X



トップページ模型
1002コメント278KB

タミヤMMシリーズを応援するスレ35

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワッチョイ d317-JDM+)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:01:54.46ID:nC+QMM/00
タミヤのミリタリーミニチュア(MM)について語るスレです

※次スレを立てる時は文頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を添付すること

前スレ
タミヤMMシリーズを応援するスレ34
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1557021372/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0895HG名無しさん (ワッチョイ de32-T+ZJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:07:24.32ID:EfZs4tXB0
>>871
どうせなら赤外線リモコンに対応したのを出せば面白いのではないか?と思ったが
よくよく考えりゃ、今なら送信機にスマホ(のブルーツース)使った方が
低コストかもしれませぬなぁ・・・
むしろ通信を wifi にすればカメラ画像の送信迄視野に入るのでは。。。

その辺加味して、リモコンタンク同士の赤外線疑似バトルも、そろそろ
システム更新されても面白いのではないでしょうか!(^p^)
0897HG名無しさん (ワッチョイ ca3f-RHCh)
垢版 |
2019/11/05(火) 15:51:03.90ID:uoHrBrBh0
車長ペリスコープ、主砲照準器、ドライバーペリスコープからの視点を切り替えながら専用スマホアプリでコントロールするんだよ
環境は揃っていてもそういうものを出す力がもう今のタミヤにはない
0899HG名無しさん (ワッチョイ 6396-6BDJ)
垢版 |
2019/11/05(火) 18:25:54.30ID:K1Bv7cb60
5Gじゃないとだめだよ。
4Gの2.4GHz帯とかじゃ遅延画像にしかならん。
もうやってみて実証済み。
0902HG名無しさん (ワッチョイ b39d-aDcy)
垢版 |
2019/11/05(火) 20:16:20.53ID:gz4rEe0w0
アオシマは数年前にランボルギーニの権利を取得する際
昔の「合体カウンタック」とかがランボル側に知られてないかヒヤヒヤだったとか
0905HG名無しさん (ワッチョイ 0b32-T+ZJ)
垢版 |
2019/11/06(水) 14:24:42.24ID:zeVP8C8s0
>>899
いっそ、有線でもいいんじゃないかな(^p^)
(天井から垂らす着色ワイヤーでクロマキー)
0906HG名無しさん (ワッチョイ 8b5d-tB+Q)
垢版 |
2019/11/07(木) 00:53:03.93ID:GBYTINND0
素直に 1/16ラジコン買ったほうがいいと思う。
0907HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-5Fsl)
垢版 |
2019/11/07(木) 08:46:50.37ID:mUfzWksD0
16じゃ高くて手が出せないでそ
子供でもなんとか手の届く価格帯じゃないとブームに成らんでそ

リアル路線の高校生乙女の戦車道を想定するならやっぱリモコン戦車バトルですしお寿司
0908HG名無しさん (スッップ Sdbf-xYSf)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:42:08.33ID:2P4jJxxyd
簡易RCだったタイガーとかエイブラムス辺りぐらいでいいんだけどね、
いろいろ機能の多かったヤツは外見損ねちゃってたし。
0909HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-5Fsl)
垢版 |
2019/11/07(木) 09:57:07.99ID:mUfzWksD0
そういや田宮さんとこのだされてる、現行の赤外線対戦の戦車キットでは、
ミニ四駆みたいな大会は やってるんですか?(・ω・;)
0910HG名無しさん (ワッチョイ ab96-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 13:41:22.52ID:LKCa/xn70
やってるよ
0911HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-5Fsl)
垢版 |
2019/11/07(木) 14:20:19.25ID:mUfzWksD0
まじで! タミヤの公式チャンネル(Youtube) とかで見れますか!?
0912HG名無しさん (ワッチョイ ab96-E5K3)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:05:41.48ID:LKCa/xn70
ちゅうか公式サイトにタミヤRCタンクオーナーズミーティング
11月16日にやるとか書いてあるだろに。
0913HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-5Fsl)
垢版 |
2019/11/07(木) 15:26:58.63ID:mUfzWksD0
あれ? イベント一覧見てきたけど見当たらないけど・・・見るとこ間違えたか?

ついでに脱線、中途採用コーナーもみた
組込み技術者募集してんのな。 老婆心ながら、
ワンチップマイコンのアセンブラもやらすなら
せめてどの石か? ぐらい書いとかないと
応募しにくいと思うず・・・(^p^;) 機密情報なんか?
0917HG名無しさん (ワッチョイ 0f32-5Fsl)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:51:29.35ID:mUfzWksD0
ロシア戦車兵のキットには
むかしから女の子が含まれていたんだから
3Dスキャンでリファインおなしゃーっす!
0921HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-d2iW)
垢版 |
2019/11/09(土) 11:09:03.85ID:KOhbwpu+0
シャーマン持ってた
0924HG名無しさん (ワッチョイ ab96-E5K3)
垢版 |
2019/11/11(月) 16:49:06.46ID:aa5KdWzW0
そんなこと言ったらヴェスペは転輪2つ余るから
2号戦車車台の15cmsIG33なんかとっくに発売されてるだろ。
0925HG名無しさん (アウアウカー Sa8f-Of2S)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:21:31.23ID:ETA660pLa
ヴェスペは新バージョン買う価値ある?
旧バージョンはスプロケットの歯が違うんだっけ?それは痛いが内装品は他から流用出来そうじゃない?
0926HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-pIbb)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:29:42.49ID:4DxiwYz50
タミャーのヴェスぺは誘導輪がパンパンにテンション張った状態なんだよな。
これを修正しちゃうとプラキャタが使用できなくなる罠w
内装も追加された雑具箱がアーム筆入れか!?つーくらい小さいしょぼいw
それにリニュするならまず立ちすぎの車体正面装甲だろ!と。
0928HG名無しさん (ワッチョイ bbf0-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 21:02:32.49ID:Y0OFPQ8R0
>>926
つか、実はヴェスぺの内装って、分かる写真ないんだよ、特に右側面
左側面は、上から写した英軍の鹵獲車両の写真で、多分こんな配置、ってのはうっすらわかる感じ
現物からして、弾薬庫は間違いないんだけど

ちなみに、ヴェスペって小さいからか、クリーニングロッドとか、ホロとか、自走砲に必須な装備
どこにつけてるかわからんのよ
床下に弾薬庫があるらしいとは言われてるけど、それがわかる資料もないんよね
0930HG名無しさん (ワッチョイ 9f29-Of2S)
垢版 |
2019/11/11(月) 22:04:01.90ID:oQU4MXqT0
>>928
右側面って新バージョンでMG34や弾薬箱追加された方?
最初のヴェスペのスプロケットの歯が間違えてたのはなんで間違えたの?
0931HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 08:33:45.30ID:6dO2XIWZ0
ヴェスペってあれだけ造ったのに実車が残ってないのんか
0933HG名無しさん (ワッチョイ 6b9d-EJQs)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:12:43.95ID:DzcfuoSr0
あー
そういえばカンボジアの博物館の戦車も中身がなかったな
猫が棲んでた
0934HG名無しさん (ワッチョイ 5b32-mZ8r)
垢版 |
2019/11/12(火) 12:27:16.88ID:ja28Eil00
>猫が棲んでた

その緩さがいいな(^p^)
博物館としてはなにげに問題なのだろうけれど・・・
0935HG名無しさん (スップ Sdbf-lrtQ)
垢版 |
2019/11/12(火) 13:21:24.94ID:olQo8j84d
田宮さんの本だったか、取材当時アバディーンに有る戦車の何れかはトイレにされてたと書いてあったよ
0936HG名無しさん (ワッチョイ 8b5d-QzFo)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:33:01.20ID:7xV/18/M0
俺が昔行ったM60の解体集積場もガラになってて猫が棲んでた。
猫と戦車は相性がいいらしい。
0937HG名無しさん (ワッチョイ ab96-E5K3)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:34:49.01ID:N5kl5Zkd0
子猫がニャーニャー言いながら出てくると
それは絶対兵器
0939HG名無しさん (ワッチョイ 5b32-mZ8r)
垢版 |
2019/11/12(火) 14:53:08.12ID:ja28Eil00
ムッキムキの自衛官が装着する猫耳兵装待ったなしやな!
機能的にはアンプ内蔵の集音器(^p^)

そういや、レーダー配備以前の、巨大な蓄音機みたいな集音装置積んだトラックとかもキットでてるのかな。。。
0940HG名無しさん (ワッチョイ bbf0-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:42:33.12ID:rQG+9Kdn0
ヴェスペの実車はソミュール博物館とムンスター戦車博物館にあるんだけど
ムンスターの奴は可動状態にするためか、結構いい加減なレストアされてて
内装に関しちゃアテにならない

この車両の写真は
ttps://wwpbooks.com/en/artillery/189-sdkfz-124-wespe-in-detail.html
にあるんだけど、挿絵が曲者

ソミュールの奴は写真、うまく撮れないみたいで
パンツァーズ・アット・ソミュール〈No.3〉
にちょろっとあるのが一番まともかな

内容に関しちゃ、実際にマウントされてるハコ類と違うところに、溶接のベース用に増強された
帯状の部分があったりする
0942HG名無しさん (ワッチョイ bbf0-DaD1)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:46:08.78ID:rQG+9Kdn0
>>941
すまんな

多分タミヤが取材したのがムンスターの奴だと思っててる
砲尾のR333Mって刻印が、そのまま使われてるからさ

貼った本の、さっき曲者だと言ったイラストに、内装のレイアウト図があるんよ
この絵には、現存してる車両にない、ランマーの取り付け部とか描いてあるんだけど
これ、何を元に描いたんだろうか、というのがずっと疑問なんだよね
0944HG名無しさん (ワッチョイ 8b5d-QzFo)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:05:01.17ID:7xV/18/M0
内装レイアウトなんかやっつけでも考証不足でもいいから(細かくされると老眼にキツイ
し、シンプルでえーよ)マーダーI出してください、タミヤ様。
0945HG名無しさん (ワッチョイ ab96-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 10:28:19.07ID:GLGvmzq80
かくしてアバディーンの戦車内●んこも
忠実に再現してキット化する田宮であった。
0947HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-yJVF)
垢版 |
2019/11/14(木) 07:36:08.36ID:lrZZ/fBh0
内装はともかく立ちすぎの正面装甲を傾けないと様にならないのがタミャーのヴェスぺ
0952HG名無しさん (ワッチョイ 19b3-I656)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:48:03.37ID:dab7Toqy0
前にボルトの位置がおかしいとか言ってる人が居たが同一人物かな。
確かに立ち過ぎに見える気もするが、ドラとの比較だけでそう言ってるのなら、ドラのは明らかに寝すぎだったな。
0954HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-yJVF)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:51:27.34ID:lrZZ/fBh0
対人地雷を模型化しろとか外道かよ!
0955HG名無しさん (ワッチョイ 463f-zGDE)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:55:06.15ID:Xz6APXi+0
地雷除去の重機を、ですがな(^p^;)
0956HG名無しさん (ワントンキン MMd2-OWpw)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:35:48.94ID:L3fhevzrM
イラクの刑務所に配備されているイラク軍のM113は
側面にびっしりクレイモア地雷を貼り付けてるらしいな
武装勢力が仲間を取りかえしにきたら穴だらけにしてしまえという作戦だ
どんなんだか画像はまだ見た事が無いんだが
0957HG名無しさん (ワッチョイ e1bb-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:49:53.92ID:fVyUlvws0
背中にびっしりと卵抱えた親ガニみたいだな
ヴェスペの車内と言うか戦闘室側壁内側は昔にアマモで
アハパンのイラストあったと思うけど 
0958HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-yJVF)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:03:41.94ID:vlY3lJ9A0
アハパンはもはや過去の遺物
0961HG名無しさん (ワッチョイ 0532-Ofqw)
垢版 |
2019/11/15(金) 14:55:48.15ID:SKEgfCCd0
設置するのは側面に箇所の弁当箱みたいな部分ですか・・・
並んでる四角いのは窓なんですね。
0963HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-yJVF)
垢版 |
2019/11/15(金) 20:57:55.31ID:vlY3lJ9A0
やっぱタミャーのベスペは前面立ちすぎじゃんw
0965HG名無しさん (ワッチョイ 399d-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 08:08:49.54ID:VJxnCHOm0
そうでもなくなくない?
0966HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-yJVF)
垢版 |
2019/11/16(土) 09:45:36.65ID:jg+BC24w0
あかさうこじ先生がタミャーヴェスぺ問題を鮮やかに斬ってくれると期待!
0969HG名無しさん (ワッチョイ c60a-PP04)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:13:57.81ID:WRqKej8I0
年々会場発表がしょぼくなってる
事前に漏れるし
0970HG名無しさん (ワッチョイ 219d-/dSr)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:38:46.95ID:yqURYbcu0
>>968
今度出るらしい中期ならYストラップ装着でも良いけど
ポーランドやフランスの頃に標準だったYストラップ無しでブーツ履いた歩兵セットも欲しいよね
0971HG名無しさん (ワッチョイ 0629-hq/b)
垢版 |
2019/11/16(土) 15:28:42.19ID:jdizJ+od0
しょうがねぇから新ヴェスペ尼でポチしてみたけど確かにスプロケットの歯が26になっとるな(旧25)
これ新規パーツがランナー2枚に収まっとるから余りで旧ヴェスペの車内バージョンアップできるかと
思ったが左側はできるが右が足らんな〜変えの手頃なボックスがあればいいんだが
0974HG名無しさん (スッップ Sda2-58ic)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:21:14.39ID:uVB/Bn3zd
付属のフィギュアを切った貼ったする勇気。
ローガン梅本氏の低級指南見てると「よくあんなにバラバラに切り刻めるな」と思う。

3Dスキャンを上手く切った貼ったしてる人っているのかね?
0975HG名無しさん (ワッチョイ 39bd-wiCk)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:29:18.71ID:Nt9BF6Lb0
人体構造を理解していてデッサン力があって服のシワやモールドの造形力が無いと無理
ローガンは美大出だから
まあ低級だから造形はかなり大雑把だけど
0976HG名無しさん (ワッチョイ e129-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:40:13.56ID:hsf1A1l70
>>974
「あれ、ちょっと変かな」
「というか、肘上がりすぎてて」
「いや、まあ、関節の動き的にできなくはないから」
「うん、大丈夫、大丈夫」
「いや、これでいいんだ!」
0977HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-0ICI)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:09:06.27ID:prxdeFqa0
>ドイツ歩兵中期セット

このノリでベトナム戦争GIセット頼むマジで。
一千ヤードの凝視で佇立する連中が要るんだよあの戦争でAFVと組み合わせるには…戦闘ポーズ要らんのだ。
0978HG名無しさん (ワッチョイ 02b8-yJVF)
垢版 |
2019/11/17(日) 21:59:03.50ID:eFMGnd+P0
「大韓民国陸軍猛虎師団ベトナム強姦セット」きぼん
0980HG名無しさん (ワッチョイ 893f-zGDE)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:22:14.00ID:NeOCcIuJ0
>>972
タミヤさん所はレーザースキャンなのかな・・・

今の状態だとマチエルのスキャンまでは出来てないんだろうから
いっそ割り切って、十字マークのシール貼り付けなどで
特徴点を強制付与して、多数の並列カメラの
多視点撮影(タイムスライス撮影)を
応用すればモーション中でもオッケーなはずよ・・・(^p^)
0981HG名無しさん (ワッチョイ 5de8-7HT4)
垢版 |
2019/11/18(月) 10:02:55.65ID:KX0Grrji0
ドイツ歩兵中期セット、内容はドラゴンのスターリングラード進撃セット(1942年秋)に近いね

定番(拳銃:1、小銃:2、MG:1、SMG:1)から脱却して小銃手を3人揃えたり
新しくストック伸ばしたMP40を付けたり襟元開いたラフな着崩し方は評価出来るけど
割とありふれた棒立ち&しゃがみポーズなのがちょっと残念
逆にその方が様々な情景に合わせやすいんだろうかね
バルカン戦線からクルスクまでカバー出来る感じかな
0983HG名無しさん (ワッチョイ c60a-PP04)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:51:15.81ID:R37GEw/d0
不遇なイギリス戦車兵セットをだな
0985HG名無しさん (ワッチョイ 82f0-0ICI)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:53:26.93ID:YzZE6Ww50
流石に女子が余る>ソ連戦車兵 
米軍現用女性兵士(ってもウッドランドから3Cあたりまで)で、BDU*3・Tシャツ・軍用セーターで首はコンパチ・白黒黄取り揃え、
ヘッドギアいろいろ入り(ベレー、作業帽、ブッシュハット)くらいのがそろそろ欲しい。砂漠でも夜はセーターが要るからな。
0986HG名無しさん (スッップ Sda2-58ic)
垢版 |
2019/11/18(月) 15:02:04.58ID:EWlnMSWGd
昨日、タミヤフェアで会長サイン入り38(t)白箱買ってきた。
今のところ勿体なくて作れない…。

白箱ばかりコレクションしてる人もいるんだろうなぁ。
0987HG名無しさん (ワッチョイ 8996-zGDE)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:15:16.30ID:VgHUYP0E0
パチッコンテストでバルジの戦いなんでイージーエイトばかり使うのかと思ったら
アスカ製品は使えんからやねw
0988HG名無しさん (ワッチョイ 0532-Ofqw)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:16:44.63ID:lMc9a4IP0
>>983
(プラモで)不遇といえば・・・たまには水兵さんのことも思い出してあげてください><;
0989HG名無しさん (ワッチョイ 02a1-Hxip)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:59:22.26ID:cCQ2goUc0
>>981
個人的には全員作らないと成立しない人形セットと戦闘中のポーズが苦手だからこの方向性は歓迎かな、単品作品にも使えそうだし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況