X



トップページ模型
1002コメント273KB
どこよりも早いガンプラ最新情報パート163
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:05:45.62
ガンプラ情報じゃ誰にも負けねぇ!SHOP情報なんてあてになるか!
ガンプラの発売前情報や、フラゲ、即完成情報を書き込むスレ
マユツバ・タレコミ含めバンダイより、光より早く書き込め!

もちろん雑談も有りだが、
バンダイホビーサイトからのコピペはジャマくさいので止めよう。
FAGの話はスレチだから控えるように。

↓出荷予定表 ↓
ttp://bandai-hobby.net/site/schedule.html



次は>>950以降の立てられる方お願いします、ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。

前スレ
どこよりも早いガンプラ最新情報パート162
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1540333615/
0105HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:54:12.13ID:729Mg+Fm
大河原ラフうんぬんは完全にV1とガンイージの話じゃん

V1のデザインの煮詰めが甘くて足首なんかの可動や変形ギミックに無理があったから、V2の時にはそれらの反省を生かしたって話ともごちゃ混ぜになってそうだな
0106HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:06:43.90ID:jb0L8WCh
>>102
ホラ皆優しいから教えてくれているぞ良かったな
0107HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:49:44.90ID:hgwZ0soh
>>103
人に死ねやとか、人格でもう負けてるよね
無知なのに認めようとしないしえw
0109HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:57:56.05ID:hgwZ0soh
>>105
>V1のデザインの煮詰めが甘くて

そんなレベルじゃない変形機能自体を頭から絞り出せなかったんだよ
で、大河原ラフもらってようやくできた
0111HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 08:01:37.80ID:hgwZ0soh
Vガンはそんな感じだったわ、まぁV2もだけど
0112HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:25:19.84ID:XKKnvTek
お前の話はだいぶ違う
・V1は最終デザインには難航していたが変形機構自体は初期構想からほぼ決まっていた
・V2デザインの構想はスムーズだった。修正の時間が無かったというお前の話は大嘘
0113HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:06:08.24ID:xGBBg9ZG
素直に黙るかVの話をV2と勘違いしてスマンと謝るかすればいいのに何故恥の上塗りを重ねてしまうのか
0114HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:08:31.47ID:Ba7Exhhg
ソースも出さずにグダグダ言ってるのもみっともなかったが
挙句にこの勝利宣言は流石に『無様』としか言いようがない
0117HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:10:44.60ID:hgwZ0soh
>>112
>変形機構自体は初期構想からほぼ決まっていた
はい嘘
0118HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:20:11.09ID:Ba7Exhhg
Vガンの放送時に出てたガンダムの月刊誌?

何それ
0119HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:26:06.26ID:xGBBg9ZG
コイツ何故ここまで自分の勘違いを押し通そうと必死なんだろう
0120HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:33:42.13ID:Ba7Exhhg
>>110にVガンの話のソースはあるし
Vガン放映時にガンダムの月刊誌なんて無いし
どうにも>>111の方が分が悪い、傍目には>>113の言うように
111がVガンの話を混同してるようにしか見えない

それだけ断言出来るエピソードなら
ネットに何らかの資料が転がってるんじゃない
今のところは111の頭の中にだけある話に見えるよ
0121HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:53:38.42ID:dC0gr2Bi
Vガンの頃なら各種アニメ誌かボンボンか幼年誌かな

……幼年誌でもVガン記事ってやってたん?
0122HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:33:01.66ID:Ba7Exhhg
『ガンダムの月刊誌』って言っちゃう辺りで真性か釣りのどっちかでしょ
0123HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:13:14.71ID:HASdw7jG
当時のガンダムの月刊誌……
ガンダムマガジンやな


いや、月刊化する前に廃刊したかw
0125HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:32:55.83ID:8h8Rw+pO
>>117
カトキのVガン初期稿ご存じない?ネットのそこら中に転がってるよ
ガノタなら皆が知っているようなネタでよくもまぁ自分のウソが通ると思ったなw
0127HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:01:56.09ID:XwQC/P0z
Vのデザイン立ち上げの逸話はカトキのインタビューや初期稿の資料公開という明確な情報源があるから
0132HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:04:08.49ID:qkQdeH0h
>>120
エヴァとかジェナミス初出とかいろんなの載ってた月刊誌あっただろうが
0133HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:06:01.14ID:qkQdeH0h
>>125
それが出るまで時間かかっ立って話
V1もV2も
はーまったく。。。
0134HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:08:07.31ID:qkQdeH0h
>>129
お前ソース出せや順調に仕上がったっていう事実を示す
0136HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:21:23.33ID:V9752yzL
なんで雑誌名が出てこないのか…
こんなフワッとした話でゴリ押ししてくるとか
このキチガイどんだけ暇なんや
0137HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:52:36.24ID:LcDJVpt1
Vガンのデザインに悩むカトキ、そこに提示されたガワラによる後のガンイージ、そこまでは合っている、皆知ってる
ただガンイージは変形ギミック組み込まれたデザインではない訳なんだが>>109は何を思って変形ギミックの話を結び付けてしまったのか
0138HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:03:25.87ID:Me4YJSnY
もう菓子折り持って大河原先生のとこ行って聞いてこいよ
0139HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:45:59.06ID:qkQdeH0h
>>136
>>137
おまえはおまえでさっさと遅れなかったというソース出せよ
0141HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:12:18.97ID:3omhq1Ko
話題の言い出しっぺが自分はソースを出さずに他人にはソースを要求するの、滑稽を通り越して無様やわ
0142HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:33:51.20ID:V9752yzL
>>139
なんで傍観者の俺がソース出さなきゃいけないんだよw
甘えるのもいい加減にしろや、このクズが
どうせリアルでもその調子で周りに迷惑かけて嫌われてるんだろ

誰が見てもお前さんの言ってる事がデタラメなんだから
さっさとソース出して来いよ
0144HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:58:10.77ID:aHPvBRNg
>>134
>>129しか書いてないのにソース出せとか意味不明すぎるぞ

相手がどうであれソースがあればさっさと出せばいいのに、言い訳してソース出せないってことは嘘確定か
0145HG名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:21:31.16ID:V9752yzL
どう見ても因縁つけてゴネてるだけの
構ってちゃんでしょw
0146HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:23:34.01ID:02nJ5Hv+
>>142
おまえはおまえでさっさと遅れなかったというソース出せよ
0147HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:25:16.31ID:02nJ5Hv+
>>144
おまえはおまえでさっさと遅れなかったというソース出せよ
0148HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:26:30.62ID:02nJ5Hv+
逆もまた然り

>相手がどうであれソースがあればさっさと出せばいいのに、言い訳してソース出せないってことは嘘確定か

遅れ無かったていう論拠のソースまだ?
0151HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:17.90ID:R/sZXFVO
おまえらが違うというなら俺の記憶違いだったわ、すまん

↑このヒトコトで済む話なのに、どうして意地になって反論するのか理解に苦しむ
嘘つき呼ばわりされて袋叩きに合うだけなのに
0152HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:26:49.68ID:nwZcNGGI
別にそんな一言、言わなくてもいいし、言う必要も無いけど
さっさと黙ってやり過ごせばいいものを
無駄な自己主張して、意地でも自分の間違いを認めようとしない幼稚な
振る舞いを続ける辺り、本人のリアルでの生活状況を伺わせるね
0153HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:13:00.56ID:00pv4whd
こうして新たな嵐が誕生するのか
0155HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:22:02.69ID:02nJ5Hv+
>>152
リアルいじりだしたらもう負け
能書きはいいから早くソースもてこいよ
0156HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:51:18.21ID:SJr4gWmo
他に言うこと無いなら終わりでいいだろ
0157HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:45:54.26ID:02nJ5Hv+
そういうことにしたいんだろ?
ソース持ってこれないから
0158HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:25:45.80ID:YdFXZPjV
なんという壊れたレイディオ
0159HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:34:37.33ID:32/jMtZH
>>157
遅れたって話自体がお前の妄想なんだから、遅れなかったなんて記事なりのソースが存在するわけないだろww

放映の前の月にはプラモの試作品が雑誌に掲載されてるから、納期に致命的な遅れがあったとも思えないけど

「V1のデザインに悩んだカトキに大河原に相談、その時に書いたラフをガンイージとして採用」、「V1の足首や変形機構は立体化に無理があったのでV2のデザイン時には無理が無いようにデザインした」この二つはニュータイプ別冊で記載がある

あんたの主張する「V1のデザインが遅れた」「V2のデザイン時にカトキが大河原に相談した」は共にソースがないが、上記の記事をあんたが勘違いした可能性はあり得る
0160HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:06:44.32ID:RPuF6e9C
>>158
いつものソース粘着パターンだし自演じゃないの
0161HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:52:52.79ID:z9SjB4ac
>>157
言い出しっぺのお前がソース出さないのに他の奴がソース出す理由ある?
0162HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:14.54ID:Pazum/qh
>>159
>遅れなかったなんて記事なりのソースが存在するわけないだろww
はい逃げ入りました
0164HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:22:52.79ID:Pazum/qh
メガ・ビーム・キャノンが
アニメーターの要望でぶっ壊された経緯はなっとくできんのか?
0166HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:18:45.63ID:K4mnzkKC
>>162
お前の妄想以外で遅れたってソース出してからそういう事を言えよww
0167HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:38.41ID:Z2l4Ktf5
これだけ袋叩きにあっているのに頑張るねぇw
0168HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:17:18.87ID:yHdnGMik
相手にしてもらえる場所が
ここしかないんでしょ
0170HG名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:35:34.01ID:rJJSrMfj
というかこいつはわざと適当なことを言って叩かれるのを楽しんでいる
真正マゾヒストなのではないだろうか
俺たちが叩く度に奴がモニターの前で快感に悶えているかと思うと触る気も起きんわ
0172HG名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:21:01.29ID:n2291db0
メガ・ビーム・キャノンが
アニメーターの要望でぶっ壊された経緯はなっとくできんのか?

お前らの思い込みは頑固だなw
0175HG名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:52:48.58ID:55M2V/Sz
ラフ画がリサイクルされるのはよくあるよな
ディジェも、もともとハマーン専用機としてデザインされたが
ボツになって、リックディアスをカラバが改修した事になっってるが
共通パーツがまったくないというね、サーベルも薙刀に変更
アムロが薙刀ってww
0178HG名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 08:07:11.03ID:7s7ZQJc+
ワッチョイID無しだからやりたい放題だな
0179HG名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 09:24:38.46ID:bhd6sbHp
例のカンガルーのAAが必要な状況になっとるやんけ
0180HG名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:53:36.78ID:uN3gLWcy
両方って言ってるんだからお前らもだよw
0182HG名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:59:07.76ID:Z/zXVUr8
なんの話かと思ったら例の基地外荒らしがまだ居座ってるのか
0191HG名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:56:31.22ID:zEqFV6kk
お前まだ居たのかよ
さっさとお前の妄想が事実だというソースを出せよ
0192HG名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:57:22.22ID:zEqFV6kk
お前以外の全員が>>159の意見を支持してるんだから
0193HG名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:12:01.88ID:sr6NAqTf
議論に勝てないから、ほとぼり冷めた頃に勝利宣言だろ?
実にわかりやすい。

これで誰が嘘つきか確定したなw
0194HG名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:09:27.19ID:kgYNx6wX
>>192
マジョリティ
じゃないと生きていけないチンカスwwww

お前がソース出したら?w
0195HG名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:12:25.12ID:kgYNx6wX
>>193
なんの論理もない
お前の感想文しかないレスだなww
0196HG名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:54:45.99ID:sXmRPtiV
あらあら、自分の事を言われてる自覚はあるみたいだな
0197HG名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:46:49.92ID:kgYNx6wX
だから
アニメ化前提予定なしのG-UNITが初掲載された雑誌のシリーズだってば
もう、名前は忘れたが
0198HG名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 01:08:25.44ID:trCsN00V
HJ付録の創刊準備号みたいなのと創刊号だけで終わったコミックジャパンかな?
0199HG名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 04:22:05.49ID:Bw+wqe/4
よくもそんなおぼろ気な記憶でゴリ押ししようと思えるよなメンタルスゲェわw
お前独りのうろ覚えレベルとネットでガノタなら常識レベルで拡散されている情報とでどちらが正しいかなんて一目瞭然なんだからいい加減折れろや
0200HG名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:20:37.57ID:owbe5caC
2019年8月
RGニューガンダム・4536円・10日
HGUCナラティブ版フェネクス金膜・5400円・3日
SDユニコーン・デストロイモード・1080円・3日
SDシルエット・ブースター・ グレーカラー・648円・3日
ハロプラ・ 黒三連ハロ・540円・3日

9月
MGガナザクヲ・ルナマリア機・4644円
HGACサンドロック・1620円
HGPGきゃらっがい「サラ」・972円

10月以降
HGUCペーネロペー・7480円
MGバルバトス
0201HG名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:16.58ID:owbe5caC
(プレバン限定商品)
2019年8月発送
RGサザビー・SPコーティング・10800円
MGターンエー/ターンX・ナノスキンイメージ・12420円
MGF90・4320円
MGF90用ミッションパック E&Sタイプ・2160円
HGUC メガバズーカランチャー・コンロイ機用・1620円
HGUCド・ダイ改・1296円
HGACマグアナック36機セット・48600円
HGヘビーガンダム・ロールアウトタイプ・2376円

9月発送
RGパーフェクトストライク・4320円
RGニューガンダム用ダブルフィンファンネル・1836円
MGターンエー用拡張パーツ「月光蝶」・1944円
HGUCシャア専用ザクI・2268円
HGUCジムインターセプトカスタム・フェロウブースター装備・3240円
0202HG名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:21:46.57ID:owbe5caC
10月発送
MGジムドミナンス・フィリップ・ヒューズ機・6050円
MGガンダムヘビーアームズ・イーゲル装備型・6050円
MGF90用ミッションパック F&Mタイプ・2200円
MGF91 Ver.2.0・ハリソン・マディン専用機・4620円
HGUCセカンドV・2200円
HGUCフルドドII・拡張パーツ・1650円
HGUCガンダムTR-6・ハイゼンスレイII・4840円

11月発送
MGデュナメス・トランザム・グロスモデル・4950円
MGフルアーマーガンダム・ブルー・5500円
LBB新世大将軍・4730円
LBB飛駆鳥大将軍・4950円
LBB武者飛駆鳥・超鋼・2750円
LBB武者號斗丸・2200円
0203HG名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:30:38.59ID:7VeW0aym
>>199
事実は事実
ネットに何でも載ってると思ったら大間違い
はよご自慢のソース出せや
0204HG名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:06:05.76ID:LtQy7tGs
>>203
159にも書いたが、カトキと大河原がVのデザインに関してやり取りした事、V2デザイン時にカトキなりにV1のデザインの問題点を解消させようとした事はニュータイプ別冊で明言されてるんだってのww

そこにあるのはテレビ放送用の主役機を担当するプレッシャーでV1のデザインに苦悩したカトキが大河原に相談する話、その時に大河原の書いたラフがガンイージとして採用されたという、V関連では常識レベルに有名な話

テレビ放送直前の模型誌等に1/100プラモの試作が掲載されていた

また1/100V1プラモが4月、1/144V1とガンイージが5月に発売出来ていて、AGE以前のガンプラ発売スケジュールと一致している事から納期の遅れがあったとは考えにくい

ってか、お前がV1のデザインが遅れたってソースを明確にすればお前の勝ちなんだけど…なんでやらないの?

雑誌の名前も覚えてない奴の曖昧な記憶なんてソースにならないってのww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況