トップページ模型
1002コメント244KB

1/700フジミ模型ハイディティールスレpart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 16:06:06.90
フジミ模型株式会社HP
http://www.fujimimokei.com/

blog 「fujimi-style」
http://ameblo.jp/fujimi-co/

Twitter
https://twitter.com/fujimi_co?lang=ja


前スレ
1/700フジミ模型ハイディティールスレpart13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1513429300/

次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0600HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:30.70ID:uj8pIsLv
延期したんだ…!?
そ、そっか。返信ありがとね。
エッチングの後から限定売りは、いい加減、やり方を改めた方が良いと思うんだけどなぁ……
0601HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:25:50.10ID:CQewVZkh
1/700の駆逐艦のエッチングは老眼殺しだわ
戦艦ならまだしもw
0602HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:59:42.84ID:/xdt45W6
量が多い戦艦の方がつらいけどなぁ。
出来てくほど触れないという緊張感がつらい。
0603HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 10:02:04.61ID:8QQSuvxG
>>602
1/700のWLならハンドリング棒の使用は必須であります
0604HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:45:27.03ID:3txavlQT
あれって剥がすとき力入れたときに壊れないの?
かといって粘着力が弱いのも問題だけど
0605HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:24:42.54ID:zHSsxXfu
さよう
剥離の儀は慎重に行わねばなりませぬ
まず、オルファの刃を新品に取り替えます
0606HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:43:02.49ID:UjOqiai/
>>550
と、ほぼ同じです。しかも2セット購入して送られてきたモノはほとんど同じ。

ここのスレ、久しぶりに覗きました。私は、
赤城
翔鶴
金剛
最上
龍驤
雪風・浦風
(おまけ)ちび丸晴風
と、
赤城
加賀
金剛
五十鈴(2隻セット)
龍驤
雪風・浦風
(おまけ)ちび丸晴風

金剛とか龍驤とかもう5セットはあるかな(笑)。
もう天文学的な積みプラになってます。
更に積むのも物理的に不可能なので、箱を壊して裸にして、段ボール箱に放り込んでます。
死ぬまでに作り切るのは不可能な事は確定。
それでもオクで買い、たまにするがで買い、福袋で集め、とにかく積んできました。
たまに作って欲しがる人にあげちゃってます。
家族にも愛想を付かされ、再び収納スペースが増えたので詰み直します。
人生はどれだけ積めるかが勝負だとも思ったりしています。
私の人生も詰むのかな?とか思いましたが、これは病気ではないですよね?
みんなも私と同じような病気ですよね?
0607HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:45:40.74ID:rzbsdrI3
俺は買ってないからお前は病気だろうね。
0608HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:22:00.13ID:zNLDv6ZU
買わねー奴がここにいるのかwww
0609HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:26:45.89ID:f31m3r1V
「家族」が嫁や子ならダメ人間という程度
俺よりよほど社会に適合していると思う。待っているのは孤独死さ
0610HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:38:54.43ID:3wku/G7m
ああいう商品構成ならもう福袋買ってるやつはおらんだろ
実際EASYしか売り切れなかったし見限ってる人多いと思うが
そういう観点からダブりも厭わない606さんは病気かも
0611HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:41:28.53ID:f31m3r1V
艦船模型に興味を持ったって人にオススメ!って感じで盛り上がったのに、そりゃ普段から買っていればダブって当たり前
それも毎年毎年
去年からセコイ奴が多いな
0612HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:31:35.92ID:AI8G7OYA
ダブり上等はここにもいるぜ!
それはおいといてEASYは売り切れた訳だから
手軽さを求める層は多いのかもしれない
問題はEASYがちょい斜めEASYな事だ
0613HG名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:49:34.60ID:wqdOlPIk
軽く部分塗装とウォッシングするだけで見れるのになるのはいいと思う
0614HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:39:55.54ID:2GBAUJbU
ではみなさん、来年の福袋に壱号艦艤装が入ってくるかどうか、予想を伺いましょう。
0615HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 01:50:07.11ID:tGHHFpWy
来年どころか4月に平成最後の福袋とかいってそれに入ってくると予想
0616HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 02:54:30.06ID:rUtCsEss
そんでまた喜んで買って積みプラを増やすんですね、わかります
0617HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 10:55:44.56ID:HR7W1oKz
はいふり、2期くるんだからシュペーを艦NEXTでリメイクしてくれないかなぁ
0618HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 13:02:56.78ID:EfUx5rG/
はいふりって2期出せるほど売れたのか・・・あんなんで・・・
0619HG名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:56:27.90ID:HR7W1oKz
OVAも出たし、スマホゲーもあるし。
自分の感性に合う合わないはあるだろうけど、好みは人それぞれって事で。
0620HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 11:40:56.57ID:NdsHNIXb
ドックのエッチングパーツセットかー
0621HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 12:08:13.08ID:qD2Rzs8y
トラック、ドラム缶、箱、色々使えそうな予感
0622HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:16:32.37ID:YVgQqr2c
海底軍艦の基地で仮想ドックらしい・・
0623HG名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 23:18:39.91ID:9ZSSP51G
艦上に載せられる木箱のエッチングとか欲しいわ
海外のあるけどコスパ悪い
0624HG名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:42:39.66ID:CNS5jmsN
うちにも来た

プリンス・オブ・ウェールズ
アトミラール・ヒッパー
冬月
大鳳
高雄
エレクトラ

でした
0625HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:48:59.13ID:/1kODzOt
艦next長門なんだけど二番砲塔下の上甲板の三連装機銃ってレイテ沖時あったのかな?
ハセの1/350レイテ長門には無いので気になる
0626HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:53:48.98ID:nL5oSTIO
レイテ沖長門は、CG集のムックや10年位前のMAとか諸々の作例やらを参考資料にアオシマリテイクへライオンロアのディテールセットを仕込んで作ったことがあるが、ご指摘の所にしっかり三連装機銃載ってるな
いかなる根拠で設置したかは記憶にないけど

既にお調べなら申し訳ないけど、レイテの長門はがっつり検証して制作してる某ブログが検索すればすぐ見つかるので参考にされるとよろしいかと思います
0627HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:44:55.83ID:/1kODzOt
>>626
ご丁寧なレスありがとうございます
自分なりに調べてみますね
0628HG名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:27:35.06ID:0BLw1Zuu
特金剛S19WL(ほぼ初版)とS16フルハルを持ってるのですが、艦底板とハル部品を交換して組めるんですよね。
0629HG名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:09:07.41ID:mEsrd/E/
>>628
船底パーツは共有だから交換できちゃうよね〜
0630HG名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:49:27.59ID:b5anAE4b
やはりそうでしたか。部品記号が異なってるのではと思えたのできいてみました。
s16をウオーターラインで組むとしましょう。
0631HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 06:43:30.25ID:rn7hGiUq
比叡見つかったな
記念にnext比叡作ってみようかな
確か特よりこちらのほうが船体形状が正確なんだっけ
0632HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 07:47:40.33ID:sFXNxnx1
比叡の死者数意外と少ないんだな。
どのように沈んだか分かってないって事みたいだが。
0634HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 10:26:27.83ID:BsACYVeO
>>631
特は船体幅を実際より広くしてしまっている
それはそれでカッコいいけどね
0635HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:08:32.46ID:+hHOTMYd
今回のニュースで比叡の艦next売れそうだな
0636HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 16:30:09.92ID:QVjIVm8h
海中で沈下中に爆発、切断に決まっとるやろ www
0637HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:28:53.88ID:VF18pXzr
今朝のNHKのトップニュースで驚きました
0638HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:26:25.02ID:af5t0rwV
特はスクリューがな。かっこいいけど。
0639HG名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:31:55.22ID:LZC2boRC
2月8日に秋月/初月でるぞ エッチングパーツ付きは5月くらいかな?wその前にニッパー付きかな?
艦NEXT 再販頑張ってるなw
0640HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:09:55.47ID:XpizCAuS
遅れたのがようやくか。長門と同時発売にしたけど社内のリソース不足で長門を先にしたってトコか
0641HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:34:49.62ID:44QMiYho
うん?週末の冬フェスで未公表の700製品企画発表か

球磨型、最上型以外ということだな
0642HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 10:36:13.58ID:55wh54zq
>>638
スクリューてよりかシャフト付け根のカバーね
0646HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:16:09.39ID:JLodNdrb
>>645
わるいんだけどさ
1111144000のパトロールだお?覆面乗せて‼
0647HG名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:53:47.57ID:XpizCAuS
https://www.1999.co.jp/10591115
メーカー : KAJIKA(カジカ)
スケール : 1/700
日本海軍 超弩級巡洋戦艦 比叡 1915年 特別版 (プラモデル)
同じく、比叡だがあまりにタイムリーな限定版w
0649HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:30:58.88ID:39l35DM0
艦NEXTで大和出したのに特シリーズ大和もリニューアルすんのか
0650HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:43:54.09ID:er6EUlSd
>>649
まぁ、特の大和は今となってはな…。
当時のフジミとしては良く頑張ったとは思うけどな。
0651HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:50:03.82ID:xEkWN3Ae
私的にはピットロードのは好みでないし、正直期待してしまうが。1/200も・・・
まぁ気にすべきはタミヤの動向だと思う。俊作の動きだけは読めない
0652HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:03:42.41ID:34ML8Yu2
はあ、来年も大和福袋ありそうだね。艦NEXT新封入で、安定の1号艦までお約束。
0654HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:06:21.97ID:gyVqLY0+
すまん、リロードしてなかったか>>648見逃した。
フジミさんは艦nextのほうに力入れてるのかと思ってたけど、特シリーズも見捨てたわけではないのね。
0655HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:53:35.24ID:BHjamisH
1/200ディアゴスティーニは、艦橋以降続けてくれるのだろうか?
エッチングも出る気配無いみたいだし。
0660HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:02.11ID:K5lT/y7k
ピットの大和が出たから
特の大和はもう売れなくて
リニューアルするしかないってことかな??
まあいいや

球磨は出たら買わせて貰う。
艦NEXT翔鶴もね。
0661HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:05:18.66ID:BHjamisH
>>656-658
おおうもう
ありがとうございまス。

やはりここは買うべきだな。タミヤの大和を我慢して良かったと
思える出来にしてくダサい。
0663HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:04:42.45ID:K5lT/y7k
フジミの最上は上部構造物が小さいとか誰か言ってたよな。
どう整合性取るのか。
0665HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:18:46.43ID:QDoH6MAK
フジミはアオシマ、ピットロードと新金型で大和を出したのに啓発されたんだろうね。古いの売ってる場合じゃねぇと
次はタミヤかハセガワかw
0666HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:33.28ID:9Jy4r72X
うほっ
鈴谷、熊野は初のレイテ沖仕様じゃね
0667HG名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:38:21.42ID:EdDHDYlO
あまりの新作ラッシュに嬉しい悲鳴しか出ねえ
積んでるNEXT長門をちゃっちゃと作っちまおう
0669HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:05:37.99ID:3j0nNdw+
ピットの大和とガチンコでやり合う気なのだろうか
0670HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:11:23.70ID:nNkmWClc
値段で随分とアドバンテージ
0671HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:36:32.02ID:uo+iRcwc
フジミのヤル気が止まらないね
この調子で日本海軍コンプ目指して欲しいよ
0672HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:24:13.79ID:wwOMZ3JF
遂に軽巡か。この調子で重巡もはよぉ
でも専用エッチングが出るまでは様子見だわ

>>665は触発だった・・・
0673HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:50:35.68ID:Hja7vjyX
どうせなら鈴谷熊野をnextで出してほしかった
0674HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:29.43ID:Yzl9Kn0h
たぶん特である程度売れてからやろうね>鈴熊next
0675HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:58:12.42ID:3j0nNdw+
護衛艦はこんごう型以外もシリーズ化するのかな
0676HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:37:19.68ID:Ttw8eEw6
護衛艦シリーズに第二弾あるとしたらやっぱりいずも型かな
0677HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:54:51.87ID:Tjv4y15c
ピットがいずも型をプラモと完成品出してるけど、どっちも高いからなぁ。
出来と価格次第では入り込む余地が十分ある。
0678HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:59.85ID:wwOMZ3JF
ハセガワも出してるし、タミヤも架空艦出してるからそこから改修して出すかもしれない。
難しいだろうな
0679HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:46:34.24ID:Tjv4y15c
それはあるかもな。
しかし、タミヤが空母いぶきを出すとは思わなかったわ。こういうネタこそフジミがやりそうなのに。
0680HG名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:46.41ID:Ypr8bN3o
当面、ふねねくすとに力入れるんじゃない?
0681HG名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 04:32:39.93ID:1sQXTHUr
艦NEXTで翔鶴と瑞鶴が出るのは嬉しい
いずれは飛龍と蒼龍もありそう
それにしても加賀はいつになったら……
0682HG名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:51:52.44ID:D7TnCC+D
>>663
小さいかはわからんが艦橋の各層の上下尺が妙なことになっててな
前から見るとほぼ1層分どっかに消えてるような感じなのよ
新しい方はモデリング画像見た限り解消されてるようだが
今度は既存品の最上と並べたら違和感出まくりそう

飛行甲板とかの件もあるからこの機にリテイクしてくれればありがたいなー…
0683HG名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 14:56:20.96ID:D7TnCC+D
大和はビスマルクみたいにどんぐりの背比べなリニューアルキットがあれこれ出揃った後に
決定版の座はフライホークが颯爽と掻っ攫って行ったりして
0684HG名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:18:01.53ID:kLa4Pe5s
本当にそんな流れが来そうで困る
0685HG名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:06.91ID:RkGYYf+b
技術力のあるメーカーが勝つのは当たり前だから仕方ないね
でもフライホークは確か社長が、確かな資料の揃ってない船は出さないってなんかの取材で言ってた気がする。
だから大和は出さないんじゃないかな
0686HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:27:51.32ID:V2lIxud7
今から作るとなると特で出てるキットよりNEXTで新しく出たキットの方が決定版と言えるの?
0687HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:11:25.04ID:m6aJbzh8
タミヤも新350が上手くいってれば700もリニューアルしたんかな
今となっては武蔵も出ないことになってしまったが
0688HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:25:34.08ID:f2KeKMSl
>>686
決定版とは言えないし、スナップフィットゆえの制約もあって見た目が悪い部分も多い
小スケールプラ模型ゆえの誇張を受け入れてメリハリ効いたディテールを楽しむならNEXT
ササッと組んで並べたりサードパーティのパーツ盛り付ける台にするならお安い特
他社も含めて言えば、素組で一番緻密かつ最新考証に近いのは、何だかんだ言ってもやっぱりピット1/700

>>687
1/350出した時点ではまだリニュから10年くらいしか経ってないから
逆に1/700が売れたから凍結してた1/350のリニュに動いたって見るほうがいいんじゃね
タミヤはそういうとこほんとに腰が重いから
0689HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:55:30.23ID:Vufts4O2
2000年代後半に突如勃発した1/350戦争。
WLみたいな取り決め抜きだから、早い者勝ちのところがあって、
金剛みたいなまさかのバッティングもあった。フジミも大和は1/500でお茶を濁したし。
各社、大和を出せば売れるであろうことはわかっていたが、大物だけに手を出しかねていたのを見て、タミヤ余裕の参戦。
知名度やブランドの信頼度が他とけた違いだから。
昔のWLのタミヤ以外がアレだったというのもあるが、
艦船に限らず、どの分野でもリリース数は多くないけれど得な立場。
0690HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 14:28:28.14ID:PG9tOv8a
>2000年代後半に突如勃発した1/350戦争。

まあ突如といえば突如だけど
3DCADで設計が簡単になったことだろうな。
それまでは実物模型の原型作らなきゃならんから、
ピットなんかでもフッド作るときは大木清太郎がタミヤのフッド芯にして
原型つくってたよね。ピットは他にレジンの原型もあったけど。

それから考証は大型模型を参考にさせてもらって
設計コストが下がってバンバン出せるようになった。

金型製造コストも下がったかな。
アオシマなんか扶桑とかもリテイクで考証間違いでもないのに
部品改良するようになった。
昔は扶桑リニューアルしてくれといっても頑として聞き入れなかったんだがな。

フジミはバッティングがいやで1/500に逃げようとしたんだけど
1発目の大和がこけて、350のバッティング避けるために500で作った長門で終わりになったな。
しかし、対ハセガワならともかくアオシマとバッティングなら勝てると思うんだが。

田宮は、担当者が逃げるから艦船模型は低調だよね。
オマイらが文句言いすぎだw
0691HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:39:11.00ID:Rva3a+l/
元々日本の一般的な住宅事情からして1/350以上の大型モデルを複数飾るのは無理があるから市場は小さいよ
それでいてモデラーは大スケールならではの精密さや考証の正確さを求めるから割が合わないと思う
昔みたいにニチモの1/500とかを子供が沢山買い集めて池や小川で艦隊戦やる時代じゃないんだし
0693HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:18:28.34ID:f2KeKMSl
ハセガワの大和はほぼ素組缶スプレー塗装で棚の上にホコリまみれで置いてあるけど
フジミの1/500大和で同じことするのはちょっと気が引ける
0694HG名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:59:53.69ID:i8GaBpoC
そういう時は同じのを二隻買ってだな…
0695HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:13:45.69ID:hQwvA45C
いくら新製品だしてもねえ
去年あたりからエッチング別売せず初版から3ヶ月くらいでエッチング付き出すアホな商売続ける限り初版は買えない
別売エッチングが他社製品に流用されたりして自社プラモの販促に必ずしも結びつかないからか?
それとも下請けで純正エッチング作ってる韓国のKAモデルが別名義(テトラ)でフジミ純正よりも充実したものを出したりしてるからか?
いずれにしてもエッチング別売しなければ初版買い控えや他社製品に流れるだけだと思うのだが
0697HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:36:42.96ID:WY9gHXQj
プラモ作ってる人がみんなエッチングパーツ使ってると思ってるんだろうな
実際は、ほとんどの人が素組みで、エッチングパーツ使うマニアの方が圧倒的に少ないから、今の販売形態になってるんだが
0698HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 19:56:28.14ID:lgns4elw
695は自分が世界の中心だと思い込んでるんだろう。中華思想と同じ。
0699HG名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:00:58.74ID:Nz9G7QPA
老眼泣かせのエッチングパーツ
でもそれより細かい部品結構あるんだけどねw 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況