X



トップページ模型
1002コメント295KB
【RG】 リアルグレードシリーズ Part128 【1/144】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5f33-BJxI [59.129.91.175 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/23(日) 20:33:00.69ID:fDt1wQ9u0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時はレス本文の冒頭に
"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part126 【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1538811352/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

※前スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1542010500/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002HG名無しさん (ワッチョイ 2ac9-7YLn [125.207.74.215])
垢版 |
2018/12/23(日) 21:33:28.32ID:h2WRikCT0
>>1
2
0003HG名無しさん (ワッチョイ 5141-5YD5 [210.171.168.13])
垢版 |
2018/12/23(日) 21:40:24.52ID:f0PGTTB/0
RGシリーズリスト
01. ガンダム
02. シャア専用ザク
03. エールストライクガンダム
04. 量産型ザク
05. フリーダムガンダム
06. スカイグラスパー ランチャー/ソードパック
07. ガンダム Mk-II〔ティターンズ仕様〕
08. ガンダム Mk-II〔エゥーゴ仕様〕
09. ジャスティスガンダム
10. ゼータガンダム
11. デスティニーガンダム
12. ガンダム 試作1号機 ゼフィランサス
13. ガンダム 試作1号機 フルバーニアン
14. ストライクフリーダムガンダム
15. ガンダムエクシア
16. シャア専用ズゴック
17. ウイングガンダムゼロ EW版
18. ダブルオーライザー
19. ガンダムアストレイ レッドフレーム
20. ウイングガンダム EW
21. ダブルオークアンタ
22. シナンジュ
23. ビルドストライクガンダムフルパッケージ
24. ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天ミナ
25. ユニコーンガンダム
26. ジョニー・ライデン専用ザクII
27. ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン
28. トールギス EW
29. サザビー
30. フルアーマー・ユニコーンガンダム
0011HG名無しさん (ワッチョイ 4a74-gbne [115.162.54.49])
垢版 |
2018/12/25(火) 21:56:03.38ID:FgL9XPyW0
>>4
僕と契約してRGになってよ!
0016HG名無しさん (ワッチョイ 85c9-q1e7 [180.221.181.65])
垢版 |
2018/12/26(水) 00:07:12.91ID:ltPvgyI/0
俺RGサザビーのシールは思い切ってモノアイ、額のセンサー、銃のセンサー、盾のネオジオンマークしか貼らなかった
これはこれで満足はしているがなんかもったいない気もしてる
0018HG名無しさん (ワッチョイ e633-6UAB [121.111.179.102])
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:18.85ID:4bjOIKlg0
RGはマーキング貼らなくても情報量が充分あるからね
バンダイサイトの写真でも貼ってないものもある

よく見かける部分(盾、肩、胸とか)だけ貼る手もある
あえてうるさいくらい情報量を増やしてこそRGの魅力・凝縮感だという考え方もある
0024HG名無しさん (ワッチョイ c91e-P54k [42.147.249.37])
垢版 |
2018/12/26(水) 10:38:26.07ID:ajKUXNpv0
RGシャアザクのC-16を切り離そうとニッパーで切ったらまだつながっている反対側の部品の根元が折れた。。。
しかも2個とも同じところが。。。
これゲートでつながっているところよりも部品の根元の方が細いから折れるんだろ。。。
バンダイやり直せよ。。。
0028HG名無しさん (ワッチョイ c91e-P54k [42.147.249.37])
垢版 |
2018/12/26(水) 14:40:48.19ID:ajKUXNpv0
>>27
確かに太いゲートを切った。。。w
でも小さい部品だから最初から細いところにニッパー入りにくいけどなぁ。。。
もうちょっと考えて欲しいわ。。。
0034HG名無しさん (ワッチョイ 2a33-BJxI [59.129.91.175 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/26(水) 20:44:10.68ID:BYOxIo240
デカールってフランス語のdecalcomanieの略語で『転写装飾法』とか『転写紙』とかの略なんだとよ
だからインスタントレタリングみたいなヤツ、ガンプラで言うドライデカールが本来の意味に近いらしい
ちなみにシールって言うと欧米じゃ『封印』をイメージすんだとよ
またしょうもないムダ知識覚えたよ(´・ω・`)
0036HG名無しさん (ワッチョイ a6cf-vWZs [153.163.4.194])
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:32.96ID:qLE3UGAM0
来年はν出るんかねー。
今年は個人的にサザビーとトールギスが
発売されたのが嬉しかったな。
0039HG名無しさん (ワッチョイ 4574-M23D [120.74.53.71])
垢版 |
2018/12/27(木) 06:19:35.67ID:QrtEELM50
>>35
僕と契約してRGになってよ!
0042HG名無しさん (スプッッ Sd89-6bJj [110.163.10.40])
垢版 |
2018/12/27(木) 07:33:55.24ID:dry/fvMBd
>>34
業界人なんで付け加えさせてもらうと、クルマに貼るストライプとかエンブレムもデカールだな
貼る面のシートを剥がして上からスキージーでグリグリ押して転写する
要するに巨大なドライデカールよ
0044HG名無しさん (ワッチョイ d51e-P294 [42.147.249.37])
垢版 |
2018/12/27(木) 08:45:01.01ID:Yc2FPzTX0
RGシャアザクのB9から取り除くってパーツが力を入れても引き抜けなくて。。。
ペンチで引っ張ったら切れたから綺麗に削った。。。
E2が付かないからおかしいと思ってB10でやったらやっぱり引き抜くんじゃねえか。。。
固すぎなんだよ。。。
説明書に取り除くじゃなく引き抜くって書けよ。。。
バンダイやり直し。。。ヽ(`Д´)ノ
0045HG名無しさん (アウアウウー Saf1-19ZS [106.128.11.163 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/27(木) 08:49:24.97ID:S5ApOibqa
RGの話に戻すけど
アキバのイエサブあたりだとフルコーンの武器だけで\4,000くらいで売るんだろうなぁ
まだ見てないけど
クシャリペアのバインダーとか数百円足したらちょっと安いところでキットまるごと買えるくらいの値付けだったしな
グフR35の脚とか高機動ザクのランドセルとか相変わらずひでぇ値段だし
0047HG名無しさん (ワッチョイ b5cd-vgis [122.249.153.220])
垢版 |
2018/12/27(木) 11:56:03.00ID:IBdXIf8S0
HGUCドムのビームバズーカが1200円だった
これなら普通にドム買った方が得よね
0055HG名無しさん (ワッチョイ d51e-P294 [42.147.249.37])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:34:28.60ID:Yc2FPzTX0
>>51,52
トン。。。
RGはガンダムに続いて2体目だけど他のシリーズとちょっと作り方が違うので時々説明書を読んでもわかりにくいところがある。
やっとここまで来た。。。
ttp://zephyrus.jpn.ph/tv/s/test1545899449542.jpg
0058HG名無しさん (スッップ Sd03-z75V [49.98.138.103])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:15:46.63ID:U0NPyURid
懐かしいな
初めてRGガンダム組んだ時
脚部フレーム切り離してナイフでチョチョイとゲート処理して試運転で膝屈伸....とやったら膝じゃないところから見事にもげたw
あとで分かったことだが、フレーム同士で繋がっている部分があってそれを切除し忘れたらしい
RGの入門は手痛い失敗から始まったわ
0060HG名無しさん (ワッチョイ d51e-+Tp7 [42.150.67.156])
垢版 |
2018/12/27(木) 22:18:50.21ID:n8IivHE20
>>55
これは完成が楽しみやな
初期のRGは骨に肉付けみたいな感じやからパーツの向きや上下を間違えるとあとあとめんどくさい事になる
サザビーなんかは1/144MGって感じやけどね
0065HG名無しさん (ワッチョイ 1d3e-U59R [180.50.102.225])
垢版 |
2018/12/28(金) 02:08:44.16ID:SxGTk1fe0
MGと違ってジャベリンが一つだったり、ベースジャバーに出来なかったりとかは、まあいいとして
HGやPGみたいなシールドファンネルの設置台座がないのは残念だよ
0066HG名無しさん (スップ Sdc3-uGy8 [1.72.9.131])
垢版 |
2018/12/28(金) 02:34:03.34ID:7oR5a6exd
赤フルコーンと扇風機付き緑コーンの二つを発売してくれるだけで各形態再現できるんだがわざとずらしてくるのは全部買わせる工夫なのかね
ロボット魂のアニメ版ガンダムも頬にダクトつけたり無くしたり間接を白くしたのをまた黒にしたりという全部買わせる工夫がすごい
企業としては売るためによく考えてやってると思うけどな
とりあえず急いでないしプレバンでいいから赤フルコーンと扇風機緑待ちだわ
0067HG名無しさん (ワッチョイ a3cc-M23D [115.162.13.192])
垢版 |
2018/12/28(金) 06:40:33.11ID:Yhc0EViy0
>>61
僕と契約してRGになってよ!
0068RG名無しさん (ワッチョイ bbda-yA5x [111.102.190.129])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:14:26.44ID:iQLpIGSA0
僕の初RGはバンシィ・ノルンでした。
変形する時に装甲のパーツがポロポロ落ちてイライラするですよ〜
0069RG 名無しさん (ワッチョイ bbda-yA5x [111.102.190.129])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:15:37.63ID:iQLpIGSA0
RGの目のシール難しいの分かる?
0070RG 名無しさん (ワッチョイ bbda-yA5x [111.102.190.129])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:20:57.97ID:iQLpIGSA0
バルバトスも来そう
0077HG名無しさん (ワッチョイ abcf-GCsf [153.163.4.194])
垢版 |
2018/12/28(金) 14:00:45.18ID:TUG3Mw6n0
>>62
情報ありがとう。
赤のフルコーンバンデシネver.を
作ろうと思ってたから注文したわ。
0078HG名無しさん (ワッチョイ 1dcf-h5Ay [180.34.67.154])
垢版 |
2018/12/28(金) 14:09:36.23ID:CMvL3LlY0
年末年始はgp01作ります
0081HG名無しさん (ワッチョイ e3aa-h5Ay [125.192.132.155])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:19:10.78ID:x5cLKmc60
>>75
「それが関西人(商人)の思考やで?
むしろそう思わん他の地域の方が異常や」

・・・と同じことを、かつてこぼしたら、同僚の関西人がそういってた。

ちなみに、ヒラコードリフでもそんなシーンがあったな。

もう半額なのかフルコーン。
初期仕入れを受けての量販や卸が嫌がったろうから、

営業がもう、度外視で、相当値引きしてんだそれ。
(その分は他の会社や小売りにしわ寄せだ、たとえばザ●スやイ●ン)

だから、さっさと始末したいから、
一次販売でハナから右から左の半額攻勢かけるというわけ。
0083HG名無しさん (ワッチョイ e3aa-h5Ay [125.192.132.155])
垢版 |
2018/12/28(金) 16:38:48.59ID:x5cLKmc60
>>81書いたものだが改めて「DMM ガンプラ」全体
とDMM(FANZA)通販全部見てきたが・・・。

一部前言撤回。
バンダイの営業あざといわw
・・・というか百戦錬磨で訓練されすぎでしょwつぇーわw

全体よく見ると、
いいように釣られてカモられとるわwDMMの担当w
(フルコーンは見切り品なのは本当だが、餌だなw)

HGUCの不振なの多数(クシャリペとか既存ユニコーンとか)
GBD多数つかまされとるしw

なんというか・・営業の悪の華さかせとるなw・・ここの磐梯担当者w
素直に感服仕った<(_ _)>と言っておきます
0085RGがトラウマになった人 (ワッチョイ bbda-yA5x [111.102.190.129])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:25:55.77ID:iQLpIGSA0
さっきバンシィのフレームが折れた…(・ω・`)
0086RGがトラウマになった人 (ワッチョイ bbda-yA5x [111.102.190.129])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:02.35ID:iQLpIGSA0
>>85
かなり前にはウイングゼロの角を…
0089RGがトラウマになった人 (ワッチョイ bbda-yA5x [111.102.190.129])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:46:15.24ID:iQLpIGSA0
バンシィの腕直らなかったから、戦いで右腕失った設定にしとく…(´;ω;`)
0097HG名無しさん (ワッチョイ 2b33-AIgs [121.111.179.102])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:26:31.41ID:Bs9EEOV10
>>89
今回もテンプレに入ってなかったか
RG、代表はユニコーンタイプの肩と腕だけど、シリコングリス(スプレー)は必須
無ければ動かしてるだけで白化、疲労折れは不可避

フレームじゅうにグリスを注せばメタコン以上の変形アクションフィギュアに早変わり
Zなんかもグリスの有無でキットの評価が段違いという説があったな
0098HG名無しさん (アウアウクー MMa9-RkfG [36.11.225.39])
垢版 |
2018/12/28(金) 20:31:03.54ID:KX2owVoCM
フルコーンを出すぐらいなんだから
バンシィも4800円ぐらいでコンパチで出せれたような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています