X



トップページ模型
1002コメント305KB

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part73

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワッチョイ bb92-FsS3 [118.109.10.147])
垢版 |
2019/01/02(水) 14:15:17.49ID:Y5g+b+2y0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

'17/4/2全話終了。見逃した人はBS11へ

公式
ttp://www.g-tekketsu.com/
ttp://bandai-hobby.net/tekketsu

■約束・注意
・次スレは>>950 が立てること。踏み逃げは混乱の元
・アニメやその制作者についての雑談・実況・感想等は
アニメ2版(http://hanabi.2ch.net/anime2/ )や
新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
へ移動してください

BBS_SLIP表示はスレ立ての際に「本文1行目」を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
にすることでできます
スレタイから [無断転載禁止] を消すのは、メール欄を
「ageteoff」か「sageteoff」
にすればできます

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part72
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1531279501/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857HG名無しさん (スプッッ Sd7d-TqTg [110.163.11.210])
垢版 |
2019/05/13(月) 14:18:25.77ID:eMvZ7ob+d
邪推しすぎじゃないか
0863HG名無しさん (ワッチョイ d1b0-TqTg [124.25.118.21])
垢版 |
2019/05/15(水) 13:33:43.96ID:otwFDCUF0
マジかよ…
0874HG名無しさん (スップ Sd9f-sV05 [49.97.105.63])
垢版 |
2019/05/16(木) 13:41:57.21ID:VNWVlb/Ed
>>870
パースってよくわからないんだけど、具体的にどういうところに気をつけてポーズとらせれば躍動感出せるの?かっこいいポーズで飾りたいから教えてほしい

>>871
フレームの金と銀、あとはシールで補ったりする色が足りないとこだけ塗った部分塗装だよ
0882HG名無しさん (ワッチョイ 4f31-HOgd [218.223.182.203])
垢版 |
2019/05/21(火) 09:42:52.34ID:+UfKL7qd0
実質何もやる気は無いよ俺らがかまう価値は無い
自分らの仕事が酷評されてる現実を受け入れられないから
ごく一部の好意的なファンを煽って相手して貰いたいだけ
0884HG名無しさん (アウアウカー Sa5f-2MAo [182.251.247.8])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:15:21.66ID:K919WpPHa
どうでもいいけどグレイズ改のあの顔凄くいいよね
開いたら目玉なのもいいよね
0892HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-rj+B [106.130.56.81])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:29:41.89ID:n3JkgkLfa
グレイズのカッコいいけど妙に無個性なデザインで、
全然キャラクターに直結しない感じは使い勝手もいいよね
他作品の機体と雑にミキシングしても全然邪魔にならないと言うか
0893HG名無しさん (ワッチョイ 1331-U+c5 [123.230.239.130])
垢版 |
2019/05/24(金) 22:04:37.44ID:JoFMfTts0
グレイズは上半身はMHのパクリだが脚のラインが素晴らしい
シンプルであるが単純ではなく飽きの来ない面構成で何個も作りたくなる
さてタムタムからの大箱を開封するか
0896HG名無しさん (ワッチョイ 3901-h/tS [124.146.119.10])
垢版 |
2019/05/26(日) 09:59:37.32ID:l8bc47Ew0
腹のシリンダー別パーツにすると、胸側どこに穴開けて挿せば変な角度にせずに済むのか分からんし
素グレイズとバリエーションで二体完成させたけど、そろそろまた作りたいな
今度は足首関節増やして、脚広げた時も不自然に足首の上で曲がってるように見えないようにしたい
0897HG名無しさん (ワッチョイ 1369-yMKW [61.206.245.136])
垢版 |
2019/05/26(日) 12:24:27.11ID:E7Ci3JTB0
斬撃エフェクトキット買ってきて、それ用の土台も準備しつつ、角度調整したりで気がついたら時間だけが過ぎ去る。
あ〜でもない。こ〜でもない。だが、それが楽しい。
0898HG名無しさん (ワッチョイ 1331-U+c5 [123.230.239.130])
垢版 |
2019/05/26(日) 17:21:49.46ID:wyEzD9k10
>>896
それねー へたくそなスケーターが大股開きしてるような違和感でしょ?
根本的には左右非対称の足首作るしか解決方法はないね
バンダイの馬鹿設計士はこの違和感を理解してるのだろうか
0899HG名無しさん (ワッチョイ 3901-h/tS [124.146.119.10])
垢版 |
2019/05/26(日) 17:26:45.91ID:l8bc47Ew0
>>898
頑張ったとは思うよ? 一応、二重関節にはなってるんだもの
だけど、あの踝のデザインじゃどうにもならんよな
内側と外側でサイズ違いの非対称にアレンジするか、1000円の枠からはみ出す分割にするか
靴底の角度を斜めにアレンジしちゃうかぐらいだよな
思い浮かぶのは
0900HG名無しさん (オッペケ Sre5-+J4g [126.208.227.73])
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:27.78ID:zzkVLjAPr
内側に曲がる事はあっても外側に曲がる事はないからね

倍打ちで済ませたいなら基部を前後対称のパーツにすれば
行けなくもないかな

設定画を読み解くだけでなく
ケミカルアタックのプライズZみたいな
発想の転換が必要と思う
0912HG名無しさん (ワッチョイ 39b0-XCiU [124.25.118.21])
垢版 |
2019/05/28(火) 12:40:16.44ID:CrLDrxuF0
ネタだとしてどこがおもろいねん
0919HG名無しさん (ワッチョイ fbb9-jecq [119.239.242.85])
垢版 |
2019/05/28(火) 23:18:00.77ID:5KG+3a/40
>>902
♪か〜ぜ〜を、き〜って、飛び立て〜、ケツアゴ軍だ〜ん〜♪
0927HG名無しさん (アウアウカー Sa75-sEaG [182.251.247.18])
垢版 |
2019/05/29(水) 10:43:48.57ID:bOarZlAFa
ワロタ
0928HG名無しさん (ワッチョイ 1369-yMKW [61.206.245.136])
垢版 |
2019/05/29(水) 14:04:07.74ID:1ixj84Cj0
パース♪パース♪パース♪
遠くで呼んでる声がする♪
0936HG名無しさん (ワッチョイ 8269-n9rU [61.206.245.136])
垢版 |
2019/05/31(金) 13:48:10.15ID:RpfydNUo0
バエルってVサイレンっぽい
HA!ってアシュラっぽいグシオンにダメージ!
0938HG名無しさん (ワッチョイ c6b9-qmTP [119.239.242.85])
垢版 |
2019/05/31(金) 16:35:46.73ID:dHug6dTu0
>>936
バエルの致命的にして最大の欠点は魔王らしさが全然なかったこと。
異形も異形な外見なのにな。今のバエルならむしろアモンでよかった。
0941HG名無しさん (ワッチョイ 7de3-bIfI [106.159.79.158])
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:56.28ID:sw0nnwj80
元ネタを機体デザインに反映しなきゃいけない縛りがあるの?
拘る人は大変やねぇ
忠実にしたらバルバトスはアウトレンジで攻めるガンダムになってたかも
そう考えるのも一興
0944HG名無しさん (ワッチョイ c6b9-qmTP [119.239.242.85])
垢版 |
2019/06/01(土) 03:06:45.90ID:P7VPUQHA0
浅すぎて伝わらない原作者選手権だった可能性もあるぞ?

例えば、バルバトス、ソロモン72悪魔ありきではなく
強力若本の、ブるぁおあ!バトス!が最初に在ったイメージなら、

今のバルバトスはピッタリと言える
(それ以外は全部こじつけというね・・・)

ソースはニコ動のバルバトスさん
0946HG名無しさん (スプッッ Sd02-blAp [1.75.209.236])
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:16.82ID:eme0A1FHd
今更だけど金星が少し青みがかってるように見える
ショタは観光地化するそうだけど
地表のテラフォーミングはどの程度進んでるんだろう

海があれば水泳部も出せる⁉
0947HG名無しさん (ワッチョイ 8269-n9rU [61.206.245.136])
垢版 |
2019/06/02(日) 02:58:18.41ID:7o4mZ/Hu0
日本妖怪ガンダム
砂かけBBAガンダム
0948HG名無しさん (ワッチョイ 06e3-zQEK [175.108.237.52])
垢版 |
2019/06/02(日) 17:42:44.99ID:/ayEBKbq0
グシオンは変身する悪魔だから
リベイクになったり
ダンタリオンはいくつも顔のある悪魔だから
(デザイナーの中での設定に)搭乗者によぅて顔の形が変貌するってことにされてたり
要所要所意識してたりしてなかったりなんだよな
0949HG名無しさん (ワッチョイ c6b9-qmTP [119.239.242.85])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:04:02.42ID:22VUvbhg0
>>946
TERAフォーミングは
コケに黒い生命力の強い昆虫仕込んで
約200年ぐらいでイケるらしいから。

強靭な陸戦タイプはもとより
水泳部どころか
空を自由に飛ぶ鬼ヤンマみたいなのも出せる。

ガンダムも何機かは人為変態してるから
天為変態みたいな合体技もあるかもしれん

そのうち、植物寄生型最強とか言い出すかもしれんが、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況