X



トップページ模型
1002コメント323KB
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-hplV [106.130.40.6])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:43.41ID:o7pMc+T8a
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール165【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564026740/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1559449299/


※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003HG名無しさん (ワッチョイ 0a72-gtfo [163.131.162.77])
垢版 |
2019/08/07(水) 10:10:51.13ID:96ZzjLY50
1輝鎚乙
0004HG名無しさん (ササクッテロラ Spdd-JtAC [126.182.147.152])
垢版 |
2019/08/07(水) 20:55:46.48ID:KUJlvoqWp
前スレ最後の方のノリ引きずってすまんが
ファルクス系量産しようとして規格外(いわゆる失敗作)になったTCSユニットの細かいパーツとかそれこそユニットそのものとかがリベルタなりなんなりに流されてると妄想してる
0005HG名無しさん (ワッチョイ 4539-aj0o [180.44.82.84])
垢版 |
2019/08/07(水) 21:50:20.64ID:UEPFDV940
ベリル兵装は保守自体が大変そう
設備も人員もかなり限定されるだろうし

それともバルチャーみたいな半分ハンドメイドみたいなベリル機体が成立する辺り、開発は難しくても生産や維持はそうでもないのかしら
0009HG名無しさん (スフッ Sd03-qe6y [49.104.45.214])
垢版 |
2019/08/08(木) 07:20:39.48ID:W/JM77Vqd
回収できても使用しながら維持保全するのはまた別の話だからねえ
そもそもベリル装備の耐久性もよくわからないけど(メンテフリーに近い状態で長期間使用可能なのか、毎回分解整備が必要なレベルか)

後者だとバルチャーは成立しないだろうから割と雑に扱えるんだろうけど
0012HG名無しさん (スップ Sdc3-9BPl [1.66.101.10])
垢版 |
2019/08/08(木) 16:13:51.98ID:YKq8L8z2d
大半はホビーサーチでフォローできるし、ブキヤ限定キットとVSキット、あとレッドファルクスが持ってないとわからないけどその辺は知らなくてもいい雰囲気はある
0025HG名無しさん (ワッチョイ e33e-BNFU [123.1.39.81])
垢版 |
2019/08/08(木) 21:52:25.16ID:owIhFr8L0
うちのマガツキさんは悪役変身ヒーローだから……
マガツキとドゥルガーのフォームを使い分けて、強い洗脳で自我を失ってドゥルガーUになって、最終的に崩天になって正義側に付く
0027HG名無しさん (ワッチョイ fd9d-iNuD [126.159.208.116])
垢版 |
2019/08/08(木) 23:14:30.72ID:czCefjMG0
我が家のマガツキは某史上最高の欠陥機設定

の、擬きになる予定だけど暇が無くて制作途中で箱の中
何時完成するのか不明
いずれは主要機体の擬きを一通りそろえたいがまあ無理だろな・・・
0030HG名無しさん (スップ Sd03-9BPl [49.97.96.22])
垢版 |
2019/08/09(金) 00:37:19.18ID:YAVPmiBkd
制作中アルティメットニッパー(はじめて買ったやつ)の刃を割った それはいい
だが割った瞬間に気づかずふと見たら割れてたのがつらい こう扱ったらアウトという経験値を得るタイミングを逃してしまった
0046HG名無しさん (ワッチョイ e3bb-EOkb [125.207.34.166])
垢版 |
2019/08/09(金) 23:11:26.46ID:H2VaxjvW0
ふーむ中二病っぽいマントの漸雷強襲型と黒成型で火力マシマシのスペクターどっちもいいね
今度出るメロウリンクとキリコ臭漂うマントもいいけどWarframeのシャンダナみたいにピッカピカの
キレイなマントがあれば式典用の機体みたいのができそうだ
0048HG名無しさん (アウアウウー Saf1-D+/5 [106.130.42.22])
垢版 |
2019/08/10(土) 08:37:32.52ID:yFT35TWHa
前スレの初心者轟雷ですがとりあえずシールド持たせたら楽しくなってきたのでフレームアームズ沼にはまりそうです
FSバズーカも持たせようしたけど轟雷に最初からついてる手パーツだとちゃんと持てないのね…手のMSGが必要なのかな
仕方ないので背中にマウント
https://i.imgur.com/wqxv0bf.jpg
0049HG名無しさん (ガラプー KKf9-IxD+ [APL270Q])
垢版 |
2019/08/10(土) 09:51:40.15ID:nwMbn7J4K
>>48
武器手の親指か4本指バラして持たせるんだよ
接着したんなら御愁傷様だが心配無用、エクステンドアームズ01に色違いのハンドパーツがあるからそれ使えば解決
0051HG名無しさん (オッペケ Sr29-AnRK [126.234.44.127])
垢版 |
2019/08/10(土) 10:56:21.45ID:qGPh7TWtr
>>40
脚が上から足首まで厚み(横幅)が同じくらいあるからね
バーゼくらいパーツ分割されていればいいんだけど最初期故致し方無し
やっぱりスリムな機体にはダム(ふくらはぎ)は必要
0055HG名無しさん (オッペケ Sr29-A8gh [126.208.177.82])
垢版 |
2019/08/10(土) 13:36:04.09ID:5W4abArQr
プラモ的に見ると玄武の次くらいに出来がイマイチだからなぁ、スティレットとその派生系は
特に初期スティの真っ青さは今のブキヤキットに慣れてると「え、ナニコレ??」ってなる…
FAもブキヤプラモもまだまだ煮詰めきれてない時代のものだし
形状的には好きなんだけどな、腕ミサイルは微妙だが
0061HG名無しさん (ワッチョイ e33e-BNFU [123.1.39.81])
垢版 |
2019/08/10(土) 17:45:42.69ID:AvxWFVa60
どっちを迷ってるのか知らんけどワイバーンはバルチャーにランナー追加することで一部パーツを変えた形だ
ワイバーンにはバルチャーのランナーまるっと入ってるけど逆は違う
0062HG名無しさん (ワッチョイ ed9d-nMBr [60.93.69.180])
垢版 |
2019/08/10(土) 18:50:08.28ID:gkzCqKsa0
>>59
バルチャー>ブースターとベリル剣追加でバルチャー改
       >新規ランナー追加でワイバーン

って感じだ
改でもワイバーンでも色違いのバルチャーが組める
0063HG名無しさん (アウアウウー Saf1-I83c [106.132.213.138])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:00:39.44ID:6ozU2FXga
バーゼラルド(ゼルフィカール)、カトラスとレイダオ、ジィダオ、ジェンタオ以外はバリエキットで元のキットも組めたはず
フレズヴェルクとレイファルクスは武装違いだったかな
0064HG名無しさん (ワッチョイ 1d39-qe6y [180.44.82.84])
垢版 |
2019/08/10(土) 19:28:24.31ID:vnu6o7lS0
改はブースターとベリルマチェットがつくけどワイバーンにはついてない
だからバルチャーにはできるがバルチャー改にはできない

どうでもいいけど衆暦世界、マチェット好きやね
0072HG名無しさん (アウアウウー Saf1-XzO2 [106.130.56.242])
垢版 |
2019/08/11(日) 00:35:47.94ID:H0cU6wixa
あれだけ熱望されて2017年に再販されたゼルフィカールNEが未だに普通に入手出来るぐらい市場に余ってるを考えると、NEほど要望が無かった崩天は厳しいと言わざる得ないかもな。
0079HG名無しさん (ワッチョイ e360-QT6P [27.54.112.111])
垢版 |
2019/08/11(日) 12:15:20.21ID:AxNZg+Jh0
我らだとどーも知名度一位の最大手があの財団Bなんでイマイチ実感沸かず
「量産機はワゴンセールになるもの」って感覚があるが
アレは世界単独一位のモンスターであって全く参考にならんという衝撃の事実よ
しかも足りないから4割増強します?国内で?お前は何をry
0097HG名無しさん (オッペケ Sr29-hZCr [126.179.56.214])
垢版 |
2019/08/12(月) 15:37:48.39ID:MnmtEkx5r
単なる色変えのはともかく(ZOIDSや戦術機はイリサワ流通だが)新しく金型おこしたりになると色々とね
金型自体が資産価値有るものだから税金かかるし(そんなわけで一般流通でも売れないとなるとさっさと金型廃棄するKONMAIとか居るし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況