X



トップページ模型
1002コメント323KB
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-hplV [106.130.40.6])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:43.41ID:o7pMc+T8a
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール165【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564026740/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1559449299/


※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0455HG名無しさん (ワッチョイ 3b43-J3AA [112.137.85.46])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:31:46.36ID:8iXf7fRw0
>>448
イージス性能と大鑑巨砲主義の両立を目指したのが金剛なんかね
研究開発してる間にフレズという予想外の高性能空戦機が出てきてお蔵入りにせざるを得なくなった
代わりにカグツチという特化機体や次世代汎用機となるバーゼ(カトラス或いはダオダオ)にお株を奪われていったと考えるとなかなか悲しい機体だ
0457HG名無しさん (ワッチョイ 3b2c-stHu [58.138.151.69])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:47:58.01ID:Za+yj8k90
金剛が海戦専用なんてアノお偉方が満足するものかね?
船体後部に馬鹿なブースター付けて宇宙イージス艦ごっこをさせるにキマッている。
もちろん、レーザーバズは艦首に直付けでエネルギー充填120%で放つ1発芸持ちだ。
0462HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 22:30:01.97ID:jZyIZK8G0
>>454
UEユニットの新規調達が途絶えたに等しく
となればイチから艦艇建造、流用でもユニットを調達するよりは
フレームアーキテクトという普及し始めてそれなりの数ある汎用機械
ならばFAとして、という事か
0463HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/09(月) 22:33:13.42ID:jZyIZK8G0
あ、ちなみにレザバズも砲バゼと同期の技術を使った追加装備で
水陸両用の電気推進もフォトンブースター逆輸入によるものなので
金剛オリジンはもうちょっと船寄りみたい
0465HG名無しさん (ワッチョイ bb33-wxDY [218.47.74.122])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:39:12.12ID:X2Cumc5W0
レザバズと言えば後継機種やら小型軽量化版やらは順調に次々と開発されてる印象だけどオリジナルの実機はあったっけ
砲バゼ本体の方は黒い森事件ではデータ上の存在だったが
0466HG名無しさん (ワッチョイ 3b33-k2tX [58.94.27.86])
垢版 |
2019/09/09(月) 23:49:11.90ID:vg9YQEpN0
少なくともバーゼなら重量制限クリアできるはず、だから実機はあったんじゃね?

順調に出世街道でアニメにも出たフリスタバズに比べてフリスタライフルぇ

まあフリスタシールドさんよりましだけどさ
0467HG名無しさん (ワッチョイ 0fbb-bcXY [153.182.80.140])
垢版 |
2019/09/10(火) 10:28:25.36ID:/sqaf9ZY0
リボルビングバスターキャノンとバイオレンスラムの方が印象強かったけど(白目
というかバイオレンスラムのダブルキャノン以外の組み換えは色々頭がおかしい
もとい漢らし過ぎて実用性が以下略
0470HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-stHu [126.147.160.246])
垢版 |
2019/09/10(火) 19:35:16.54ID:VIHWGBiW0
センチネル風の迷彩をスプリッター/スプリンターって言うけど
どっちかってーとフェリス迷彩じゃね?と当時から思ってたり

ダズル迷彩だ!って人がたまに出没するけどダズルでは無いよね
0472HG名無しさん (ワッチョイ ab9d-Rv3o [126.147.160.246])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:12:56.71ID:VIHWGBiW0
ぶっちゃけスプとフェリスのパターンはそう変わらないw
ダズルは直線の組み合わせで幾何学模様を作る迷彩なのでスプフェリとは明確に違う
ただ、どれも目的自体は幻惑(ダズル)なので大きな括りだと全部同じで良いような気も

スプリンターとスプリッターの違いはハイキューブログ参照で

つーか、書いてて思った
これ絶対伝わらない奴だ
0473HG名無しさん (スッップ Sdbf-5gEI [49.98.145.200])
垢版 |
2019/09/10(火) 21:18:43.89ID:R7MO/ivrd
>>470
後期のスプリッターチックになったのもダズル迷彩とされてるから
海 ダズル
陸 スプリッター/スプリンター
空 フェリス
という感じ、MSは基本的に陸戦型なので個人的にはスプリッターで良いんじゃないかなと思う
まぁイギリスドイツアメリカとそれぞれで研究されたと言うだけでぶっちゃけ同じだよね
0478HG名無しさん (ワッチョイ bb33-wxDY [218.47.74.122])
垢版 |
2019/09/11(水) 00:59:45.01ID:J9v+Labh0
>>473
某艦船擬人化でやたらと知名度のあるダズルのイメージでウィキペディア見たらスウェーデンのコルベットもダズル扱いで困惑した
なお当該艦ページにはフェリス風迷彩と記述され英語版ではスプリンター迷彩のページに例として記載
これもう分かんねえな
0481HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/11(水) 04:08:05.75ID:6e3gaqgz0
ロシア防衛機構は雪原仕様に塗られた轟雷乗りの精鋭部隊があったり
スティレット制空部隊へ多くのエースを輩出してたりしそう

でもロシア系迷彩が最も似合うのは多分ダオ系 特務ダオがズラーッと並んでるの
0486HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/11(水) 09:33:40.13ID:6e3gaqgz0
>>484
志村多分それブルックスさん作や
大喝采の航空ショーから点検挟まずスクランブル発進、観客退避の時間稼ぎに奮戦
見事本懐を成し遂げるもグッダグダに大破させちゃうやーつ
0487HG名無しさん (ワッチョイ 6b25-kyym [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/11(水) 10:29:28.59ID:RYfKVivp0
前進翼は空力的安定性かなり投げ捨ててるからパイロットの負担がなぁ……
その分運動性は半端ないんだが……

現実の戦闘機だとステルス性で劣ることやミサイルキャリアー的役割の方が強くなったことで
格闘戦での運動性の優先度が下がったのもあって結局実験機がちょこちょこでた程度だしな
コンピューター補助全開前提で電装系に弾食うと一気に操縦難度が上がったり、ヘタこくと主翼が根元からねじ切れたりするしな
0488HG名無しさん (オッペケ Sr4f-KDJj [126.208.142.24])
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:26.80ID:06lIjPONr
ウィルバーさんだと翼折れて地上戦にもつれ混んだ後、更に翼引き千切って振り回してアントのドタマかち割るくらいはする
その際両腕も全損でフレームまで逝ってる程度の損傷
なお本人は無傷で帰還
0492HG名無しさん (ワッチョイ 9f60-ewAp [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/11(水) 12:03:54.00ID:6e3gaqgz0
>>491
なるけどゼルフィカールは重装備で足首に荷重がかかる
よって偽カトラス脚を本気で活かした接地ポーズ取らせると保持力がギリギリ
あんまり恩恵に与れないジレンマ 出来れば足首キャップHIPS置換したい
0500HG名無しさん (オッペケ Sr4f-KDJj [126.208.142.24])
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:40.68ID:06lIjPONr
>>496
飛ぶどころか並みのFAが食らったら吹き飛ぶ金剛のレーザーバズ正面から受け流して突っ切ってくるからな
スラストアーマーの仕様上、細かく動くのは得意でも長距離かっ飛ばすのは姿勢制御とか大変な筈なのに
あれやっぱりまともな人間が乗ること想定してないのでは?
0505HG名無しさん (アウアウウー Sad9-Ib8u [106.130.58.129])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:52:53.99ID:iG4W8j9ka
リーチが長いのは接近戦では有利。
バリア張って遠距離攻撃が入りにくいフレズ戦ならば有効だろ。
元々NEはフレズ狩り専用機みたいなもんだし。装備が特化してても問題ないでしょ。
0513HG名無しさん (オッペケ Srb1-t5Ox [126.208.216.67])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:50:17.22ID:XvznRQCFr
>>508
だね
最大の難点は「これ中の人や機体が負荷で逝くよね」って事だな…
ゼルフィカールは整備してばっかだなと当時言われてたが、そもそも稼働率や後先考えない決戦仕様なのが原因な気もする
スラストアーマーも過剰な加速や接続部に掛かる負担で本体の消耗激しそうだし
0517HG名無しさん (スフッ Sd43-yG/2 [49.104.39.1])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:33:37.16ID:CRoOpF9Nd
弾丸が加速するのは基本的に砲身内だから火薬式でも電磁式でも粒子ビームでも砲口押し当てでもしないなら近くでもいけるはず…
ただしAPFSDSとかだとケース部分が分離する暇がないから変なことになるかも
徹甲榴弾だと信管上手く作動しないかも?
HEATだと距離で威力変わらないから問題はないけど意味もない
0518HG名無しさん (ワッチョイ 2360-N5eO [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:35:03.81ID:fgGz7MEF0
>>516
銃身内でエネルギーを受けて加速、射出時が最大になるので基本接射が最大威力

そっから更に威力が増える可能性があるのはふたつ
まず艦砲・列車砲などの大質量弾これは曲射後落下による重力加速度を使う
スーパーヘビーシェルっつー弾頭重量増やして貫通力上げる徹甲弾がある
次にロケット推進の弾頭、この場合は質量エネルギーミサイル(KEM)
発射後にロケットで最高速に到達する為に距離が必要 ファッキン高級品
0519HG名無しさん (ワッチョイ c525-6eqr [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:47:16.61ID:VFah9NZU0
ロケット弾を発射する拳銃とか言うキワモノあったな
適正射程距離が狭すぎるせいで全く売れず、コレクターアイテム化しても大して価値が上がらなかったという……
近すぎると加速が足りずに威力がでず、遠すぎると失速して威力がでないという……
0521HG名無しさん (ワッチョイ 2360-N5eO [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:59:26.16ID:fgGz7MEF0
ロシア第三世代主力戦車T-90みたく、ミサイルを発射できる砲もある
いや砲で発射できるミサイルが正しいのか?
ただ対物ミサイルは大抵HEATなので弾頭の運動量は必要ない

…ロシア配備の轟雷は主砲を125mmガンランチャーに換装しているという妄想が降りてきた
0523HG名無しさん (ワッチョイ c525-6eqr [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:10.18ID:VFah9NZU0
最近だとイージス艦の主砲にもロケット推進による二次加速で射程を延伸するみたいなのが研究されてたはず
最終的には誘導装置つけて精密射撃ができるようにするとかいう話もあったな
ただ弾の単価が上がるからなぁ……(初期加速を装薬でやるから一応ミサイルよりは安い)

空輸できる戦車を欲しがったアメリカ軍が確か主砲を対戦車ミサイルにすることで大幅な軽量化に成功したが
ミサイル一発が糞高い上にデカくて数積めなくて使い物にならないとかで結局没になってたな……
0524HG名無しさん (ワッチョイ 2360-N5eO [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:58.27ID:fgGz7MEF0
誘導ミサイルの遠い先祖はフリッツXあたりのブチ切れ発想が興りだろうか
水平爆撃の命中率クッソ低くて
「99発撃って1発しか当たらねえならその99発のコストで絶対当たる奴作ってやる」
って奴

…人力で急降下爆撃の命中率をマジキチにしていた国の事は忘れよう
0527HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.5.140])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:44:06.76ID:cSLLiI6gd
>>526
分類としてはどっちも誘導弾だし先祖というならこっちなんじゃないかと思ったんだ
そしてググッったらwikiにミサイルの歴史という直球ページがあった
Hs293というのが推進装置もあって直系の対艦ミサイルの先祖らしい
0528HG名無しさん (ワッチョイ c525-6eqr [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:50.47ID:VFah9NZU0
昔だと情報共有が面倒くさかった(機密が絡む軍事技術は特に)から
別々のラインで動いてるプロジェクトが実は割と近似的とか結構ある
アプローチの基点が違うだけで行き着くところは同じみたいなのも結構あるし

最近は技術の高度化で開発コストが高騰してるから共同開発も増えたが
大抵何かしらで揉めたりどっかでやらかしたりで計画通りに進まないんだよなぁ
比較的上手くいってた部類のユーロファイターも結局AESA断念した結果輸出コケまくって実質失敗みたいなもんだし

関係ないが、アメ公は推進装置を持たない誘導爆弾も対地ミサイルと呼んでたりするから面倒くさい
0529HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.5.140])
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:25.55ID:cSLLiI6gd
これ以上脱線する前に俺の家にあるREじゃない輝鎚丙セットの組み方について考えよう
丙の中身をリニュアーキテクトにして丙に入ってるver.1.5的な未組立アーキテクトを上半身にしようと思ってるんだけどこれで強度は大丈夫かな
0532HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.5.140])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:34.10ID:cSLLiI6gd
>>530
無茶させたくなりそうな見た目してるからなあ
そして色々見てたらREブースター買って同じ足で四脚にしたくなってきた
旧鎚、アーキテクト、REブースター、旧ブースターでフレームガチガチの四脚にできるけどなんて金食い虫だ
0538HG名無しさん (ワッチョイ c5bb-X5Xw [180.44.197.82])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:11.80ID:aP8fz0lB0
昨日京都駅のヨドバシカメラ行ってきたけど相変わらず乙狙撃仕様と玄武と冥武が守護神してたわ
乙「クソッここは引き受ける!!前たちははやく行け!!」
玄武「お前だけじゃ無理だ俺も手伝ってやるぜ!!」
冥武「おいおいお前たちにだけにカッコつけさせるかよ!!」
0543HG名無しさん (スプッッ Sd03-CFUL [1.75.229.14])
垢版 |
2019/09/13(金) 18:15:33.61ID:hHaz9lZ/d
肩が360度回って腕が横に45度上がればそれなりにポーズとれるから問題ない
0550HG名無しさん (ワッチョイ d59d-zcgS [60.135.145.74])
垢版 |
2019/09/13(金) 19:53:50.66ID:tFwliRHn0
プラモデル福箱 2019秋
価格:10,000円(税込)

合計28,000円(税込)相当以上の商品6点が封入!
※下記商品の内、いずれか本体6点が封入。

【ラインナップ】
白虎/四八式二型 輝鎚・乙〈狙撃仕様〉:RE/四八式一型 輝鎚・甲:RE/三二式伍型丙 漸雷強襲装備型:RE/三二式一型 轟雷:RE/金剛/影虎/コボルド+シュトラウス アーマーセット〈Ver.F.M.E.〉:RE/
XFA-CnV バルチャー:RE/SA-17s ラピエール ゼファー:RE/SA-16d クファンジャル:RE/SA-16 スティレット:RE/RF-Ex10 バルチャー改:RE/RF-12 ウィルバーナイン:RE/NSG-Z0/K ドゥルガーII:RE/NSG-X2 フレズヴェルク=アーテル:RE/
NSG-X1 フレズヴェルク:RE/NSG-12α コボルド:RE/LX-R01J ヤクトファルクス/LX-00 レイファルクス/JX-25T レイダオ/JX-25F/RC ジィダオ EA仕様/JX-25F ジィダオ/EXF-10/32 グライフェン:RE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況