X



トップページ模型
1002コメント321KB
WFについて(ヌルくなく)語ろう その108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0fd7-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:35:10.31ID:Bwzr+HRW0
ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。

ワンダーフェスティバルHP
http://wf.kaiyodo.net/

Twitter
https://twitter.com/wf_officialinfo

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。

【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その107
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1536165437/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その106 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1524740423/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その105
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516106996/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1494951626/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その103
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1461494302/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その102
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1455408267/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003HG名無しさん (ワッチョイ c557-9MR5)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:10:11.48ID:Pn6Sl7320
原油価格が一時の6割程度まで暴落まだまだ下がる
なのにシリコンもレジンも値上げしたままな不思議
0006HG名無しさん (ワッチョイ 65a5-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:18.43ID:/jPpcFXD0
たまに現れる信越やコーニングの半額くらい安い謎シリコンも普通に使えるんだけど
入荷が安定しないのかリピートしたくてもすぐ消えるのがネックなんよね
あと梱包がクソでちょっと箱に染みてたりするがそこはまあ
0008HG名無しさん (ワッチョイ 3511-Dm2E)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:09:26.40ID:t4pqSLHm0
グリーンとかピンクのやつかな?そうだったら全然普通に使えないんだけど...
数抜く人はやばいよ
0013HG名無しさん (ワッチョイ 75bd-TI01)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:38:27.19ID:fCgLhSVb0
数個しか売らないからサンプル・展示分・予備合わせて10個も抜ければいいかと思いつつ、
抜きが悪すぎて結局20回以上抜いてましなやつを数個売るパターン
0014HG名無しさん (アウアウウー Sa39-73pI)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:28:37.85ID:oqGZdlsWa
50個売れるなら業者抜きの方がいいと最近気がついた
20個までは複製代もろもろの経費で消えるけどそれ以降はプラスになる
累計100個自家複製した時は時間が取られすぎるし全然他の原型触れないしでひどく疲れた
0017HG名無しさん (ワッチョイ 7d7c-wSU+)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:13:48.82ID:+WMe6ZCm0
キツくてもリーマン業やりつつ土日に時間当てながら量産してる知り合いDも多いから
むしろ割合的には普通かもな
0018HG名無しさん (オッペケ Sr75-Ol0i)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:32:43.53ID:jAH06qF7r
部品点数が 100個以上の俺は迷わず業者を使った
代金?10セット+サンプル1セットで型代込み20万だったよ…
複製スキル無いのに100個も抜けるか!
0022HG名無しさん (ワッチョイ 7d11-d5/e)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:48:43.52ID:HDDy/jhh0
あまりの性能差から格安シリコンがむしろ割高感すごい
販売総数15個くらいで再販無しの人限定といったところでしょうか
0023HG名無しさん (ワッチョイ aa96-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:11:00.63ID:AuMU39w20
そうですね。
安定して大量に(と言っても50個くらいまででしょうけど)複製したかったら、やはりお値段高くても良いシリコンとレジン、離型剤を組み合わせて使った方が
かえって安くつきますよね
0024HG名無しさん (ワッチョイ 9557-r2hX)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:04:20.31ID:kDEse8sI0
>>14
1回で50個ならね
1回目でようやく損益分岐クリア2回目以降の再販で利益出すみたいな考えだと辛い
初回完売しないと抜き代が払えないってオクのチャリンカーみたいなことにw
0026HG名無しさん (ワッチョイ 7d11-d5/e)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:49:27.36ID:HDDy/jhh0
温めるのは試したの?
0034HG名無しさん (ワッチョイ 76cf-WeBf)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:21:28.50ID:YwxicGI+0
粘土埋め用の粘土は使い捨てとまでは行かなくとも固くなったら変えたほうがいいぞ
どうしても再利用したいなら>>26の言うように温める
0037HG名無しさん (ワッチョイ 05be-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:41:44.08ID:qlvolhX70
へーー、なるほどね。
ベルグで思い出したけど、時期にもよるけど、ベルグは抜きの精度が良い分高いから自分は使えなかったな。
計算したら頼んだとしたら採算ライン80個とかなってた気がする。
0038HG名無しさん (ワッチョイ 7d67-N4Tg)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:20:26.37ID:jutIIiM/0
毎度思うけどベルグ抜きってそんなに良いかなあ
ベルグ抜きって謳ってるものでも結構大きい段差とか気泡があるキット多いんだけど
離型剤が落としにくいのも苦手
0040HG名無しさん (ワッチョイ 0533-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:09:41.25ID:zjvMffqz0
>>38
頼んだ事ある知人とか情報あつめた感じでは、イベント直前とか忙しい時はやっぱり品質が落ちるみたい。
暇な時期だとパーティングライン分からないくらい奇麗でしたよ。ただ、自分が知ってる複製屋の中では一番高いので基本頼めるほどの予算が無いですね。
0043HG名無しさん (ワッチョイ 7674-3dS8)
垢版 |
2018/12/31(月) 06:18:39.61ID:OwmcfHbx0
例の保育粘土剥いだらすぐビニールに入れてるから3年目だけどまだ使える。
コネコネバンバンする必要あるけど。
0044HG名無しさん (ワッチョイ 7d23-wSU+)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:12:09.71ID:HSty9UVQ0
シリコンに含まれてる触媒で粘土が固くもろもろにさせられるのもあって
毎回捨ててレジンと一緒に保育粘土買って来る方式が
一番スムーズに作業進められるのに気付いた

結局金より時間の方が高くつく
0045HG名無しさん (ワッチョイ 4189-cKUQ)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:34:10.91ID:i2E/BVmY0
ベルグに限らずだけどディーラーの有名無名で差があるのは確か。
無意識かもしれないがSNSでの発信力に対して左右されているのかも
本気を出せばWSCのガラモンみたいなものも抜ける一方で
文句を言っているディーラーさんもいる。
(見せてもらったがパーティングラインがずれてた)
あと、繁盛期はこれはしょうがない、許してあげて
0047HG名無しさん (ワッチョイ 0543-h5Ay)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:17:46.79ID:54eY55kr0
時間云々もあるが難しいやつ(シリコン食うやつ)は見積もり段階で大手のDしか頼みようがないってのもあると思う
シリコン自体がどう頑張っても3-40個抜いたら限界だからなかなかそれ以上原価は落ちんのだし
0050HG名無しさん (ワッチョイ 05e2-73J2)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:44:43.64ID:AkCPG3l40
複製したくない自分を鼓舞するために値段を上げて自家複製
問題なく売れている
0051HG名無しさん (ワッチョイ 4523-FsS3)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:43:00.04ID:vxB8lm5o0
パッと見で値段付けの理由がわからないのがガレージキットの辛いところよな
業者抜きだからかと思ったらそうでもなかったり
0052HG名無しさん (アウアウカー Sa4d-FuRX)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:07:21.93ID:hDo4JP6xa
未だに許諾待ちになってて入金できないんだけどこれが普通なのかな
本申請って取り下げできないの?せめて販売から展示のみに変更とか
0054HG名無しさん (ワッチョイ 759d-TI01)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:41:33.05ID:LEB0Bbhe0
今からじゃ本申請の取り下げはできないよ、条件にサンプル提出とかあるならそろそろ複製始め
とかないとしんどくなる時期かな
0055HG名無しさん (ワッチョイ 7632-mwuX)
垢版 |
2019/01/02(水) 07:46:54.06ID:Twf+H2O40
>>52
別に販売で申請したものが当日は展示のみになっても構わないけど、版権料や指定されたサンプル提出は絶対必要キャンセル不可
0062HG名無しさん (ワッチョイ f943-5j+M)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:30:34.32ID:upbcWEdd0
隣の卓に展示や私物をはみ出すのはどんなイベントでも駄目だから・・・
壁でそんな状態ならスタッフが寝てたのかって話になるけどな
0065HG名無しさん (ワッチョイ f933-ikDe)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:39:49.16ID:LGCo1R9Q0
>60
前、榊んとこが会場中ほどの島なのに卓の前に等身大はみ出しておいててクレームきたのか次は卓を引っ込めて置いてたな

艦これ2期ついに動くらしいからまたWF艦これ増えるといいな
0069HG名無しさん (ブーイモ MM33-Y0si)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:19:50.89ID:okr6MULYM
コスプレはなんで他のイベントに被せて来るんだろうな。コスプレはコスプレで別にやって欲しい。
単体でも行く奴それなりにいるだろ。
0070HG名無しさん (ブーイモ MM33-Y0si)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:21:39.75ID:okr6MULYM
こないだコミケ行ったがめちゃくちゃコスプレ勢いてウザかった。
コスプレも含めてコミケなんだろうけど、あれはそろそろ別にするべきだろ…
防災公園をいっぱいにするくらいいるんだし。
0071HG名無しさん (ワッチョイ f943-PFih)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:37:59.45ID:upbcWEdd0
コミケはともかくWFはもう1/5くらいコスプレと撮影目当てなんじゃないかってくらいの割合だよな
かといって企業も抜いて個人ディーラーだけでやったらホビラン並みの惨状が目に見えててキツすぎる
0073HG名無しさん (ワッチョイ fb33-Z0vu)
垢版 |
2019/01/04(金) 18:51:46.12ID:fJMhm9hm0
艦これのコスプレしてると勘違いしたキモオタが日本軍がどうとか艦これのにわか知識で語りながら絡んでくるのがうざいから辞めた人も多いらしいよ
まあ慰霊碑にアーケードのカード置くガイジとか普通にいるジャンルだからしゃあないね
0077HG名無しさん (ワッチョイ 69b9-Z0vu)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:11:27.22ID:L2QUtSpP0
瑞雲祭りに「瑞雲は遊園地のおもちゃじゃないんだけど…どこの団体がこんなんやってるん?」的な苦言を呈してた元瑞雲パイロットに
老いぼれがなんたらとか英霊なりそこないとか暴言言ってた信者みてドン引きして追っかけ辞めたけど
慰霊碑にカード置いてる馬鹿とかもいるのか
0079HG名無しさん (ワッチョイ 69f6-Yo1t)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:04:38.11ID:qQHRtRXF0
>>67
何を売ってるのか、よく分からないけど、中古玩具とか売ってる所は、ヤグラ建てたり前に箱を置いてたりしてて、邪魔感半端ない…
0080HG名無しさん (ワッチョイ 8bde-Y0si)
垢版 |
2019/01/05(土) 07:32:03.49ID:4D2WJlVh0
>>75
それな。えなこ以外にも有名なレイヤーいるのにあのBBAばっかテレビで取り上げられて無駄に混雑増やしてる。

コミケで売るのはいいが移動の際に、テレビで取り上げられるほど行列作るのはやめろ。本人来るんじゃねー。
0081HG名無しさん (アウアウカー Sa55-LOjz)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:53:57.18ID:KKK30aa5a
みんなやっぱり無遠慮な卓使いされてたり見たりしてるんだな
せっかく同じジャンルでお隣同士なんだからお互い良い気分でイベ終わった方が良いよなあ
0087HG名無しさん (ワッチョイ f943-PFih)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:56:50.64ID:9xMA1/7r0
同人ガイドラインがアズレンくらい緩くなればまだ売れ残っても別のイベント持って行ったりリスク緩和しやすいんだがなあ
0088HG名無しさん (アウアウウー Sa9d-Z0vu)
垢版 |
2019/01/05(土) 17:09:51.49ID:Tobq4z6aa
>>85
田中主導だから田中が変わらないと変わらないしゲームも相変わらずの簡悔でまったく反省してないからまったく期待してないし嫁のロシアンルーレットされる位ならやらんでくれ言ってる声も多いのも事実
0089HG名無しさん (ワッチョイ 69b9-Z0vu)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:08:50.92ID:qf9VSdVb0
前にアニメ二期お蔵入りって言ってたし映画も爆死してたのに急に今さらアニメ二期やる気になったのか?
ゲーム二期も経験値マップほぼ全部潰して新規完全遮断体勢になってるわで
今さらアニメやって新規多少入ってもみんな速攻辞めそう
0090HG名無しさん (ワッチョイ b329-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:29:52.86ID:GwB+MHOY0
単純に中華マネーが入ってきて、利権を中華に渡さない為に、いつもの製作委員会方式取っただけ
製作委員会は、中華に利権が行かないように出資比率をコントロールする必要がある。
とはいえ国内スポンサーの出資額は相対的に低いので、利権を渡さないレベルいまで中華マネーを分割しなけりゃならなくなる
結果として、低予算のアニメ作品が大量に作られることになる。艦これ2期もその一つだよ
以前コケて、次回もコケル可能性が高けりゃ、残った半端な中華マネーの行き先が決まる
0091HG名無しさん (ワッチョイ fb33-Z0vu)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:12:02.06ID:2/MsBROa0
調べたらサミーのパチンコマネー絡んでるな
これパチンコ化したい理由作りにしたいだけなんじゃないか?
制作陣も角川の中の連中ばかりだし
0092HG名無しさん (ワッチョイ b329-RM76)
垢版 |
2019/01/06(日) 14:39:48.72ID:mo1uDOL10
とはいえ、余った微量の中華マネーを国産マネーで希釈して、極めて低予算で作られた「けも〇フレンズ」はヒットしたんだよね・・・
その前に作られたゲームはオオゴケしたのに・・・角川も予想外の事だったろう

低予算でヒットしたから2期では増額してwktkしてるんだろうが、こういうパターンではまずコケル
例:おそ松さん
0098HG名無しさん (ワッチョイ d99d-4tJW)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:09:32.00ID:7Hf9WHHF0
販売品のほうはホワイトキャストなんだね写真の茶褐色のやつで出すのかと一瞬思った、でも何個売るつもりなのか気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況