X



トップページ模型
1002コメント323KB
エアブラシ総合スレッド Part 81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 4f8b-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:19:11.24ID:JY6+BI2k0

エアブラシ塗装方法・エアブラシのハンドピースに関するスレです。

特定の機種、メーカー専用のスレッドがある時は、そちらのほうがより詳細な情報を得られることもあります。
コンプレッサースレ・塗装ブーススレ・塗料総合スレ・メッキ塗料スレ・模型塗装初心者スレ等も参考にしてください。


※※ ここはエアブラシでの塗装とハンドピースに特化したスレです。 ※※
※ 特定コンプレッサー・特定レギュレターの話題はコンプスレでお願いします。

※ 次スレは>>980あたりで立ててください。
※ 荒らしは 完 全 ス ル ー でおねがいします。

前スレ
エアブラシ総合スレッド Part 80
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1503223322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232HG名無しさん (ワッチョイ 46b5-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:01:52.38ID:mxfAAsnU0
ほぼペア利用だし、このスレに集約されてるほうが便利だよな。
ここだって過疎スレに近いくらいの書き込みだし。
0233HG名無しさん (ワッチョイ 99bd-JLkk)
垢版 |
2018/06/16(土) 14:05:20.74ID:XRsUjYgd0
>>232
前スレでもその話題出たけど、スレが分かれる前は塗装ブースの話題も混じってカオスだったらしい。
分かれているのはそれなりの理由があるんだよ。
0237HG名無しさん (ワッチョイ 82d0-XUKR)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:44:07.34ID:gTpYLxai0
今から初めて艶消しをエアブラシで吹くんだけど想像以上の白さでこれ吹いて大丈夫なのかよって心配になってきた…
0238HG名無しさん (ワッチョイ 4923-m0US)
垢版 |
2018/06/17(日) 15:49:48.95ID:hnRw4CpD0
いきなり本番とそうじゃなくって、ランナーの切れ端とかで試し吹きして吹いた直後と乾燥した後での色味の違いを確認しておくと良いよ
0239HG名無しさん (ワッチョイ 9f8e-RG1L)
垢版 |
2018/06/23(土) 07:00:01.08ID:Rk20PVnB0
今年からついにラッカー塗料から卒業した。水性塗料へ
アクリジョンは希釈を間違わなければ薄く吹き重ねでなんとかなる模様。
ファレホエアーはそにまんま使えて便利だがコスパは良くない。
シタデルはまだ使ってない。ベーコンと先月買ったレボUで不満なし。
パワコンまでは要らなくね?というのが本音だなあ。高級感は無いけどね。
0241HG名無しさん (アウアウウー Sae3-cVJa)
垢版 |
2018/06/23(土) 10:44:24.79ID:pfvH8wh3a
句読点野郎が見事なチラ裏で草
0243HG名無しさん (ワッチョイ 1fbd-WDJb)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:37.04ID:oHoWB5lV0
長年クレオスホビーカラーとタミヤアクリルを使ってるけど、
ラッカー程薄めなくても吹けるし洗浄も基本的に水で出来るから
薄め液は大して要らないんだけど、塗料自体を結構消費する。
0258HG名無しさん (ワッチョイ 453e-TDe6)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:20:35.38ID:oxVkgspF0
まだ絡んで来るのかw
何をそんなに熱り立ってるのかなぁ…

しかし俺がいくらでどこから何を買ったのかも想像しちゃうのね
お見逸れしましたよ、デブ眼鏡先生
0261HG名無しさん (ワッチョイ 453e-TDe6)
垢版 |
2018/06/28(木) 13:26:25.97ID:oxVkgspF0
まさか15,000円でフルセットとか想像してたのか?
そして筆塗りの技術がないからエアブラシに頼るんじゃないの?

ここはバカしかいねぇよw
0264HG名無しさん (ワッチョイ 11cf-UAb/)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:31:51.01ID:aPZR2wFW0
16000円か・・・模型店で先輩にお下がりを譲ってもらえばいいよ、それなら使い方も教えてくれるだろうし。。。
0265HG名無しさん (スッップ Sd22-TDe6)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:32:39.52ID:os+xpeCZd
買ったからもういいって言ってるのにシツコイねぇ、ストーカー気質の人は

エアブラシスレでエアブラシの質問してるのになんでこんなに絡まれるのか?
ずっと読んでたらエアブラシスレでコンプレッサーの話題で夢中になってるくらいのバカしかいねぇからそりゃ誰も答えられないわな

捻りもないクソつまんねぇ煽りを入れる時間があるなら周りの迷惑になるから自分の臭いチンポをツールクリーナーで洗っとけよ、ポンコツども
0267HG名無しさん (ワッチョイ 42d0-9rFi)
垢版 |
2018/06/28(木) 14:51:36.46ID:y6Yoi3E90
ワイ4000円でメテオ買ったしクーポンだのポイントだの使えば1万5千でフルセット不可能ではないんちゃうの?
0268HG名無しさん (スップ Sd82-5/xb)
垢版 |
2018/06/28(木) 15:23:40.84ID:INODZNufd
面相筆は値段の差があからさまに出るね、エアブラシオンリーとはなかなかいかないしな
APC-001は9年目突入だが健在、レギュレーターは壊れたけれどチビタン繋いでるから問題なし
エアテックスのエアブラシスタンドは経年の樹脂劣化で崩壊したのでクレオスのスタンドに交換したけれど、シンプルで使いやすいな
0275HG名無しさん (ワッチョイ 02b9-HrKv)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:38:58.38ID:UvXEJa1Q0
製造国がよく分からないけど台湾製だったらエアテの他の台湾製と同等
中国製だったらそれなりに検品してそうだから他メーカーの中国製よりハズレが少ない
って感じじゃないかな
ピースの精度はだいたい値段に応じてだと思うけどどんな精度が必要な用途かな
0276HG名無しさん (ワッチョイ 42d0-9rFi)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:43:03.22ID:33JPk5bj0
鏡面仕上げって言うのがやりたくていま光沢黒吹いてるけど加減が難しいなこれ…
濡れるくらい吹けば表面張力で綺麗になるらしいけど吹き過ぎてモールド埋まりそうだわ
0278HG名無しさん (ワッチョイ 42d0-9rFi)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:51:32.18ID:33JPk5bj0
ウレタンはちょっと高くて無理だわ
雑誌見たらウレタン使わないで鏡面仕上げしてたんだけど使わないと無理なん?
0279HG名無しさん (ワッチョイ 42e0-H2a5)
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:01.66ID:d88t4wDj0
ウレタンは扱いにくいからオススメしないけど、カラーウレタンとかもある
何れにしても表面処理次第じゃね?
0282HG名無しさん (スッップ Sd22-5/xb)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:30:33.34ID:uFeLOjIOd
スーパークリアV砥だしは少数派なのかな?
新しいUVカットのスーパークリアV買ってきたけど使用感は変わらないんだろうか?
0283HG名無しさん (バットンキン MM41-38F0)
垢版 |
2018/06/30(土) 00:01:55.40ID:qfSpivXtM
横からすいません。
ヤフオクでエアテックスのハンドピースを買ったんですが
本体サイドに「AIRTEX ATOM」と刻印があります。
WEBを漁るも本家や量販店のECをはじめ、レビューなどでも取り上げられておらず、詳細が不明です。使った事がある方や、詳細わかる方いらっしゃれば些細なことでもいいのでご教示頂けますと幸いです。
0286HG名無しさん (ワッチョイ 0ddf-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 06:53:34.02ID:hDnukQhY0
これは見たことないな
形状からするとXP725やMJ724のバリエーションでしょうか本物なら
何かとセット販売されてたんじゃないかと推測
0287HG名無しさん (バッミングク MM55-38F0)
垢版 |
2018/06/30(土) 09:44:36.20ID:ZD8n+tSBM
ありがとうございます。
確かに形状似てますね。

本家ECでは刻印サービスがありますが、ビューティフォープラスシリーズのみとあります。
http://www.airbrush.co.jp/shop/user_data/name_service.php?transactionid=e7d03fadabcec72cd973eed10327df289b4b7a49

ハンドピース後部に違いがあり、刻印したとも考え難いので、やはり過去にあったセットで抱き合わせだったんでしょうか。
0290HG名無しさん (ワッチョイ 42d0-9rFi)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:07.27ID:x7t1kPeS0
鏡面仕上げに使おうと買いに行ったんだけどクレオスのスーパーファインシルバー絶版になってたんだな…
とりあえずフィニッシャーズのファインシルバー買って来たわ
0300HG名無しさん (ワッチョイ c78d-Df09)
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:13.85ID:jqn79Jnd0
レボ2は1とほぼ変わらない性能。
吐出能力や連続稼働時間1時間も変わらない。
amazon価格で後5千円だしてL5をおすすめする。

風量と圧欲しいならアマゾンで売ってるタンク付き1万位の奴がおすすめ。
俺はL5とこのタンク付きを使ってる。
0302HG名無しさん (ワッチョイ 5f57-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:05:46.75ID:/Pm68wr90
お前が何と言おうと、エアブラシ総合である限りコンプレッサーの話題も出るんだ
嫌ならハンドピース専門スレでも立てな
0303HG名無しさん (ワッチョイ 07a1-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:10:37.66ID:sc+Nq0K90
そういやいつだったかコンプスレも出来たんだったな
いつの間にかタブ閉じたまま忘れてしまったけど一応住み分け続いてたのか
0305HG名無しさん (アウアウカー Sa1b-dFMC)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:33:26.17ID:utB/ihV2a
>>303
いやもうされてない
ってかコンプスレも分裂騒動起こした挙句どっちも過疎って放置気味
コンプの話題でて文句言ってるのなんて自治厨まがいの化石野郎だけだ
0307HG名無しさん (アウアウウー Sa0b-U9TM)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:00:00.48ID:8LjjfB/0a
>>305
大体さ、元々スレ分けるほどのことでもない場合が多いんだよな
一時期気持ち悪いのが騒ぎ倒してたから隔離スレなんて出来ただけで、今となってはそのスレも>>2を見れば分かるように落ちたり過疎ったりの有様よ
正直このスレでさえ流れ劇遅になってる位人居なくなってるし

実際>>229で誰かさんが同じようなこと言ってるけど、結局またコンプレッサーの話題で盛り上がったわけだ
総合ってついてる限りエアブラシ関連の話題は何でもでてくるわ
0310HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-Is5t)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:35:42.02ID:rnIxVz/s0
ハンドピースもコンプも長持ちするしソコソコ高価だし、そう頻繁に買い換えるモノでもないから流れが遅くなるのも必然だからなー
そんなに分けるのに拘るほどでもないとは思う
0312HG名無しさん (ワッチョイ 4710-gqST)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:38:40.61ID:Up0kIkGY0
>>300
レボ持ってて上に出てる疑似L5組んでみたが別に大差無かった
レボのおもちゃっぽい外観が気にならなければその5000円をハンドピースにあてた方がいい
0313HG名無しさん (ワッチョイ 47be-gqST)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:11:12.08ID:FemSQ3qS0
レボからL5に買い替えた。圧がどうこうより稼働時間の制限ないのがいい
塗装すると1時間なんてあっという間だったから、時間きにしなくていいのは精神的にすごく楽になった
0314HG名無しさん (ワッチョイ 87bd-sule)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:43:34.76ID:bS8vER1u0
塗るのは1時間でもコンプが稼動してる時間はせいぜい15分ぐらいだから、稼働時間は殆んど気にしてないな
後の45分は塗料が乾くのを待つ時間
あ、ハンドピースのうがいとかでコンプ結構稼動させるか
0316HG名無しさん (スッップ Sd7f-Is5t)
垢版 |
2018/07/09(月) 10:03:56.02ID:Pu5YhOsPd
コンプの吐出量にもよるけれど、タンク付ければ稼働時間の問題は9割方解決するけれどな
脈動からも開放されて水取りもできる有能パーツなんだけれどあまり注目されないな
0318HG名無しさん (ワッチョイ 0738-yIdX)
垢版 |
2018/07/09(月) 18:43:41.46ID:ZZ1UphWW0
ドレン&キャッチャーのこのフィルタが薄汚れてきたので取替えたいんだけど、アマゾンやヨドバシでは該当商品が無かった
この部分って取替え用は出て無いのかね?
みんなはどう、似た素材を適当に詰めてしのぐ感じ?
http://imgur.com/MP77Lwr.jpg
0320HG名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-XNw/)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:46:54.36ID:cNxJwl5bp
>>318
クレオスにパーツ請求すれば
¥480だけど
0322宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてあげてください」 (ワッチョイ 5fbd-tJS0)
垢版 |
2018/07/09(月) 20:29:41.26ID:190h5nuP0
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0328HG名無しさん (ワッチョイ 66cf-Qvid)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:23:12.61ID:Wq2Pfa8w0
>>318
直径と厚みは何ミリですか?

ぱっとみ、ハッコーの電動はんだ吸い取り機のフェルトのフィルターが似た大きさなので
流用できるといいんだけど・・・
0329HG名無しさん (ワッチョイ 7953-dbYN)
垢版 |
2018/07/12(木) 12:28:11.19ID:cgx7q/XA0
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
自分のオリジナルボードゲームを作りたい! 仕事にしたい!
https://hajicolle.smt.docomo.ne.jp/channel06/cat027/det000461.html
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況