X



トップページ模型
1002コメント283KB

【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0ba5-7cId)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:38:37.20ID:6UdNyruI0

TV版、Endress Waltz(EW)版、G-UNIT等、
「新機動戦記ガンダムW」シリーズの模型のスレッドです。

TV版好きもEW版好きも、みんな仲良く。。。

次スレは>>980が宣言して立ててください。
テンプレ・今後の商品展開は>>2以降。

評価表は必要と思えないので廃止

※前スレ
ガンダムW総合スレPart52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1533041623/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-52Qd)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:50:32.67ID:8KMVafsv0
ヒルデに迷惑を掛けまくっているクソ野郎だよ。

脚本家だからしかたないがもうちょっと文章をまともに書いて欲しかったな。
ガンダムエースなんだから最初から漫画にすればよかったのに。
0903HG名無しさん (ワッチョイ 7a6c-yjTU)
垢版 |
2019/03/27(水) 06:18:28.90ID:z0bBpV/F0
エピオンパイとかデザイン出してないのアホだろとしか言えんからな
デザイン出してりゃ間違いなくプレバンで出せたろうに
0904HG名無しさん (ワッチョイ 4a5a-uLXs)
垢版 |
2019/03/27(水) 06:57:29.49ID:zvPQue+A0
ぶっちゃけ当時のデュオファンがどれだけ残ってるのかって話よ
デュオに多い女性ファンは、真っ当にヒルデとイチャイチャさせても文句でそうだし

悪手だったかもしれないけどあれの方が動かしかったんじゃないかね
そこも演出や書き方で全然カバーできる範囲だったと思うけど、それがないのが問題だと思うわ
0905HG名無しさん (ワッチョイ 6b29-RnG4)
垢版 |
2019/03/27(水) 07:36:05.60ID:viaNHhGZ0
個人的には新たなガンダムは必要無いと思うがユニコーンの2匹目のドジョウを明らかに狙ってた
のがありありなので映像化商品化を考えて登場は仕方ないよな
0906HG名無しさん (アウアウカー Sacb-naaj)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:52:29.43ID:k42i6wuEa
ビルドファイターズのインタビューでも言ってたが根本的に新しい機体デザインやらないと立体物売上でスタジオに収入が入らない
100%バンダイに持ってかれちゃうだろうから新機体出さざるおえないと
0907HG名無しさん (アウアウオー Sa02-DTGA)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:11:56.10ID:cUiQvy9va
二人は幸せになりましたで終わった少女漫画の続編が

35歳になった二人
男はバスケ選手に、しかし故障で引退
女は子供を身ごもるも流産
色々あって関係の冷めきった二人は離婚しました

で始まって愕然とした事があったな
まぁリアルっちゃリアルなのかも知れんがこんなの見せられたくなかったと思ったもんだ
FTもそれに通じるものがあるな
0909HG名無しさん (ワッチョイ aff0-0zLl)
垢版 |
2019/03/27(水) 11:28:04.98ID:8SCDaJ8s0
Wを掘り返すのが無理あったともとれるんだよなぁ
THE90年代なキャラアニメ作品だし真面目に見るとしても平和論とかのイデオロギーもこれまた危険だし古い
天井知らない子供の時なら世界平和題材は夢があって良いだろうが今だと鼻につくって人が多数いてもおかしくない
0911HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-zpYL)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:28:35.05ID:+yLpBI6Pa
まあ結局デュオは貧乏くじ引いた上でヒルデとなんやかんやで一緒になった?感じで終わったじゃないか。
それこそ単にやさぐれてた方がマシだったレベルでw

結局ミリアルドとリリーナは誰と誰の子なんだ?
血筋としてはワイバーンに乗ってたのとテロで死んじゃった方の娘が残ってるけど、
そこから先って言及あったか記憶がない。
0916HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-GIZt)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:48:37.58ID:m4a5feMj0
>>906
でも給料は貰ってるはずなんだよね
必要以上に金が欲しいだけなんじゃないか
0918HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-LLKZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:23:28.09ID:m4a5feMj0
それで生まれたのがダヴィンチなんだけどな
0920HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-LLKZ)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:37:26.61ID:m4a5feMj0
芸術家じゃないならちゃんと商売しろよ
改造機体を出さなきゃいけないのは客のせいではなく売り手がしっかりルールを決めてなかったからだよ
0921HG名無しさん (ワッチョイ fbf0-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:22:27.06ID:FD5T6OuA0
ぶっちゃけ契約内容知らない部外者にそこらはグダグダ言えないだろ
版権契約なんてそもそも法律の話になるし
日本サンライズがどういった契約したか知らないが
バンダイはガンダム新作の為に買収したから基本的にガチガチだろうな
0924HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-GIZt)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:15:03.13ID:m4a5feMj0
>>923
社員さん、商売というけどBF辺りから量販店やトイザらスのガンプラコーナー縮小&撤去が続いてるぞ
売れるかどうか分からない商品を小売りに押し付けていただけでしかなく、長い目で見れば自分の首を絞めてるだけ
0926HG名無しさん (ワッチョイ 5f64-9gjM)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:32:14.38ID:GP4G/CYj0
銭ゲバが透けて見えようが何でも良いから新機体のデザインくらいは出して欲しかったぜ
ロボットモノはその辺があればストーリー死んでても最低限見る部分あるのに
0927HG名無しさん (ワッチョイ 9f5a-sDWV)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:52:38.49ID:yDa/fXn30
儲け出そうとすることに突っかかるたまにいるけどなんかズレてるよね
相手も商売だし儲けようとして当たり前なんだよ
客の信頼や期待を裏切ったとかを問題にするならまだしも

それにしてもちゃんと金額相応の商品を売ってるなら本来は問題ではないし、あとは客の希望願望とサービス精神の世界よな
応えられないなら会社が衰退するってだけ
0929HG名無しさん (ワッチョイ df6e-r4m/)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:30:24.65ID:4ugJxY4N0
>>928
それは擬態
連中の本質は2ちゃんまとめブログで韓国中国あたりの悪行を広められて
悪感情が増しているのをやめさせたいが直に言うと泥沼になってしまうから
「まとめブログはアフィで儲けてる!おまえらは利用されてるぞ!」って形で
まとめブログを攻撃したいのが連中の本来の目的

最近だと広告バナー元に「差別やねつ造を行う悪質サイト」だとかクレームいれまくって
広告を剥がして立ちいかなくさせる戦法に切り替えてるみたいだがな
0930HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-PzJu)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:37:42.62ID:yVoSrhaT0
フェニーチェやジーエンアルトロンをここで話す事は疑問ではあるし
BF自体はどうでもいいが
BFだけ批判する奴はダブルスタンダードだから嫌い
BFの機体じゃ無いと金が入らないから
オリジナルより改造機体優先しますって
そのまんまユニコーンがやった事だろ
むしろオリジナルを無理矢理捏造機体にしたユニコーンの方がタチが悪い
けどそこを批判する人いないんだよ
0933HG名無しさん (ワッチョイ 0f48-GIZt)
垢版 |
2019/03/29(金) 10:44:24.68ID:AxTZ2o7P0
>>930
UCを全肯定する気にはならないけど、少なくとも時代背景に合わせようという努力は感じた
あとBFシリーズが叩かれているのはプラモだけでなく番組内容の酷さもあると思う
ヴェイガンギアを金払ってまでやられ役にしてネット媚びする奴らが作ってるんだぜ
0947HG名無しさん (ワッチョイ 8b49-GIZt)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:22:00.95ID:pQWv6Vkt0
>>943
でもBFではボールやジェガンみたいな弱い機体で活躍するのが凄いというチグハグな描写をしてた
つまり作者が何も考えてないだけだぞ
あとウイングについては1話でやられるとウケると思ったみたいな事をインタビューで語ってた
0948HG名無しさん (ワッチョイ 8b49-GIZt)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:49:35.83ID:pQWv6Vkt0
>>934
ヴェイガンギアについては
・本来なら権利関係の問題で出せないがわざわざ交渉して出した
・BFオリジナルの機体に一方的にボコボコにされる役として登場
・小川も黒田もAGEがネットでボロクソに叩かれていた件を知っている
・小川プロデューサーは鉄血でイオク説教部屋というキャラいじめ企画をやっていた
これを陰謀論や被害妄想というには無理があるでしょ
0949HG名無しさん (ワッチョイ 9f5a-sDWV)
垢版 |
2019/03/30(土) 12:16:46.83ID:EL73LqLf0
版権無理したのはサプライズ感
新規オリジナル機を持ち上げたいのだからボコられるのは普通、他もボコられや瞬殺はあるある
いじめ企画→いじり企画、キャラも重要なガンダムで、作中で活躍できないけどいいキャラができたらそれを別の方向で活かすのはPとして普通の判断、他の作品でもあるある
あとぼろくそに叩かれていたのを知っていたからなに…?
むしろそれだけで媚びとかいうのが無理があるよ
0951HG名無しさん (アウアウオー Sa3f-GIZt)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:18:02.66ID:IoNZDin1a
>>949
それらの作品を自分で見てそう解釈したならそれでいいよ
自分も小川らのやり方で名作が出来たり新規が増えればそれはそれで良いと思うが、実際には低視聴率を連発し放送枠を潰したり40億以上の損害を出していた訳で
0953HG名無しさん (ドコグロ MM3f-34ey)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:26:05.62ID:098LctO4M
視聴率落ちたなら媚びれてないじゃんそれ
なんだかんだ理由付けしてるけどようは自分が気に入らないから好きじゃないってだけだろ
0954HG名無しさん (アウアウオー Sa3f-GIZt)
垢版 |
2019/03/30(土) 14:07:22.86ID:IoNZDin1a
>>953
そう、つまり安易なネット媚びして大失敗したという事だよ
「こういう事やればお前らにウケるんだろ?」みたいな浅はかさを大多数に見抜かれてしまった
鉄血のボトムズのモノマネは酷かった
むせるとか言って欲しかったんだろうな
0955HG名無しさん (ワッチョイ ef02-mJEA)
垢版 |
2019/03/30(土) 17:57:14.17ID:JKlb5jKy0
推測通り越して妄想とか粘着とかなんかそういうヤバい領域に入ってませんかね?
へんな犯罪とかすんじゃないぞ
0956HG名無しさん (ワッチョイ cb01-068C)
垢版 |
2019/03/30(土) 18:00:08.14ID:7nmJ7yHl0
春だからな
学生の長期休みなら夏にも冬にもあるが、頭おかしいのが湧くから注意しろって言われるのはこのシーズンだし
0958HG名無しさん (ワッチョイ 0fa1-pAHx)
垢版 |
2019/03/30(土) 21:48:00.86ID:36x6LUnS0
プラモ狂四郎を読んでもう1回おいでって感じだな
スレチだけどガンプラアニメで原作の強さがそのまま反映されたらみんなゼロとかそんなの
ばっかだろ、下手したらウイングも弱い部類にはいるかもしれん
ガンプラを作る技術で強くも弱くもなるって概念を見てて理解出来ないほどお子ちゃまじゃ
ないだろ?
0963HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-068C)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:33:21.95ID:pnZPNZDD0
ヴェイガンギアの場合
・直近のラスボス機体(設定的にはかなり強い)
・キット化予定なし
・デカいからチームの見せ場を作れる
・CGモデルがある
から製作のスケジュールや新規プラモの販促にうってつけだったんだろうな
0964HG名無しさん (ワッチョイ 0fa1-pAHx)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:41:12.71ID:7XoBpoL50
ただBFの残念な所は番組内で改造するんだからその元になるキットも実際発売するんじゃ
ないか?って希望があったが実際は映像サービスみたいなままだった事だな
0966HG名無しさん (ワッチョイ 8bdd-GIZt)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:37:45.04ID:KeqjXyLT0
>>963
本編見てないだろ
デカいからチームの見せ場を作れるというけど、特に人気もないオリジナル機体1機で圧勝してたよ
また最近のラスボス機体というならネオジオングもあったけど何故わざわざヴェイガンギアを選んだの?
0969HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-GIZt)
垢版 |
2019/03/31(日) 11:56:55.42ID:aEW8wPae0
BF全肯定しか認めないっていうバカが妄想まみれの擁護をしてるからおかしくなったんでしょ
我らがウイングを含めて人間が作ってる以上はどんな作品にでも作り手の独りよがりや判断ミスはあるのに
0973HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-LLKZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 12:31:42.43ID:aEW8wPae0
プラモだから問題ないとか言ってる人はガンダムEXAもOKなのかね
あれもガンダムキャラのデータだから千葉に何をされても文句は無いって事だよな
0975HG名無しさん (スプッッ Sdbf-ua3i)
垢版 |
2019/03/31(日) 13:30:59.00ID:P3ezzgWYd
今さら知ったがGジェネのSDキットでマグアナック出てるのね
しかもラシード機とアブドル機のコンパチとは
HGACもその仕様がよかったな
0976HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-hPrS)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:01:09.01ID:McGlNI5L0
今のバンダイにコンパチは…

クロスボーンX1もMGではノーマルと改コンパチだった(MG発売当時には存在しなかったフルクロスへのコンパチは当然無理)
HGUCではマントなしのノーマル以外は全てプレバンだからねぇ…
0978HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-GIZt)
垢版 |
2019/03/31(日) 15:06:21.91ID:aEW8wPae0
儲かるというより小売りに押し付ける量が増える
0984HG名無しさん (ワッチョイ eb5e-GIZt)
垢版 |
2019/04/01(月) 12:03:17.25ID:Mj1z/McD0
令和にかけてMG TVゼロ発売だな
0991HG名無しさん (ワッチョイ b99d-MDcU)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:15:19.54ID:oYqsLRdI0
知らん間に二次になっているタウヤー…
クリアとかコーティング以外のプレバンWバリエ商法には漏れなく一次の複数買いで付き合って来た自分だけど、
タウヤーだけは即決できず未だに迷ったままだよ…俺を叱ってくれナタク…(´・ω・`)
つかバリエどころか買い直し完全版商法はなー、完全版コンプするなら欲しいけど保証ないしホント困ったわw
やっぱ、とりあえず買うだけは買っておくべきなんだろうか
0992HG名無しさん (ワッチョイ 126e-k8NZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:33:53.31ID:Udz0aFP10
シリーズコンプ厨以外は微妙だろうな
元キットが市販で2800くらいで買えるのに水転写と刀で送料込で
倍額以上はきっついわ
0993HG名無しさん (ワッチョイ 0131-6YL/)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:35:59.51ID:dFdEBmFD0
5機の追加武器と新デカールのセットで売ってくれたらいいのにな
なんで一般で買える本体込のあくどい商法なのか
0994HG名無しさん (スッップ Sda2-xEvd)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:46:31.75ID:CW5QcSuvd
>>993
全くもって同意
5機分セットにしておけば1機しか持ってなくても他のがほしくなる人もいるだろうしね
通常版に入ってるデカールは旧1/100にお裾分けしてやればいい
0998HG名無しさん (ワッチョイ 0129-j9UZ)
垢版 |
2019/04/05(金) 04:18:22.44ID:PVTtvWud0
高いから買わないってのは無いな、欲しかったら高くても買うし
かといって価格据え置きで新パーツ追加だからって買うわけでも無い
1000HG名無しさん (ワッチョイ 0996-cJRJ)
垢版 |
2019/04/05(金) 07:24:43.77ID:evGXapZk0
1000なら大蛇飛駆塞虫がプラモ化
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況