X



トップページ模型
1002コメント290KB
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 53c1-4Hut [220.153.89.147])
垢版 |
2018/10/12(金) 12:50:54.38ID:6Ja0e6CW0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
【!extend:on:vvvvvv:1000:512】
↑本文頭にこの中のコマンドを3行にしてスレ立てをしてください

2014年 09月 第01弾  ナイチンゲール
2015年 01月 第02弾  ガンダムMk-V
2015年 04月 第03弾  ガンダム試作4号機 ガーベラ
2015年 06月 第04弾  ディジェ
2016年 04月 第05弾  イフリート改
2016年 11月 第06弾  バウ
2017年 07月 第07弾  ハンマハンマ
2018年 02月 第08弾  ガンキャノン・ディテクター
2018年 06月 第09弾  ビギナギナ
2018年 09月 第10弾  ヤクト・ドーガ
2018年 12月 第11弾  ガンイージ
2019年 01月 第12弾  ヤクト・ドーガ(クェス・エア機)(プレミアムバンダイ)

次スレは>>950が立ててください
踏み逃げや出来なかったら>>980が立てること

前スレ
【RE/100】 REBORN-ONE HUNDRED総合スレ 37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1536321390/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0683HG名無しさん (ワッチョイ 1797-0MzG [118.241.164.36])
垢版 |
2018/11/05(月) 21:23:58.62ID:ToFtSeUj0
ジュアッグ、ゾゴックもそうだけど
UC版の方がより広い層のエンドユーザーに訴求するでしょ
パイが小さくなって先細りしかない1st世代だけを優遇する理由は無いよ
0685HG名無しさん (ワッチョイ 021e-d0eK [125.13.32.58])
垢版 |
2018/11/06(火) 09:52:26.50ID:88+lXIhx0
G-セルフの大きいやつ早く欲しい
0687HG名無しさん (オッペケ Sr4f-YC2k [126.200.50.105])
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:28.20ID:hbPPp0Jdr
地球〜木星は最短で往復3年(ジュピトリスとジュピトリスUの往還?)だから0085頃には完成してたと考えれば当時の技術じゃあれだけ大型化しないと木星の重力圏を振り切る推力を出す事が出来なかったんだろう
0688HG名無しさん (スッップ Sda2-eI/j [49.98.166.179])
垢版 |
2018/11/06(火) 11:12:33.77ID:RD764zLOd
木星仕様ならバカでかいブースターも必要になろうもんよ
0699HG名無しさん (アウアウカー Sab7-O03K [182.249.133.10])
垢版 |
2018/11/06(火) 19:29:50.66ID:JrAnQXTja
小林本人の漫画にも陸戦型いたような…
リックディアスの発展系でデザインしたと言ってたから
ドム系を意識してるのは間違いないんだろうけどね

小林の描いた中にはザメルの元ネタみたいなのあるから
ガンダム世界的には逆にザメル系から派生したと見れば
そんなに不自然なデザインではないかと
0703HG名無しさん (ワッチョイ c7b3-BBT2 [124.101.186.89])
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:46.57ID:tKvUmKQx0
MGやHGは無理だろうからダブルフェイクのDガンダムのどれかをそろそろREで
0716HG名無しさん (スップ Sda2-gZ55 [49.97.110.99])
垢版 |
2018/11/07(水) 14:58:59.73ID:jDWs79R4d
ネタに詰まればゾゴックでもジュアッグでも出るし
0080やHiνみたいに別物扱いになる
亜流を濫造し過ぎ
0717HG名無しさん (ワッチョイ b352-MyS3 [210.168.234.129])
垢版 |
2018/11/07(水) 22:29:32.53ID:Fl/kHW470
正直ナラティブもν以前のサイコフレーム試験機ってν自体短期間で建造されて情報リーク
で入手したサイコフレームを途中で設計変更して取り付けたくらいなのにそれ以前に
サイコフレーム試験機が存在しましたってどういうことだってばよ
0723HG名無しさん (スフッ Sd4a-VExj [49.104.21.133])
垢版 |
2018/11/08(木) 08:04:03.01ID:2XzBma/6d
というか、アニメに出てきてまだ出てないヤツなら文句は出ないと思う
アプサラスとかであろうと
先に◯◯出せとは言われるだろうが、出ること自体への文句はなかろう
0725HG名無しさん (ワッチョイ aa1e-QBBC [125.13.32.58])
垢版 |
2018/11/08(木) 08:30:50.44ID:z1ek5P360
アニメ化された機種を先ずは優先的に出して欲しい
MSVとか言われてもピンと来ない
SEED両三馬鹿、スローネ三馬鹿頼むわ
0729HG名無しさん (ワッチョイ aa1e-QBBC [125.13.32.58])
垢版 |
2018/11/08(木) 10:05:41.44ID:z1ek5P360
>>726
ガイアとドライだけでも良いのよ
0737HG名無しさん (ワッチョイ c3ef-8vM/ [126.113.230.90])
垢版 |
2018/11/08(木) 16:04:55.91ID:qC50mEd10
>>733
水泳部連中はMGで出すと過剰なアレンジディテールが煩くなりそう
あののっぺりとしたポップな表面装甲が魅力と思っている俺は、
水泳部主将(?)のゾックはREを寧ろ希望する

まあゲーマルクあたりと並んで財団Bは意地でも出さなさそうだが
0741HG名無しさん (ワッチョイ 66c0-ki2E [143.90.31.54])
垢版 |
2018/11/08(木) 20:36:11.54ID:46uFHStB0
ビギナもディテールは抑えてるがアレンジはかなりの物だろ
まぁそれよりも肩関節や首の意味不明さや、持ち手の改造必須なところでREで一番ガッカリだった
0753HG名無しさん (ワッチョイ fea2-5e0Q [153.213.64.223])
垢版 |
2018/11/09(金) 05:01:01.31ID:xCBPoCI80
>>751
バンダイの中の人か?
安全基準に引っかかるわけでもコストカットにもならんようなとこを手抜けばそれは手抜きでしかねぇぞ
それがわからないならお前だけ箱にガンダムって書いたスチロールキューブ買って手動かしてろ
0760HG名無しさん (ワッチョイ fb03-RNqu [220.210.182.167])
垢版 |
2018/11/09(金) 06:30:23.58ID:BSyKwfKV0
次はコア・ブースターでいいやん。
0766HG名無しさん (ワッチョイ ab97-Ehsu [118.241.164.36])
垢版 |
2018/11/09(金) 07:56:26.02ID:cjIl0OTk0
>>759
いつからも何もお前自身が>>756で実演してるじゃんかよw
キミ、リアルでも周りから馬鹿にされてるだろう

>>760
コアブースターなあ、出来れば伽藍のREよりも中身みっちりの
MGで欲しいところなんだが、需要無いだろうな
0767HG名無しさん (スップ Sdea-XEFn [1.66.96.69])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:14:37.87ID:fqt6dg7dd
多種多様なハンドパーツを別売してくれればなぁ
キットのハンドパーツが物足りなくてもそっちで補完するのに
阿漕な商売しやがってと悪態つきながらポチポチするのに
0768HG名無しさん (ワッチョイ bedf-oghl [121.87.38.44])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:15:36.43ID:z7/E0L9z0
>>767
それ
0771HG名無しさん (スフッ Sd4a-n9Es [49.104.16.217])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:42:07.68ID:KFZBluJnd
コアブースターと言えば、太古の昔、何かの模型誌で1/60でフルスクラッチしてたヤツを思い出す
0772HG名無しさん (ワッチョイ ab97-Ehsu [118.241.164.36])
垢版 |
2018/11/09(金) 08:43:02.04ID:cjIl0OTk0
中高年は5chのコア層だけどな
だいたいネトウヨ言う奴の出自なんて知れてるでしょ
大々的に自己紹介してるも同然だよ

>>767
多分それはあまり現実的ではないんだと思うな
微妙なサイズやデザインの違いを吸収しきれなくて
ラインナップとしても微妙で、商品化の目処が立たないんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況