X



トップページ模型
1002コメント283KB

【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0ba5-7cId)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:38:37.20ID:6UdNyruI0

TV版、Endress Waltz(EW)版、G-UNIT等、
「新機動戦記ガンダムW」シリーズの模型のスレッドです。

TV版好きもEW版好きも、みんな仲良く。。。

次スレは>>980が宣言して立ててください。
テンプレ・今後の商品展開は>>2以降。

評価表は必要と思えないので廃止

※前スレ
ガンダムW総合スレPart52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1533041623/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751HG名無しさん (ワッチョイ 1229-1+/C)
垢版 |
2019/03/11(月) 02:40:54.91ID:ZkrEkbls0
ときた版のEWだとウイング01がアーリーウイングじゃない癖に他の機体はアーリータイプだから誰だお前感つおい
0752HG名無しさん (ワッチョイ 1639-c7yR)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:20:13.24ID:MwNq2QE50
そう言えば同時期にOVA化したダグオンなんかはロボがラストにちょっとしか出なかったな
EWもあんな感じになる予定だったのか
0753HG名無しさん (ワッチョイ 1639-c7yR)
垢版 |
2019/03/11(月) 08:32:33.62ID:MwNq2QE50
>>751
俺の記憶だと本誌連載時にアーリータイプの画が出揃ってなかったからか
そもそもアニメ内ではオペレーションメテオ前から改装後の状態で描かれていたからか
ヘビーアームズとサンドロックだけがEW版カスタムの姿
(ヘビーアームズのガトリング砲はシングルタイプだったけど)
で、他の3機がテレビ版だったように思う
単行本で描き直されたりしたかな
0754HG名無しさん (アウアウカー Sa6f-tm6W)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:59:07.05ID:SCwVhmDwa
ヘビアのガトリングがサーペントと同じデザインなの、今からでもなんとかなりませんかね(
ピースミリオン内で改修されたのなら、あれはハワードオリジナルちゃうんか
0759HG名無しさん (スプッッ Sd52-8REX)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:12:03.62ID:hHl7oJr3d
マグアナック、発売までまだ1ヶ月以上先なんだなァ…
0760HG名無しさん (ワッチョイ 73f0-IDpv)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:50:32.19ID:p3viHOve0
>>719
どちらかと言えば質問者様への回答だが、
Xのリーオー、W(ウィング)のドートレスとジェニスは、
絶対に再販されないと思うぞwww

そもそも発売されたことないしなw
0761HG名無しさん (ワッチョイ 977f-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:17:15.04ID:EkKANwiw0
GUNDAM UNIVERSEのウイングガンダムってどう思う?
自分はMGの細いウイングが好きだから、これは少し違うと思うけど
0764HG名無しさん (ワッチョイ 439d-cdsu)
垢版 |
2019/03/14(木) 09:42:54.48ID:L4RBbulP0
アニメ海外展開の初発がWだったからでしょ
人気の程はさておき、海外向け商品だと大抵Wはラインナップされてる感
0768HG名無しさん (ワッチョイ 2329-uDR2)
垢版 |
2019/03/14(木) 14:44:09.09ID:x54OIIaa0
コレクターだったら買えばいいんじゃない?
全部揃うかもわからんシリーズまでいちいち手を出してられないわ
であの簡単な変形も出来ないんウイングはいらん
0771HG名無しさん (オッペケ Sr07-vi7v)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:22:09.24ID:Kz+3oPmlr
というかロボット魂もWの時はまだ安かったし、出揃ってるからな
あれ集めてたら要らんわ
ラインナップもエアリーズやジェミナス01まで出たし
0773HG名無しさん (ワッチョイ 23b8-MWYG)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:46:33.46ID:Pm63zXKz0
タウヤー造形はかっこいいのに配色がダサいなあ…
しかも刃の部分にデカール貼ってるのがダサさを強調している

刃の部分は普通にシルバーで金属っぽく、それ以外は黒基調の色にして無難で武骨な感じの配色にしたらかっこいいのに何であんな色設定にしたのか理解できん
0776HG名無しさん (スプッッ Sd1f-wGM9)
垢版 |
2019/03/16(土) 12:24:55.37ID:wWPdYzmFd
これから敗者MG集めようとしてたところにタウヤー装備とやらがきた
他のアーリーも追加装備待ったほうがよさそうだな
0780HG名無しさん (ワッチョイ 037f-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 19:58:46.64ID:dgwtnGR10
ビルダーズパーツみたいに武器だけのほうが、Wのファン以外にも買ってもらえて売れると思うね。
ドライツバークも
0782HG名無しさん (ワッチョイ 439d-cdsu)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:38:47.81ID:7Y+mhoVh0
>>780
Wファン以外を相手だと、敗者の追加武装なんて詳しく知らずにスルーされると思うぞ…
UC暦の強化ZZやV2ABと違って完全にWファンつか信者相手の搾取商売特化アイテムだから、武装セットなんてヌルい事してくれないよ
バラ売りで武装対応の追加本体を出荷済み市場在庫から買わせたくもない、直売で本体抱き合わせで更に押し売るスタイルなんだよw

ラボ黒フミナなんか珍しくプレバンGJって対応だったが、こっちの系統はホントにメーカーファーストの姿勢しかない
0783HG名無しさん (ワッチョイ e3bc-wGM9)
垢版 |
2019/03/17(日) 00:43:42.35ID:/hymJMpE0
追加装備を一般で売るにはせめて敗者の連載にタイミングを合わせてないとなあ
当時いったんお蔵入りにしたのを今さら引っ張り出してきたんじゃないかと思ってしまう
0788HG名無しさん (ワッチョイ e333-m9To)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:40:51.90ID:se5zpByi0
F90は設定に合わせた換装遊びするんじゃないなら本体余らないだろ
こっちのは本体のみのが先に有って後で武器月が出てるんだし
0789HG名無しさん (ワッチョイ 2329-uDR2)
垢版 |
2019/03/17(日) 10:49:43.55ID:anvj0Yys0
>>782
Wファンであっても必ず購入するわけでも無いしな
ゼロカスであってもツヴァーク付いただけで購入しようという気にならなかったし
0790HG名無しさん (ワイエディ MMff-Lv7v)
垢版 |
2019/03/17(日) 11:10:35.89ID:VsqmqDzAM
真のウイングゼロファンとはTV版、EW版、プロトから天零頑駄無まで全てを愛せる者の事を言う

だが敗者版のドライツバーク装備型、テメェは駄目だ
大袈裟な追加装備が無ければリーブラを破壊できない点で機能的に退化している
0794HG名無しさん (ワッチョイ e3bc-wGM9)
垢版 |
2019/03/17(日) 13:23:32.99ID:/hymJMpE0
今さらだがMGのツバークは単品で売れよ
本体と抱き合わせで売りたいならゲート跡丸出しでクソ高いチタニウムフィニッシュにするんじゃなくてグロス成形でネオバード用パーツ付けるとかしろよ
なんでこうも中途半端なんだ…
0804HG名無しさん (ワッチョイ ff21-fKYm)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:05:34.77ID:kz/8mTM10
ハードオフで組み立て済み余剰パーツ付き、箱あり、取説あり、シール頭部分のみ貼ってるデカール未使用のMGヘビーアームズ改EWが1080円だったわ
組み立て済みとはいえプレバン限定なのにこんなに安くていいのか? これ?
0811HG名無しさん (ワッチョイ 0fbd-DTGA)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:06:02.28ID:lvNXL8B90
それを「仕上げる」とは普通は言わないんだが
モデラー気取りのパチ組坊主がムダ金を使って不燃ゴミを増やしてご苦労さんw
0813HG名無しさん (スプッッ Sdea-k4dH)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:19:50.52ID:Oi0RMemdd
この手の事でいきなり煽りだす奴って自分の製作技術にコンプレックスがあるやつだからなぁ
他人を自分と同じかそれ以下に貶める事で自分は最下層ではないと思い込もうとする防衛本能
普通のやつはふーんよかったねで終わる
0814HG名無しさん (ワッチョイ 4a5a-uLXs)
垢版 |
2019/03/21(木) 08:20:00.34ID:iUhSjh3z0
素組だろうがなんだろうが好きに作ればいい
それがプラモだろ
仕上げるとは言わない(キリッ)は釣りにしても恥ずかしいからやめてくれ
0816HG名無しさん (ワッチョイ 5f92-gdJz)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:47:05.52ID:tiQjA8880
きっとプラモを切り刻む苦労を知らない自称上級者様なんだよ
改造は趣味でやる事だと理解できないんだろうな
0817HG名無しさん (ワッチョイ ca33-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:34:27.46ID:WLOuZp5H0
最近のガンプラは塗装指示がいい加減、別途資料が無いと塗ってられない。
色プラ化も進んでるし無塗装前提なのは明らかだ。
でもWは最近じゃないガンプラも多いけどな!
0818HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-52Qd)
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:57.68ID:lJZYTX7Y0
そりゃWが放送されたのは20年以上も前だからな。
俺が小学生の頃に放送していたからリアルタイムで見ていた世代はおっさん、おばさんよw
0819HG名無しさん (ワッチョイ 3a6e-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:09:53.88ID:VoIFbZVA0
改造するのが当たり前というのなら何故プロトゼロにコレジャナイと煽ってた奴に
>>811のノリで絡まなかったんですかねえって話
0820HG名無しさん (ワッチョイ dea1-9Hfa)
垢版 |
2019/03/22(金) 03:26:11.75ID:DUGGFgk60
知識だけは雑誌とかWEBで得る事が出来るからな、似非モデラー意外と多いと思うよ
自分も昔、文句言う前に手を動かせとか言ってた側だけど最近じゃ手動かすの面倒で
メタコンのゼロカス買ったりしてたら楽しみ方は人それぞれと思うようになったし
0822HG名無しさん (ワッチョイ 5f92-gdJz)
垢版 |
2019/03/22(金) 10:53:32.07ID:qGprPUUg0
TVゼロはHGACでは変なヒンジ付けられたり主役なのに不遇だな
リアルタイム世代としては悲しい
0825HG名無しさん (ワッチョイ 5f92-gdJz)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:21:49.23ID:qGprPUUg0
ゼロカスが人気者になったせいで良くも悪くもTVゼロの商品化が減った
0835HG名無しさん (オイコラミネオ MMeb-JbGQ)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:56:17.45ID:bWTQBo6GM
公式のゲームで別物ってはっきり出すのとただ単に想定でしかない上で実質〜って言ってるのとは全然違うけどな
プロトの解説書の矛盾とかGジェネ云々どころかそれを遥かに下回る仕事だしな
0836HG名無しさん (アウアウカー Sacb-naaj)
垢版 |
2019/03/22(金) 20:38:38.39ID:qFFWzCQXa
最近のバンダイは何出すか分からんしなぁ
まぁデザイン的な差がシルエットがほぼ変わってない誤差でちょっとしたアレンジで終わってるのも確かなんだが
0843HG名無しさん (ワッチョイ 0f3f-gdJz)
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:14.27ID:H93esd/E0
そういやTVツイバスにはセンサーが無いね
というよりウイング系銃器にはいつもの緑色のセンサーが無いような?
0844HG名無しさん (ワッチョイ dbbc-WBF/)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:04:59.29ID:itYNrhvT0
>>839
シールドのやつはウイングバルカンというらしい

…が、放送当時に出た1/60はウイングのヒンジから砲口が伸びててそっちがウイングバルカンとされてたんだよ
プロトゼロやHGACではなぜかなかったことにされてる
0849HG名無しさん (ワッチョイ 5fd7-bPT8)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:23:20.10ID:0A96tv8g0
>>811
これ簡単フィニッシュ推奨のRGとかの部分塗装派と積みラーに喧嘩売ってるよね
そっちにこんな書き込みするとここの比じゃないくらい 
叩かれるよなってかそっちに書けないチキン野郎だから仕方ないか
確かにそろそろMGウィングEW2.0出てもいいと思うよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況