X



トップページ模型
1002コメント248KB
ドイツ戦車閑談室 その85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:09:49.14ID:BYbTJPec
『WWIIドイツAFV模型』の専用スレッドです。
戦車・装甲車・ソフトスキン・火砲・兵装などについて、
模型製作に前向きな話題を楽しく語らいましょう。
過度な考証ネタで他人やメーカーを罵倒するのは御法度です。

前スレ
ドイツ戦車閑談室 その71
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1440483468/
ドイツ戦車閑談室 その72
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1444450492/
ドイツ戦車閑談室 その73
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1447762780/
ドイツ戦車閑談室 その74
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1451698534/
ドイツ戦車閑談室 その75
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1457270060/
ドイツ戦車閑談室 その76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1463296666/
ドイツ戦車閑談室 その77
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1516865137/

〜スレ立てのお約束〜
・原則として、980を踏んだ人が次スレを立ててください。
・スレタイは『ドイツ戦車閑談室 その○』に統一しています。
(住人の同意なしに別のスレタイに変えるのはいけません)
・ワッチョイはプライヴァシーを侵す危険なシステムなので導入禁止です。


一時的にワッチョイスレが存在し混乱したため、前スレは78および84になります。
ドイツ戦車閑談室 その78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1528762759/

ドイツ戦車閑談室 その84
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1547728199?v=pc
0750HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:45:33.52ID:0YX5KxoN
店主が反阿部だと店が粒れたりすんのか?
0751HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:06:09.44ID:/XrceQRa
いくばくかの知性と理性を備えた大人なら反安倍なのは当然のことである
0752HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:20:01.03ID:V8/Tn4aP
つまりほとんどの現世日本人は知性も理性もないと
納得
0754HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:03:53.81ID:0YX5KxoN
俺の尻愛の安倍信者にも知性も理性も感じない輩が多いわ
0755HG名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:49:43.68ID:nl7wUlNb
普通に理性も知性も有る商売人なら政治、宗教の類いの話題は触れないよ
0756HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 04:51:26.30ID:o5ZEqTCM
一方、アベノセイダースたちは陰謀論が大好き、そして似非科学のインチキ商売に引っかかりやすい等の特徴がある
0757HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:53:28.07ID:TmwA0LO5
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
0758HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:10:44.28ID:kp9O9wVK
>>363 正直、英側の視点だと面白味に欠ける気がする

うむ
ソ連の視点かトルコの視点だといいよな
0759芋田治虫
垢版 |
2019/10/25(金) 20:29:32.35ID:2LzB7Ev1
https://youtu.be/2dYPhY7LXs4
https://youtu.be/29wNRD67Gh4
↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている愚かすぎる政策をしているのだ。
0760HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 20:33:41.29ID:0B4TWXyA
怖いもの見たさにブロンコの3突Eを入手。車体前後装甲板の重なり具合が
再現されておらず、70年代のタミヤのようた。フェンダーのまばらなブツブ
ツや転輪は、90年代ドラゴンのパクリ、オマケにデカデカとCONTINENTA U
、戦闘室上面にはマチマチな厚さの装甲板端面が見える。泣きながら作って
いるとマンリーコ様が言っていた。ドラゴンパクリのおかげで車体上下接合
アングル部材の再現が溶接タイプとなっていることだけが、ドラゴン新E型
に勝っているように見える。切り刻んで修整するなら、いっそドラゴンの余
り部品でF型初期ロットに改造しようか。このタイプはまだドラゴンは出し
ていない。
0761HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:22:40.98ID:GQh4OguE
>>760
III突Eはドラとブロンコどっちにするか迷ったんだが、ブロンコはハッチ開けて作るとそこからちょっと見える車内がスッカスカらしい事が分かってドラにした。
まだ積んだまんまだけどね(^^;;
0762HG名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 21:52:36.46ID:0B4TWXyA
760追記。履帯がDSでない所もなんとかボロンコの勝ち。
センターガイドが厚すぎるらしいが。まず戦闘室天面を
切りとり上、側面装甲の端面を修正しつつドラゴンのF/8
用天面を合わせて行く…などとやらなくてもいいことを
妄想してしまう。
それにしてもボロンコトラップ、SU-152の時は組み上が
ってから1/32のようにデカいことにがっかりしたことに
比べれば、我が方の損害は軽微なり。
0763HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:50:32.23ID:g7IBGlBk
>>533
話を蒸し返すようで申し訳ないが
Sさん、大好きだった趣味を全ておっぽり出すほど模型業界(と言うよりD NのIの事か?)
にうんざりしたようだ。しかし、俺が思うに全く青いな。
D NのIなんて昔からD氏、最近ではK氏だって、業界の功労者?なんてクソくらえ的に首チョンパだし
ただ、Iも生き残る為に必死だろうし抱えてる社員の生活もあるし

まあしかし、AMがグラビア雑誌みたいに女史にコスプレさせていまだにガルパンなんてのも
全く進歩が無いよな
0764HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:55:48.21ID:RFnTlEJp
み〇みはそんなに腹黒なのかw
0765HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 11:37:35.33ID:isQwVZbK
タコムのヤークトティーガーいいね。
ドラゴンやタミヤより溶接後の再現といい、考証もなかなか。
ただ、後で中身入りが出るとは言え、
砲後がないのがなぁ。
128ミリ砲そのもののデティールを楽しむのもあると思うんだ。
あと、タコムは金型技術が今一で、成型に段差があったりと、細かく雑。
0766HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:12:30.67ID:w9on22P9
あれをいいねと思える人も居るのか…
人は色々だなあ
0767HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:13:13.57ID:X/qYHiR+
砲後とかデティールとか、まず正しい言葉を覚えて欲しいわ。
0768HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:42:38.66ID:Vg5aPKjj
>>766
すまんな。業界の皆はベタ褒めしてるよww
タミヤがドラゴンの工作員さん、お疲れ様っすww
0769HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:19:54.87ID:e9tGaUDh
>>767
「溶接後」とかなw
まあそこは色々と「おもんぱかって」やれよw
0770HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:56:53.56ID:RFnTlEJp
日本語の不自由なチョンさんw
0771HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:57:58.99ID:UlbCe4Es
たしかにタミャーのヤク虎は
よりによって一番目立つ砲塔前部両側面の分厚い前面装甲の
切断面と溶接跡が再現されてないからなw
まぁモデラーならチマチマ自分でがんばってくれということかもしれんが

あんな部品分割に設計するような奴はダメだね
0772HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:31:42.13ID:isQwVZbK
ドラゴン、タミヤとヤークトティーガーを組んできたけど、
今回のタコムのが最も優れたヤークトティーガーだと思うよ。
しかも安いと来たもんだ。
ネトウヨの皆さんには残念だけど、
この価格で、この出来の良さには、
今年のベストオブAFVキットの座を送ろう。
0773HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:40:36.41ID:RFnTlEJp
ネトウヨがどーたらこーたら言う前に、「座を送ろう」とかいう変な日本語を何とかしろよ、在日チョン君w
0774HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 15:48:31.21ID:8faEnQXd
業界全体で推せ!みたいな空気だね
0775HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:09:56.51ID:Vg5aPKjj
じゃあすまんが批判してる奴らタコムのヤクトのどこがダメか言ってみwww
工作員にはそんな目はないと思うけどさwぞいぞい!
0776HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 16:13:31.65ID:RFnTlEJp
チョン君、「ぞいぞい!」って何?
0777HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:28:30.76ID:isQwVZbK
タコム、ライフィールドモデル、
ボーダーモデルが今乗りに乗っているメーカー。
反面、ドラゴン、ホビーボス、
トランペッター、ブロンコは沈み行くメーカー。
0778HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:07:14.28ID:8faEnQXd
>反面、ドラゴン、ホビーボス、
>トランペッター、ブロンコは沈み行くメーカー。

その四社を並べるのはおかしいだろう

ドラゴンは既に新製品を出す力にも欠けるが
ブロンコはそれなりに新製品を出してる

トラペとホビーボスは沈んでるか?
一番体力があるメーカーじゃね?
0780HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:11:15.76ID:TAV6l5H5
トラペとボスは毎回なんかやらかすイメージだけど
最近はどうなんだろう 
0781HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:19:39.37ID:adSSHSq1
MENG、ブロンコもやらかすイメージあるな
ドラゴンはブラックラベルで盛大にやらかしてるけど
0782HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 21:45:01.49ID:UNbQp9A1
むしろやらかさないメーカーってどこよ
0783HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:08:42.43ID:1N0ko2Zg
MENGのキンタは最悪だったよな〜
0784HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:58:45.19ID:e9tGaUDh
>>771
>よりによって一番目立つ砲塔前部両側面の分厚い前面装甲の
>切断面と溶接跡が再現されてないからなw

砲塔前部というのが戦闘室前面の事なら、そこは実車で鋳造部品だから切断面など元々無いんだが?
0786HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:35:19.26ID:isQwVZbK
タコムのヤークトティーガーはいいぞ。
以前、マウスV2を買って、あまりに適当
過ぎるリサーチで憤懣ものだったけど、
今回は凄い。
間違いなく今年のベストオブAFVモデルだろう。
この価格でこの品質。ただ、128ミリの巨砲を体感したいから、
砲尾や弾薬の巨大さも見たいね。
年末の中身入りも買ってしまいそう。
0787HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:50:26.55ID:uxcgQOit
こういう改行位置が意味不明な書き込みたまに見かけるけど軽度の池沼か何かなんだろうか
特に長くもない文の途中で改行する必要はないし、読点もそんないらんだろ
0790HG名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:57:20.73ID:8faEnQXd
具体的に誉めてるのは

>ドラゴンやタミヤより溶接後の再現といい、考証もなかなか
>しかも安い

この2点だけか
0792HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 05:29:00.65ID:xrZevsTx
>あまりに適当過ぎるリサーチで憤懣ものだったけど

「噴飯もの」を間違えて「憤懣もの」と書いてるんじゃないか?噴飯と憤懣では正反対の意味だが。
>>786はマウスのリサーチに笑っちゃったのか?怒っちゃったのか?
「噴飯」は読んで字のごとく「口にした飯を噴き出す」ことで、あまりにおかしく笑っちゃうこと。
あまりにいい加減すぎて笑っちゃったてんなら、「噴飯もの」のリサーチだったのだろう。

激しく怒ったのなら憤懣だが、そもそも「憤懣もの」なんていわない。
あまりのいい加減さに激怒して身もだえするくらいだったら「憤懣やるかたない」などという。

どちらにしても、あまり褒めたものでは無かったのだろうと言いたいのかな?とは思うが…
0793HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 06:01:39.93ID:dUgJg8ZB
ネトウヨは他人をけなすのに必死で、そもそもキットを買わないよね。
ネトウヨは社会のクズである。
0794HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:26:23.44ID:LJSRzW09
ネトウヨ言いたいだけの糞チョンw
0795HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:28:46.04ID:+dUWQ4k/
趣味に政治と宗教を持ち込むやつはだいたいろくでなし
0796HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:05:03.97ID:m+MN2YnR
いきなりアベガーとか喚いたり、国籍透視をしてくるとか、

典 型 的 な ネ ト ウ ヨ じ ゃ ん 。

お前らのせいで、まともな人がいなくなって、キットのレビューすら上がらなくなったんだぞ。
0797HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 08:25:25.39ID:cEMRnbq9
アベガーって言うのはパヨクじゃないのか?
0799HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:25:12.78ID:QaT4COLQ
タコムのヤークトティーガーって実際出来良いの?タミヤ並みに組みやすいなら買うわ
0800HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:35:53.87ID:c/ZPejup
>>799
そういうのは自分で買って体験するものだ。
0801HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:02:58.06ID:kRa+gLp3
中身入り待ちかな。あと2ヶ月やろ
0802HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:58:18.46ID:caLR4GGB
中身入り組んだ事が無いけど砲塔付きよりは組みやすいのかな?
ヤークトティーガー自体買った事が無いからタコムの中身入り出たら買ってみようか・・・
0803HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:21:46.39ID:OjLXbrbw
中身入りはよう作らんから作った人教えて欲しいタコのヤークトティーガー
タミヤが作れればいけるかな上にちょっとあるけどなんかキチっぽいし
0804HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:59:41.41ID:ELRRfEO6
……日本語おぼつかないキチがキチを叩いてる?
0805HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:59:36.96ID:m+MN2YnR
上記にレビューが書いていあるのに信じられないのなら、
おとなしくタミヤを買え。
俺はその半額でタコムを買うがな。

ネトウヨは去れ!
0806.
垢版 |
2019/10/27(日) 21:08:29.63ID:LJSRzW09
と○れみ降臨ww
0807HG名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 22:31:21.37ID:kvnzF8iB
ドイツスレっていつも荒されてんなあw
0808HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:01:15.05ID:rtOu6id5
タミヤとタコム、値段的にもそう差がないと思うが
0811HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 01:59:01.55ID:vymy8rEt
タミヤから予想してたブルムベア後期も38(t)も両方出た。
今度R 35が出るらしい
もう欲しいアイテムあんまり無いな

なんかある?
0813HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 02:17:18.75ID:7Kov7nUU
(いろんな意味で)マトモな4号D型だなw
0814HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 03:02:35.57ID:E08uoM2U
二号も欲しいんだけどなぁ
あと三号凸初期
0815HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 04:11:25.20ID:IapX8y3l
II号もIII突初期も出てるじゃん
0816HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:51:24.16ID:CDJ82fn7
パンティGとキンタマのリニュ
0817HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:41:17.45ID:o6VZ//8w
コメット ヘルキャット T-50
マチルダT もほしい。
0818HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:58:24.06ID:VcTw97Yl
確かに35(t)は欲しいな
CMKとアカデミーはなあ…
0819HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 08:09:49.00ID:SSpiSOIN
アカデミーの35tってどうなの?
CMKのは足回りで泣かされた
0820HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:48:57.86ID:YMIGthXt
軍用サイドカーのリニューアル
フィギュア3体付きで
0822HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:59:01.48ID:VLlh/FSg
「タミヤじゃなきゃ嫌」勢なんだろ
そういうのはタミヤスレでやってくれ
0825HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:37:42.47ID:BUYsPhK4
ヘッツアーの初期型とか12tハーフトラックとかベンツⅬ4500のマウルティアのいいの
とかアインハイツのトラックとか…はまた荷台の木目に押し出しピン重ねてくるか
W号È型かV号戦車回収車でもいいぞ あと世界中の国のモデルにバリ展できるフォードの
3トントラックかな そして何故か出ないソミュアS35独軍仕様
0826HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:59:49.27ID:2NbryySy
ドラのタイガー1、キャタが油が出て硬くなり。。バリバリと砕けた。

酷いなこれ。
0827HG名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:46:29.72ID:mVr6qoRY
タコのヤクティーが尼から届いたがタミヤと比べ溶接モールドが多少優れてるぐらいだな
上の禿げタコが絶賛してるが今時主砲がモナカとかありえねーわ
後期型に出来るってのが救いか
0828HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 16:57:05.02ID:C6MR66De
>>827
そしてタミヤより安いと。
ネトウヨは負けず嫌いだな。
0829HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:00:53.92ID:rWpU9u1V
>>828
輸入にかかる仲介業者や
輸送コストの増加を加味しても
なお安いのか・・・いたいどういう方法で実現しているのだらう・・・??(´〜` )
0830HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:53.71ID:dlwob28h
禿げタコに反応しちゃったか
0831HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:48:30.33ID:jhSjKiAP
>>830
で、タコムのヤークトティーガーはどの辺がダメなの?
教えて、ネット右翼!
0832HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:01:04.53ID:OOXhLKHX
>>827
悔しがりながらもタコムを誉めざるを得ないところがネトウヨらしいよな。
0833HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:17:50.30ID:A3u48VaP
>>826
接着可能なベルト履帯から可塑剤が抜けてパリパリ割れるのはドラゴンに限らずタミヤでもなるし、古くはマッチボックス1/76(香港製版)でもなったことがある


>>828
なんで延々と「ネトウヨ」の意味を間違ったまま使い続けるの?
0834HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:21:56.58ID:5w3A4RyY
ドラのウィルベルでDS履帯が未開封のまま可塑剤?油分?がしみだして
ムカデの真空パックみたいになってるわ
0835HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:43.81ID:GFLzUKdC
>>819 CMKよりは作りやすいよ。
0836HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:50:11.70ID:Kr4qg74y
>>833
国籍透視をしたりレッテル貼りは典型的なネトウヨしぐさだか?
0837HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:26:22.07ID:d1zfafJH
>>833

ドラのタイガーで全種類でもない。一部なんだよねえ。。
0838HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:39:57.02ID:c5zpHQ1E
>>837
うん、君が(本来の意味の)ネトウヨもパヨクもアベノセイダーズもなんでも一緒にして、ただ罵倒する言葉として使ってるというのは理解した
0839HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:43:36.09ID:c5zpHQ1E
>>837
というか置かれた環境もある
ちなみにうちのタミヤの場合、組み掛けで箱に入ったままの物と、塗装もして完成して木の板の上に置かれた物がパリパリになった
マッチボックスは未組立で箱に入ったまま(ビニール包装は無い)で、謎油まみれに
0840HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:46:27.65ID:/qvSWE93
可塑剤が抜ける条件とかあるのかね
0841HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:54:44.42ID:c3nnux3N
俺も結構な量のストック有るけど、ボロボロになった物は一つも無いんだけどな
運が悪かったんだろ
0842HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 20:56:30.34ID:ETtOTBG9
禿げタコはネトウヨ連呼しか出来ないのな
どうやらこのハゲは日本人じゃなさそうだなw
0843HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:05:08.94ID:d1zfafJH
ことさら「日本人」フレーズを出すのは、自分に何も無いからよ。
0844HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:21:25.19ID:mK0OZkqq
ドラゴンDS履帯の不良報告は、他製品と比較して多くないか?
しかも最近のキットでも発生している
0845HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:56:41.72ID:mK0OZkqq
>>840
ブリード現象と呼ばれるらしいが
可塑剤と材質の相性や、混合比に問題があると発生しやすいそうだ
0846HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:14:52.94ID:d1zfafJH
DSキャタ、製造上の問題って感じ。不良ロットが混じるっていうか。
0847HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:16:22.11ID:ZMFH6N1g
ベルト履帯は同じメーカーでも問題が起きたり、起きなかったりするから
肉眼では同じに見えても実は微小な部分で差異がでて変化してるのかもしれないよなぁ
0848HG名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:33:43.31ID:P4WsF6RO
タミヤのJSU-152は部分連結履帯で組んだが箱の中に残ってたベルト式を見たら梱包時の折れ目で割れてた
0849HG名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:23:27.42ID:IpMaS06x
加水分解とかもあるんじゃねーの?
知らんけど
0850HG名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:04:56.04ID:1M/CFrgz
ポリエステルの加水分解みたいにボロボロになるんじゃなくて、硬く脆くなるんだし、違うんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況