X



トップページ模型
1002コメント292KB

新機動戦記ガンダムW総合スレPart55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0714-2Fja [180.49.2.153])
垢版 |
2019/08/26(月) 20:36:57.60ID:JJNxuVGN0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

TV版、Endress Waltz(EW)版、G-UNIT等、
「新機動戦記ガンダムW」シリーズの模型のスレッドです。

TV版好きもEW版好きも、みんな仲良く。。。

次スレは>>980が宣言して立ててください。
テンプレ・今後の商品展開は>>2以降。

※前スレ
【新機動戦記】ガンダムW総合スレPart54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1554027230/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0774HG名無しさん (ガラプー KKe3-49oP [7qI2Y7K])
垢版 |
2019/11/06(水) 06:41:42.79ID:cS2bINZwK
アーリス、トーラス、ジェミニ、キャンサー、リーオー、ヴァーゴ、リーブラ、スコーピオ、サジタリアス、カプリコーン、アクエリアス、パイシーズ
0775HG名無しさん (ワッチョイ 23e3-roxw [118.154.123.33])
垢版 |
2019/11/06(水) 07:27:18.52ID:j+2vURbU0
そうやって書き出すとHGACこれから沢山出そうでワクワクするな
でもWって大型MSとか無いのがちょっと寂しい気もする
ピースミリオンとかリーブラなんていらんが
0785HG名無しさん (ワッチョイ fb9d-b16m [126.161.186.124])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:38:00.48ID:qrQybk3k0
ウに点々(ヴ)とかちょっとオサレっぽくて何かムズムズするのは俺だけか
ヘヴィーアームズじゃなくて良かったと思ってるぜ(´・ω・`)

でも他所の子だけどバサーゴとかバーチェとかセラビーとか言うと何かこう…
0787HG名無しさん (ガラプー KK6b-3dUR [7qI2Y7K])
垢版 |
2019/11/07(木) 06:44:22.42ID:DhS1A3AAK
禿「ガンダムでロボットプロレスやれよ」→「それならキン肉マンだな」→「じゃ世界各国のガンダム出そうぜ」→機動武闘伝Gガンダム


「今度は聖闘士星矢らろうぜ」→「じゃ星座だな」→新機動戦記ガンダムW
0792HG名無しさん (ワッチョイ ff32-5Fsl [153.205.199.252])
垢版 |
2019/11/07(木) 09:28:58.66ID:mUfzWksD0
>>790
X, てっきり北斗の拳と思ったらAKIRAがオチでござったな・・・(^p^;)
0803HG名無しさん (ワッチョイ d7be-EJQs [14.133.235.222])
垢版 |
2019/11/08(金) 01:02:18.80ID:PmChvHPJ0
MGでドライツバーク付のが出たときに、2.0は出ないだろうなとは思った。
しかしその時のプレバンのスペシャルコーティングの色とかポーズを見ると、
2.0ださ無くてもいいかなと思った。
0807HG名無しさん (ワイエディ MM4f-DaD1 [123.255.128.142])
垢版 |
2019/11/08(金) 01:29:39.13ID:zHMdkW0LM
受け取れ、忘れ物だ

敗栄は概ね良作リメイクとして受け入れてるけど、五飛の台詞改変だけは許せん
この名台詞はトレーズとの決闘と双璧を成す五飛の終盤最大の見せ場だよ
それを改変とか有り得ん

ゼロとウイングは敗栄版で本体ごとリメイク、他のガンダムは追加装備付きで、
いっそ後半機は一般販売してもらいたいくらい
一部パーツを組み付けない事でOVA版を再現できる事を売りにすれば、
非映像化作品の機体というハンデも無くなるだろう
0809HG名無しさん (ワッチョイ f76e-DaD1 [122.134.11.83])
垢版 |
2019/11/08(金) 01:58:13.72ID:JW8Sw0H00
>>806
メタコンが悪いとは言わんけどカトキ画稿から外れてる
ケミカルアタックだっけ?メタルシリーズ作ってるキャラ性強めたアレンジと可動が売りの
原型師集団の色が出すぎてるブツだと思うわ
程度はぜんぜん違うがベクトル的にはハイレゾと同じ

カトキ画稿トレースしたVer.Kaらしいプラモが欲しいしそうでないと他の4機とは並べられない
0816HG名無しさん (ワッチョイ fd5e-h1L0 [14.3.45.109])
垢版 |
2019/11/15(金) 12:00:29.00ID:e/r6Zzzw0
ドートレス出すならビルゴ出せや
本格的にGWX世代を狙いにきたな
0822HG名無しさん (ワッチョイ 556e-iGNt [122.134.209.207])
垢版 |
2019/11/15(金) 19:27:11.77ID:QPRWKiMD0
アルトロンはいつか出るだろうがレオパルドはなあ
ああいう形で期待を裏切られてお預け食ったXファンの落胆と反感を
想像出来てなかったんだとしたら相当だと思うがどんな企図があったのやら
0827HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-tgJd [126.147.167.149])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:52:24.51ID:DSCFap6c0
デスアーミーもむしろデスマスターやらデスドラゴンやらのバリエこそ本命だから売れてもらわなければ困るので買ったよ
個人的にGWX三部作は兄弟みたいな感覚だからWだけでなくGもXも主要機体一通りのリニューアル果たして欲しいと願ってる
0830HG名無しさん (スプッッ Sdc3-Vu1b [1.75.248.119])
垢版 |
2019/11/16(土) 00:24:07.02ID:uJnyk8KTd
わざわざ新規デザイン起こした物にレオパルドの名前冠して意図的に意匠は似せたけどサイズは変えてあって3体揃った気分にはなれない
流石にエアマスター売れなかったから別にいいでしょ的な悪意は無いだろうけど、そのチョイスに良心は感じなかったよ
0834HG名無しさん (ワッチョイ a34b-iZ7S [211.14.241.250])
垢版 |
2019/11/16(土) 06:25:10.26ID:AfeeCiY30
>>824
Z放映当時、ジ・Oも発売予定だったんやで
昔のバンダイは発売予定から消えるのは当たり前の事

>829
バーストはかっこいいんだが
素のエアマスターはちょっと・・・
逆にレオパルドは素の方はかっこいいが
デストロイはちょっと・・・になる
0839HG名無しさん (ワイエディ MM13-iGNt [119.224.175.22])
垢版 |
2019/11/16(土) 09:46:06.41ID:9D5WaaEQM
次番組のファンに喧嘩売る気は毛頭ないけどエアマスターは無いわ
Xと並べて飾る相手、デザインの格好良さ、ギミックの面白さ、パイロットのキャラの濃さ
どれを取ってもヴァサーゴに遠く及ばないだろ

ヴァサーゴ出してくれない?
0843HG名無しさん (ワッチョイ 3d51-h1L0 [180.235.51.58])
垢版 |
2019/11/16(土) 11:10:00.52ID:8Wijq0k20
エアマスターが不振だったのはキャラクター人気だけではないだろ
ビルドで新発売の過去機体を宣伝しなかったのも理由じゃないかね
昔の準主役がろくな宣伝もせずに売れるわけない
0850HG名無しさん (ワッチョイ e317-wiCk [125.31.106.88])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:15:27.99ID:JscJtpOJ0
>>847
劇中で機体名の紹介すらなかった気もするが。色も違うし
宣伝っていうならBF1期のWとかVくらいにはちゃんと映って機体紹介もして欲しいところかな
まぁこれ以上はスレチだな
0854HG名無しさん (スップ Sd03-0xFi [49.97.96.200])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:35:56.01ID:QAn4gDIkd
Xは打ち切りになるような作品だったからそのままだとX・XDV・DXしか売れんだろうし、再放送なりリメイクなりして
テコ入れしなきゃエアマスターやレオパルドなんか売れないだろ
0860HG名無しさん (アウアウカー Saf9-Ue8f [182.251.56.62])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:58:29.51ID:d+gg8aT+a
これ以上はスレチだって言ってんのにわざわざ煽る言い方選んでレスすんなよバーカ
そもそも打ち切り云々も事情複雑だし知ったかで批評家ぶってるならなおのこと痛々しいID:QAn4gDIkd
0866HG名無しさん (ワッチョイ 2de3-8NWE [118.154.123.33])
垢版 |
2019/11/16(土) 17:09:06.89ID:hoSAa/4z0
>>865
数字が出ない事にはわからんが
無計画に売れないのを出荷し続けてる訳じゃないだろうからさ、ゲームのコードついてるからある程度は宣伝も兼ねてるんだろうし
サンドロック、再生産してもコード付のままだし期限中はあのパッケージのままだと思うな
0870HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-0r1E [126.187.204.183])
垢版 |
2019/11/16(土) 17:27:47.45ID:UKs0OHRD0
>>866
こいつの目線が小売りの目線になってて意味わからん
バンダイからしたら利益望めないの変わらんから同じやん
ゲームのプロダクトコードも旬過ぎたら意味ねえしその理論だったらサンドロックが売れないというイメージ何も変わらんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況