X



トップページ模型
1002コメント274KB

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0843HG名無しさん (ワッチョイ 9ee3-tP4r [121.111.179.102])
垢版 |
2019/07/28(日) 15:16:42.50ID:76qO+3EB0
てかフェネクスの緑フレームはGBT限定で4月に出てるので
ナラティブのバリエーションが近いタイミングで出なかったのは機を外した感がある

それでも結晶体の例もあるし、遅れてもGBTやイベントのレア物の数揃えで出ないとも限らないけど
0844HG名無しさん (ワッチョイ 5ede-YSWc [153.219.95.116])
垢版 |
2019/07/28(日) 18:16:06.86ID:jQkDN+TX0
あの緑の羽根バージョンは出るんだろうか? アームドアーマーDEがビームみたいになっただけだけど、出るんならフリーダムとかみたいなエフェクトパーツかな。
0846HG名無しさん (スフッ Sd4a-TCWe [49.104.18.153])
垢版 |
2019/08/01(木) 17:47:37.16ID:Q11LrpXBd
ヨドコムからHGフェネクス・ユニコーンモードの発送メールが着たわ
0851HG名無しさん (ワッチョイ 1166-rg+1 [210.174.55.118])
垢版 |
2019/08/01(木) 23:45:44.36ID:/lyWn4VD0
金メッキではないバージョンが一般で
出る可能性あるかなあ。
ここまできたらもうそれまで出して欲しい。
0852HG名無しさん (ワッチョイ 66e3-ONUK [121.111.179.102])
垢版 |
2019/08/02(金) 00:03:09.15ID:LejTDjdT0
>>850
かなりかっこいい…
けどかっこいい的より女性的なポーズにしても良かったような気もする

ノーマル(非メッキ)カラーは出ないんじゃないかな…
というか出るならそっちが先に出てたような気もする
0868HG名無しさん (ワッチョイ e337-+JqK [219.66.188.88])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:34:21.61ID:hz90+lLU0
そらそうよ
半島ごと真っ赤だよ
0869HG名無しさん (ワッチョイ 45a8-8amm [210.199.185.17])
垢版 |
2019/08/08(木) 22:05:56.60ID:q6sCDudV0
>>865
これペインティングモデルの川口名人?の作例と同じ配色だ。
フルアーマー、ペルフェクティビリティ(=パーフェクト)と来たからレッドウォーリアネタを考えると
どうしてもこの配色に引っ張られる。
0875HG名無しさん (ワッチョイ 2be3-y1ph [121.111.179.102])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:19:13.11ID:eb5Xh26F0
フェネクスのフェイスと似た話だけど
バンシィの襟の手前のトゲトゲの部分
アニメの通常設定画でも上面が真っ平になってるけど、アニメの「ディティールアップ版の設定画」
ではトゲトゲの部分が一段凸になっていて、牙みたいになってるんだけど
(アニメ画像を探したけど出てこなかった)
ガンプラではPG以外再現されていなくて、襟の上面は真っ平

でも一部の食玩(コンバージ、アサキンとか)で再現されてたりするんだよね
0876HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-E3do [60.156.44.48])
垢版 |
2019/08/11(日) 18:37:16.85ID:X+bI/EEW0
ヨナって、名前からすると韓国人なの?
0887HG名無しさん (ワッチョイ b55a-72Ar [112.138.26.213])
垢版 |
2019/08/14(水) 23:31:28.67ID:zCVZ8ldk0
なんでチョンコロにキャラデザさせたんだろうな
あのキャラデザで失敗した気がするわ
設定も中々面白味があったのに朝鮮ダニ野郎の絵で台無しだよ
チョンゴキはロクな事しないな
0889HG名無しさん (スフッ Sd22-GkBk [49.106.207.117])
垢版 |
2019/08/15(木) 00:04:07.77ID:IBXENy+Xd
今のサンライズのガンダムの制作スタッフには優秀な人材がいないんだろうな
実力がある人材はラブライブとかに取られてるのでは?
0890HG名無しさん (ワッチョイ 2b5a-uLTp [112.138.26.213])
垢版 |
2019/08/15(木) 00:32:53.12ID:DAP2LdAa0
サンライズてアニメータとかクリエーターはその作品ごとに集めて製作してる
まぁそれでもガンダム系で請け負う人間はある程度決めてるのかもしれないけど
ただ、何故わざわざ朝鮮ゴキブリ野郎をキャラデザに起用したかだよな
アジア市場を意識して嘘吐き慰安婦ババァのガキでも使って媚を売りたいとか
そんな薄汚い打算があるような気がするわ
で、調子に乗った朝鮮蛆虫が張り切ってキムチ臭いあのザマよ
0898HG名無しさん (ワッチョイ 26e3-QMAU [121.111.179.102])
垢版 |
2019/08/16(金) 00:09:34.47ID:N6ysdtym0
PC98のオペレーションシリーズも近藤デザインなので微妙に繋がってるよ
名前が違ってたりするのが多いけど

YRA-90Aがサイコミュ未搭載、センチネルμ(RX-90)がサイコフレーム試験機なので
YRA-90Aを宇宙に挙げてサイコフレームを搭載したのがRX-90説が以前は有力だったけど
ナラティブ以後は別機体と考えた方が自然か
つまりYRA-90AはPX-00531に改装されて喪失、RX-90が改装されて後のRX-9になった説
0899HG名無しさん (ワッチョイ 6703-trVl [220.100.111.3])
垢版 |
2019/08/17(土) 10:29:22.18ID:JEXRY1Ax0
やっと全編見たよ。
バナージ必要だった?
0900HG名無しさん (スフッ Sd22-GkBk [49.106.207.117])
垢版 |
2019/08/17(土) 12:14:15.12ID:aynh7os+d
お前のコメントの方が不要だけどな
0903HG名無しさん (ワッチョイ 7be3-Hz8B [106.156.11.135])
垢版 |
2019/08/17(土) 13:23:37.79ID:Z+Q7fSfp0
フェネクスからしてもう…
B装備のセカングジャック以降はオールドタイプじゃどうしようもないよね
尺的に厳しかったんでしょ
OVAとかならイアゴさんとか、エリクちゃんの渋いMS殺陣があったかも
映画じゃマーサ争奪戦で精一杯だったんや
0906HG名無しさん (ワッチョイ 26e3-QMAU [121.111.179.102])
垢版 |
2019/08/17(土) 23:12:06.47ID:49ZCQ32p0
>>899
必ずしも必須でないものをどんどん要らないとか削っていくと小説不死鳥狩りに特に何も追加しなくてよくなって
『機動戦士ジェガンダムST(スターク)』になっちゃうんで…
0911HG名無しさん (ワッチョイ 7fe3-9WLl [121.111.179.102])
垢版 |
2019/08/22(木) 22:21:18.92ID:4Rxo6ETN0
NTのあの内容だとOVAにして引き延ばして毎回山場を作ったりすると散漫になりそうだから
映画でよかったような気がするな

それとは別に(閃ハサとかの本編以外に)アクション中心のOVAシリーズでもあればいいんだけど…
不定期に単発で出るみたいな
0913HG名無しさん (ササクッテロ Sp5b-aVNv [126.35.133.93])
垢版 |
2019/08/22(木) 23:28:03.69ID:48aez3O5p
>>911
EVOLVEみたいな?
0923HG名無しさん (オッペケ Sr4f-INxx [126.34.63.121])
垢版 |
2019/09/05(木) 17:39:23.06ID:E+CieeE/r
MG 1/100 リ・ガズィ(ユニコーンVer.)
販売価格:5,830円(税込)
予約受付開始:2019年9月5日 13時
お届け日:2019年12月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010965/

HG 1/144 シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)
販売価格:2,860円(税込)
予約受付開始:2019年9月5日 13時
お届け日:2019年12月発送予定
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000010966/
0930HG名無しさん (ワッチョイ 2391-Ivwm [27.140.209.132])
垢版 |
2019/09/12(木) 12:57:27.40ID:tOCw0JVX0
内容もまともに見ておらずにいきなりC装備?の買ってパチってみた。
出来ちゃうといがいと貼り付けサイコフレームってのもいいかもと思ってしまった。
これコアファイター入ってるんだよね?あの鳥みたいなの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況