X



トップページ模型
1002コメント238KB

ダイナミック・プロ作品のプラモデル総合 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:30:31.51ID:zFS94Qay
カイザー早かったなあ
まあこれで終わり?
ゲッターもミニプラ以外も欲しいけど
0005HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:16:46.63ID:fdQ8s594
クロスシルエットが出たばかりなのに何言ってんだ
0006HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:41:50.64ID:Yd5170cl
>>5
出たな〜
あんまり話題にならないけど
真ゲいいよね
0007HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:00:51.54ID:idlaimr1
SDは興味ないなあ
まだガオガイガーガールみたいなのの方が欲しい
0010HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:03:17.16ID:6ObAAq7V
とりあえずカイザーまで決まって良かった
0011HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:24:06.42ID:fdQ8s594
真ゲッター欲しかったけど近くのトイザらスに入荷してなかった
もしくは早々に売り切れたのかな
0013HG名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:27:19.68ID:fdQ8s594
>>8
ロボットガールズって立体化はしてないんだっけ
するにしてもブキヤの方がやりそうだな
0017HG名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:22:52.99ID:7MSoI6Rv
>>16
キモい
0019HG名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:49:38.29ID:MicYcJnJ
元々ダイナミックってエログロだし
0021HG名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:34:19.75ID:gvHX2SVW
石川賢もグロばっかり
新ゲは原作寄りだったな
新ゲのおもちゃはリボ以降出てない
ネオゲも號もか
號の金魂とゴッドマジンガーの金魂どうなったんだろ
やっとエンペラー出るけど
あと真ゲの魂出ないな
0024HG名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:02:45.03ID:T5pbmoiY
新ゲ原作寄りっていうけど竜馬も弁慶も性格全然違うよね
原作真ゲッターに似た流れがちょっとあるだけでストーリーもほとんどオリジナル
なんならネオゲッターの方が原作號に忠実
0027HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:10:01.04ID:j4g8JUf0
レザリオンとかアルベガス出ないかなあ
0031HG名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:53:55.73ID:l0fRWoix
コラじゃなくてガチのコラボなのかよ
いや豪ちゃんも案外ノリノリで乗っかりそうなのが怖い
0032HG名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:03:36.74ID:mMVbcFhW
マジンガーの首の埋まり方が上野クリニックっぽいのだが・・・
ホーケー専用・・・?
0035HG名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:30:08.92ID:3mu01Z5d
ACTION TOYSのダイモスを予約したからプラモデルはもう買えないかな。
バラして全塗装して仕上げるつもり。
0037HG名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:28:05.39ID:3mu01Z5d
塗装済みといっても部分塗装だろうし、ABS&PVC製でこの大きさでこの値段って結構お買い得に思える。
スーパーミニプラでは出なさそうだし、これで良いかなと。
0039HG名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:47:49.34ID:XA7BJTL7
燃やせ燃やせ真っ赤に燃やせ
変形するのが良いな
0041HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:57:09.05ID:D32SGO9Z
差し替えとはいえ両形態になれるしね。
0043HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:56:12.76ID:D32SGO9Z
MODEROIDのをもってるから、マジンカイザーは様子見かな。
0046HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:05:25.60ID:adDGOm0e
Zもグレートもいろいろ言われてたけど初版も2次もほぼさばけてるからな
ダイザーは知らん
0047HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:06:16.21ID:Ttk2pWda
カイザーはダイザーより人気あるかね
0048HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:34:35.84ID:D32SGO9Z
マジンガーZとグレートマジンガーが出ていたから並べてグレンダイザーを買ったけど、この3体と比べてマジンカイザーを並べたいとは思わない。
OVAとかを観ていないから思い入れがないせいかな。
MODEROIDでお腹一杯だし。
スペイザーのセットの方が欲しいよ。
0049HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:36:35.10ID:pBY1wHEB
INFINITY仕様のカイザーってのに抵抗が
0052HG名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:46:42.52ID:Ttk2pWda
マジンガーZEROがクレーム付けそう
0053HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:22:49.68ID:vgKJPpV/
まあスパロボ初出のパラレルだしね
OVAも基本的設定は同じのパラレルだし
真マジンガーよりはマシって感じ
0054HG名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:24:03.89ID:dxvFD4Ss
>>53
『Zにゲッター線浴びせてみましたぁ』が初期設定だっけ?
0056HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:21:28.67ID:C3sklxnw
ガンバスターがアオシマから出るみたいだがアオシマのスレが死んでて語る場所が無い問題

やっぱりスーパーロボット総合にしないか?ここ
0057HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:25.91ID:tH++MaYb
模型板にトップをねらえスレがあるぞ?
0058HG名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:32:21.86ID:bAwvLl12
>>56
それはアオシマのスレを生き返らせたほうが早いような気も…

まあ別に総合スレ立てに反対するわけじゃないけど、一応ちまちま製品が出続けている
このダイナミック作品スレとは別にした方が話はしやすいんではないの
0061HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 10:33:46.50ID:oJHqBXOg
ガンバスター話終わったらまた落ちるやろうに復活させんのん?
0063HG名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 15:15:35.19ID:gUOjaNpY
ならばここでアオシマの遺志を受け継いで、
ミニ合体マジンガーZかアトランジャーinfを
0065HG名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:22:13.57ID:26KcYiIN
ガンバスターはパーツ数ヤバい
グレートゼオライマーの方が欲しい
0066HG名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:40:17.20ID:GPgnYIzJ
HGカイザー出るならグレートカイザーもいけるな
0068HG名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:11:21.32ID:zQGlIqZR
大人の事情で號が無理だというんならネオゲでもいいから!
0071HG名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:33:12.27ID:KjmKhsHk
はい
前向きに考えておきます
0076HG名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:07:37.63ID:2ghUMZll
>>74
おおっ!?来るのかゴーバリアン、でも変形しそうにないなー
0077HG名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:45:17.88ID:YZOXIh9D
なんかまた変なマジンガー増えてんな
0081HG名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:05:33.79ID:zpt8yAa/
>>77
増えてるのはいいにしても、どのメディアで展開してるのか
どういう経緯で生まれたメカなのかサッパリ伝わってこないから
単に悪趣味なオリジナル追加装備増やしただけに見えるな
0082HG名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:14:58.56ID:Wrn+aJ1h
玉座の方はαの思い出して嫌いじゃないけど謎スクランダーはわけわからないな
0084HG名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:47:05.62ID:urK0tZIm
胸のおっさんのセンスだけはよくわからん
0088HG名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:38:01.92ID:eHMqNKOX
もどきを出すよりそのものを出して
0091HG名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 06:53:16.61ID:KuXak5NG
>>63
ミニ合体ならゲッターでは?
何せマッハバロンやストロングザボーガーに比べると違和感少ない。
>>76
ゴーバリアンはデザインが悪評高かったからね。
バリホーク装着の強化型は格好良かったけど。
せめて、オーガスのメイン降りた石津がデザインやっていれば。
ゴーバリアンだとダイナミック等からのラフを仕上げるのが大半だし。
0097HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:18:00.90ID:xZEFa7IN
>>96
超常の敵を相手にする癖に見た目物理マシマシなのは違和感がすごい
0098HG名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:28:18.53ID:RN3dGHiY
魔法では魔力なきものは防げない漫画もあるし
0099HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:42:13.65ID:XbqGOFKX
ゴウヴァリアンのコレジャナイ感がスゴイ
0100HG名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:40:15.52ID:JA3IVX6Q
この紛い物シリーズはいらねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています