月に出る拡張セットの長い棒に空いてる穴って六角じゃなくて丸だったんだな
何故か六角だと思い込んでたけど六角凹不足はまだ解消できなさそう
ブースターの六角凹の板だけいっぱいほしい…
0641HG名無しさん (ワッチョイ 31be-6JIU)
垢版 |
2017/11/06(月) 08:20:45.72ID:U3jNUZqs0
>>636
あれ?俺コメントしたっけな…?

まぁ何だ、お互いゆっくり休んで趣味を満喫しましょうや…!
0643HG名無しさん (ワッチョイ 412a-0v61)
垢版 |
2017/11/06(月) 12:30:57.81ID:V35y/Gso0
作る時間を作るというトートロジー

>>640
ヘキサ穴工具は出そうな予感
リムーバー、思ったより使い易くてもっと広まればいいなと思うのです
0648HG名無しさん (ワッチョイ e279-9Rqp)
垢版 |
2017/11/07(火) 21:48:46.86ID:ro6spVer0
レイブレードとボルトレックスで人型に挑戦してみた。
というか2体なら人型は余裕なので変形を盛り込む縛りで挑戦。

ロボモード
https://dotup.org/uploda/dotup.org1382574.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1382577.jpg

ビーグルモード
https://dotup.org/uploda/dotup.org1382571.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1382572.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1382573.jpg

ゾディアック(トカゲ)モード
https://dotup.org/uploda/dotup.org1382570.jpg
0650HG名無しさん (ワッチョイ e279-9Rqp)
垢版 |
2017/11/07(火) 22:34:36.66ID:ro6spVer0
黄金に輝くヘキサギアをガバナーがまといそうなモードですね。

すまん…なぜか作成途中から素で間違えてたわ
0651HG名無しさん (ワッチョイ e221-SaAB)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:00:01.87ID:GT9GhB5x0
>>648
ロボモードがなんとなく、バイオ4のヴェルデューゴに似てる気がする。
0652HG名無しさん (ワッチョイ e9c7-dVzs)
垢版 |
2017/11/08(水) 00:10:56.04ID:8O89j22P0
ボルトレックス組まねぇと......
ブースターで熊作った余りもぶちこんでなんかできるかな......?

次のブースターはフレーム多目だといいなぁ
1はジョイントメインだった感じだし
0653HG名無しさん (ワキゲー MM8a-N0RD)
垢版 |
2017/11/08(水) 13:20:22.27ID:PjSJZaJMM
ひたすらヘキサジョイントで埋められた板が欲しい
田宮プラ板くらいの大きさで
支持棒一本入れてスタンド扱いとかで
0657HG名無しさん (ワッチョイ c2f5-gzIw)
垢版 |
2017/11/08(水) 18:32:05.63ID:5Mufydym0
ブースターセットが
フレーム用の六角凹パーツ:装飾用の六角凸パーツ:アイが4:4:2
ぐらいのオールラウンダーだからそれぞれに特化した商品を出るといいな
0667HG名無しさん (JP 0Hf3-FQJy)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:17:05.45ID:gZKU4fiuH
未だ『パラポーン』と『アーマータイプ』の区別が付いていない人がいるような…
0669HG名無しさん (ワッチョイ 5fbe-AbQ9)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:40:27.75ID:Tl5b7sof0
騎士、世紀末、アメコミ超人、ローズ色違いってサントや無所属続くからA1君の仲間が早く出てほしい

大型ヘキサからパーツ取り付けられるアーム目当てにイグナイト売れそう
0676HG名無しさん (アウアウカー Sad3-fgjb)
垢版 |
2017/11/10(金) 06:16:32.65ID:Dzcu9SbUa
ガバナーの手首がポーズ付けや武器持ちさせようとしたらポロポロとれるな
なんか改善できませんかね?
武器持ち握り手もユルい握りだし
皆さんは気にならないのかな
0679HG名無しさん (アウアウエー Sa7f-oljJ)
垢版 |
2017/11/10(金) 08:50:41.09ID:7ZI4XaX6a
>>676
どのガバナー?
うちに三体いるセンチネルはどれも問題ない。
もちろん無理に捻るとポロるけど、ポーズや武器が保持できないほどじゃない
0681HG名無しさん (ワッチョイ 5f2a-Wi+Z)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:55:57.60ID:nQ2B905H0
ゲートを少し残して作るといいといわれたんで実践してる
普通にしてる分にはそれほど問題でないけれども、アックスを両手持ちとか
モーターパニッシャーにグリップ握らせ、足の固定させる間にポロるなぁ
どうしても捻りになっちゃうから仕方ないのだろうけれども
0684HG名無しさん (アウアウカー Sad3-fgjb)
垢版 |
2017/11/11(土) 20:40:47.61ID:/B5ekixha
皆さんいろいろ改善策ありがとうございました
自分の持ってるガバナーはあの困った顔してるの二体です
手首からいきなりボール状になってるからか角度を付けようとするとテコの原理みたいになってかコロンと抜けてしまいます
ポーズスケルトンの手首の逆バージョンですね(あっちは棒が長くてボールの意味が薄い)
0685HG名無しさん (アウアウカー Sad3-o/0z)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:52:58.54ID:Eb/RTIeca
>>671
人が強化アーマー着て必死で戦ってるのが、A1側。
人の意識をメカボディに入れて、たまたまA1ソックリなのがパラポーン側。イグナイトはメカ側。
ローズは、独立傭兵枠。
0686HG名無しさん (ワッチョイ 5fbd-pLBo)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:57:38.00ID:w8BiaMDJ0
>>685
より正しくは、実際はパラボーンも半数以上は同型だが人間が着込んでる
この世界は義体技術が極端に進んでるんで、戦闘で手足吹き飛んでも不自由ない義肢がすぐ用意されるという
0687HG名無しさん (アウアウカー Sad3-o/0z)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:57:38.55ID:Eb/RTIeca
>>684
あまり手首で動かさずに腕でのポーズを心がけろ。
公式の世紀末雑魚なポーズの数々をよく見て実際にやらせてみると足とか腕とかで補えてるよ。
0690HG名無しさん (ワッチョイ 7f47-vLjR)
垢版 |
2017/11/12(日) 15:54:09.23ID:fqMO8nGx0
景品や締切ないとわざわざ出す気にはならんな
レギュレーション的にガンプラで余ったパーツ使うのはダメだし
0693HG名無しさん (ワッチョイ 5fbd-pLBo)
垢版 |
2017/11/12(日) 17:00:16.77ID:w8BiaMDJ0
>>691
元々明らかに大きすぎる手を想定した武器だしね
今のヘキサギアにはオーバースケールだから、下手に腕に着けるよりは背負いものや尻尾の先とかに着けた方がらしいかも
0700HG名無しさん (ササクッテロレ Sp33-hgRR)
垢版 |
2017/11/12(日) 19:36:51.63ID:0KDlG5Eup
>>694
カウンターウェイトな
背中からグワッと掴ませて、オメガケンタウリからわざわざ地球に出稼ぎに来た超人ハンターっぽくするのも面白いかも
0703HG名無しさん (ワッチョイ 7f21-N3p8)
垢版 |
2017/11/14(火) 22:56:58.19ID:4wc8labd0
ブースターパック1縛りで(と言いつつこれしか持ってない。)それなりに早そうな乗り物作ってみた。
ドラッグレース用の車両を改造した、威力偵察用ビークルという妄想設定。
https://imgur.com/bMcGxaI.jpg
https://imgur.com/DRA5KpM.jpg
https://imgur.com/QwNtRUL.jpg

乗車前の状態、若干ピンボケしてしまった・・・
https://imgur.com/y9L5enD.jpg

ちなみにドアを開いてから前部にしまってる安定翼を開くことである程度滑空できる設定。
https://imgur.com/M9Kwg8W.jpg
0708HG名無しさん (アウアウカー Sad3-o/0z)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:39:28.07ID:7V1AHA74a
>>702
コアブロックだけ抜けよ。変わりにランナーとかで装甲を支えろ。
MSGジョイントパーツとかフレキシブルアームとかで余裕でしょ。
バーゼラルドとかスティレットの細身はキツイが、カグツチやマガツキなら割と行けそう。
0712HG名無しさん (スッップ Sd9f-yvr/)
垢版 |
2017/11/15(水) 18:53:31.33ID:UVTt3kyPd
パペットマペット

ブースターパック弄ってるともうちょっとシンプルなフレームが欲しくなってくる
一列4穴みたいなので二列や三列なのが
フレーム端の連結用溝はあまり使い道無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況