トップページ模型
1002コメント323KB

【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (アウアウウー Sa1f-hplV [106.130.40.6])
垢版 |
2019/08/06(火) 15:52:43.41ID:o7pMc+T8a
好評発売中 定期的に再販もあります。情報、ラインナップ等は>>2-以降

公式サイト
http://www.kotobukiya.co.jp/fa-blog/

関連スレ
【FAガール】フレームアームズ・ガール165【コトブキヤ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1564026740/

前スレ
【コトブキヤ】フレームアームズ-FRAMEARMS- part73
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1559449299/


※次スレは>>980を踏んだ人が建ててください。
 もしも建てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。
 新しいスレを立てる人は本文の1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入力してください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0505HG名無しさん (アウアウウー Sad9-Ib8u [106.130.58.129])
垢版 |
2019/09/12(木) 08:52:53.99ID:iG4W8j9ka
リーチが長いのは接近戦では有利。
バリア張って遠距離攻撃が入りにくいフレズ戦ならば有効だろ。
元々NEはフレズ狩り専用機みたいなもんだし。装備が特化してても問題ないでしょ。
0513HG名無しさん (オッペケ Srb1-t5Ox [126.208.216.67])
垢版 |
2019/09/12(木) 14:50:17.22ID:XvznRQCFr
>>508
だね
最大の難点は「これ中の人や機体が負荷で逝くよね」って事だな…
ゼルフィカールは整備してばっかだなと当時言われてたが、そもそも稼働率や後先考えない決戦仕様なのが原因な気もする
スラストアーマーも過剰な加速や接続部に掛かる負担で本体の消耗激しそうだし
0517HG名無しさん (スフッ Sd43-yG/2 [49.104.39.1])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:33:37.16ID:CRoOpF9Nd
弾丸が加速するのは基本的に砲身内だから火薬式でも電磁式でも粒子ビームでも砲口押し当てでもしないなら近くでもいけるはず…
ただしAPFSDSとかだとケース部分が分離する暇がないから変なことになるかも
徹甲榴弾だと信管上手く作動しないかも?
HEATだと距離で威力変わらないから問題はないけど意味もない
0518HG名無しさん (ワッチョイ 2360-N5eO [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:35:03.81ID:fgGz7MEF0
>>516
銃身内でエネルギーを受けて加速、射出時が最大になるので基本接射が最大威力

そっから更に威力が増える可能性があるのはふたつ
まず艦砲・列車砲などの大質量弾これは曲射後落下による重力加速度を使う
スーパーヘビーシェルっつー弾頭重量増やして貫通力上げる徹甲弾がある
次にロケット推進の弾頭、この場合は質量エネルギーミサイル(KEM)
発射後にロケットで最高速に到達する為に距離が必要 ファッキン高級品
0519HG名無しさん (ワッチョイ c525-6eqr [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:47:16.61ID:VFah9NZU0
ロケット弾を発射する拳銃とか言うキワモノあったな
適正射程距離が狭すぎるせいで全く売れず、コレクターアイテム化しても大して価値が上がらなかったという……
近すぎると加速が足りずに威力がでず、遠すぎると失速して威力がでないという……
0521HG名無しさん (ワッチョイ 2360-N5eO [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 17:59:26.16ID:fgGz7MEF0
ロシア第三世代主力戦車T-90みたく、ミサイルを発射できる砲もある
いや砲で発射できるミサイルが正しいのか?
ただ対物ミサイルは大抵HEATなので弾頭の運動量は必要ない

…ロシア配備の轟雷は主砲を125mmガンランチャーに換装しているという妄想が降りてきた
0523HG名無しさん (ワッチョイ c525-6eqr [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:10.18ID:VFah9NZU0
最近だとイージス艦の主砲にもロケット推進による二次加速で射程を延伸するみたいなのが研究されてたはず
最終的には誘導装置つけて精密射撃ができるようにするとかいう話もあったな
ただ弾の単価が上がるからなぁ……(初期加速を装薬でやるから一応ミサイルよりは安い)

空輸できる戦車を欲しがったアメリカ軍が確か主砲を対戦車ミサイルにすることで大幅な軽量化に成功したが
ミサイル一発が糞高い上にデカくて数積めなくて使い物にならないとかで結局没になってたな……
0524HG名無しさん (ワッチョイ 2360-N5eO [27.54.112.111])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:14:58.27ID:fgGz7MEF0
誘導ミサイルの遠い先祖はフリッツXあたりのブチ切れ発想が興りだろうか
水平爆撃の命中率クッソ低くて
「99発撃って1発しか当たらねえならその99発のコストで絶対当たる奴作ってやる」
って奴

…人力で急降下爆撃の命中率をマジキチにしていた国の事は忘れよう
0527HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.5.140])
垢版 |
2019/09/12(木) 19:44:06.76ID:cSLLiI6gd
>>526
分類としてはどっちも誘導弾だし先祖というならこっちなんじゃないかと思ったんだ
そしてググッったらwikiにミサイルの歴史という直球ページがあった
Hs293というのが推進装置もあって直系の対艦ミサイルの先祖らしい
0528HG名無しさん (ワッチョイ c525-6eqr [110.3.193.94])
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:50.47ID:VFah9NZU0
昔だと情報共有が面倒くさかった(機密が絡む軍事技術は特に)から
別々のラインで動いてるプロジェクトが実は割と近似的とか結構ある
アプローチの基点が違うだけで行き着くところは同じみたいなのも結構あるし

最近は技術の高度化で開発コストが高騰してるから共同開発も増えたが
大抵何かしらで揉めたりどっかでやらかしたりで計画通りに進まないんだよなぁ
比較的上手くいってた部類のユーロファイターも結局AESA断念した結果輸出コケまくって実質失敗みたいなもんだし

関係ないが、アメ公は推進装置を持たない誘導爆弾も対地ミサイルと呼んでたりするから面倒くさい
0529HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.5.140])
垢版 |
2019/09/12(木) 20:28:25.55ID:cSLLiI6gd
これ以上脱線する前に俺の家にあるREじゃない輝鎚丙セットの組み方について考えよう
丙の中身をリニュアーキテクトにして丙に入ってるver.1.5的な未組立アーキテクトを上半身にしようと思ってるんだけどこれで強度は大丈夫かな
0532HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.5.140])
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:34.10ID:cSLLiI6gd
>>530
無茶させたくなりそうな見た目してるからなあ
そして色々見てたらREブースター買って同じ足で四脚にしたくなってきた
旧鎚、アーキテクト、REブースター、旧ブースターでフレームガチガチの四脚にできるけどなんて金食い虫だ
0538HG名無しさん (ワッチョイ c5bb-X5Xw [180.44.197.82])
垢版 |
2019/09/13(金) 13:07:11.80ID:aP8fz0lB0
昨日京都駅のヨドバシカメラ行ってきたけど相変わらず乙狙撃仕様と玄武と冥武が守護神してたわ
乙「クソッここは引き受ける!!前たちははやく行け!!」
玄武「お前だけじゃ無理だ俺も手伝ってやるぜ!!」
冥武「おいおいお前たちにだけにカッコつけさせるかよ!!」
0543HG名無しさん (スプッッ Sd03-CFUL [1.75.229.14])
垢版 |
2019/09/13(金) 18:15:33.61ID:hHaz9lZ/d
肩が360度回って腕が横に45度上がればそれなりにポーズとれるから問題ない
0550HG名無しさん (ワッチョイ d59d-zcgS [60.135.145.74])
垢版 |
2019/09/13(金) 19:53:50.66ID:tFwliRHn0
プラモデル福箱 2019秋
価格:10,000円(税込)

合計28,000円(税込)相当以上の商品6点が封入!
※下記商品の内、いずれか本体6点が封入。

【ラインナップ】
白虎/四八式二型 輝鎚・乙〈狙撃仕様〉:RE/四八式一型 輝鎚・甲:RE/三二式伍型丙 漸雷強襲装備型:RE/三二式一型 轟雷:RE/金剛/影虎/コボルド+シュトラウス アーマーセット〈Ver.F.M.E.〉:RE/
XFA-CnV バルチャー:RE/SA-17s ラピエール ゼファー:RE/SA-16d クファンジャル:RE/SA-16 スティレット:RE/RF-Ex10 バルチャー改:RE/RF-12 ウィルバーナイン:RE/NSG-Z0/K ドゥルガーII:RE/NSG-X2 フレズヴェルク=アーテル:RE/
NSG-X1 フレズヴェルク:RE/NSG-12α コボルド:RE/LX-R01J ヤクトファルクス/LX-00 レイファルクス/JX-25T レイダオ/JX-25F/RC ジィダオ EA仕様/JX-25F ジィダオ/EXF-10/32 グライフェン:RE
0559HG名無しさん (オッペケ Srb1-fWpg [126.208.140.233])
垢版 |
2019/09/15(日) 18:11:36.69ID:EpT7xIGNr
外れ商品扱いな訳無いから一つは仕方ないにしてもカラバリ積めてくることはないんじゃないかね
0561HG名無しさん (ワッチョイ 5519-bRiQ [124.255.48.238])
垢版 |
2019/09/15(日) 19:54:19.23ID:3a8tnkRG0
自分にとって最悪のパターンを考えて、それに1万円出しても良いのかと考えれば決められるんじゃないかな。
予想通りでも納得の上で買った訳だし、ひとつでも違うのが入っていれば当たりな訳だから。
0570HG名無しさん (ワッチョイ 4d33-6eqr [114.181.183.1])
垢版 |
2019/09/15(日) 21:49:27.75ID:RRgTRyKq0
今回はABCDそれぞれのグループから一個づつ入ってます的なのがないのが、ダブリ封入(同じの二つ)がある可能性を示唆してるのかどうかちょっと不安ではある
この方式は前々回のショップHPリニューアル以来じゃないの?
0572HG名無しさん (スフッ Sd43-hVw1 [49.104.8.41])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:01:38.46ID:iszz9fiHd
>>568
こういうのは大抵出た中から当たりだけ並べたら「最初からこれだけ買うのとあんまり変わんねえな…」となるからな
そして当たりは何となく積まれ外れ枠が何かの拍子に役に立ったりする
0573HG名無しさん (ワッチョイ 8596-CFUL [14.8.47.33])
垢版 |
2019/09/15(日) 22:21:18.66ID:8/EQduFw0
この形状好きだから何かに使いたい→使わないまま積み
よく考えたら特段好きでもないのに何でこんなの買っちゃったんだろう→買っといてよかった!
みたいなパターンは希によくある
0582HG名無しさん (ワッチョイ c5bb-X5Xw [180.44.197.82])
垢版 |
2019/09/17(火) 05:01:32.51ID:BeD7NQo/0
玄武と零虎買ったけど手も他のFAと違って固有品だからMSGの武器でも
持てないやつがあったりするのが(ノ∀`)アチャーとしか言いようがないのがなぁ
キットとしての出来はいいけどやはりFAとして出したのがダメだったんでは
0583HG名無しさん (ブーイモ MM99-BNmt [202.214.167.225])
垢版 |
2019/09/17(火) 08:31:34.56ID:4bbrAQEjM
迅雷が轟雷の組み替えってマジっすか?出来るんですか?
今迅雷を初めて見て気になって予約しようか公式ブログみたら
「島田フミカネ氏が作例として迅雷を制作」てあってこれがどこかで見れないかとぐぐって冒頭のを知りました
接着とかMSGがあるようで完全組み替えではないのは承知ですが組替えレシピは見つからず質問に来た次第です

取りあえず腿から下がすごく気にいってます
そこが問題なければさっさと轟雷買って一足先に楽しめる?と目論んでの一連の質問です
またできるとして轟雷は色々ありますが出来る品は限られてたりしますか?
0589HG名無しさん (オッペケ Srb1-FJvd [126.200.17.56])
垢版 |
2019/09/17(火) 10:16:48.42ID:RR3UJ864r
どうせ当たらないと思っていたが注文確定メール来てしまった…

改造プランのあてのない輝鎚乙狙撃とNE×2つを積んでいるのに

>>532
金食い虫なのは原作再現ですので…一番貴重な資源ことアーキテクトを使うあたり
0593HG名無しさん (ワキゲー MMeb-FJvd [219.100.28.113])
垢版 |
2019/09/17(火) 14:02:09.46ID:qZoPTi+uM
>>589だが外れたわww
クッソ恥ずかしい
がっかりのような安心のような気持ち


コトブキヤオンラインショップ をご利用いただき誠にありがとうございます。

厳正な抽選を行いました結果、残念ながら下記お申込み内容の商品をご用意することができませんでした。
0599HG名無しさん (スッップ Sd43-CFUL [49.98.175.90])
垢版 |
2019/09/17(火) 16:15:13.06ID:jc4TsBhgd
美少女の方だけ外れたからFAの方だけ予定数出でてないんじゃないかとも思ったけどこっちも外れてる人居るみたいだしそんなことはなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況