X



トップページ模型
1002コメント311KB
【RG】 リアルグレードシリーズ Part116 【1/144】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ブーイモ MM7f-bXrM [163.49.201.68])
垢版 |
2018/02/01(木) 00:14:14.44ID:QRTxtqslM
スレ立て時はレス本文の一行目に"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part115 【1/144】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1514995657/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0485HG名無しさん (ワッチョイ 1bb5-T3WU [111.98.73.164])
垢版 |
2018/02/16(金) 14:12:01.29ID:jCeOvlJ40
さすがに箱に1000円近くは出す気にならんよなあ……

>>448
塗装とトップコートを勘違いしてる気がする。
トップコートってのは完成状態でさっと吹くもんやで。
さらにいうと、間接外してコート掛けるとギチギチになって破損の原因にしかならん。

ガンプラは丁寧に時間さえかければ中学生でも問題ない。
シール以外はちょっと根気いるだけ。シールキレイにはるのは技術が出て来るが……
0492HG名無しさん (ワッチョイ 53b5-qi38 [211.1.206.1])
垢版 |
2018/02/16(金) 17:34:13.01ID:0v5E0jyE0
ヤマダ行ったら売ってたが>>476よりは高かった
ジョーシン行ってもヤマダと同じ2割引だったが200円クポ貰えたので良しとした
GP01以来のRGだわ  ノルンは迷ったが初回箱とかこだわりはないからまた今度にしたよ
0501HG名無しさん (アウアウカー Saad-4U1t [182.250.246.230])
垢版 |
2018/02/16(金) 19:02:27.61ID:z3iKBKUxa
>>499
2000円以下で送料かかるとかそういうのはない。

あまりに安いものはあわせて1500円だか2000円超えたら注文可とかはある。

アマゾン以外の提携だと送料は別表示(この地域は無料とかもあるけど)
0504HG名無しさん (ワッチョイ 01bd-SugP [126.4.241.11])
垢版 |
2018/02/16(金) 20:16:22.01ID:myeOj/lN0
ノルン限定箱 + バンデシネ 確保。 バンデシネは、普通のユニコーンにOPで DE のランナーが数枚追加。
プレバンっぽい感じ。 ノルン限定箱たくさんあった。安い。
0512HG名無しさん (アウアウアー Saab-cJjY [27.93.160.118])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:14:47.45ID:cM4aFeora
パンデシネとノルンの盾は同じじゃないのか
0513HG名無しさん (ワッチョイ 091e-TkRA [42.150.55.242])
垢版 |
2018/02/16(金) 21:15:05.62ID:CqXzMKv50
番台のホビーサイト見て、バンデシネ版ユニコーンって普通のシールドとアームド・アーマーDEの両方がつくの?
って思ってホビーサーチに説明書を見に行ったら選択式なんだね。

いずれ出るであろうフル尼まで待つか、白いアームド・アーマーDE目当てに買うか、悩ましい。
限定版、って謳ってあるし…。
0518HG名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-l5Dg [126.152.4.203])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:25:28.35ID:F4+G/Wa/p
>>517

池袋行ってきた。
バンデシネはビックは山積みだがヤマダは品切。とりあえず確保。
ノルンは箱だけならまぁいいや。
0520HG名無しさん (ワッチョイ 5936-l5Dg [120.51.223.176])
垢版 |
2018/02/16(金) 22:59:22.85ID:faJec8te0
>>519

21時過ぎにはごっそり無くなってたよ。
0532HG名無しさん (ワッチョイ eb19-qi38 [153.231.171.173])
垢版 |
2018/02/17(土) 01:02:10.60ID:B7vr3PYR0
>>524
C2とF2はそのまま入ってるので組める
バックパックもサーベル取り付け用のG33・G34・G38・G39もそのまま
シールドの腕部接続用のI1-11とI1-12もそのまま

すなわち小説版バンシィとして組める(ただしバズーカはなし)
0535HG名無しさん (スプッッ Sdfd-joQj [110.163.217.184])
垢版 |
2018/02/17(土) 07:58:35.42ID:toBb1Jycd
>>534
今回のバンデシネ版はノルン用に盾作ったからそのついでに出しただけでしょ
流石にマリーダ機は通常商品かプレバンだと思う

ヨドバシとかでももう昨日バンデシネ出してるんだな
朝イチ行ってみようかと思ったけど無駄になりそう
0544HG名無しさん (ワッチョイ 091e-TkRA [42.150.55.242])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:42:44.61ID:voD7zJgJ0
>>517
ttps://bandai-hobby.net/item/2220/
>【付属品】
>■ビーム・マグナム×1
>■ビーム・サーベル×2
>■シールド×1
>■ハイパー・バズーカ×1
>■アームド・アーマーDE×1
>>513でも書いたが、ホビーサイトには↑って書いてあるから、シールドと別にDE用シールドパーツがつくのか?って勘ぐったんだよ。
ページの真ん中あたりの画像でもマグナムを構えたユニコーンの左腕に通常のシールドを装備しているし。

さて、>>514にがっつり背中を押されたんで、五輪のフィギュアスケートを見てから淀に買いに行くことにする。
赤いフレームのユニコーンが手に入るから、フルアーマーは緑色で頼む>番台
0545HG名無しさん (ワッチョイ a9a7-T3WU [122.31.134.143])
垢版 |
2018/02/17(土) 10:49:22.05ID:xo62R8NE0
>>544
いやその記述は何も勘違いさせるような事書いてないじゃん
アームドアーマーDEってのは上下一組の増加パーツの事であって元のシールドは別なんだよ
だからシールド×1、DE×1であってる
言ってる意味わかる?
0547HG名無しさん (ワッチョイ ebcf-qi38 [153.172.166.8])
垢版 |
2018/02/17(土) 11:38:35.67ID:/Tr2FTcN0
昨日某所でバンデシネ版ユニコ購入する際、
隣にいた秘書な雰囲気の女性がノルンの箱違いに悩んだらしく

「これって何が違うんですが?」
「あ、これ中身は一緒。箱絵だけが違うんです。」
「そうですか、ありがとうございます。じゃ、こちらにします♡」と
 ユニコモードを選択された。

どうやら劇場上映→ビデオでユニコーンにハマったらしく
ユニコモード角の艶が印象的で決めたそうだ。


白狼届いた。
プレバン特有のモノクロパッケージだが、違和感無いのは気のせいか?
0560HG名無しさん (ワッチョイ 338d-T3WU [133.206.58.161])
垢版 |
2018/02/17(土) 12:36:55.75ID:M+RLwzOH0
>>547
おもちゃ売り場でそんなことがあるんか
俺なんかメモを片手に捜し物してるおばあちゃんに「これどれか教えてください」って声掛けられたことと、
万引きGメンのおばはんにマークされたことしかない
0567HG名無しさん (ワッチョイ 3170-HWs6 [118.109.17.164])
垢版 |
2018/02/17(土) 13:08:05.12ID:G6Ctnxdt0
箱フェチだけどRGはもれなく箱ガリッガリ状態で店頭に並ぶのでコレクション非対象となった
お陰で限定箱戦略はスルーできてる

それどころか積むとわかってる、今組みたいとは思わない物までスルーしているのが現状.....
一刻も早く手軽にコツコツパチれる環境手に入れねーと
0575HG名無しさん (スプッッ Sd73-ZOQc [1.75.239.188])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:01:59.08ID:ZrkrFHySd
>>573
ノルンにはバズーカーが入ってないから
どっちが良いかは好みですね

昼休みに中抜けしてJoshinに行ってバンデシネ二個目買って来た
DM持って行くの忘れちゃった
仕事帰りにもう一回行こ
0577HG名無しさん (アウアウカー Saad-BGR4 [182.251.245.38])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:19:36.08ID:50vv31oaa
>>575
あーなるほどノルンにはバズーカついてないのか…
これ尼とかの通販予約は割引ほとんどなかった気がするけど
店頭在庫まだまだあるし普通に2割引きのJoshinでクポ使って買うのが最安っぽいな
さっきそれで買ってきたんだけど
0578HG名無しさん (アウアウカー Saad-dmPK [182.251.244.6])
垢版 |
2018/02/17(土) 14:19:39.71ID:xQWDY4RUa
数人報告がありましたがカラバリのためか話題になりませんね
バイオZ
色味に興味がある方もいるかもしれませんのでランナーUP
スマフォ画質ですが
@画像@

赤2色
https://i.imgur.com/uYATtsk.jpg

大きいパーツもありウェルドライン?が目立ちますが
バイオセンサーイメージ再現と言う事で
https://i.imgur.com/WmIstF5.jpg

多色成型のAランナー
クリアパーツが薄く紫に
写真でははっきりとわかりますが、肉眼ではそれほど紫に感じません
https://i.imgur.com/mg40iCX.jpg


逆に写真じゃわかりにくいですが、白も若干紫がかっています
右にマツナガザクの白を並べてます
https://i.imgur.com/HCENbzh.jpg

青パーツは紫に
一緒に届いたギャンクリ2次の成型色で比較
https://i.imgur.com/QSuKwfS.jpg


公式画像みているとラメが入ったような成型色に見えましたが、まぁそんなことはなかったですね
ただ、どの色もリバ百式のゴールド成型色のようなエッジが眠たい感じも無く、
アイスキャンデーのような透明がかった硬質な色合いで個人的には良い色味かと
でもイエローだったパーツが微妙な黄土色で気に入らないかな、ゴールドにしてしまうか悩み中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況