X



トップページ模型
1002コメント274KB
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part21
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001HG名無しさん (ワッチョイ d38c-ojrd)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:36:27.23ID:yfJOsULw0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
バンダイから発売されている食玩プラモデル、スーパーミニプラの総合スレッドです。
アニメロボ好きも特撮ロボ好きも仲良く使いましょう。

次スレは>>980が宣言してから立ててください。無理なら安価で指定してください。
バンダイキャンディトイ
http://www.bandai.co.jp/candy/

ミニプラ|シリーズ検索|バンダイ キャンディ 公式サイト
http://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105

スーパーミニプラ カテゴリーの記事一覧 - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/スーパーミニプラ

前スレ
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1525956575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0840HG名無しさん (ワッチョイ 6ae0-Ts5n)
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:32.18ID:aR+ltavn0
>>837
俺もダ・ガーンの印象が一番薄いな
作品内容・メカ・キャラ、どこにも突出して目立った所がない
かといって悪い所もない、いたって平均的な勇者って印象
OPは好きだけど
0843HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-/uv4)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:08:36.70ID:ux94l53a0
勇者で今一番需要あるのってマイトガインなんじゃね?
最新スパロボに2連続で出てるし

スパロボXで合体バンクまで流れてたんでガガガレベルの出来のミニプラが出たら相当買う奴いそう
0847HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-/uv4)
垢版 |
2018/07/18(水) 00:46:27.15ID:ux94l53a0
マイトガインは差し替えだらけでも良いからマイトカイザーと合体させて欲しいわ

グレートマイトガインの立体って大昔のDX玩具しか無いよね?
0849HG名無しさん (ワッチョイ 6a9c-7iiA)
垢版 |
2018/07/18(水) 02:51:42.24ID:ewTlkaot0
グレートマイトガインは大好物ですけど
差し替え変形にするとガガガの竜兄弟どころではない変形ですし……
第一弾で
・マイトガイン
・飛龍
第二弾で
・グレートマイトガイン パーフェクトモード
第三弾で
・轟龍
あたりで妥協したいところではあったり
この場合多分轟龍まで辿り着けないような気もするがw
0850HG名無しさん (ワッチョイ 3986-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 05:16:31.35ID:xqtZ0pDg0
>>847
ハーフアイの最小変形 一部差し替えでグレート合体&パーフェクトキャノン
カバヤのブレイブガム 上に同じ、ただしキャノンなし
DVD-BOX特典(CM's) 非変形のアクションフィギュア
オレが持ってるだけでこれだけある
0854HG名無しさん (アウアウカー Sa55-JuVR)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:25:14.97ID:O3emPZY9a
グレートマイトガインパーフェクトモードのプラモ欲しかったけどここで真っ白けっけって教わって絶望した覚えがある
0856HG名無しさん (スップ Sdea-C8NM)
垢版 |
2018/07/18(水) 08:35:50.63ID:7/PYMkUAd
>>854
パーツの合わせが悪いしモールドもダルいしポリキャップがまともに機能してないし少なくともガンプラ感覚では組めない
0858HG名無しさん (アウアウアー Sa2e-WYjX)
垢版 |
2018/07/18(水) 10:12:57.96ID:ETG3kRA0a
いや、1/100ガンダムはおもちゃ寄りではあるけどプラモデルとしてはちゃんと組めるが
フジミのマイトガインは表面が凸凹で80年代の素人抜きガレキ並みのむごさだぞ
0866HG名無しさん (スプッッ Sdea-zUil)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:20:32.16ID:WYX5n17ad
>>859
ガインだったらザンボエース方式でアクション用もありかな。
0867HG名無しさん (ワッチョイ 66be-bP3X)
垢版 |
2018/07/18(水) 14:20:32.87ID:MZXIcaQb0
>>859
ロコモライザーは流石に二分割じゃ足りないでしょ。
0871HG名無しさん (ワッチョイ 6a8b-/uv4)
垢版 |
2018/07/18(水) 15:43:42.75ID:ux94l53a0
ブラックマイトガインってどれくらいマイトガインと見た目違うんだっけ?

ほとんど同じなら出るだろうけど頭とか別物だった覚え
0878HG名無しさん (ワッチョイ d7bd-jtxw)
垢版 |
2018/07/19(木) 00:42:37.79ID:dIyHGtj10
エルドラファイブ
0880HG名無しさん (ワッチョイ 37be-SCGS)
垢版 |
2018/07/19(木) 11:31:56.20ID:Bbl9/tqB0
ブラッドサッカーほしい
0884HG名無しさん (スプッッ Sd3f-6Gsv)
垢版 |
2018/07/19(木) 13:53:02.90ID:h4tZAXe6d
スーパーミニプラって食玩である必要なくね?
一般のスーパーでは置かれないし
値段高いし
プレバン率高いし

なんで食玩でやってるのか謎
0887HG名無しさん (JP 0Hdb-qZNU)
垢版 |
2018/07/19(木) 14:30:03.96ID:OYDBEnM6H
食玩部門がやりたいと思ったから
ホビー事業部はこれまで何度もやって来たが
ガンプラ基準の利益を出せなくて討ち死にしてきたから
以上


まぁ青バンダイのゴウザウラーが売れれば風向きは変わるだろけど
0890HG名無しさん (アウアウカー Saab-Ibzw)
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:33.72ID:V/9f6MH7a
ゴライオン楽しみだわ
一番の魅力はなんと言ってもセットならキングジェイダーの半分の値段でガムが5個もついてくるところだな
0895HG名無しさん (スプッッ Sd3f-6Gsv)
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:22.90ID:h4tZAXe6d
>>892
定価+送料が払いたいんじゃなくて
定価でいいから近くのスーパーやコンビニで買えないのに
食玩名乗ってるのがなんかもやる
0897HG名無しさん (ワッチョイ 3796-7dVM)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:13:29.93ID:w95qufYk0
まあ確かに他の食玩みたいにその辺の店で気軽に買える感じじゃ
ないから言いたいことは分からんでもないよ

食玩作るところが作ってるから食玩になったってだけで何処でも
買えるのを目指した結果食玩にした訳じゃないんだよ
逆に言えば何作っても食玩としてしか売ることが出来ないんだろ
0898HG名無しさん (ワッチョイ 7f3c-qfp/)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:29:19.25ID:tGKQVnBN0
ワンフェスでどんな発表あるか楽しみだね

真ゲッターロボはドラゴンや真ゲッター1がどんな形になるか興味津々!
ブラックゲッターは大体想像が付く
0899HG名無しさん (ワッチョイ 9fbd-KPbT)
垢版 |
2018/07/19(木) 21:42:37.53ID:qweEXmFp0
大企業ゆえの事情もあるよね
ロボットプラモの企画開発すごくやりたい、
しかし今の配属先は食玩部門。
こんな時きみはどうするか?
0901HG名無しさん (ワッチョイ f799-8wWZ)
垢版 |
2018/07/19(木) 22:28:54.32ID:Pn2hzdKk0
ザブングルとギャリアくらいかなーと思ってた。
ここまでシリーズが続くとは。
ロックマン以外は全部複数個買ってるから、財布に痛い。
0903HG名無しさん (ワッチョイ 1f03-iseE)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:12:46.63ID:BwO9XqxH0
>>889
別に爆死はしてない
他社だったらこんなに売れてくれるなんて夢みたい。と
感謝してシリーズを継続するレベルの生産数だったが
それでさえBには
ガンダムのマイナーメカ出したほうが何倍も売れるわ。という結露に達しただけの話

ガンダムが異常なのよ
0904HG名無しさん (ワキゲー MM4f-qZNU)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:22:09.06ID:7Gowj+bZM
だからバンダイホビー事業部からしたら爆死したから
懐かしのロボット系のシリーズは立ち上げちゃ尻すぼみなわけで
0906HG名無しさん (ワッチョイ 9f8b-d6r/)
垢版 |
2018/07/20(金) 00:55:11.50ID:AkGNyVCd0
スーパーミニプラはもう20機くらいが出てるしバンダイ的には結構良いとこまで来れてるんだろうか?

スーパーミニプラを続ける為にも今は売り上げと知名度アップに全力を尽くして欲しい…
んだがあんまり立体化されてない(or立体が高い)商品を低価格のギミック付きで出してくれてるってのがミニプラの好きなとこなんでマジンガーみたいななんべんも立体が世に出てるのを出されても困る…


どなたかあんまり立体化されてなくてギミックが仕込めてなおかつ今そこそこ有名なロボットをあげてくれないか
0908HG名無しさん (アウアウカー Saab-Gf5x)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:35:25.89ID:ngZo4lhDa
ギャリアもエルガイムマークツーも出来が恐ろしく良くてなあ…
ガンダム以外をなかなか作らせてもらえない開発の怨念が見えた
0909HG名無しさん (ワッチョイ f799-8wWZ)
垢版 |
2018/07/20(金) 02:59:45.49ID:t3jMQIkS0
諸々の条件を加味して、ダンガイオーかしら?
それともガイキングか飛影かダイオージャかゴッドシグマかダルタニアスかダイラガーかバルディオスかアクロバンチかダンクーガか。
変形のみだとダイターン3とダイケンゴー、ジーグやバラタックとか。
幾らでも欲しいロボはあるなーw
0910HG名無しさん (ワッチョイ 179b-KZF7)
垢版 |
2018/07/20(金) 03:07:04.61ID:NMHEMzXC0
>>908
ギャリアは開発者が「このロボの何がカッコいいのかわからない」と言いだしてコレジャナイのを設計してたのを知らんのか。
0914HG名無しさん (ワッチョイ d7bd-JLdC)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:25:00.41ID:fbZ2leLe0
>>911
マーク2も元設定に拘りがない人には良い出来だが
設定画を穴が開くほど見ているマニアクラスには
アレンジがキツくて不満の多い出来。
評価は旧フルアクションと同レベル。

>>904
ホビー事業部は過去に何度かマジンガーをリニューアルキットで出してはいるが
それこそどの絵にも似てないなんの拘りもない誰得アレンジで
好きな人間ほど買わないレベルの出来だったから。
0915HG名無しさん (スプッッ Sd0b-FUqr)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:53:10.84ID:AIYw0bAAd
ライドアーマーと一緒に66アクションダッシュ第二弾出すなら第一弾をプレバン限定でいいから再販してほしい…
中古の相場がアホみたいなことになってる
0916HG名無しさん (アウアウカー Saab-mQoy)
垢版 |
2018/07/20(金) 07:32:34.59ID:pw39uQOya
>>912
ググってもあんま出て来なかったけど何だっけ?
うろ覚えだけど試作でほっそいギャリア発表されて、設計が「ギャリアの何がカッコいいのか分からんので俺がカッコ良くしときました」みたいなこといってて、黙ってられないあさのがモデグラで勝手に応援企画とかやったのが始まりだっけ?
0925HG名無しさん (フリッテル MM4f-tjO0)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:13:05.14ID:Li4EkVtyM
>>906
>どなたかあんまり立体化されてなくてギミックが仕込めてなおかつ今そこそこ有名なロボット

立体物は数多いんだけど分離合体するキングジョーの「プラモデル」が欲しいです
ダメならゴールドライタンで
0929HG名無しさん (ワッチョイ 17f5-JWMT)
垢版 |
2018/07/20(金) 15:40:24.16ID:GK0WCcIn0
ロボット魂の方で鉄巨人くるようだけど、こっちのガリアンシリーズこのまま中途半端に打ち止めになったりするんかな。今のところ全部買ってるからこっちで揃えたいんだがなぁ…。アゾルバ、ザウエル、スカーツまではなんとか。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。