X



トップページ模型
1002コメント234KB

【α-XI】千葉県の模型屋【β-XI】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:17:55.77ID:Ou8ZePwE
残り少なめなんで建てたナリ。
0851HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:25:25.46ID:PboEO0KM
誰か川間行った?
家賃大丈夫かな?
0852HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:57:27.55ID:L7gFJIrK
あれ?ここ彩の国埼玉スレッドだったか?
0853HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:51:02.19ID:PboEO0KM
場所によっては埼玉のラジオが千葉のラジオよりクリアに聴こえる
0854HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:10:45.26ID:yOX7xXXI
川間に昨日行ったけど
たまたま買ってもいいかな?ってプラモあったから買おうとしたんだけどさ
ガンダムを買うとするじゃん?
そしたら相手役のザクも一緒に買わないとみたいなセールストークしてきてさ
買う気なくなった
0855HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:25:07.56ID:dsvgCpE5
セールストークも相手選ばな…
0858HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:41:43.19ID:T5vVpIRj
特定店へのストーカー行為で他の地方スレまで出張してくるなよw
0863HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:09:50.19ID:l/RB1+4F
川間はハシモト消えたからな
0864HG名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 23:31:48.12ID:DFCEvrJ6
いま船橋で一番品ぞろえの良い店はどこですか
0866HG名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:45:02.88ID:1fURaU/a
新船橋のイオンも意外といいね
ホビーゾーン時代よりいいかも
0867HG名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:41:14.87ID:FSWzmfSZ
確かに売り場のデカさが倍くらい違うね
ホビーゾーンはミニ四駆のサーキットも置いてて狭くなってた
0868HG名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:50:10.13ID:+vQ9368I
川間のお店に行ってきました。
真実でした。
0869HG名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 15:50:09.26ID:B4Jrpl8f
マルマン閉店セール残りわずかだけど二三割引き、フィギュアとか一部半額の物もある。
0870HG名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:10:15.88ID:BPvgKVgQ
マルマン終わるか…
寂しくなるな
0871HG名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:36:16.88ID:lw1zJ7HC
マルマンといえば5年前に初めて行った時2階にらき☆すたのねんどろいどがあって驚いたな
0872HG名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:00:06.55ID:MSULHvzK
昨日マルマン終わったのか…
売れ残りのぬいぐるみとかは古物商行きかな
0876HG名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:56:45.03ID:qt7C2Wc0
船橋のビックは東武とFACEの両方でテレビ売場やその他家電が被っているのがマジで無駄。
酒や文具がFACEにしかないのは東武の売り場との棲み分けだろ。
もっと整理してホビーコーナー拡充しろ。同じ総武線沿線の千葉、錦糸町のヨドバシや津田沼のヤマダと比べて狭すぎ。ガンプラ売場も絶滅寸前じゃん。
0877HG名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 09:48:41.06ID:w4o8JpVj
千葉駅にもビック出来るんだっけ?
0878HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:29:53.01ID:uzQ2Psgv
久しぶりに新船橋のイオン来たら、イオン側の玩具売場からガンプラを含めてプラモが完全撤去。ジョーシンにあるから要らないって事か?でも、同様に被るはずの子供向け商品(ライダー、戦隊、トミカ、プラレール、レゴ等)は相変わらずある。
少子化だから玩具売り場自体を無くしてるという訳じゃない。どういうこと?
スーパーの玩具売り場からプラモだけが無くなってるのは船橋や津田沼のヨーカドーも同様。小さい頃、母親とスーパーに行く日常の買い物の中で、プラモを買ってもらう事からプラモ作りが始まった自分からすると、新規顧客獲得機会の喪失と感じるが。
0880HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:56:27.35ID:ZBMOzPXx
津田沼のヤマダにそれなり有るけど、箱が退色しているのが割と有るからあまり売れないのかな
0881HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:00:15.91ID:ai69OHBJ
プラモは場所取る割に利益率低いから
売り場減らされやすいんだろう
0883HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:11:57.81ID:fLLVBisa
寒い時代だよ
模型屋もない
模型趣味自体オタク化して排他的になってる
0884HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:17:20.22ID:Aumy+gOO
排他的になってるか?
昔に比べると作る人の技術レベルが上がって完成させるのに時間かけていて
初心者目線では難しそうな趣味になっているとは思うけど、排他までは行ってないだろw
0885HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:09:44.88ID:vaMRGh6n
新松戸ジョーシンに久々に行ったけどほとんどの商品が二割引だったのがほぼ一割引になってたな。南船橋ボークスも数年前にそうなった。
0886HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:14:04.63ID:vaMRGh6n
南船橋ブックオフと柏ホビーオフは中古プラモに新品値段つけててクソなんだけど南船橋の戦車のジオラマは価値があると思う。
0887HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:18:52.34ID:RpNLkMr8
中古にプレ値ついて売ってるのもあるねブックオフ
詳しい店員はキライだw
0888HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:35:04.54ID:vPF9yE7n
今時なんでもネットで相場見てるんでしょ
0889HG名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:53:40.50ID:p7YGGeCy
松戸ジョーシン改装するのな
いくらか処分セールしそうだけど改装後売り場どうなるかな
0890HG名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:46:31.47ID:OkfE1tWa
野田の模型店全滅確定なんだな
0891HG名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:17:25.68ID:b7gEWIi+
>>890
一応野田ホビーは愛宕店は休業扱い
イオンのは模型に関しては仕入れていない
川間のがわからん
0892HG名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:45.01ID:73GHhXkR
成田でスケールモデルか〜
昔51号の所に有ったよなー、飛行機の立体看板かなんか有った所。
不動ヶ丘の所にもプラモ屋有ったな。
ヨシダも閉めちゃったし全部無くなった。
0893HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:52:05.45ID:BJWNW+c9
>>885
コトブキヤと一部商品以外は基本2割引きっぽいけど、ガンプラの新商品とか普通に

ジョーシン、売り尽くしで大特価以外5%引きだね
0894HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:53:18.09ID:6FA8JbgN
5%引きとかスーパーのおもちゃコーナーと変わらないな
レアなキットなら定価でも構わないが
0895HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:36.01ID:slXcBKAY
ハゲの店もついに終了か
お疲れ
0897HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:35:22.76ID:a6MmlOWo
あっちで相手にされないからって別のローカルスレで自演w
0899HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:30.85ID:jWd1u55g
さっき横通ったけどいつもどおりだったよ。後でもう一回見てくる。
0900HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:24:14.49ID:rLNgLp45
>894
表記の値段から更に5%引きだから実際には全品20〜25%引き
0901HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:15:30.28ID:YX1OvD7N
川間のはまだやってた
しぶといね
0902HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:12:20.13ID:wQaQFTBK
ハゲの店は営業してようが潰れてようがまったく問題ない
品揃え最悪だったし
ハゲのお古の中古エロDVDを見て性癖やばいと思った
0903HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:18:01.71ID:5CcKCejR
性癖を誤用するお前もヤバいけどな
0904HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:52:53.60ID:zzTp7wU4
もう性的し好って意味でいいだろ
確信犯も破天荒も間違った意味でしか使いどころないし
性癖もおなじ
0905HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:33:31.47ID:Ciy7lSzT
ハゲたおっさんが女子高生風AVをオカズにしてるかと思うと大草原
たしかハゲは独身だったよな?
0906HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 10:47:04.94ID:cAEWhEMp
>>900
ポイントがつかないんだよな、だから実質いつもと同じ。
0907HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:09:43.95ID:rfUolwhi
>>905
えっ?
ハゲって結婚してね?
以前弁当届けてた女性いたぞ?
あれはなんだ?
0909HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:00:31.44ID:zbaZV1PZ
ママーボクちゃんお腹がぺっこぺこだよぉ
0910HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:08:28.23ID:0bgTzM8Z
君の母はお弁当作ってくれなかったのか?望まれない子か?
0911HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:13:42.43ID:Iq2tc7Wy
ハゲとやらの店で万引きして捕まって逆恨みしてずっとネットストーカーしてるのかな
0912HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:08:35.31ID:Ni+lgNOW
>>911
新品として買ったのが中古品だった系の怨みor逆怨み
0913HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:27:17.46ID:Iq2tc7Wy
もう閉店する(した?)店の悪評を
一生懸命広げてるのわからんわw
どうせそんな田舎一生行かないよw
0914HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:39:19.85ID:MNEGevxP
ハゲパーリィでスレが活性化
0915HG名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:51:24.27ID:BBeGFy+E
好きの反対は無関心だからそういう事なんだろう。
0916HG名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:16:56.24ID:ORcmklzL
千葉県一位の模型店だから愛されてる?
0917HG名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:09:29.21ID:iOROWg5V
千葉県最北端兼最西端の模型店。
0919HG名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:50:43.82ID:zjmLuAEX
個人店で一番品ぞろえがいいのはどこ?
0920HG名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:28:03.63ID:jDK+i6/g
ミソラ電気模型店はどうだろう。
0923HG名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:20:57.96ID:Q8TJWrke
噂のハウスに行った
店内はまるで平成初期で時間が止まったかのような商品が山積み
あとハゲてた
0927HG名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:25:55.86ID:6Yyrq34P
やってる日とやってない日がある
0928HG名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:57:30.92ID:mqs8GGcr
>>927
定休日の水曜日以外は普通に営業してる
今日も塗料買いに行った
0929HG名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:41:07.61ID:PmZR6eSG
それは嬉しいね
今度行ってみようかな
いつになるかわからんがw
0930HG名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:57:21.86ID:N+gUFSAg
>>929
一昨年くらいにお爺さん亡くなって、おばあさんと息子と娘と3人でやってる
最近プラモ熱が復活してきて週2で通ってたら覚えられたわ
0931HG名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:03:53.83ID:zKfV2p+a
某ハウスで塗料買ったら固体化してて使い物にならなかった
何十年物なんだよ
0932HG名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:29:58.60ID:wfyYA2yU
近所の模型屋で塗料を買おうとしたら固まってたのが偶々有ったけど、溶剤を足してタダで譲ってくれたな
0933HG名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:34:08.21ID:8i3OCBS8
>>920
ググったらめちゃくちゃ良さそうな店やんけ
辺境の地にはまだこんな店があるんだなあ
0934HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:28:15.28ID:f/KyH3Ke
ついでにホリイも行ってきな
0935HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:19:44.81ID:KS2yY1uw
>>933
周辺の模型屋がほぼ壊滅状態だから車で1時間半とかかけて通ってる人もいるらしい、潰れそうで潰れない店よ
新商品も結構入荷するし、塗料の品揃えも頑張ってる
ネット上では軽くプレミアついてるガンプラも普通に在庫してたりして有り難い
0936HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:58:36.05ID:QRoqRV32
行ってみたいけど遠いなぁ
下道で3時間か・・・
>千葉北西部から
0937HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:18:26.89ID:KS2yY1uw
>>936
そんな遠くからわざわざ来る意味はないと思うけどね
子供の頃にお年玉握って通った模型屋がほぼほぼそのまま残ってるノスタルジーとか、それなりの品揃えってのは地元民としては有り難いけど
現物見て買いたいときとかあるし、工具なんかもそれなりに揃ってるからとっても助かる
0938HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:10.96ID:bSQiJDu1
思い出の丘がそこにあるなら
それだけでそれだけで幸せだよ
0939HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:10:23.48ID:f/KyH3Ke
銚子観光と合わせて行けばいいよ
0941HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:29:29.80ID:XVlsC76g
銚子と勝浦、県内だけど東京行くよりずっと遠いよ
0942HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 14:20:09.71ID:KS2yY1uw
>>938
息子が最近ポケプラとミニ四駆に興味持ち出したから連れてくようになったんだわ
息子にとってもそういう場所であってほしいと思いながら通ってできるだけお金使うようにしてるわ
0943HG名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:47:29.34ID:o8Ka5Ifx
銚子に住んでた時歩いて1分の所だったからよく行ってたな
帰りには必ずラーメンも食べてた
潮って名前だったと思うんだけど今は車屋ラーメンの所に移動した?
初めてスープを飲み干した位美味しかったんだよなあ
また行こうかな
0944HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 10:47:49.40ID:2sTN1RAO
>>943
移動した
くるまやはくるまやで近所に新築して移動した
0945HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:54:43.09ID:70Qt1/6j
そうだったのか情報ありがとう
0946519
垢版 |
2020/02/21(金) 15:34:33.53ID:CYQlgtRL
東関道佐原香取からホリイ、ミソラ、メルヘン、岩崎模型回って圏央道東金が県東側模型屋巡りドライブコース
0947HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:36:39.79ID:CYQlgtRL
ありゃ519は他の板のが残ってた。失礼
0948HG名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:39:20.36ID:JyIuHaPj
ヨドバシの模型売り場場所チョイ変わったのね
一瞬でもゾッとするからやめて
0949HG名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 01:31:16.87ID:og+iJKr9
千葉も模型売ってる所少なくなったよね
ネット通販も便利だけど箱やサンプルを生で見て購入を決める派としては少々悲しい
ってかネットじゃ興味あるものしか見ないな
0950HG名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:29:53.70ID:jEB9zbEg
キャラプラもスケモも充実してるとこだと
千葉タムくらいか?
淀とイエサブとボークスはスケモのコーナー小さいからな
0951HG名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:04:47.34ID:8Vzc+P9h
千葉北西部でスケモだとマキシム一択?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況