X



トップページ模型
1002コメント288KB

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (スップ Sdb2-9aoE)
垢版 |
2017/11/16(木) 19:53:05.03ID:hauEa9Hgd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止


バンダイから発売されている食玩プラモデル、スーパーミニプラの総合スレッドです。
アニメロボ好きも特撮ロボ好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/
ミニプラ|シリーズ検索|バンダイ キャンディ 公式サイト
http://www.bandai.co...eries/series_15.html
スーパーミニプラ カテゴリーの記事一覧 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.h...8B%E3%83%97%E3%83%A9

前スレ
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1508639487/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005HG名無しさん (ワッチョイ 7e5d-0hG5)
垢版 |
2017/11/17(金) 06:31:47.61ID:O04hV9vP0
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0006HG名無しさん (ワッチョイ 5206-jOLc)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:53:06.40ID:pAs+5oNU0
>>1


ザンボット楽しみだ
0018HG名無しさん (スフッ Sd22-sD5U)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:58:52.08ID:vsSHzqIVd
おまけで付いてるガム大量に入ってる奴って無いんですかね。
自分には癖になる味なんだけどw
0020HG名無しさん (スププ Sd22-5wVw)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:02:57.36ID:CQWFbLOid
超竜神は正直試作のやつで欲しいわ…
完全スタイル重視はスーパーロボット超合金で満足してるから。超合金魂は期待できないしな…

でもこの方式で売れて先に続く方が良いか。
0022HG名無しさん (オッペケ Srd1-Bz7z)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:18:51.23ID:Li83kEckr
横からみたとき笑っちゃったよ
まぁ太股の間空いてるのは当然なんだけど
0023HG名無しさん (スップ Sd82-rf1f)
垢版 |
2017/11/17(金) 17:26:02.31ID:komybqXzd
順番的には製品仕様を先に紹介するのがスジじゃないかなぁ
開発の裏話はそれはそれで面白いけど予約受け付けてるんだし
0026HG名無しさん (ワッチョイ c602-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:04:34.57ID:wmVKch9e0
まあ物理的に両立は不可能だからしゃーない
俺は結局最後には飾りっぱになる人間だから見た目がいいほうがいいかな
0029HG名無しさん (アウアウカー Sa49-8pLT)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:09:00.94ID:UBjNbJroa
お前らなんかよりもスタッフの方が万倍歯痒い思いしているだろうよ
四回もトライした末にどうにもならん事が分かっただけとかよ
開発費も掛かるだろうに
0031HG名無しさん (スププ Sd22-B9hX)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:09:18.59ID:tN7lrOu4d
別に変形厨じゃないし差し替えでも構わないんだが、今回の言い訳がましいブログにはちょっとイラッとするなあ
わざわざ失敗作見せつけて「ね?完全変形なんて無理でしょ?CG版の方が良いでしょ?仕方がないよね?」っていう推し方
結局どの程度の差し替えか説明もしないし
0033HG名無しさん (ワッチョイ c602-2Rtq)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:10:44.48ID:wmVKch9e0
まあ確かに順番は違うかもね
商品仕様を先にやってからそこに至るまでの試行ってことで紹介すればまた違かったかも
0035HG名無しさん (ワッチョイ bd33-dKyq)
垢版 |
2017/11/17(金) 19:53:24.64ID:I8NB/EO90
試作品いろんなところの隙間と脚周りのごちゃごちゃ感見るとカッコ良さとの両立が無理だってのは分かるな
肩も回らんだろうし股関節の構造からするとまともなポーズは取れそうもないから仕方ないと思うよ
0037HG名無しさん (アウアウカー Sa49-8pLT)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:13:45.65ID:UBjNbJroa
個人的にはこの路線は歓迎するわ
変形捨ててるスパロボ合金は何故か独自のアレンジ入ってアニメ設定画とは別物だったし
アニメイメージの超竜神がやっと手に入る
0039HG名無しさん (スププ Sd22-B9hX)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:21:15.86ID:tN7lrOu4d
>>36
は?何言ってんのお前
俺は差し替えでも構わないって言ってんだろ
変形出来る出来ないで叩くとか意味わかんないだけど
頭沸いてるんだろうけど人に絡んで迷惑かけんのはやめよーな
0040HG名無しさん (ワッチョイ a981-dUYE)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:28:31.87ID:NEYtpwfk0
「完全変形しようとするとこうなりました」でイラッとするってことはつまり
「完全変形を試行した」ことすらずっと隠し通せって意味になるんだよなあ
0041HG名無しさん (アウアウカー Sa49-8pLT)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:30:31.43ID:UBjNbJroa
まぁ一番悔しいのはスタッフなのは間違いない訳だし
ブログでの否定的な発言の数々は、無駄にした時間や費用を思えばこんくらい言わなきゃやるせないんだろうかなと
0043HG名無しさん (ササクッテロル Spd1-L/2a)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:35:03.15ID:NpUdXKxip
おもちゃ板のスレでは
「完全変形を研究せずにサボって差し替えにしたのを誤魔化すために
今回の完全変形モデルを試作した」とかトンチンカンなこと言ってるガイジもいるのほんと草
0045HG名無しさん (ワッチョイ a228-dUYE)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:40:16.47ID:2578afwb0
よく見たら

>これでは今までのスーパーミニプラGGGシリーズと並べた時にこの子達だけ別のシリーズに見えてしまいます。
>ちなみに製品版の氷竜(CG)はこれです。

って氷竜、炎龍のビークルモードからの変形も差し替えしまくりってこと?
0046HG名無しさん (ワッチョイ f9bd-Bz7z)
垢版 |
2017/11/17(金) 20:47:03.87ID:EKElDxvS0
画像見て分からなかったの?
0051HG名無しさん (ワッチョイ 52df-dUYE)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:44:15.10ID:e2phycpb0
無理矢理変形のゲッターの玩具とかもそれなりに評価するような層もいることだし
完全変形合体verも発売しちゃおっかなぁ。。。どお?
みたいなお伺いのブログじゃね?
0053HG名無しさん (ワッチョイ 829d-QXiJ)
垢版 |
2017/11/17(金) 23:06:50.78ID:IBrvVl380
超竜神が無茶ギミックだからスタイル重視なのは仕方ないけど
なまじガオガイガーやキングジェイダーの変形を頑張っていた分
やっぱりガッカリしちゃう...
変形派としては"幻の〜"でも十分かなと思うし.....
それに製品版の詳細を先に見たかったから言い訳がましい印象がね
0055HG名無しさん (ワッチョイ a1a4-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 00:22:05.20ID:fgrsAEn70
まあ、当時の玩具を持っている(いた)人なら、完全変形させれば超竜神は棒立ちになるのは知ってるからねぇ。
それを知ってなお完全変形を求めるか、完全変形を諦めて可動とプロポーションを取るかは人それぞれ。
俺はイデオン同様、差し替えてでも各形態と可動を選んだのはスーパーミニプラらしいと思うけどね。
ただ、単体ロボのプロポーションは個人的には好みじゃないが・・・。
0056HG名無しさん (ワッチョイ a228-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:46:06.39ID:Z5xJS7/I0
玩具の超竜神マジ凶器w
変形再現のブンドドもしたかったからブログみたいに変形出来るようにしておいて
プロポ重視の差し替えパーツがてんこ盛りに入っているのがベストな選択だった
というか3体+ビークルで並べられたりするんじゃね?共通のパーツってクレーンとラダーくらいじゃ……
0057HG名無しさん (ワッチョイ cdcc-TPFu)
垢版 |
2017/11/18(土) 01:49:55.36ID:nzBTM3ey0
今回の裏話はなかなか面白かったんだけど、そのまんまで変形⇒合体を重視する人から見ると言い訳がましく感じちゃったのかなぁ。
ビッグボルフォッグに繋げるためにも今回の超龍神で取ったスタンスを認めていただければ……って考えで公開したようだから、
今後に繋がってくれればそれだけで嬉しい。
0060HG名無しさん (ワッチョイ 91be-Bz7z)
垢版 |
2017/11/18(土) 02:08:27.75ID:mY5gkwD90
CGってのはまだ製品版がないから試作品を彩色してるだけで外観はほぼ変わらないでしょ
0065HG名無しさん (ワッチョイ c602-2Rtq)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:09:31.27ID:bn3GVx4I0
>>63
まあここでのCGがが3DCGか現物に着色したものかは置いとくとして
カラー無しの試作品の画像をドローイングソフトやらペイントソフトで着色してもそれはCGだぞ
0066HG名無しさん (ワッチョイ d977-UdvT)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:45:22.68ID:Up7LkHMe0
完全変形にこだわらない自分としては
あの試作品の画像はないな…あんなのなら要らないわ
差し替えでもカッコいい奴がプラモで欲しい
開発に携わってる人は葛藤もあったんだろうけど
俺はこの判断を支持するよ
0067HG名無しさん (ワッチョイ 422a-FTVC)
垢版 |
2017/11/18(土) 08:49:28.76ID:hPaIFzlF0
>>65
屁理屈言いだしたらネットに上がってる画像は全部CGだわ。
普通それをわざわざCGとは表記しないし(実際してない)、試作品の写真なら試作品って書くだろう。それをデジタルで着色したものであっても。普通はな。
0068HG名無しさん (アウウィフ FF05-jOLc)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:07:30.20ID:L2ihAqEgF
完全変形でもハーフアイみたいじゃ嫌だよな
差し替えでも可動と遊びやすさ重視なのがベスト
0069HG名無しさん (ワッチョイ f9bd-Bz7z)
垢版 |
2017/11/18(土) 09:37:12.46ID:txiAJ7o20
>>63
ザンボットやキングジェイダーのブログ読んでないのか?
0071HG名無しさん (ワッチョイ 422a-FTVC)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:38:49.71ID:hPaIFzlF0
>>69
どこで試作品を着色したものをCGと表現してるのかな?
むしろCGは彩色した試作品では無い、とはっきり書いてるんだけど。


『今回、プレミアムバンダイの予約ページは彩色試作品ではなく、3D設計データを使用したCGモデルの画像を載せております。

なのでブログの方ではそのCGモデルも使いつつ、試作品の画像をメインでお見せしたいと思います。

試作品は色がついておらずグレーの「サフ吹き」状態ですが、ご容赦いただければと思います。』
0072HG名無しさん (オッペケ Srd1-Bz7z)
垢版 |
2017/11/18(土) 10:39:15.06ID:Aev5wU5mr
カバヤのトランスフォーマーガムよりも動かない
0075HG名無しさん (オッペケ Srd1-Bz7z)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:14:38.30ID:Aev5wU5mr
ぶっちゃけ試行錯誤した割りにはカバヤ版から進化してなくて報われないな
0077HG名無しさん (ワッチョイ a1a4-dUYE)
垢版 |
2017/11/18(土) 11:31:12.98ID:fgrsAEn70
そのカバヤ版もDXをベースにサイズとコストを食玩レベルに落とした物だしね。
超合金魂並みのサイズとギミックにしないと目立った変化は出来ないんじゃないだろうか。
0081HG名無しさん (ワッチョイ 9133-8CrJ)
垢版 |
2017/11/18(土) 18:16:46.41ID:7ANmLolZ0
全形態大幅に旧おもちゃ未満。
合体語の頭の造形こそシャープだけどアンバランスさに+されるだけ
腹がスカスカでそこからバキッと行きそう
0085HG名無しさん (アウアウカー Sa49-o34E)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:06:30.55ID:qlJek/oua
ワッチョイスレになったし超竜神の続報でも出れば落ち着くとは思うけど、一番可哀想なのはワッチョイ無しスレ立てた奴だな
自演誘導までしたのに誰も使ってくれないとかw
0087HG名無しさん (ワッチョイ f9bd-Bz7z)
垢版 |
2017/11/18(土) 22:45:36.73ID:UUY2wVUU0
レビューが待ち遠しいな
とりあえずビークル→ロボの差しかえは膝下だけなのかな肩も違うんだっけ
正確には手首と頭部もだろうけど
0097HG名無しさん (ワッチョイ e1bd-zvir)
垢版 |
2017/11/19(日) 02:43:41.49ID:ZYAka7hB0
これってさガオから類推するに超龍神でHGサイズの14センチくらいだよね
氷竜炎竜10センチ??これまたちっちゃくねえ?
イデオンザンボット以外、このシリーズちょっと小さ過ぎて萎えるのよ

価格もスーパーでいいからミニプラデカレンジャーロボとかエンジンオーとか、
あれくらいできないのかな

なーんか思てたのとちょっとずつズレてきてて、ここで降りるわ。またな、エビバデ。
キングジェイダーだけは収穫だったかな。デカいの出たらまた呼んでくれ。
0099HG名無しさん (ワッチョイ 91cd-y6/A)
垢版 |
2017/11/19(日) 04:58:33.17ID:Ooxly8VB0
>>97
ザブングルもイデオンもガリアンも旧プラモデルと同スケールで作られてるから このサイズがベストでしょ 旧キットと同スケールで並べられる様にという担当者の配慮が俺は嬉しいよ
だから思ってたのとちょっとズレてきたんじゃなくて、あなたの思ってたことが この企画の主旨と最初からズレてたってことじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況