X



トップページ模型
1002コメント283KB

【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0ba5-7cId)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:38:37.20ID:6UdNyruI0

TV版、Endress Waltz(EW)版、G-UNIT等、
「新機動戦記ガンダムW」シリーズの模型のスレッドです。

TV版好きもEW版好きも、みんな仲良く。。。

次スレは>>980が宣言して立ててください。
テンプレ・今後の商品展開は>>2以降。

評価表は必要と思えないので廃止

※前スレ
ガンダムW総合スレPart52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1533041623/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079HG名無しさん (ワッチョイ 6196-YirB)
垢版 |
2019/01/19(土) 13:40:22.51ID:lgnZMLcK0
>>76
全部一緒か…
プレバンで拡張路線だな
0081HG名無しさん (ワッチョイ c19d-4Pc6)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:05:51.61ID:0Jx/eDmT0
話題も無いのに何の雑談で伸ばしてやがるんだよ暇人めー(笑)と思いながら開いたら、
マグアナック確定報にコーヒーが気道を直撃して瀕死の重体だわww
やっぱ石垣氏に40機のデザイン発注済みなんだろうなコレ、プレバン豊作だな
…は冗談としても、ラシード・アウダ・アブドル・アフマドくらいはプレバン来るだろ

つかホント、サンドロックどうすんの…ガンダム勢はHGFAで我慢しとけやー!とでも!?
0083HG名無しさん (ワッチョイ 13bb-W1Jf)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:26:14.61ID:V/bsnsbV0
…いや嬉しいけど1/100じゃなくて1/144で?
さすがに単騎で置く気は無いし、サンドロック見せてくれないと買えんぞw
0084HG名無しさん (ワッチョイ 615e-T/Nw)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:52:10.24ID:c+fzAOT/0
サンドロックは出たとしてもEW版だと思う
TV版のダサさは狙って出せるものではない
0085HG名無しさん (オッペケ Sr1d-4Pc6)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:47:10.30ID:7i6IGdEbr
>>83
リーオーですらREポシャってHG転向の流れから、マグアナックが1/100サイズで出たら流石に空気を読めてなさすぎるだろ・・・
かといってトーラスやエアリーズでなくマグアナックなのも、しかも対応の新規サンドロック見せずとか、謎采配ではあるよね・・・
どこに向かって着地したいのかがサッパリ分からない
0087HG名無しさん (ワッチョイ 5933-pCuI)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:58:09.59ID:64Zrh/V80
TV版のガンダムで一番売れなさそうなサンドロックを
待ちわびてもらうために先行してマグアナックなのかな、と思った
0090HG名無しさん (スフッ Sd33-qVYT)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:07:09.37ID:bbKPcgZmd
値段的にあまり期待しすぎないほうがいいと思う
リーオーが好評だったから似たような感じでってやつでしょ
0092HG名無しさん (スプッッ Sd73-OmDP)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:24:42.11ID:PRZdvJqQd
TV版サンドロックのキットは全然アニメに似てないのがなあ
マグアナックが先行する以上HGAC化はほぼ内定だろうからどう再現されるか見てみたい
0094HG名無しさん (ワッチョイ c19d-dEco)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:09:48.70ID:HnlNhwjt0
ジーエンアルトロン出たからアルトロン出る!→出ませんでした
マグアナック出たからサンドロック出る!→出ませんでした
どうせこうなるのがオチよ

そして突然発表されるデスサイズヘル
0095HG名無しさん (ブーイモ MMeb-0CUU)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:40:23.39ID:6ZM8zIkXM
少なくともアルトロンは流用できるように金型作ってるだろうし
Rジャジャみたく数年後とかには出るんじゃない
0104HG名無しさん (ワッチョイ 336e-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:18:21.44ID:0GkTrGGP0
なんか全般的にWはマニアック人気があるみたいな変な発想をバンダイが持ってそう
EWのMGがプレバン行って売れたから発想の斜め上を行くラインナップで驚かせたら
マニアがドカ買いするみたいなかんじでハイレゾとかリーオーとかマグアナックとか出したんじゃないのかね

まぁそれはそれでいいんだけど>>103があげたエアマスターみたいに爆死がひとつでもあると
途端に表情を変えて冷遇地獄が待つのもバンダイだから怖い
0106HG名無しさん (ワッチョイ f1a1-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:01:50.65ID:uLEt3qLa0
人気とかじゃないでしょ
バリエ展開っていうのがすぐわかる、売れなかったらバッサリ切って売れそうなら
小分けに出してくっていうただそれだけ
0109HG名無しさん (ワッチョイ 1333-oPJm)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:28:11.23ID:vdEsjQj60
マグアナックって全部どこかが違うのに設定画のは誰の機体と言う設定なんだろうか?
昔出たHJの本で俺マグアナックやってる奴居たな…フルスクラッチだった気がするが
0110HG名無しさん (ワッチョイ c19d-4Pc6)
垢版 |
2019/01/20(日) 01:40:13.79ID:dBUxKjRT0
マグアナック、リーオー同様また何かしらビルド系での流用とバーターでの商品化なんじゃなかろうか?w
まあいいけど、その先に各ガンダムのHGAC化が実現していかなきゃ意味がないんだよなぁ
0113HG名無しさん (ワッチョイ eb33-fAiL)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:36:07.92ID:7y8bktrx0
HGリーオーはLMリーオーに対して大型化したけど、
HGマグアナックはどの程度の大きさなんだろう。これで来るべきHGサンドロックのサイズが決まる。
0116HG名無しさん (ワッチョイ ebb3-KECv)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:43:50.21ID:vZCNh9420
まあ弾が無くなれば出るだろうさ(楽観主義者
0117HG名無しさん (ワッチョイ 9bc5-bv3j)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:06.81ID:dDQyF+Pq0
ガンダムが揃ってないのにマグアナックは悪手だと思う
リーオーが売れたのならエアリーズかビルゴ辺りで様子を見るべきだよ
これでマグアナックが売れなかったらW系が頓挫しかねない
0119HG名無しさん (ワッチョイ 93ae-e2rD)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:21:22.82ID:ss3nVWr10
ロボット魂の出来がよすぎたから別にHGは出なくてもいいな
貴重なリリース枠がサンドロック含む他の数機にリソース割かれるのは嫌だなぁ
0120HG名無しさん (ワッチョイ 919d-8fM6)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:41:53.71ID:206ZaCLq0
マグアナックとかいらねえ
俺を喜ばすならPGリーオーやPGトラゴス出せ
0123HG名無しさん (ワッチョイ 9bc5-bv3j)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:58:42.32ID:dDQyF+Pq0
でもリーオーと戦闘回数が多いのはビルゴとトーラスなんだよ
0125HG名無しさん (ワッチョイ 9bc5-bv3j)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:23:22.79ID:dDQyF+Pq0
Wではリーオーがザクとジムを兼任してると思う
マグアナックはジムカスタム辺りのポジションじゃないかな
0126HG名無しさん (スップ Sd73-OmDP)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:19:02.93ID:Ay2g/fSnd
リーオーはワンオフ機であるトールギスの量産型だからジムっぽいね
トールギス自体も地球側のエースという従来のガンダムのポジションに置かれた機体だし
しかし色といい型式番号といいザクのオマージュであるのも確か
0130HG名無しさん (ワッチョイ 135a-kXFJ)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:57:45.33ID:1dw3FQmO0
バリエーションは出すとは思うが、問題はどこまで出せるかだよなぁ
マグアナックはバリエーションありすぎるからな…
0133HG名無しさん (ワッチョイ c19d-4Pc6)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:12:31.04ID:Uk1Mdwf80
>>129-130
出ても>>81に書いた4人までだろう
というかマグアナック隊メンバーでちゃんと名前があって画面に登場していて、
○○機って詳細設定されてるのがこのメンツ程度のハズだしw
0141HG名無しさん (スップ Sd73-YirB)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:11:39.16ID:Y0Nbmrhmd
EWのは何となくヴェイガン機っぽいね
0142HG名無しさん (スプッッ Sd73-R0Dc)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:14:26.05ID:aGQ7XOWWd
もしも自分がマグアナック隊の一員ならこういう機体に改造するという
男なら誰しもが夢想したイメージを具現化できる
0144HG名無しさん (ワッチョイ c19d-4Pc6)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:15:42.34ID:UrnW6Ctl0
あーそういや商品化するのはTV版マグアナックってことになるのか
なら、もし仮にHGAC継続展開されるとしたらガンダムもTV版が来るのかね
ジーエン()もTVアルトロンベースではあるし、ウイングとゼロは善し悪しは別として発売済みなんだし
妄想の域を出ない妄想の妄想が半歩だけ前進した気がする(´・ω・`)
0145HG名無しさん (ガラプー KKab-Z4oL)
垢版 |
2019/01/21(月) 14:55:55.91ID:KPA30YLvK
リーオーオプションセット出してくれないかな。
安くて作りやすいしよく動くしまた買ってしまったw
マグアナックもオプションセット出してほしい。
まあ本気で俺マグを作りたいならオプションセットは必要ないのかもしれないが
0146HG名無しさん (ワッチョイ ebd9-KECv)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:08:22.59ID:IV+1viIp0
揃うまでは1/100はEW版、1/144(ってかHGAC)はTV版で統一して出していってほしい。
というかそろそろTV版のターンになって欲しい。
HGACゼロ、羽根が気になって買ってなかったけどお布施でかうか・・・
0151HG名無しさん (ワッチョイ f1a1-LxSt)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:32:35.61ID:1D8RjNlc0
リーオーはオプションの武器だけだったからバリエ展開しやすかったけどマグアナックはどうだろ?
だってザクを各種出してくのと同じでしょ?
オンパチ展開しなくちゃ今回の1回で終わる可能性あるし、続けるなら正直マグアナック
出し続けるなら他のトーラスやビルゴ出してくれた方がありがたい
0153HG名無しさん (ワッチョイ 6196-YirB)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:35:21.46ID:hYSwHuCx0
なにもすぐに出さなきゃいけないってこともないからな
ビルゴだのトーラスだのをだしたあとでゆっくり展開してくれても構わん
0155HG名無しさん (ワッチョイ 617f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:48:42.81ID:3sijW5/M0
TVアニメでガンダムがやってないからこんなもん出せるわけで、
何か始まったらボーナスステージも即ストップですよ。
0159HG名無しさん (ワッチョイ 615e-bv3j)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:10:43.05ID:1W+DSlaA0
クローンではないだろうし、似てる程度じゃないかな
それよりカトルの親父のトロワみたいな髪型の方が気になったぞ
0161HG名無しさん (スップ Sd33-qVYT)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:52:26.84ID:CXrM3/R5d
そうこうしてるうちに飛行リーオー来たわ
ユニットは羽根の稼働アリ
足のブースターは角度固定で抜き差しすれば90度向きを変える形式
付属武器はだいたい最中
だいたいそんな感じ
0165HG名無しさん (ワッチョイ cb3e-EYnm)
垢版 |
2019/01/23(水) 01:47:50.63ID:8yIef1tO0
>>161
うちも飛行リーオー届いたけどショルダーカノンの銃身部が要塗装
バズーカやドーバーガンのランナーに別パーツにして入れてくれればいいのにな
まぁプレバンのバリエって言う時点でお察しか

てかショルダーカノンって緑のが使ってたような記憶しかないんだが、そんな事もない?
0166HG名無しさん (スップ Sd73-W+tf)
垢版 |
2019/01/23(水) 12:54:41.56ID:Ci2A6Q/Sd
>>163
それならフローズンティアドロップ入れて白雪姫とかもぶち込んで欲しかったな
てかプロトゼロの扱いはどうなるんだろうか
0171HG名無しさん (ワッチョイ 615e-bv3j)
垢版 |
2019/01/23(水) 16:56:59.80ID:gy5hX7Im0
>>167
でもそれって作品ごとの描き分けが出来てないって事じゃ...いやよそう
0173HG名無しさん (ブーイモ MM45-0CUU)
垢版 |
2019/01/23(水) 18:31:40.67ID:XDipWSnGM
Gジェネはターンエーから種までの空白期間を支えたようなイメージがある
SDだけどマグアナックのプラモも出てたし
ACのオリジナル機体ガンダムアクエリアスとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況