X



トップページ模型
1002コメント309KB

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ Part33(IP入り)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104HG名無しさん (ワッチョイ 7f60-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:17:38.07ID:H12zLiPa0
>>102
匿名掲示板の使い方までお前に指図される覚えはないわ
ホント馬鹿だな
0107HG名無しさん (ワッチョイ 9f19-bRiQ)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:21:41.53ID:p/qFvuLS0
>>71
ブログでイデオンの「立ち膝パンチ」を公開された時はちょっとした祭りになっていたのにねぇ。
俺が望む物が出るかは別として、あれぐらいの拘り(熱意)を見せて欲しいわ。
0112HG名無しさん (ワッチョイ 9f25-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 00:27:58.83ID:x7JjsLtM0
神姫も正直今後どうなるかさっぱりだけどな……
ゲームの続報は全く出てこないし、アーンヴァルも事実上凍結状態だし
エーデルワイスが出たのとグッズがちょこちょこ出てるくらいか?
0115HG名無しさん (ワッチョイ 9fb8-rQkj)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:53:56.11ID:qDYlhOLm0
神姫は
完全にフレームアームズガールに食われたしなーw
0117HG名無しさん (ワッチョイ 1f29-byO/)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:24:50.45ID:YQZTNhVz0
>>116
中身のクオリティに対するコストパフォーマンスの悪さに決まってんだろがい!
マジでもうミニプラやめて普通のプラモにしてくれ_| ̄|○
0121HG名無しさん (アウアウウー Sa63-QxsJ)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:06:42.34ID:WvNqEwG6a
ホビー部なんかに任せたらスタイリッシュアレンジ()かまされてスーパーミニプラの利点の再現度さえ失われてしまう
ガンプラと違ってマイナー税もかかってくるだろうから値段も大差無くなる
0123HG名無しさん (アウアウウー Sa63-dRtA)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:13:49.18ID:TFkjzC5ya
ホビー事業部燻製ゴウザウラーの過多アレンジがどうにも肌に合わないので
スーパーミニプラかモデロイドで差し替え多目でアニメイメージ造形優先で作り直して欲しい
0129HG名無しさん (ワッチョイ 7f60-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:05.21ID:1FDw7Swp0
>>123
誤字脱字はどうでもいいけどなんで自分の好きな商品を持ち上げるためにほかの商品を落とすかなあ?
HGゴウザウラーも気に入ってる俺からしたら気分悪いわ
ここでスーパーミニプラコンV落としてアクショントイズ持ち上げてる奴らと同類だな
0132HG名無しさん (ワッチョイ 9f68-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:29.82ID:UPR/MVH90
>>129
気にし過ぎじゃね?
「ゴウザウラーは誰得なクソアレンジ」って書き方ならまだしも
「(自分には)どうにも肌に合わない」ってマイルドな物言いだし
0135HG名無しさん (ワッチョイ 7f60-3CcD)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:12:08.18ID:1FDw7Swp0
>>134
妥協に妥協を重ね、いまや差し替え祭りとまで揶揄されるスーパーミニプラのスレで言うことか?
0138HG名無しさん (スッップ Sd9f-J3NS)
垢版 |
2019/09/18(水) 20:54:32.66ID:zPS5LdNpd
ザンボットもザンバードに変形ギミックとか無くて生首交換だし、何を今更なんだってずっと言ってるんだけどな
「金魂より安価な変形トイ」じゃ無いってわからんもんかな?
0139HG名無しさん (ラクペッ MMd3-tXLt)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:01:22.80ID:HZZI3q92M
>>129
あのゴミを気に入るとかガイジかよ
お前みたいなやつがいるからバンダイは次から次へと粗悪品を乱発してくるんだよ
少しは反省しろ
0142HG名無しさん (アウアウエー Sa7f-bRiQ)
垢版 |
2019/09/18(水) 21:26:11.01ID:84AUF5Gia
>>120
素材だからは(キャンディ事業部の)甘え
ミニプラを改造素材として買う奴なんって希少種
素材のつもりならミニプラ名乗ってミニプラ以下とかするな
0145HG名無しさん (ワッチョイ 1fee-CYqw)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:28:28.44ID:XARR9jYU0
難しく考える必要は無いと思うのだけど。
完璧なキットなんて望むだけ無駄よ。
十分な出来なら、後は買った方で弄ればいい。
改造しないで済むのに越したことはないけど、気に入らないからフルスクラッチするより良いもの。
0146HG名無しさん (スフッ Sd9f-Pq6P)
垢版 |
2019/09/18(水) 23:43:14.65ID:mW+n3Xyod
個人的には加工する気ないから塗装箇所多目のABSがいいんだけど皆さんはPSの方がやっぱりいい?
0147HG名無しさん (ワッチョイ c236-MYtj)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:33:49.08ID:KwEAGgrg0
まだ鉄巨人とライブロボしか作ってないけど
プラがガンプラの関節に使われてるKPSってやつらしく、合わせ目消しとか微妙にやり辛かった
0148HG名無しさん (ワッチョイ 9255-+xG2)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:48:13.60ID:Pjx2WUzd0
いっそマジンガーとか出してる
インフィニティシリーズのプラキットで
コンバトラーとか出してくれたら面白いかも
原典無視アレンジもあそこまで突き抜けるといい
0152HG名無しさん (アウアウウー Sa85-2DQb)
垢版 |
2019/09/19(木) 04:10:53.40ID:GUwvLgEca
>>129
他の人がフォローを入れてくれているがオレからも
わざわざ肌に合わないという個人的感想として使われる言葉を選んだ意味を考えて自分との違いを考える機会にして欲しい
0154HG名無しさん (スプッッ Sd82-k+x8)
垢版 |
2019/09/19(木) 06:51:48.44ID:MVm4tfaod
>>151
ベルゼルガ読んでない勢だがシャドウフレアって魅力無くね?

バンカーや金塗装なんかで出来いいベルゼルガとよく馴染んだルックスのデスメッセンジャーに比べるとなんとなく
後顔が三つ目じゃないとカシン!!遊びとか出来ないのも痛い
0156HG名無しさん (スップ Sd22-dzL8)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:58:23.01ID:1Ot9cq6wd
シャドウフレア悪くはなかったけど
千円でも2個目は要らないわな
だからTV版の量産機出せってのに
0158HG名無しさん (スップ Sd22-dzL8)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:26:10.08ID:1Ot9cq6wd
何でよくない方向に尖った変なカスタム機なんて出すのだろう
酢蛸、水蛸、柴蛸とか一般であればどれが店頭にあっても売れると思えるんだが
0160HG名無しさん (アウアウウー Sa85-JFSg)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:43:53.98ID:y4z2RDs/a
>>159
玄人に見せたいんだろ
ただのキモオタなのにw
0162HG名無しさん (スッップ Sd22-dzL8)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:50:56.70ID:9nkIafpld
>>160
おい、ゴキブリ
お前は消したからなw
0164HG名無しさん (ササクッテロラ Sp51-E/PJ)
垢版 |
2019/09/19(木) 20:22:05.58ID:2QLI8nOXp
青の騎士の商品化なんだから普通のATが
出るわけないだろ。

どうせならボイゾナスクラブとか
一度も立体化されてないATやってくれ。
0168HG名無しさん (ワッチョイ a529-kReW)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:19:20.18ID:pgKtdjhh0
普通のATが欲しいなら普通にプラモを買えば良いだけだよ
そっちの方がでかいし、満足できるんじゃないかな?
0171HG名無しさん (ワッチョイ 869f-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 18:26:53.83ID:t6gtdF6S0
んーでもミニプラは無塗装でもそこそこ仕上がるがウリだからなあ
バンダイ製品でもないなら、そうそう競合とも胃炎きはする
WAVEのATってそんなしっかり色プラ化されてるんだっけ?
嫌いじゃないけど程度のキャラは、さくっと素組で終わりにできるのは価値あると思うがな
0173HG名無しさん (ワッチョイ 9215-LYMK)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:35:50.70ID:a7NZ8PvI0
>>167
他の選択肢って言っても今手に入るの殆ど無くね?
0176HG名無しさん (アウアウウー Sa85-iq3O)
垢版 |
2019/09/21(土) 03:56:37.28ID:D9mc9JPia
ミニプラはパーツ請求出来ないから予備の分も買ってたりしたけど
定価が上がり過ぎて買えないわ
ダンクーガはリボルテックで持ってるから見送るわ
0180HG名無しさん (アウアウウー Sa85-2DQb)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:42:16.29ID:puuxtGm2a
ダンクーガは折角の差し替えなのに造形のイメージソースを本編劇中からではなくマイナーな所から持ってきたのが納得出来ない
0182HG名無しさん (スプッッ Sd82-dzL8)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:44:47.57ID:l5eoe2FKd
>>174
グリッドナイトを購入されていたらちょっと確認したいのですが
箱めっさ小さいですか?
今日仕事なんで出掛けに開梱してギョッとしただけで暫く開けられなくて気になってる
0183HG名無しさん (スフッ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:05:29.99ID:WQl37H0Kd
>>169
俺も部屋に置き場がなくなるので小さい方が良い
0184HG名無しさん (スプッッ Sd82-dzL8)
垢版 |
2019/09/21(土) 13:31:21.97ID:l5eoe2FKd
ベルゼルガ叩き売り再び
0186HG名無しさん (スプッッ Sd82-dzL8)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:07:01.20ID:l5eoe2FKd
>>185
ありがとうございます
あの寂しい紙箱が五千円か……
0189HG名無しさん (ワッチョイ 11b8-bLTm)
垢版 |
2019/09/21(土) 15:33:39.47ID:5WN+TjTj0
デカイのは本体だけ、
ちっこいのは合体用パーツと武器同梱だろ。
0191HG名無しさん (ワッチョイ 02dd-Ms+D)
垢版 |
2019/09/21(土) 17:38:19.59ID:hOVXHtXo0
まぁ、量産品という意味での高い技術がふんだんに使われて居るガンプラが
日本のプラスチックモデルの価格基準に成ってしまっているからねぇ
あれと比べたら大半が割高でちゃっちく見えるのはしゃーない話なんだろうけど

もっとも、今のスーパーミニプラって単価の上がりそうな事やってるのもあるけど
それ以上に効果だから受注が少ない、受注が少ないから量産効果が薄い
量産効果が薄いから割高に成る、の悪循環を起こしてそうな部分もあるけども
0193HG名無しさん (ワッチョイ 82bb-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 18:11:06.04ID:iVudFBRa0
特定の箱だけ大量に売れ残っているの見ると
仕入れて痛い目見て以降、スーパーミニプラ自体仕入れを控えるところもそれなりにありそうではある
0196HG名無しさん (ワッチョイ 9215-LYMK)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:33:38.05ID:dQ8dPDse0
合体ロボの一体だけ買っても意味なくね?
0198HG名無しさん (ワッチョイ 82bb-jgJV)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:42:10.18ID:iVudFBRa0
ギャラクシーメガ久々に弄ってるけど、やっぱ頭部周りの拘りが半端無いな
結構小さいのに変形機構完備で、劇中の合体シークエンスを完璧に再現できるし
シャトル時はブースターライフルとも当たり前のように接続できるし
おそらくは大気圏突入ポーズ取らせるために、シャトル後部にロック機構設けないことでロボ形態時に上を向けるようにしてるし
当時ギャラクシー&デルタで7000円はお高めかなと思ったけど、今見るとこの出来で7000円とかむしろ安く感じるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況