ハイレゾはある意味、粗雑な中国外注生産品を象徴する一品。
(そもそも中国の制度的欠陥を甘く見たバンダイが悪い)

染付と箔押しと梱包はともかく、大量成型技術が今一なのが中国。
(画一的な安定生産がいまだに手作業だよりの社会背景)

そして、検品は通すための検品であって、日本の検品とは違う。
(厳しい検査というか厳しい目という概念すらない)

ゆえに制度と精度がお話にならんのに気がついたときはもう遅く、

で、通常のキットで売れんから、やむなく合格した部品単位で
妥協的なほぼ完成品で組み上げて商品化して売ったところ、
カタチにはなったが、発売後に同様の破損クレームが頻発した。

日本国内において部品の稼働不良で折損続出、特に腹のシリンダー部。
(いったい日本の検査部門はどこを見ていた??癒着したのか?)

だから、初期で糞認定されて、今に至っている。
ハイレゾ=高い地雷=捨て牌商品

そういうブランドイメージが出来てしまった黒歴史だ。
詳しくは通販サイトのレビュー参照。
(書き方にはファンの期待度がどれだけ高かったか滲み出ている)