X



トップページ模型
1002コメント348KB
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part105
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん 転載ダメ (ワッチョイ 5fbd-asy+ [221.25.210.127])
垢版 |
2017/10/04(水) 19:35:37.57ID:WSINUumf0
スレを立てる人は本文一行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

HGUC・MG・PG以前のいわゆる「旧キット」についてマタリ語ったり、作品(途中含む)を披露するスレッドです。
「旧」とは販売時期的なモノであり、「リニューアル版」が出たから旧キットという訳ではありません。

■前スレ■
ガンプラ旧キット汎用すれっど Part104 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1497262400/

■旧キットのプレミアについて■
ガンダムのプラモデルは、一部の例外を除いてほぼ全て現役商品であり、
絶版キットというのはありません。そういった希少価値を期待して質問しても無駄です。
また、オークション誘導等はご遠慮願います。

■画像アップローダ■
imgur http://imgur.com/
あぷろだ2号 模型板 http://sylphys.org/upld2nd/mokei3/imgboard.htm
イメピク 携帯 iPhone Android 対応画像アップローダー http://imepic.jp/
どっとうpろだ.org  http://www.dotup.org/
MSVロダ http://bbsee.info/msv/
↑はMSVスレの画像アップローダです。
一定期間利用者が居ないと消滅してしまうのでMSVスレが復活するまでは利用させて頂きたいと存じます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852HG名無しさん (ワッチョイ 9fbd-Q/5A [219.50.80.126])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:07.04ID:notzPg3E0
>>848
ラムの円盤とか弁天のバイクとかメカは出るじゃないか。

当時高橋留美子はメカの類が一切描けなかったので、それらは劇画村塾同期の山本貴嗣に
こっそり描いてもらってたそうだが。
0854HG名無しさん (スッップ Sdbf-N9Od [49.98.153.179])
垢版 |
2017/11/08(水) 19:40:32.22ID:LABOvjE2d
別にこっそりじゃなくアシスタントだろ
謎のパナビアトーネード推しw
ぐねぐねしたランちゃんの家(UFO)がアニメだとシャキっとしたデザインになってて
今日のカトキリファインに通じるものがあったな
(アニメの美術設定はガンダムの中村 光毅)
0859HG名無しさん (ワッチョイ 8b97-6DSl [118.241.164.36])
垢版 |
2017/11/08(水) 20:28:00.22ID:zQ28svk+0
>>852
>ラムの円盤とか弁天のバイクとかメカは出るじゃないか。
弁天バイク作ろうとしてBMW(エンジンとカウルの形が近い)のキット買ったわ
ついでに弁天も作ろうと頑張ったけど、結局完成しなかったな

まあ、うる星のメカ言うたら面倒のタイガー戦車とかジープとか
メガネのパワードスーツとか結構あるんだよな
0864HG名無しさん (アウアウウー Sa0f-DSFH [106.161.189.71])
垢版 |
2017/11/08(水) 23:52:04.22ID:LPMigHpHa
角度限定さんの事ですね
0875HG名無しさん (ワッチョイ b5d7-qYPX [182.166.20.142])
垢版 |
2017/11/09(木) 08:00:21.88ID:P0w/Xvde0
教えて下さい
物はザクレロなんですが
パーツの裏にクマ見たいなバンダイのロゴが付いてるのは良く言われてるバンザイマークなんですか?
バンザイマークの古い物と今の再販品では、改良とか違うところが有るんですか?
同じなら良いんですが改良されてるんなら再販品の方が作り易いのかなと思いまして質問させていただきました
0876HG名無しさん (スフッ Sd43-C06V [49.106.203.241])
垢版 |
2017/11/09(木) 08:07:24.95ID:8VbWb/EBd
MGのF91改造用に1/100F91が欲しいけど、どこにも売ってない。
ちなみに俺は大阪市在住
0880HG名無しさん (アウアウウー Sa99-4shs [106.161.189.71])
垢版 |
2017/11/09(木) 09:24:20.82ID:DzCsYZuNa
>>874
実際すごいじゃないかw
あまりにも酷くて無視できないもの
0885HG名無しさん (ベーイモ MM93-M61p [223.25.160.20])
垢版 |
2017/11/09(木) 10:45:55.73ID:IZ7q1pGFM
小学生当時の俺の周りでは基本的にガンプラは全て良キットという認識だったな
低学年と高学年で100ガンダムの評価が違った記憶がある
60キットを持ってるやつはクラスのヒーローだった
0887HG名無しさん (アウアウカー Sae1-Dg0+ [182.251.245.18])
垢版 |
2017/11/09(木) 15:40:14.95ID:3guBLPBca
現行ガンプラの各種スレで
あれが違うこれもつけろだの
2〜3年単位のパーツ流用で構造が古いだの
合わせ目が出る箇所が一ヶ所あるだの
バンダイはダメだよそにガンプラの版権明け渡せだの騒いでる連中は
いざ非バンダイ製のガンプラ発売されたら
中身見て憤死すると思う
0890HG名無しさん (ワッチョイ db17-cd7v [119.26.252.14])
垢版 |
2017/11/09(木) 15:55:49.22ID:AVE4SiKA0
>>875
まず成型色が違う(古いのは透けやすい)
再販が多い物は新しいほどモールドが甘くなってる(ザクレロはそこまででもない)
プラが劣化してるので割れやすい
たまに安全基準強化の為に尖った部分にプレートが付いてる(ガンダムやザクの角等)
そんな所かな?作りやすさは再販品の方が上だけど当時の気分を味わうならバンザイ
0894HG名無しさん (ワッチョイ 35a7-9JVD [118.11.73.215])
垢版 |
2017/11/09(木) 18:54:19.84ID:N00l9g0S0
おれはバンザイマークの当時品を好んで組んでるわ
ひょっとして当時自分がいた模型屋に売ってたキットかもしれんと思ってさ。
今現在捕獲できるバンザイマークのキットは30年間も何らかの理由で
作られなかったわけだからきちんと組み立てて成仏させてる。
再販キットは折角の箱横が台無しだから嫌いだぬ
0902HG名無しさん (ワッチョイ e5bd-sric [126.6.191.245])
垢版 |
2017/11/09(木) 22:11:17.80ID:ZBkYZrFO0
HG名無しさん (ガラプー KK7f-ZAxG [07071080884522_aa])

HG名無しさん (ガラプー KKeb-27so [07071080884522_aa])

木曜でワッチョイ変わったけどどう考えても同一人物だろww
0905HG名無しさん (ワッチョイ b5d7-qYPX [182.166.35.135])
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:41.47ID:Br5AWTp60
>>890
ありがとうございます
とりあえず持ってるのを作って見ます
30年以上も中身変わらず値段もほぼ変わらずの旧キットって奇跡の様な商売だよね製造業従事者だけど絶対に真似出来無いって思うわ
0909HG名無しさん (アウアウウー Sa99-yluX [106.161.183.116])
垢版 |
2017/11/10(金) 04:37:11.13ID:UCncr8/aa
>>904
喋るお猿さん同然の奴にか?無理でしょ
0910HG名無しさん (ワッチョイ 23bd-ySnM [219.50.80.126])
垢版 |
2017/11/10(金) 05:30:48.21ID:y6dHaCgn0
近所の中古ホビーショップの1/100の旧キット在庫が尽きかけてるわ。
確認できた範囲だと、もう旧ザクとアッグとギャンくらいしか残ってない。

近場の模型屋や量販店が旧キット再販を仕入れないので通販以外そういう店しか
入手先が無いんだけど、1/144に比べ1/60や1/100はあまり品が出ないね。
今は何故か1/144MSVが結構纏まった数並んでるけど、最近再販があったのかな。
0911HG名無しさん (ベーイモ MM93-M61p [223.25.160.28])
垢版 |
2017/11/10(金) 08:48:17.65ID:yGcqH7N/M
>>910
遺品整理です
うちの近所の中古店にもちょくちょくある
売る方も店員もあまり詳しくないのか所謂レアアイテムが定価以下で並んでるのを見ると大事にしていたであろう故人が可哀想になってくる
0922HG名無しさん (アウアウウー Sa99-yluX [106.161.184.55])
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:27.31ID:yuhKwKHJa
>>918
五十代後半なくせに、やけにムチムチでパイオツが
目立つ服装ばっかりしてるうちの施設長を
君が見たら絶対、勃起すると思うわ
0923HG名無しさん (スプッッ Sd03-lmEW [1.79.85.160])
垢版 |
2017/11/10(金) 19:42:46.39ID:nnHlJef+d
>>922
貼れや
0924HG名無しさん (アウアウウー Sa99-yluX [106.161.193.42])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:01:49.11ID:z3hXv27va
黙れハゲ
0926HG名無しさん (アウアウカー Sae1-7p38 [182.251.255.47])
垢版 |
2017/11/10(金) 22:16:49.66ID:8CYbpzIma
だっだーん
ぼよよんぼよよん
0933HG名無しさん (アウアウウー Sa99-4shs [106.161.195.157])
垢版 |
2017/11/11(土) 08:57:46.84ID:Y31iILAQa
WR改めWSの復活は、まだですか?
0934HG名無しさん (ワッチョイ 0bf5-Bw1d [153.131.10.206])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:02:31.16ID:1kkqKKOr0
ちょっとアドバイスください
これ首の付け根の合わせ目消しどうやればいいの……
何か棒にヤスリ貼り付けて隙間に突っ込むくらいしか思いつかないんだけど、頭はクリアー吹いちゃったから禿げると困るしでどうすりゃいいんだと
何か良い方法あれば教えてください
後ハメ工作とかはできないし、素組みクリアーだけだから気にしない方がいいですか?
https://i.imgur.com/ub3HNf8.jpg
0938HG名無しさん (アウアウウー Sa99-4shs [106.161.195.157])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:21:57.28ID:Y31iILAQa
丸ヤスリでボデー側の穴を少しずつ削り
かろうじて収まる所でやめて最後に頭を突っ込むんだよ
0940HG名無しさん (ワッチョイ 055b-7EX7 [116.91.77.148])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:26:05.72ID:/EWPv2sE0
>>921
ジムが無いならイデオン買えばいいのに
0943HG名無しさん (アウアウカー Sae1-QjKU [182.249.240.30])
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:27.45ID:sR6E/7pwa
>>934
自分なら今からでも後ハメ加工するところだけど、
そうでないのなら、今のうちに出来るだけ消しておいて後は無視する、かな。
接着前にセロテープで仮止めしておいて、スティックやすりとかで可能な限りならしておく感じで。
0947HG名無しさん (ワッチョイ 35a7-9JVD [118.11.73.215])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:20:07.78ID:X/cGiHi90
クリアー吹いてる他の部分も継ぎ目ありありだから見えにくい所だし大して気にしない方が良いんじゃね
基準が良く判らん
風強いけど天気良いからおれもなんか塗装しよっと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。