X



トップページ模型
1002コメント335KB
【BFT】NAOKIアンチスレ 46ヤキソバ【HG REVIVE】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (アウアウカー Sa6b-hSyb [182.251.242.47])
垢版 |
2018/09/06(木) 12:19:25.36ID:zGDSRwqHa
NAOKIによるガンダム作品とガンプラの汚染について議論するスレ
現在も餌をやっている連中についても議論の対象です

たまにNAOKI本人から擁護もあります
荒らし・根拠の無い話題もNGです

前スレ
【BFT】NAOKIアンチスレ 45ヤキソバ【HG REVIVE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1533039708/

次スレは>>950が立ててください。 踏み逃げ厳禁。
建てられない場合は依頼をお願いします

※次スレを立てる際の注意点
>>1の一行目の行頭に以下を記載をしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0901HG名無しさん (ワッチョイ 13cb-ZcPq [61.89.169.77])
垢版 |
2018/10/03(水) 22:23:44.78ID:X8H7dOQ00
>>890
1枚目の時系列、それで合ってるのかな?
小松原氏のツイートを読む限り、俺は
「瀧川氏のイラストを見て立体化を目論んでいた後に
永野氏のイラストが発表になり(それが似ていたので)立体化を見合わせた」
という風に解釈したのだけど。
瀧川氏のイラストが先で、それが永野イラストと似ているのは偶然
(というか、瀧川氏がMHをリスペクトしたので似てて当たり前)
なのかと思ったが
0903HG名無しさん (ワッチョイ d98c-/YFy [114.152.225.198])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:59.92ID:wzmaAzMe0
>>901
たしかに・・・
しかし最新のツイートで「瀧川君のキュベレイは10年前」とあり
正確に10年前であれば2008年、永野版キュベレイは複数あれど2005年なので、
瀧川氏のほうが後のイラスト(もちろん真似たわけではない)になるかも。
件のツイートは「瀧川版キュベレイを立体化しようとしたら、ウェーブなどが永野版キュベレイの立体化をしたのでやめた」
とも取れませんかね・・・

ちなみにこんなツイートも。ちょうど2014年、GHLのキュベレイと同時期。
https://twitter.com/reckless0728/status/1040457840681336832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0904HG名無しさん (ワッチョイ 1324-aQox [61.198.79.54])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:24:47.93ID:AFu/zhog0
>>901
小松原氏のツイートを見ると確かにその通りに見えるね
思い込みでまずは永野絵が発端と思っていた(瀧川自身がMHに寄せすぎたとRTしているから大方外れてはないけど)
WAVE版キュベレイは2006Ver. 2015Verがあるらしい
http://www.geocities.jp/majestic_stand3159/gundam/QUBELEY/qubeley.htm
シリコントライブ版は2002年からちまちま作業してたのを2015年に形になった感じかな
https://tribe1sili.exblog.jp/25968727/

2005年以前に描いた?瀧川絵が2019年までずれこんだ理由がちょっと腑に落ちず
権利関係がどうなっているのか読めないのでちょっと混乱させる形になったね
0905HG名無しさん (スッップ Sd33-L9AE [49.98.162.110])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:26:54.98ID:DAZzAzzOd
https://www.gundam.info/news/games/news_games_20140523_10851p.html
>今のお仕事をさせて頂くきっかけを頂いたのが6年程前になります。
>その頃はメカはあまり描いてなく自分の絵を趣味で描いていたんですが、
>たまたま数年ぶりにモビルスーツが描きたくなって描いた物を1枚あるSNSに載せたんです。
>それをとある有名な原型師さんが見られて、イベント用のガレージキットのデザインをやってみませんか、
>とお声をかけて頂いてそれが最初ですね。

2014年のサイドストーリーズ発売前のインタビュー
2014年の6年程前とのことだから、2007年後半から2008年前半くらいに小松原と瀧川が出会ったみたい
永野が描いたからではなくて、その後に続いて書かれてる、ウェーブやシリトラの永野キュベレイキット化があって断念したって流れかと
0909HG名無しさん (ワッチョイ 1324-aQox [61.198.79.54])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:45:43.71ID:AFu/zhog0
>>906
まあ最初から断定するには確証がちょいちょい足りない気がして
>>832の内容でいいとは自分からは言い出し辛かったし
こうして精査されていくのはむしろ喜ばしいね

ところで>>903の通り小松原氏の最新ツイートだと10年前と言ってるので
概ね間違ってなさそうね
0910HG名無しさん (ワッチョイ 13cb-ZcPq [61.89.169.77])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:50:23.14ID:X8H7dOQ00
>>908
すみません、お手間を取らせます。

NAOKIが瀧川氏・永野氏両方からパクってるのは明白だと思うので
そこの時系列はNAOKIを叩く上ではあまり意味がないのかも知れませんが・・・
でも、俺もアンチとして他人を批判する以上、
間違った土台の上では批判したくないので、よろしくお願いいたします。
0912HG名無しさん (ワッチョイ d98c-/YFy [114.152.225.198])
垢版 |
2018/10/03(水) 23:57:39.99ID:wzmaAzMe0
>>909-910
いえ、「アンチはNAOKIと他人の区別もつかないガイジ」とか言われるのは良くないし、
叩く以上は正確な根拠はあってしかるべきですから
根拠の無い話題もNGです 、ってテンプレ追加したのも僕だし・・・

>>902の写真はどうしようかなあ、これ以上あいつの顔増やしたくないなあw
0913HG名無しさん (ワッチョイ d724-WR8A [61.198.79.54])
垢版 |
2018/10/04(木) 00:02:03.33ID:Cofa+EYe0
>>911
手間を取らせて悪いけど修正する必要はないと思う
強いて言えば一枚目の(誕生前とあるから2009年以前?)
を(小松原氏の10年前とあるから2008年頃)となるべく確証に近付けた言い回しにする程度かと
0914HG名無しさん (ワッチョイ fb8c-2qZe [114.152.225.198])
垢版 |
2018/10/04(木) 00:15:53.16ID:yTXLKcti0
発覚した時系列的には修正後のほうが正しいかも知れんですね
Bに瀧川氏のイラストが描かれたと思われる時期を入れてフィニッシュかなと
テンプレは短いほうがいいですし
0917HG名無しさん (ワッチョイ fb8c-2qZe [114.152.225.198])
垢版 |
2018/10/04(木) 01:02:45.37ID:yTXLKcti0
ええと、時系列的には
1・まず永野デザイン誕生(2005)
2・1を元にNAOKIが作例にして出した
3・その作例を元にバンダイがダムドを出した
4・ダムドに関しては永野デザインが元だとNAOKIもバンダイも一切言わなくなった(NAOKIは起源主張)
5・NAOKIの起源主張論に疑問を抱く人が増える中、小松原氏のツイートが投稿される
6・ツイートの瀧川デザインが1の後描かれた物であり、どう見ても2のNAOKI作例はコレを基にしたものではないかと火に油

発覚したのはこの流れなんだけれども、瀧川氏のイラストが1と2の間に存在したから入れたほうがいいのか・・・となる
初見さんには修正後のほうがわかりやすい・・・と思うのですがどうでしょう?と。
0918HG名無しさん (ワッチョイ d724-WR8A [61.198.79.54])
垢版 |
2018/10/04(木) 01:41:47.30ID:Cofa+EYe0
>>917
どっちも意味は通じるから後は回りの判断だけど
修正前は 1.全体の時系列 2.ソバの永野リス言質と公式の確信犯ポーズ 3.小松原の告発により滝川版のパクり発覚
修正後は 1.永野パクリダムドと起源吹聴 2.ソバの永野リス言質と公式の確信犯ポーズ 3.小松原の告発により滝川版のパクり発覚

オチ(結論)を1でさっさと付けて糾弾気味に後付補足するか
時系列で永野パクりにヘイトを集めて3まで引っ張った後に、1の認識がそもそもズレていた事を自覚させるプロセスを重視するか の問題だと思う
事実だけわかり易く述べてしまうか、NAOKIウォッチャーの当時の感情を残したいか・・・
0920HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-2RvJ [111.239.170.253])
垢版 |
2018/10/04(木) 02:20:59.29ID:gxiT6ZxIa
オナキ本人と信者、アンチアンチどもに反論の余地を与えるわけにはいかないよね
0930HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-oBkL [182.251.240.45])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:32:42.30ID:mNvW4BEsa
それでいて
サイコミュ試験型ザクかなにかの大河原先生のかいたイラストに
自分の意匠が取り入れられたと勘違いして喜ぶって言うね

そこも
偶然…なんだよね
といっとけょw
0933HG名無しさん (ブーイモ MM6f-xlGU [210.149.250.114])
垢版 |
2018/10/04(木) 13:09:30.39ID:o7AHortqM
おいおい老害ストーカーまで引っ張り出すか。
0938HG名無しさん (ワッチョイ ef45-XM+q [143.189.47.178])
垢版 |
2018/10/04(木) 16:09:58.45ID:g7LihOVZ0
今月のMG誌見ていたらNAOKIのジェガン作例でチョンマゲカメラを
バイザーに直結させているのを画期的とか書かれていたがあれも小松原氏が
以前部ブログかTwitter上で画像付きでこうするみたいなこと書いていたねww
0940HG名無しさん (スッップ Sdaf-ir47 [49.98.142.231])
垢版 |
2018/10/04(木) 17:29:12.42ID:qwbiSzptd
割る感覚なんだろうなぁ
0952HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-2RvJ [111.239.170.253])
垢版 |
2018/10/05(金) 01:19:11.66ID:/fdMnGCva
>>950
テンプレ製作、スレ建てご苦労様です
0955HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-b3bd [182.251.244.39])
垢版 |
2018/10/05(金) 08:47:53.57ID:nnBglkJTa
永野リスペクトと一言書いてるのをゲロると表現するのはフェアじゃない
記事の文字が潰れて読めないからほんとに書いてるのか分からんけど

ていうかこの話が面白いのは言われてるほど永野キュベに似てないと思ったら直接のパクリ元が別にあったってところだと思うんだよなぁ
0960HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-2RvJ [111.239.170.253])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:58:25.89ID:/fdMnGCva
>>956
毎度毎度ゲザイン発表の度に批判されたり、馬鹿にされたりばかりのチームヤキソバ。一度でもいいから、批判より多くの称賛が欲しくて、黙ってりゃパクりでもいけるんじゃね?って感じかなw
越えてはいけない一線を越えた愚行
0961HG名無しさん (スッップ Sdaf-ir47 [49.98.151.8])
垢版 |
2018/10/05(金) 12:33:34.52ID:YUOmMEowd
商品化してしまう事で版権を自分とこの物にしたかった奴がいたんじゃね?
角川方面なのかバンダイ方面なのか知らないけど
0964HG名無しさん (ワッチョイ 6fe9-x/T7 [119.47.16.80])
垢版 |
2018/10/05(金) 13:29:38.99ID:XV8zInUX0
ゴティックメイドの商品化は許可されてないってもう6年前の映画か
うーん……オナキンさんのゲザインもこれに倣って一生商品化しなくていいんじゃないかな
0966HG名無しさん (スプッッ Sdbf-WR8A [183.74.192.217])
垢版 |
2018/10/05(金) 18:02:56.07ID:+oF8ibatd
コイツのガンダム系の作風(俯きポーズで脚長く肩幅狭)も元を辿れば小松原の猿マネ&ゲザインだしな
あそこに出入りしてる時にキュベレイイラストも覗き見してたんだな
0970HG名無しさん (ワッチョイ fb8c-2qZe [114.152.225.198])
垢版 |
2018/10/05(金) 21:38:59.15ID:LJKEzJhN0
悪行は多分もっとあると思うんですよね。
周りが大人だから悪評が出てこないのかな、とか。もっと関わった人間のホンネが欲しいところです。
テンプレまとめてて思ったけど、ジャイアンとスネ夫の悪いところだけを煮詰めたような人間性だなあ。
0972HG名無しさん (ササクッテロレ Spaf-dDTi [126.245.205.14])
垢版 |
2018/10/05(金) 22:00:18.13ID:MJ/H3wDYp
名前と顔出して商売してればアンチが湧いたりそれに伴って悪い噂が立つのは当然だと思うんだよね
ただちゃんと活動してれば逆にファンもいるわけだからトータルでは相殺されるんだけど…
この人それが無い
0976HG名無しさん (ワッチョイ fb8c-2qZe [114.152.225.198])
垢版 |
2018/10/06(土) 00:33:57.73ID:IMrBrKBk0
今回のGHL、NAOKI以外の作例がMGということもあってハイレベル揃いだけども、
表紙のストブリだけ本当にレビュー作例レベル(ディティール増やしただけ)なんだよね
いくら儲とはいえ、コレを手にしてなお「NAOKIさんが一番すげえ!」って思うようなら
それは模型誌で初のプロの作例がNAOKIだったんだろうと推測する

アヒルが生まれて初めて見ちゃったものがゴキブリだったんだねという刷り込みと同じだよ
0977HG名無しさん (アウアウエー Sa5f-2RvJ [111.239.170.156])
垢版 |
2018/10/06(土) 01:28:08.64ID:oqAdRd75a
>>970
あんなにSNSアップしといて交友関係のモノが無かったり、他の同業者から彼の話題が出てこないのが彼の人間性の全てを物語っている。
ここではもうおなじみの、運送屋とかコンビニに対する書き込み(テンプレ参照)。あれでドヤッてるアラフィフ、まともな人間じゃない
0978HG名無しさん (ワッチョイ df89-jPxG [153.219.89.162])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:38:31.26ID:Hm/BzJew0
運送屋と言えばさ、福山って今は個人には配送やってないんだよね。
ってことは事務所名義もあるの?
さらに言えば佐川、ヤマトと比べたら福山はレベルがかなり下がるから延着は当たり前なんだよね。
そもそも業務でモノを送り送られしてたら、上記の事は常識なはずなんだよなあ…
超格安焼き肉屋で「国産牛肉がない! ふざけんな!」と店内で騒ぐレベル。
0982HG名無しさん (ワッチョイ ef45-XM+q [143.189.47.178])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:00:30.08ID:IP6u1cBd0
>>970
数年前の記憶なので事実と違うかもしれないけどNAOKIのメカサフが発売になって
少し時間がたったくらいにサンライズの人が主催する模型展示会で小松原氏がガイアノーツの人に
メカサフは自分がNAOKIに教えたもので彼のアイデアではない。
インタビューで昔からやっていたと発言していたが教えたのは1年以内。
商品にするなんて一言も聞いていないから呆れた。
こんな内容の話をしていた。
これを聞いたガイアノーツの人はええ?って固まっていたww
この展示会でこのやり取り見ていた人は結構いたはず。

この時期に近い小松原氏のブログがこれ
https://ameblo.jp/reckless-reckless/entry-11745171061.html

このころからチョイチョイ牽制はしているのですねww
0983HG名無しさん (ワッチョイ e31e-XM+q [110.134.253.153])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:07:55.75ID:obbNX7xM0
【スマホ中継タワー】 4Gは70キロ毎、5Gは300メートル毎、街路樹切るな、オリンピックは廃止すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538791456/l50
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538706566/l50
0991HG名無しさん (ワッチョイ 1f9c-SDhX [119.240.246.97])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:09:15.50ID:2uBb3mxa0
>>988
お前頭悪いだろ?
0992HG名無しさん (ワッチョイ 97c4-iDgl [121.84.207.115])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:16:56.72ID:8vr3dieo0
>>988
頭NAOKIて言われるんだぜ?気をつけるんだぜ?
0993HG名無しさん (ワッチョイ 773f-6erE [222.229.53.56])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:38:06.20ID:F04onJ+q0
>>982

サフを関節色などに着色して使うのは、90年代には模型誌でも一部のライターがやっていたし
(ビンの白サフが出た頃に肌色に着色して使うのがフィギュアモデラーで流行ったのでその応用)
00年代に入ってからはブログなどで一般のモデラーも紹介したりしてるし
別に小松原発祥でも何でもないよ

バンプレストから一般向けに発売されたレックレス原型のZガンダムの胸像を
電撃ホビーがムックの表紙にトイの改造作例として使ったところ
「自分に一言も無く、作例として使うとはどういうことだ!」と
なんの権利も無いのにクレームを入れてゴネて、自分が間違ってることに後で気づくも
引くに引けず勝手に絶縁宣言したりw
(結果、関わっていたビークラガレキは電ホではAOZ関連でさえ一切扱わなくなる)
小松原とNAOKIはある意味同じ種類の人間なんで
NAOKIが嫌いだからと持ち上げるのは危険。
0994HG名無しさん (ワッチョイ ef45-XM+q [143.189.47.178])
垢版 |
2018/10/06(土) 17:28:40.72ID:IP6u1cBd0
>>993
電撃の人かな?もしかしてNAOKI君かい?都合悪い部分は隠すの?ホント凄い嘘だね。
業界人はお前だけじゃないいだぜ?www

その騒動は怒ったのはバンプレストだよ。
Zガンダム胸像のレジンで抜いた複製品を誌面で紹介するから貸してと言ってバンプレストから借りておいて
パーフェクトグレードのプラモデルに勝手に色塗って乗っけてしまって下段の製作記事のタイトルには
バンダイパーフェクトグレードZガンダム改造とだけ書いてバンプレストの名前が一切なかった。

これ書かないとダメじゃん?ねえ?www
0996HG名無しさん (ワッチョイ ef45-XM+q [143.189.47.178])
垢版 |
2018/10/06(土) 17:36:24.32ID:IP6u1cBd0
NAOKI君さ、自分の話題から話しそらせたいのはわかるけど嘘はダメだよww
マドロック、ガンキャノン、他色々と他人の原型芯に原型作っていたとか書いちゃうぞ?
あ、書いちゃったwww
0999HG名無しさん (スップ Sdbf-I7H9 [1.75.9.111])
垢版 |
2018/10/06(土) 18:33:24.57ID:WUddhrJUd
あの恥を知らずに食い付いていける様にプロデュース側に回れば多少資質はありそうな匂いはするが
仮にあったとしても如何せん自己顕示欲が酷すぎてどのみち発揮されることは一生涯なさそう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況