X



トップページ模型
1002コメント348KB
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part105
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 5fbd-asy+ [221.25.210.127])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:35:37.57ID:WSINUumf0
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1497262400/

■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、
絶版キットというのはありません。そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。
また、オークション誘導等はご遠慮願います。

■画像アップローダ■
imgur http://imgur.com/
あぷろだ2号 模型板 http://sylphys.org/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
イメピク 携帯 iPhone Android 対応画像アップローダー http://imepic.jp/
どっとうpろだ.org  http://www.dotup.org/
MSVロダ http://bbsee.info/msv/
↑はMSVスレの画像アップローダです。
一定期間利用者が居ないと消滅してしまうのでMSVスレが復活するまでは利用させて頂きたいと存じます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002HG名無しさん (ワッチョイ eabd-asy+ [221.25.210.127])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:37:33.46ID:WSINUumf0
■資料■
・ガンダムカラー調合リスト 
http://i.imgur.com/dcQ1Nox.jpg
https://i.imgur.com/FcP2vjd.jpg
・岡プロの「モナカキット」ガンプラ改造講座 
www.amazon.co.jp/dp/4499230144
・MSVモデリングカタログ―1/144+α 
www.amazon.co.jp/dp/4499230187
・HOW TO BUILD GUNDAM 【電子書籍版】
www.amazon.co.jp/dp/B0752HVJJ6
・HOW TO BUILD GUNDAM 2 【電子書籍版】
www.amazon.co.jp/dp/B075299LCP


■最新出荷情報■
BANDAI HOBBY SITE -商品出荷予定-
http://bandai-hobby.net/site/schedule.html

スレを立てるときは「スレ立て宣言」をしてから立ててください
0003HG名無しさん (ワッチョイ 05ba-/LS6 [180.56.1.234])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:44:01.03ID:lbdqNTx60
大河原よ永遠なれ!
0005HG名無しさん (ワッチョイ aabf-asy+ [219.114.205.142])
垢版 |
2017/10/04(水) 20:27:18.69ID:8Sr6V3Oj0
みんな大人な対応でレスをすればきっといいスレになるはずなんだ
基本オッサンが集まって昔を懐かしみながらプラモを作るスレなんだから
このスレがそんなスレになりますように
0008HG名無しさん (ワッチョイ 0d97-vswo [118.241.164.36])
垢版 |
2017/10/05(木) 14:03:50.85ID:e/k79GjG0
"~ ̄~"/"~ ̄``〜、、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:.:.:.:_、+''"/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.:.:.:.:/‐- _ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.://    l\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.`、
 {/      i|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:、
]~''T=- _ 从.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\.:.:.:.:.:.:.:
]  {.ノ//|````〜、、.:.:.:.:.:ノ }.:.:.:.:.:.:..:|
",, 弋//ノ     r- ヘ/ }.:.:.:.:.:.:..:|  >>1
            |ノ//|¨[ }.:.:.:.:.:.:..:|
           弋/ノ .ノ .ノ.:.:.:.:.:.:.:.l
     _ .、    ''゙  /.:./.:.:.:l   乙であった
      `''⌒     ’//.:.:.:.:.:.l
                 /へ.:.:.:|.:.:.:乂
                    ノ.:.:.ノ.:.:.:.:.:Y
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:}
  /ニ=‐--  --=ニ~.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:ノ.ノ
  .乂.:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:ノ─=彡久/
    ``ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0016HG名無しさん (ワッチョイ 0d97-vswo [118.241.164.36])
垢版 |
2017/10/05(木) 16:08:12.18ID:e/k79GjG0
あー、解った
元ネタ知ってる人間だと【自分の仲間】として認識するから
>>8のAAを貼っても、荒らしと認定しないんだな
で、知らないで貼ってる奴は荒らし認定すると

なんかリアル荒らしっぽくなってきたから
そろそろ控えるわ
0020HG名無しさん (ワッチョイ e3bf-qWqy [219.114.205.142])
垢版 |
2017/10/05(木) 21:12:09.85ID:D4JWe1Hg0
なんでつまんない事でまた荒らそうとするの?
AA気に入らないならスルーすれば済む話だろ
旧キットの話してないって意味ではどっちも同じ荒らしだからな
ほんと大人げないなぁ
0026HG名無しさん (ワッチョイ fdbd-QgHw [126.161.177.38])
垢版 |
2017/10/08(日) 09:46:57.25ID:j2gY0KH+0
>>24
最初はそんなもん。

>接着剤べたべた
付ける接着剤の量が多すぎ。
パーツを貼り合わせる際に接着剤に指が触れちゃってたり(接着剤付いた指であちこち触っちゃってる)、接着剤の流動性が高くて流れ出てる。
パーツに付ける接着剤の量を調節しよう。

>関節プラプラ
パーツがキツかったりユルかったりするのは古いキットではよくある現象。
まずは仮組みでそれを確認しておこう。
関節がプラプラなのは隙間に木工用ボンドを流し込むことである程度は修正可能。
0037HG名無しさん (ワッチョイ 8d4e-Or0L [182.170.82.166])
垢版 |
2017/10/09(月) 02:18:29.06ID:Xu2cOrkw0
流し込みが作業性もいいし乾燥早くておすすめ
自分は通常の接着剤は点付けする時しか使ってない
0038HG名無しさん (ガラプー KKf9-3rh3 [Kva3NFY])
垢版 |
2017/10/09(月) 02:49:13.74ID:B2KxyDUrK
タミヤセメントは完全乾燥は遅くてカッチカチに固まるには3日以上〜1週間くらい?

プラ板積層とかやってデザインナイフで削るとかヤスリがけするとか力が加わる作業をしてみると感触が分かり易いよ

逆に早いのは瞬間接着剤
低粘度(サラサラの液状)を隙間に流して乾いたらヤスリがけOK
乾くのに5分かからないか?
0039HG名無しさん (ガラプー KKf9-3rh3 [Kva3NFY])
垢版 |
2017/10/09(月) 02:56:55.40ID:B2KxyDUrK
ちなみにタミヤセメントでも2〜3時間置いておけばヤスリがけは出来る

出来るけど接着剤が完全乾燥してない分、接着線が残りやすい

プラモ作りは段取りを考えて先に接着出来る部品は接着しておいて、他の部品の作業を終えた後にヤスリがけとか、時間の有効活用をしながら進めると効率がイイよ
004136 (ワッチョイ 1df5-Z0ak [180.4.153.184])
垢版 |
2017/10/09(月) 12:29:22.85ID:wlfU0aSI0
どもです。
流し込みの瞬着ってアロンアルファと成分同じなのかな?
タミヤの流し込み専用でなくアロンアルファでもいい?
0042HG名無しさん (ワッチョイ 9599-5oQD [202.232.184.65])
垢版 |
2017/10/09(月) 12:51:57.49ID:ACaFT3Gd0
10個のキットを同時並行して作れば乾燥待ち時間気にならなくなるよ。ようは時間管理を念頭に計画して作ればいい。
自分は接着硬化待ちは3日くらい放置してるよ。
0045HG名無しさん (オイコラミネオ MM4b-vSf6 [61.205.6.54])
垢版 |
2017/10/09(月) 13:53:55.18ID:UbPgvuIMM
パテもセメントも使わんな
んなくそっトロイもん使ってたら日が暮れるわ季節変わるわ年明けるわ
未だに使ってるアホっていんのかね
何の利点あんだ?超絶不器用ですぐ硬化すっと指まで一体化させちまうマヌケだから何日もしないと固まらんもん使ってるとかか?
0047HG名無しさん (ガラプー KK41-3rh3 [Kva3NFY])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:07:57.61ID:B2KxyDUrK
初級の人に「ヒートペン買え」とは言えんでしょ?
工具揃えるのも金かかるのよ
0048HG名無しさん (スプッッ Sdc3-9ZAS [1.75.208.167])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:15:37.39ID:Xksl4ZFNd
模型ってのは基本的に仕事帰ってからちょっとずつ作業するもんだからなあ
固まるの待ちきれない子供は旧キットなんて手を出さずスナップキットでいいんじゃねw
0049HG名無しさん (スップ Sdc3-LZKY [1.72.1.152])
垢版 |
2017/10/09(月) 14:16:43.50ID:ceeM7dHTd
>>45
流し込み速乾なら15分もあれば余裕だし自分のペースに合わせたもの使えばいいだけ
0054HG名無しさん (スプッッ Sdc3-+8FH [1.75.215.107])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:35:08.81ID:YOInDyNJd
ここで聞くのもなんだけど、接着後に合わせ目に微妙な段差ができてしまった場合、その段差がなくなるまでゴリゴリ削った方がいいのか?旧キットだと合わないこと多いじゃん。
0056HG名無しさん (スプッッ Sdc3-akbF [1.75.208.167])
垢版 |
2017/10/09(月) 15:50:29.32ID:0hrZJBnDd
>>50
それは乾燥が足りなかっただけで嘘じゃないだろw
プラパテや溶剤はレジンやエポキシパテと違って表面から揮発することで硬固する
表面積が大きくなるよう薄塗りするとか
土台はプラ板で埋めるとか工夫が必要
0057HG名無しさん (オイコラミネオ MM4b-vSf6 [61.205.6.54])
垢版 |
2017/10/09(月) 16:12:53.39ID:UbPgvuIMM
ヒケだのヒートペンだの
おまえらマジかwwwたかが合わせ目なんぞ数分だろ
盛ってビャーって削ってそれでいいだろ
おめーらじゃ1キット=一生掛かりそうだな
指で圧着わろたw最も古典的であり最新の施工術かもなww
0063HG名無しさん (スップ Sdc3-LZKY [1.72.1.152])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:30:32.66ID:ceeM7dHTd
>>61
金やすりでゴリゴリって手もあるぞ
0064HG名無しさん (スップ Sdc3-LZKY [1.72.1.152])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:32:13.42ID:ceeM7dHTd
>>57
いやなに使ってんだよ?
盛るって表現からするとヒートペンっぽいけど1文目で否定してるしな
0067HG名無しさん (スップ Sdc3-LZKY [1.72.1.152])
垢版 |
2017/10/09(月) 17:51:55.81ID:ceeM7dHTd
>>66
あるよ
サンドブラストの記事がわかりやすかった
0069HG名無しさん (オイコラミネオ MM4b-vSf6 [61.205.6.54])
垢版 |
2017/10/09(月) 18:23:52.96ID:UbPgvuIMM
100均行って部材買って来るわwww
造形する為のもんはほぼ100均な
リューターの掘削用のビットだけはすぐダメになっからたけーの買ってっけどwww

つかよマジでプラ用セメントってこの世で一二を争うくらい要らねーもんだよな
おせーしつかねーしクセーしよえーし
使ってた子供んとき何度シネよカスって思ったかwwww
0072HG名無しさん (ガラプー KKb1-3rh3 [Kva3NFY])
垢版 |
2017/10/09(月) 21:59:29.42ID:B2KxyDUrK
久々にリューター使って以前盛りつけたポリパテ削ったけどヒドイね
ポリパテの粉って軽くてエアコン除湿程度の風でも流れて机の上に広げてた部品に容赦なく降り懸かったわorz
0078HG名無しさん (ワッチョイ e346-liwC [125.0.156.57])
垢版 |
2017/10/10(火) 06:27:58.12ID:+kWAw+h10
超音波カッター使いだが接着剤は旧キットに使わない
形状からして違うためどうせ修正するから合わせ目も結果的に融着するからだ
パテと同じで気泡が入らないように溶けたプラを盛り削る
パテや瞬着と違って本当にすぐ固まる
この時やりすぎると全体が融けて歪むので注意が必要
かなりの高さから落としても割れないし剥離しないものとなる
ただ熱で融かすと劣化するから何年形状を保っていられるかはわからない
普通に作った方が長持ちするだろうね
0093HG名無しさん (ワッチョイ 0d97-nNqs [118.241.164.36])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:07:26.76ID:wE2HqTRH0
>>90
ギミックは凄かったけど、プロポーションはコレジャナイだからな
モノアイレールとか当時「これは何か違うような気がする」と思ってた

出たのは嬉しかったけど
個人の好みはともかく
MGより良くできてるってのは無いわ
0097HG名無しさん (ワッチョイ 2bbe-LZKY [121.117.204.188])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:30:06.03ID:0doNGD2O0
>>96
ポケ戦の奴なら旧でいいだろ
0098HG名無しさん (アウアウウー Saf1-UyIi [106.161.192.44])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:44:35.38ID:1OXOHpmFa
>>95
大馬鹿発見
0099HG名無しさん (アウアウカー Sa59-Z0ak [182.250.246.10])
垢版 |
2017/10/10(火) 17:51:04.74ID:IpaCXeIda
>>93
そうかな?
俺的にはプロポいいと思うしMGより好みだ
1/144で単色のやつばっかいじってたせいか余計良く見えるのかも…
このゴッグ、成型色で色分け十分見れるしギミックあるわで一気に2つくらい世代の壁を突き破ってる感じするもんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況