X



トップページ模型
1002コメント277KB
【老眼と】中年のプラモ制作【白内障】 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:19:34.09ID:+BzXq5NR
細かいパーツ、老眼と戦いつつプラモ制作に勤しむ方々のスレです。
初心者から上級者まで幅広くどうぞ〜。
プラモ制作や思い出話など、おっさんおばさんが好きそうな話題なら何でもどうぞ。
エロ話はほどほどに!

前スレ
【老眼と】中年のプラモ制作【戦え】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1523609312/
0102HG名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:56:52.18ID:nuMo+wjY
俺も何故か40代なかばにして水疱瘡にかかり、週明けまで休み!
0103HG名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 21:52:54.48ID:RWMR2LBB
インフルじゃねーけど風邪引いた
鼻水じゅるじゅるで頭ボーっとしてて、手先や頭使う作業する気になれんわぁ…
0104HG名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:55:37.99ID:nuMo+wjY
ブラモ仕上げるかと思ったら熱が40度に達して指先や手のひらにまで水痘ができたんでプラモはお預け
0105HG名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:39:39.31ID:P0uK5jGI
いやネットもお預けにして寝とけ
0106HG名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:55:56.65ID:h9ox1obt
インフル、体調が悪い人お大事に

帰宅してちょこちょこ作ってるわ だらだら作るより 区切り決めて
今日はここまで作るってやると結構続きそう
一回作るのやめたら、積みが増えていく一方だからなw
0107HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 10:26:58.20ID:kIKCGuxx
安静ってのは必ずしも寝てることを意味しないからプラモぐらいなら問題ないと思うけど、
水分補給と体温維持は怠らずにな!!
0108HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:38:09.28ID:xnjhDJrU
年取ると水分大切だもんなー。
冬になると肌がカサカサしちゃってな。
毎晩一時間以上、風呂に入ってるのも悪いんだけど。
0109HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:46:28.12ID:Cn708wLl
江戸っ子だからそれはない
煮えたぎった湯にざぶんと浸かっておしまい
蕎麦は香りと喉越し味わう食べ物
0110HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 16:39:26.54ID:kIKCGuxx
>>108
自覚あるほどなら
風呂上りに保湿クリーム使いましょうぜ…!

>>109
江戸というのはずいぶん気圧の低い地方なんですなぁ…(・∀・;)
0111HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 19:00:22.34ID:RGyM/VDo
>>109
歳なんだからノリスケさんみたいになっちゃうぞ
0112HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:08:22.80ID:2tlOhGg/
俺は江戸っ子で毎日銭湯通いだが客の95%くらいは普通〜ぬるめ好きだな
熱い湯に浸かるひとはほとんどいない
0113HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:25:01.11ID:Oe63is1U
保湿クリームが肌に良いのは解るんだが、手が油ぎった状態になるのが難点。
塗装前に洗うのが面倒だから、模型のパーツに油が着くのは避けたい。

ちなみに、関西生まれの関西在住だが、風呂は熱いのが好きだ。
0114HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 20:59:30.87ID:8qArpD4m
自分はややぬるめのお湯に長くつかる方だな ヒートショックも怖いしw
この年になると、自分は大丈夫という考えを捨てないとw

さて3連休で今作ってるものを仕上げるぞ
0115HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:18:28.45ID:dP7PG0xT
江戸っ子
熱い茶に風呂
蕎麦をタレに浸さない
全てが落語のイメージです
0116HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:29.03ID:+RTKOKET
ここらで濃いお茶が一杯怖い。
0117HG名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:26:43.78ID:reHKsZtj
>>113
最近はヘパリン類似物質による
べたつかない保湿ローションもありますぞな(ビーソフテン)、
皮膚科に行けば処方してもらえまっす。
0118HG名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:11:54.34ID:qG2h4jSp
>>68
手足が短いと面白くないかも
握力も必要
0119HG名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:34:17.77ID:W3vSWjBI
俺はボルトの頭摘まんでぶら下がって文庫本読めるから大丈夫だな
0120HG名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:43:32.67ID:GMUH8Sno
俺なんか俺なんかなあ、ちょっとした5mmくらいの段差に躓く自信あるんだからな!
0122HG名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:47.69ID:tdQNQwkU
1ミリも段差がないフラットな床でつまづきますが何か?
0123HG名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:45:30.46ID:JxVBI2iP
老化は足から来るってのは本当だからな
躓く事が増えたなら、太腿内側の筋肉を意識して歩くと良い
僅かだが膝が上がる様になる
数ミリのレベルでも膝が上がれば、躓く危険は大幅に減る
0124HG名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:33:25.88ID:MhOwnroy
ポリキャップ系が掴みづらいぉ(´・x・`)
0125HG名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:14:41.59ID:94ydqXed
スケールモデル系に多いけど、個人のプラモ関連ウエブサイト・ブログって更新止まってるの多いよね
年齢層からして当然だけどガタ来てる人多いんだと思う
0126HG名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:14:01.43ID:QCubTKlM
病気療養で六年くらい更新してなかったけど、ここんとこはずっと定期的に作ったもんの写真うpしてるわ
0127HG名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:20:34.91ID:Z+u+wNGH
あ、そういえば 趣味でプラモを作ってた人が、婚活で騙されて殺された事件があったね ふっと思い出した

今作ってるもの連休中には完成しそうにないな、部品が小さくて休み休みやってるから
0129HG名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:41:59.40ID:Nyiw3Hwl
出戻りだからお気楽かな
細かい部品は簡単に諦める
説明書以上の工作はしない
資料は箱絵のみ
兵装も見た目優先
0130HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:50:16.62ID:9h5IZ65r
>>128
そう思っていてもどうせ働き方改革で定年年齢が更新されるんだぜ・・・w
0132HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:31:02.92ID:/7Xyt58n
真面目な話、日本の年金制度はざっくり言えば
定年後=支給開始後10年以内で死ぬ想定

平均寿命が80歳なら定年を70歳迄延ばして
制度破綻を回避しようと考えるのは、ある意味当然よ
0133HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:57:47.17ID:FVW9Cd2r
ますます模型作りが無理っぽいなw (老眼進行etc)
0134HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:08:56.76ID:vr5LUob8
住宅ローン払い終われば額は減るけど繰り上げで60から受給でいいじゃんか
今更金なんか塗料ぐらいだし積んでるのをコツコツ作ってオクに放流

そういえば新幹線放火自殺の犯人って年金15万じゃ少ないって激怒して自殺だったんだよな
何に使ってたんだよw
0135HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:18:47.70ID:yQQ7NPjy
スケールってオクで売れるの?
完成度高いのに全然見向きもされてない印象
0136HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:20:21.05ID:yQQ7NPjy
ガンプラの可能性もあるか
たしかに完成度高いMGなんか数十万〜いくなw
0137HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:37:38.71ID:vr5LUob8
ガンプラと車はリーマンの時に高額で多数売れたよ
HOのプラモも売った
完成品積んでるけど1/32の飛行機は不明
0138HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:50:57.85ID:CI4ddcVp
5~6年前やけどF1の塗装完成品が3万で落札された
0139HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:37:21.81ID:/79z+7PR
今年作った水性筆塗ゴックが3700円かな
ロボットは同じパーツが大量でなので製作中に秋田
0140HG名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 17:55:37.85ID:pSFt1cOM
でも元は取れないよね
売ったあともう一度作りたくなって同じキット落札しても
最初と同じものは作れない
ニ度目は当時の情熱は消えてしまっているから
0141HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:44:38.13ID:S0wYQyCv
すげぇ、完成品に値段が付いたら
それはもうプロモデラーやなぁ・・・
0142HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 18:44:10.76ID:9KgjoQ7y
製作ブースを構えたショップの店員いわく、合わせ目消して軽く塗装したものを出品して
プロモデラーを名乗ってる人がドヤ顔してるケースが増えてるとか。
そういうのが常連化してショップに居座るんで、けっこう迷惑しとるとか。

まあ、マイペースなオレたちおっさんには縁のない話だけどね。
0144HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:04:29.72ID:Tp518gZP
写真晒して売れるのならプロなのかもねw
でも時給換算したら全員マイナスだと思うけど
0145HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:10:05.08ID:zOGMzslA
>>144
でも中々捨てられない
萌えるゴミの日に目立つ所に置いとくと100%無くなっている
0146HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:18:24.90ID:Tp518gZP
>>145
オクでNCNR記載で出してみなよ
今の人はプラモ作らないから普通にキット代は回収出来るよ
0147HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:39:26.38ID:BCrOx6Rp
NCNRってなんだろ?
なんかのプラモ集団かなんかかな
NCNR所属の◯◯ですが、今回出品することにしました。みたいな感じ?
0148HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 21:09:56.51ID:331x7hpR
ノークレーム・ノーリターン
0152HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:03:10.14ID:Bnw5i1XJ
K?
0154HG名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 23:25:10.06ID:jOGSrtrH
>>142
ほんまにプロレベルなら、自前の制作環境に比べたらレンタルブースなんて物足りなくて使わんだろw
0155HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:15:18.15ID:ZOJs4or7
>>154
にわかほど腕を自慢したがるからねえ。
オレらも若いころはプラモじゃなくても似たような経験あったでしょw
0156HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:15:38.65ID:aoZ0JeDb
受注生産のプロでも金だけとって納品しない輩もいる
0160CとKですか・・・
垢版 |
2019/01/18(金) 12:38:02.86ID:NSGMyYkn
LEDとかダイオードは陽極(Anode)と陰極(Cathode)をAとKで表すんよ。
コンデンサ(Capacitor)のCとの混同を避けたのかなぁ・・・まぁ、ドイツ語だと陰極はKathodeらしいけど。
0161HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:40:31.69ID:xtPPT503
No Claim, No Returnって言っても日本でしか通じない
ノークレーム・ノーリターンの略ならNKNRで問題無いw
0163HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:04:47.34ID:Fu+lDffY
カソードの名付け親はイギリスの科学者ウィリアム・ヒューウェル
ギリシャ語のkathodosからcathodesと名付けたので記号としてはK

>>162
スベリ気味のボケを活かすのもネタスレ住人の役目
0165HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:28:39.94ID:+PlqgR4d
>>162
中年のおっさんがダイゴの真似してるようにしか見えない
そういえば今朝市原悦子関係でゴダイゴの話題があったな
0166HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:40:26.98ID:yjcXon5F
>>164
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-2J7avI9W8

時間の無い人向け
ttp://www.youtube.com/watch?v=1-2J7avI9W8&t=2m30s
0167HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:13:59.00ID:xqIpcL9O
>>89
死臭を発せられるようになってやっと一人前
0168HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:35:55.12ID:7Xz8RBAs
転勤で新築のマンションを売ることになったんだけど、内見に来た人に
「この部屋をお見せするの恥ずかしいんですが〜」と模型部屋を見せたら、
家のキレイさよりプラモの仕上がりに驚いたと感動されてしまった。
0169HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:39:48.70ID:Oh69ZWa6
正しくはCのスペルをわざとKにするのが
イケてるっていう文化があるってアメリカ人が
言ってたよ。
例えばモータルコンバットとか。
0170HG名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:15:34.19ID:Ech9syGZ
さて土日で何を作るぞw 塗装は喚起しないとアレだけど寒いからなー
0172HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:00:25.67ID:iByxX9Ln
模型と猫 絶対に近づけてはいけない
車ならまだしも 艦船系は猫パンチ、キック食らったら最後

とりあえず、作りかけの信濃作るか
0173HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:37:13.17ID:iDnr9XuG
>>172
信濃いいよね
30cmシリーズで置いてあったら久しぶりに作ってみたい
私は旧劇のアンドロメダのアンテナ?先をガラス板の上で平面に削っていますよ
指紋が無くなりそう
0174HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:40:03.64ID:qDrUebeU
>>172
大和がかじられてしまった
艦橋の後ろの三角のアンテナ?がグシャリと
これランナーから切る時も細くて折れそうだったから慎重に作ったのにまさかこんな伏兵がいたとはな
0175HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 15:58:11.03ID:YmVnfT0m
>>151
小学校からやり直せw

>>157
そんな誰でも知ってる事でドやされてもな

>>161
そもそもどんな外国でも英語が通じると思ってるのが痛い
実際に渡航経験があればそんな事は口が裂けても言えない
日本人の英語の発音ではネイティブには通じないし、大抵の
国はそもそも一般人の教育水準が低くて英語なんて無理
海外で一番役に立つのはカタコトの現地語と身振り手振り
これだけで年に何十億も稼ぐ社長が世界にはいっぱい居るよ

>>164
インド人かよw

>>165
wktkとか知らんのw
0176HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:04:31.42ID:roSxzmNJ
ここも他所と同じになってきたな〜。
プラモと関係ない事でいつまでも言い争ってる。
歳とって寛容になるか?と言えば、そうはならないという良い見本だな。
0177HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:15:44.06ID:dlE2okaK
>>172
2202版アンドロメダが猫に転がされて松本的トゲがほぼ全滅したわw
そんな猫も先週寿命尽きて昨日焼き場で焼いてきたよ、中年どころか16年生きたが居なくなるとやはり寂しいもんだ
0178HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:46:55.87ID:Ge4C1yw0
>>177
きっついなあ
俺は縁日の金魚死んでも悲しいから我が家はペット禁止にしたよ
これからは上野のパンダライブが月曜日以外は毎日やってるか代わりに見なよ
パンダって寿命30年ぐらいあるらしいし
孤高のしゃん子も俺達を見送ってくれるかも知れないぞ?
0179HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 20:06:19.86ID:bRAQ5iGg
部屋に入れないと入れないでにゃーにゃーうるさいんだよね
大人しく寝ていてくれればいいんだが・・・
0180HG名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:07:02.90ID:kyye9IRg
作ってるといつもジャマされるけど飼ってる猫が居なくなったらしばらくはプラモも手につきそうにないよ…
0181HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:30:40.38ID:TKSm/nzV
うちの猫ももう16なんだよな
まだ元気だけど来るときはガクッと来るからな
0182HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:19:37.44ID:hyj6+yXJ
うちのダックスは先月旅立った。17歳。大往生。
0183HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:22:17.03ID:SFDjBtW1
>>180
177だが逆に模型に救われてるわ、表面処理で地味にヤスってる間は無心になれるというか
もう長くないと覚悟はしてたが、火葬場で秤に載せられたらびっくりするほど軽くなってて来るものあったな
父ちゃんが一目惚れして持ちあわせ無いのに衝動買いしたと嫁に弄られる定番ネタだったんだが、大往生だと納得しつつも一家一同それぞれ思うところあってリビングは物静かなままだわ
0184HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:25:09.75ID:TKSm/nzV
胸にポッカリと開いた猫型の穴は猫でしか埋められないんやで
不思議とそういう時には野良の子猫が紛れ込んできたりするもんや
0185HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:32:34.39ID:OTsZBhof
野良の里親募集でももらう方が60過ぎてたりすると猫より先に逝ってしまう可能性があるからダメだったりするんだよなー
0186HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:42:53.81ID:6r4wc0Gm
今年は元旦そうそうモモンガが迷い込んできて保護中
今までの愛情独り占めだったワンコが何か感づいていてやたらと甘えてくるんだよなぁ
0187HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:48:11.27ID:KDomZnIn
次スレからスレタイに【ペットも】を入れたくなるくらい、みんなの気持ちが表れてるね。
こんな話題が許されるのも、中年スレならではだよね。
0188HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:07.56ID:gz9drAG+
そうそう、ペットロスはペットでしか埋められんよ。

あと、猫だけかもしれんが足腰立つ程度なら次を飼った方がいい。
家のルールとかちゃんと引き継いでくれる。
あんま老体だと新人くるとシンドイかもだから、ある程度元気なウチに。
血縁がなくても、ちゃんと次代に継がれていくんやで。
0189HG名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:25.03ID:Z9yJUyFg
物心付いた頃から周囲に常にネコがいた。自宅で飼ってるネコだったりエサをたかりに来るノラだったり様々
(母が戦中戦後の飢えを体験しており、腹を減らしているネコを見るとついエサを与えてしまう)
現在「最後のノラ」が来なくなったのでウン十年のネコとの付き合いも終わろうとしている

ネコがいた頃は飼う事ができなかったハムスターを飼ってみたいな。と考えている
0190HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:59:20.86ID:EuhKadWU
戦中戦後の飢えを猫を食べて凌いでいたのかと勝手に戦慄してしまった
0191HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:52:12.15ID:X9wGxF3c
食ってはいないだろうが飛行服の毛皮が猫ちゃんだぞ。
裏返すと猫のまんまで戦慄するw
0192HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:02:13.15ID:8RBK2IWv
でも、暖かそう
昔、猫を捕まえて三味線屋に売るという話があったが 実際はどうだったんだろう

エッチングパーツ取りつけていて何度もくじけそうになった 
0193HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:55:30.96ID:fF+Cu7YE
中坊の頃、理科実験室で静電気を起こすために渡されたのが猫の毛皮だった。
幅3センチ、長さ15〜16センチくらいの短冊型。
束になっていたけど、全部柄が違っていた。。。
0194HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:34:28.47ID:X9wGxF3c
飛行服のは猫がたくさん繋がってるのが柄の違いでわかるので怖い
1着作るのに30匹くらいは要るんじゃなかろうか
せめて染めるとかできなかったのかね
0195HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:49:37.54ID:ZknRgfsY
自分はおっさんになったと痛感するのは老眼や各種持病発症以前に地味に手足の乾燥ですわ
焼酎なんて飲んだ日には次の日カッサカサや
ワセリンと爪の付け根のササクレのカットに精密ニッパーが欠かせない
0196HG名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:51:16.83ID:HhtbB2Si
猫の静電気が酷くなる時期になりましたね。
「ニャー」(撫でろ) 、ナデナデ、バチン!
0197HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:01:29.68ID:UDdnui+4
>>195
ウチの薄刃ニッパーも冬場はパーツ切るより皮膚を切る頻度の方が圧倒的に高い
0198HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:22:24.24ID:CQewVZkh
検索して画像見たけど、もろに猫だなキジトラやら三毛やら
0199HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:01:23.75ID:CQewVZkh
戦争で犠牲になったのは人間だけじゃないんだよね、この猫たちも、動物園も動物たちもそうなんだよね
今更なんだろうけど、こういうのを見るとしみじみ感じるわ

今日も少しずつだけど 信濃を作った 毎日少しづつ作っていくのもいいね
0200HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:42:26.37ID:4tB7k2NR
>>192
三味線屋に売れるのは飼い猫、それも箱入り娘に限る
野良猫は喧嘩するから傷だらけで使い物にならんと聞いたな。
そして安上がりに張り替えると猫じゃなく犬の皮になり
猫に比べると厚いからボテンボテンと締まりのない音になるとか。
0201HG名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:54:38.05ID:5unok4/r
沖縄の三線は蛇の皮だし
パイソンやクロコの財布も有る
生物さんに感謝です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況