X



トップページ模型
1002コメント255KB
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:43:32.04ID:i+RMiATS
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール118【コトブキヤ】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1514902393/

前スレ

【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part62
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1515588810/




※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0551HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:15:29.85ID:dirgpRHT
アムロの下にNT-1届くどころかRX-0来ちゃった感じ?
0552HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:19:48.18ID:2ZYhypDi
ア・バオア・クーで最終決戦やってたらいきなり神コーンが降臨して全ての兵器を沈黙させてギレンぶっ殺して戦争終わらせた感じ
0553HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:29:46.77ID:xFlAz+Ea
3000円台でシンプルなつくりの新規FAはしばらくなさそうだな
自分で作れということか それが答えなんだな
0554HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:57:14.36ID:u2qrHL9Q
アニメで例えると唐突な打ち切りエンドの後、OVAで後日談始めちゃった感じ
0555HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 21:58:14.22ID:fGCTzLTS
GAFもRVLTも上の方はテスタ・ログ把握してる筈なのでUEユニットをこれ以上は増やさないだろう…
というところでヤクトが最低8機もある噴飯ものの事実
そりゃ激おこでRVLTなんて出来るよねってのが今の段階で解ること
新たな謎は何故その8機がGAFの手を離れてんのか
0556HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:12:48.84ID:10QG8o6w
大方こないだのヤクトの中身がアーテルと同じ人間っぽい動きをする無人機で
月プラントから押収したデータを基に作った試作機は素人レベルの挙動だったのが
精度向上版を搭載したら性能良くなった代わりにT結晶破壊本能まで再現しちゃって暴走とかだろう
0557HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:14:40.33ID:ClKVhxnG
ヤクトファルクスが8体以上量産されてた←知ってた
制御不能になってる←ファッ
0558HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:20:13.51ID:m/Kx3ob0
多分、面白半分で巣を突きまくって野良ヤクトを放しまくった人がいるよ
某Bさんとか…

そんで掃除ついでにデータ取りしているのが外伝と言う妄想
0559HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:50:35.60ID:PQW/uz51
レイファルクスには実はFA絶対止めるマンな本能が有って
例のお方の残留思念がストッパーになってたから正義の味方的な活躍したけど
AIをコピーしたら本能剥き出しになっちゃったよ失敗失敗HAHAHAHA!

っていうFSSのL.E.D./ZAPみたいなノリだったりして
0560HG名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:56:40.32ID:vWovZ8NQ
下手するとAIの暴走どころか、T結晶に宿る宇宙の意思的なナニカがパイロットの精神を汚染して、人格上書きして動き出したとかまであり得る
0561HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:10:38.97ID:ks5pu1ff
起動してる全てのヤクトがパイロットを得るとT結晶臨界が始まる説
0562HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:16:45.49ID:uPalPUmJ
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) ←GAF  「逃げたヤクトファルクスを捕まえるファルクスを造ろう!」
     ノヽノヽ
       くく
0564HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:34:15.89ID:yWa8HyFb
ガンダムかと思ったらゲッターでした
又は、スパロボでした
…かね?
0565HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:37:46.98ID:2QFoEec1
実は8体のヤクトにはレイファルクスのパーツが8分割されてそれぞれ使われていたりして
0566HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:38:17.66ID:1Qo+NmMb
ターンエー「呼ばれてないけど、俺ほど相応しいのはおらんだろが」
0567HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 00:39:45.97ID:Mc1ePPLO
フレームアームズは(公式からして)自由だ
0568HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 03:23:32.37ID:r6qXFsTX
野良ヤクトを倒すために新型作らなきゃ(使命感)
よっしゃアーキテクト2体使用の重FAでどうだ!
0569HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 04:05:58.50ID:mgURyhtT
_人人人人人_
> 輝鎚・丙 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
0570HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 05:22:48.61ID:LFnxnnp3
白虎系は外伝扱いってことは、この話は玄武で一区切りついて正式な第2部は強化ダオから始まるのかな
0571HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 06:22:42.54ID:LczDmzuj
青竜と朱雀に麒麟は出ないんですか!?
0575HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 09:30:04.39ID:el4aYzhD
ゴミみたいな新デザイン要らないからさっさと迅雷出せやコラァ!
0576HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:05:20.72ID:PHCNYDgT
影虎買う前にインスト先に読んだら逆に白虎欲しくなる現象にかかってしまった
更に言えば密林で白虎43%オフだから尚更迷ってヤバイ
0578HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:35:15.73ID:yAtFuhaI
罠にかかってから考えればいいさ
0580HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 10:57:08.51ID:LczDmzuj
>>578
その通り(ジョーシン、クーポンだけでもかなりいい
0581HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:55:58.20ID:/yipWZy3
>>575
自作すればいいやろ
0582HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:13:56.74ID:LSnw+Ed8
よし、ならヤクトファルクスにアーセナルアームズを与えてみよう
0583HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:23:36.48ID:hxKap58S
マガツキ崩天のレプリカ置いといたら野良ヤクト全部集まるんじゃね?
0584HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:26:56.61ID:n6v/3nyt
アーテルインバートを逆輸入してくれ
0585HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:36:57.20ID:wC4F2vky
野良ヤクトって響きがまずアレだよな……
0589HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:39:41.69ID:LFnxnnp3
野良ヤクトのメタルマックス賞金首感
マップ上の影に接触すると戦闘になるやつだ
0590HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:55:39.17ID:Mc1ePPLO
そういえばガールから兄貴にハマった人ってどんくらいいるのかのう
0591HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:59:12.17ID:ZFi3OGEP
影虎パチ組かんせー

手元に来るとカッコよく見えるな新川デザインは
0592HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:01:41.11ID:JRchJiT/
>>589
倒すとヤクトファルクス壊を入手
改装を進めると元通りになるんですね
0593HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:26:50.14ID:/nIhll1F
>>590
ガールを観て兄を買ったぞ
なおガールはまだ持ってない模様
0594HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 14:46:06.63ID:JRchJiT/
>>593
そいつぁさすがに初耳、驚きだ
初兄貴誰さ、ファルクスかバルチャー系かね?
0595HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:04:55.31ID:/nIhll1F
>>594
輝鎚乙狙撃+丙
7月来たら輝鎚5機になりそう…
0596HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:14:40.40ID:JRchJiT/
>>595
そいつはヘヴィだ
勿論輝鎚ガールも待機か…発表されたときの感想聞いていいかね?
0597HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:20:55.74ID:bQWDZcBT
ガールから入ったが、兄貴側の方が購入数作った数共に多いかも
ちなみに最初に買ったのは強襲漸雷、一目惚れだったわ
0598HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:27:42.44ID:el4aYzhD
>>581
そういう問題ではない
素晴らしいデザインがあるのに三流デザイン屋のゴミロボをキット化するなってこと
0599HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:28:58.09ID:cb1pMRw/
>>591
今地味に組んでて下半身突入した所
白虎もそうだけど墨入れして汚し加工するだけでも十分映えるしポージングつけやすいのが面白い

白虎にはMSGのミサイルポッドマウントしてリボルビングバスターキャノンとか持たせたりしたけど景虎はどうするか悩む
0600HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:10.96ID:/nIhll1F
>>596
もちろんいいが、すぐには組めんかもしれん
0601HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:57:23.33ID:IvWtc1rQ
初FAがウィルバーナインで手が無いという悲しみ なおすぐに/NEを買った
0602HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 15:59:26.38ID:JRchJiT/
>>600
いや失礼
「発売」じゃなく「発表」、WF公開のむっちり輝鎚ガールの感想だ
0603HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:12:32.09ID:LFnxnnp3
>>598
迅雷程度の加工も出来ずにデザイン語るとはたまげたなぁ…
0604HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:33:55.55ID:MXdVwTVr
暖かくなってきたからそろそろ積んでるの組むかな
0605HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:34:02.07ID:QpsJSozE
>>590
はい私です
元々ガレキ=ブキヤな感じの信者だったけど一時的に模型から離れてて
ガールで出戻ってそのまま本家FAも購入って流れ

結局信者ってのは教祖から離れられないのさ・・・
0606HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:34:21.27ID:/nIhll1F
>>602
そういうことか
グライフェンタイプ想像してたけど結構好き
とりあえずFAに組み込んでスマート輝鎚作りたい
0607HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:36:36.62ID:cb1pMRw/
>>597
5、6年前FAに手を出すか悩み抜いた所に一粒で二度美味しい内容とたなびく防弾布に一目惚れ、某◯トレイバーの陸自レイバーのようなデジャブと高揚感を感じて即決で強襲漸雷ポチった

防弾布のアクセントが際立って渋い、あれ一枚で同じ素体でも印象がかなり変わる
0608HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:42:16.63ID:JRchJiT/
>>606
お互いお財布握りしめて待つか…

>みんな大好き強雷
やっぱ人気あんだな強雷…
0609HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:48:59.64ID:uPalPUmJ
漸雷強襲型兄貴はFA新参ホイホイとして優秀すぎる
0610HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:52:38.06ID:a3oxPaO/
ぼろ布纏ったロボが嫌いな男の子がいるだろうか
0611HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:07:46.72ID:cb1pMRw/
ブキヤのプラモはAC、メタルギアREXを経てFAデビューだけど

10年以上前に組んだACでもモデリング精巧に再現してるなと思いつつ組み辛さでパーツ飛ばしたりポロポロ取れたりして最終的に地震で全壊したけどあの頃の噛み合わせや組みづらさと比べると組みやすくなったんだよなぁとしみじみしながら組んでる
0612HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:10:47.84ID:vqu6iu5y
でかい十字架を模した武器だって好きだぜニコ兄
あのマント効果すごいよな。剥いたらただの漸雷だもんな
0613HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:17:19.41ID:KJh8JT6G
ただの漸雷の時点でイかされちゃった俺はチョロ過ぎる
0614HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:19:43.20ID:Mc1ePPLO
ただの漸雷かっこいいだるるるぉ!!
ヘルダイバーさ好き
0615HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:25:07.57ID:cb1pMRw/
>>612
トライガンは勧められたり昔ちょろっとアニメ見かけたくらいでそこまで詳しくなくてすまない…けど十字架浪漫武器嫌いじゃないです

剥いだらただの全裸い…漸雷…いかん邪な映像が
0617HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:42:05.80ID:Husrn5WF
>>492
乗機より強い議員はお帰りください

>>535
なんでアキオが二人…?と思ったがソリダスちゃんか

>>584
レッツ自作
俺はコルニクスを逆輸入する予定
0618HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:47:15.85ID:mgURyhtT
大沼の方が浮かんで一体どんなフレズなんだ…って思った
0619HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:05:13.33ID:cb1pMRw/
>>617
ここでちゃん付けするとガール化したのが脳裏に焼きつく…うねうね強化服ガール…
0620HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:23:15.41ID:0mgUGkiD
轟雷型にMSGバリスティックシールドで都市治安部隊FAをいつも妄想する(型にはしてない)
0621HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 18:50:46.26ID:upCrlIdj
ウェアウルフスペクターが一番かっけーから
しかも未だに破られていない
0622HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:03:08.44ID:cb1pMRw/
轟雷か漸雷をカラーリングを黒で統一して、ベルトリンクを装着させてお前だって轟雷じゃねえかとか漸雷じゃねえかとか言うやつを問答無用でバスターキャノンする…妄想するだけならいくらでもやって良いんだぜ
0623HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:06:09.16ID:cb1pMRw/
ウェアウルフスペクターが格好良いのは同意する
強襲型とどちらかで悩んだしな、好みを優先した結果がそうだっただけだが、ウェアウルフはMSGでゴツゴツにしたいと思っている
0624HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:10:53.17ID:bQWDZcBT
確かにスペクターも良いね
最初は強襲漸雷だったけど次に買ったのはスペクターだったなー
0625HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:17:01.78ID:bQWDZcBT
更にスペクターの次は榴雷改、本当に轟雷系統機がツボにはまって仕方ない
0626HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:17:30.86ID:pP3/xeJ5
ゴウライ系列はやっぱりフレームアームズの顔なんやなって……

久しぶりにバリエ機ほしいぞ
0627HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:18:53.51ID:Nj0Dxptn
>>565
ど○ろ(百鬼○)かMADA○A)か……
いや、真・○神転生Uの将門公か
0628HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:21:53.43ID:mgURyhtT
轟雷系は結構ぽろぽろ取れるところ以外は全部好き
0629HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:49:23.77ID:Oswg7LAo
妹同様リアアーマーに3ミリ穴が欲しいくらいかなぁ、轟雷系
一応色々考えてはいるけど、今だと外してエクステンションフレーム使った方が早いかな
0630HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:01:30.22ID:zjcxPCat
スペクターは色は良いけどキャノンと盾の配置が間抜けでなぁ
0631HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:17:48.22ID:uPalPUmJ
今の基準だとリアと肩、できればふとももの横には3mm欲しいな
まあ轟雷系列はそれでも拡張性高い方だけど……いやーレヴァナントアイ作った時はビビったよね3mm全然無くて
0632HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:21:49.66ID:Oswg7LAo
肩アーマー上面の穴を3ミリにしてくれると一気に拡張性が上がるんだけどなー
腕周りの拡張性は素晴らしいんだが
0633HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:27:42.21ID:OfVeKFkO
轟雷系はもう少しスリッパ大きければパーフェクトだった
0634HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:29:50.99ID:cb1pMRw/
>>630
解るわ、何かこうおしいっていうのか
キャノンのナインボール感は好きなんだけど
0635HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:06:14.30ID:Husrn5WF
>>630
わざとじゃね?
異形感というか、月AIが試行錯誤してる最中って設定があるでしょ
0636HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:08:56.88ID:LFnxnnp3
>>632
轟雷肩アーマーの四角い穴、実は3.3mmだからメカサプの3.3、3mm変換ジョイントが使えるんだぜ
0637HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:23:04.22ID:cb1pMRw/
合理的な配置じゃない武装や異質感はAIが初めて触れて試行錯誤した結果ああなった形って事か
0638HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 21:24:34.42ID:30GgJgfe
そんなスタートから最後はマガドゥルになるとか
0639HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:04:45.82ID:EkCzG1/u
AIが導きだしたのが、やたらヒロイックなスタイルに合体するヴァイスハイト
0640HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:18:23.83ID:JRchJiT/
よく見るとアーキテクト+1って形状なのよなヴァイスハイト
頭部にまんまアーキテクトと同じモールドあったり

装甲部分は特に機能を固定してない動力モジュールで出来てて
そこに肩や腰のの子機連携用アンテナなどを挿してるのだと想像
だから生産性と汎用性は良いが実はFAとしてはまだまだ無駄の多い構造と
0641HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:47:37.30ID:EZB4ZomU
>>590
ここに居るぞ!
ガールで作った子をFAで作ろうとして今積んでる
0642HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 22:54:48.65ID:uPalPUmJ
しまった、MSGバトルライフルのグリップ削りすぎてグラグラになってしまった
太らせるのってどうすんだっけ……
0644HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:00:21.06ID:NZUlm+TV
>>590
居てもいなくてもいいけどキモイから死ねって思ってるよ
0647HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:43:08.50ID:/yipWZy3
>>603
メタルギアのデザイナーを三流って言ってる時点でお察しだろう。
0648HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:46:43.79ID:Lokea3Q+
なんか執拗に白虎と玄武を下げたがる人いるよね
好みは人それぞれだとは思うけど、自分の好みに合わないからとディスるのはどうかと思う
0649HG名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:48:18.37ID:30GgJgfe
削りすぎたライフルが墓標か
0651HG名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:01:56.71ID:Kh+c6+dy
デザインに関してはACとかもそうだけど設計者とか開発会社の特色として多様化してて良いと思うんだけどな、フロントミッションとかもそうだけど

輝鎚なんてフロントミッション、オルタナティブあたり連想してスゲー好きだし、轟雷漸雷シリーズはフィクションの中にリアリティが見えて実際作ろうと思えば作れそうな格好良さがあって好きだし、バーゼのようなヒロイックなデザインコンセプトも納得できて好きだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況