X



トップページ模型
1002コメント311KB

【名古屋】愛知の模型屋17【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 0767-jgJV [180.9.164.123])
垢版 |
2019/09/21(土) 21:41:17.94ID:TCruIm2v0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に>>1の本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を入れて立ててください。荒らしは名前欄でNGに入れておきましょう。

ここは愛知県内の模型取扱店舗について語るスレです。
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・つまらないトラブルを防ぐため次スレは>>970を取った奴が宣言して立てること、それ以降は気付いた人がスレ立て宣言した上で立ててください。
・商品詳細、安売り情報等大歓迎!


※前スレ
【名古屋】愛知の模型屋16【三河】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1534765208/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0182HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-C6Rg [60.139.168.132])
垢版 |
2019/11/15(金) 17:55:41.41ID:8Ilt02dC0
碧南周辺で仕事猫フィギュアのガチャ置いてあるところ知りませんか?
他の買い物ついでにタムタム豊橋行けばあるだろうと思ったら無かったわ
名古屋行けば腐るほどありそうだけど面倒なんよ
0189HG名無しさん (ワッチョイ a352-iGNt [211.15.13.199])
垢版 |
2019/11/16(土) 02:21:49.58ID:rmeGNIQ70
パルコ明日の入店案内は組み立て体験会対策でしょう
1日4回の各回12人しか参加できないから
最後の週末だしグフフライト入るしで多少混むかもしれんけど、売り切れは無いんじゃないかなー
と思ったけど初日にシステムウェポン売り切れたんだっけ
それでも日曜にはまた入るとは思うけど、明日しかこれないとそれだとちょっと辛いな
でもまぁ昼頃なら大丈夫じゃないかなー
0201HG名無しさん (ワッチョイ 0d9d-C6Rg [60.139.168.132])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:05:12.52ID:KQd2yGX+0
>>200
そうですよねぇ
まぁ欲しいのは「よし!」くらいなんですけどね
欲を言えばシークレットに「何も考えていない」の吹き出し付けたいけど
いっそ自分で作れば良いんじゃないのとも思う
0202HG名無しさん (スプッッ Sd03-t7U/ [49.98.10.88])
垢版 |
2019/11/16(土) 15:49:14.61ID:IDRQ3HHXd
パルコガンプラ完売情報は名古屋パルコ公式Twitterで確認できますよ
0206HG名無しさん (ワッチョイ a374-wiCk [211.1.206.2])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:32:42.93ID:dTjiTrr30
昼過ぎ着 無事グフフラとイフ買えた
前回売り切れで買えなかったシステムウェポンも買えたから良かった
あと2日で終わりかぁ 名古屋もいつでも行けるようにベース作って欲しいなぁ
0210207 (ワッチョイ 3b1c-zGDE [111.217.157.32])
垢版 |
2019/11/16(土) 21:57:09.46ID:lMyzrDcU0
シスポン2種を3個ずつ買いました。
すみません。
でも積むことがあっても転売はしません。
僕が死んだ後は知りませんが。
0215HG名無しさん (ワッチョイ e545-eYTJ [120.138.157.59])
垢版 |
2019/11/17(日) 09:58:49.48ID:zyRNMsVr0
田代は肝試し、日本切手は魑魅魍魎の館だった。あの恐怖を知る人はもう爺ばかり。
0216豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 8b31-XgEr [49.253.221.129])
垢版 |
2019/11/17(日) 10:02:44.46ID:2a8ujME40
>188

乙女どうたらとかホムペに書いてあったような、婦女子向けじゃないの?_φ(・_・
0218HG名無しさん (ワッチョイ 639d-wiCk [221.42.76.134])
垢版 |
2019/11/17(日) 11:56:56.75ID:nCKqWEhH0
>>215
日本切手は入店早々店主の母親の粘着セールストークを浴びせられ、しばらくすると
その母親と店主の口喧嘩バトル・普段は切手部門を受け持っている店主父の
あれ触るなこれ弄るな狭いから立ち止まるな高いところの品は取るな指示パフォーマンスで
常にライブ感溢れる店内だった

最初はそれが鬱陶しかったが、やがてそれが暮になって新瑞橋駅からいそいそと足を運んだ人も
少なからず居たと思う
0219HG名無しさん (ワッチョイ 5567-y756 [122.31.179.61])
垢版 |
2019/11/17(日) 12:23:48.57ID:ta00tlxm0
日本切手の悪評をよく聞くけどオレそんなイメージ無いんだよね
ここで言うところのお爺さんやお婆さんも見た事無いし
高校生の頃バイト代でマックスのソフビのガイバーやマジンガー買いに行った位しかないけど
店長?がニコニコしてた思い出しか無いからここで最初に悪評聞いた時は驚いた
瑞穂区のお店の事ですよね?

違うのかしら
(´・ω・)
0222HG名無しさん (ワッチョイ 8d45-wiCk [124.241.186.228])
垢版 |
2019/11/17(日) 13:17:47.86ID:paPyPUyt0
>>219
自分も日本切手と言えば瑞穂区の運動場西駅の近くしか知らないけど
悪評のような事は経験したことない
頻繁に通った訳でもなく40年くらい前のことだから世代が違うのかもしれないけど
0223HG名無しさん (ワッチョイ 639d-wiCk [221.42.76.134])
垢版 |
2019/11/17(日) 14:01:26.28ID:nCKqWEhH0
日本切手も店主の息子さんが結婚してからは随分雰囲気が丸くなったので、その前後どちらを
体験しているかによって印象は違うのかも

>>220
俺もレジで帽子にメガネ、高等部ボサ髪(当時)の店主に「新製品の○○はありますか?
それはどういうものなんですか?」と質問したところ
「棚に置いてなきゃ無いんだし、あんたのが詳しいだろうよ」一言で追い払われたな
0231豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 63a1-XgEr [221.170.87.230])
垢版 |
2019/11/18(月) 12:08:09.37ID:eM1Yrj6+0
>217

て事は大須にちゃんとした店舗が来てくれるのね、楽しみ_φ(・_・

>219

瑞穂区つうと今バローとかVドラッグのある豆田町の大通りを南に入ったとこに模型屋があったみたいだね、昔_φ(・_・
0234HG名無しさん (ワッチョイ 8d45-wiCk [124.241.186.228])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:18:57.64ID:io2zwrIX0
>>231
大須に店舗がオープンするタイミングで港区の店舗は撤退かな?

いつ頃の話か分からないけど豆田町に模型屋なんてあったかな?
生まれて50年ちょい近所に住んでるけど記憶に無い
この近くだと本願寺町にもあったけど、ここは入ったことがない
0235HG名無しさん (ワッチョイ 8d67-9S3J [124.96.156.73])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:29:23.60ID:frDORoux0
名古屋(タ)行っててパルコ行くの忘れてたお
0236HG名無しさん (ワッチョイ a374-wiCk [211.1.206.2])
垢版 |
2019/11/18(月) 20:31:01.62ID:D8bpw2pw0
>>235
Σ( ̄ロ ̄lll)
0237豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 8b31-XgEr [49.253.221.129])
垢版 |
2019/11/18(月) 22:01:53.92ID:cVKE9R840
>234

瑞穂区役所からJR熱田駅に繋がる大通りのバロー手前んとこを左に入るとホビーベースてのがあった様だぜ_φ(・_・フムン







https://i.imgur.com/yVavvcF.jpg

https://i.imgur.com/MiFfivh.jpg
0241HG名無しさん (ワッチョイ 8d45-wiCk [124.241.186.228])
垢版 |
2019/11/19(火) 00:02:27.86ID:XkyUy+L70
ホビーベースって聞いたことある名前だと思ったけどGoogleMapで見て分かったよ
目と鼻の先なんだけど、ここが店舗として営業している頃を全く知らないんだよね
いつ頃まで営業してたの?
0243HG名無しさん (ワッチョイ 639d-wiCk [221.42.76.134])
垢版 |
2019/11/19(火) 02:27:08.38ID:P1O94Fgb0
>>241
店舗は細々営業してたけど立地が交通不便なところで出入口も狭く、表にガチャが数台
置かれてた以外は目立つディスプレイも無く>>237の写真のように窓を車が塞いでることが
多かったから一見すると小さな文房具屋みたいだった
セーラームーンのガレキがヒットして以来は経営の主軸をガレキ製作/通販に移行してしまったが
それも20年くらい前か

店では中堅メーカーの無版権ガレキを度々買ってたw あとラムちゃんの(ry
0245HG名無しさん (ワッチョイ 2ba7-gYXe [153.179.4.153])
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:35.57ID:qtpL/Ac90
>>243
いや、あそこは元々きまぐれオレンジロードの鮎川まどかのガレキでで大儲けして
その後も基本的にはガレージキットメーカーって立場
マクロスやEVAなどのメジャータイトルも早い時期からやってて中堅メーカーではあった
経営が傾いたのは完全変形VF-1のプラモ発売に失敗したあたりからだな
0246HG名無しさん (ワッチョイ 8d45-wiCk [124.241.186.228])
垢版 |
2019/11/19(火) 14:11:37.58ID:XkyUy+L70
>>243 >>245
皆さん、よく知ってらっしゃる
目と鼻の先過ぎて完全に見落としてたのかもしれない

郡道は結構交通量があるけど狭いから車なんて停められないし
日常的にもちょうど前後の信号区間だけほとんど通らないからね
あの辺は年に一度のお祭りの日にちょろっと歩く程度で
そのお祭りもどんどん縮小されて今や10mくらいの範囲しか屋台も並ばない過疎っぷりだよ
0247豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 63a1-XgEr [221.170.87.230])
垢版 |
2019/11/19(火) 19:42:11.32ID:MHhHranQ0
>246

あの辺て綺麗だけど割と治安は良いの?_φ(・_・
0250HG名無しさん (ワッチョイ e33e-zGDE [123.48.208.114])
垢版 |
2019/11/19(火) 22:55:26.19ID:AHh8PEwt0
>烈風

かなり昔、HJに載ってた広告にでかい?フィギュアの髪の毛の一部かなんかを
毎月載せていたのが印象に残ってる。

>>243
>中堅メーカーの無版権ガレキ
詳しく

>>245
>完全変形VF-1のプラモ

自分も覚えてるけど、あれって確か可変の他にファイター、バトロイドのキットも
開発中じゃなかった?モデグラだったかにテストショットの写真も載ってたはず。
そこまで金型が出来てたはずなのに何があった・・
0255HG名無しさん (ワッチョイ 2782-cG3M [222.1.63.86])
垢版 |
2019/11/21(木) 01:25:30.97ID:/Rt5nJVK0
烈風は中高生くらいの頃に数回行ったけど、いつも店内がものすごい有機溶剤臭だったのが印象に残ってる
ああいう臭いに慣れてない人が入ったら即気分が悪くなるか吐くレベル
0256HG名無しさん (ワッチョイ 129d-BEIG [221.42.76.134])
垢版 |
2019/11/21(木) 05:03:41.77ID:8G1iZUEX0
>>250
>中堅メーカーの無版権ガレキ

レッドバロンでも煮たような商品を時々見かけたけど、アマチュア製作?の有名キャラガレキが
(自分が見たのは北斗の拳とか)透明なビニール袋に詰められてるだけのものや
グフレディやらんま1/2など有名メーカーの人気ガレキが組み立て説明書も付属せず
ビニール袋に入れられて市価の半値くらいで売られてた恐らくリキャスト品、
人気アニメキャラの体だけエロフィギュアに換装したものやブレードランナーやスターウォーズの
海外超大物版権ガレキなどがあった記憶
0259豚肉オルタナティヴ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイ 12a1-3wOF [221.170.87.230])
垢版 |
2019/11/21(木) 14:57:14.58ID:LQ64q6IT0
>249

なるほろ、ありがとう_φ(・_・
0264HG名無しさん (ワッチョイ 3274-BEIG [211.1.206.2])
垢版 |
2019/11/23(土) 00:32:05.81ID:tVp1nmfq0
別件で大阪へJRで5時間ぐらいかけて行ったことある
途中米原辺りで乗換えがある ホームが離れてると走らないと間に合わない(´・ω・)
俺は小説好きだからそれ読んでてそんなに長く感じなかったが…寝てるか何かしてないと長いよやはりw
0269HG名無しさん (ワッチョイ b314-nBpK [202.86.244.252])
垢版 |
2019/11/24(日) 00:05:28.87ID:qZ4pIZ2K0
昔転勤族で滋賀と大阪に住んでいたが大阪に行くなら車が一番いいかなと思う。
それか栗東もしくは大津で高速降りてそこから電車ってのもありとだと思う。
安さ重視なら高速バスもしくは近鉄かな
0272HG名無しさん (スップ Sd72-RVGU [49.97.104.207])
垢版 |
2019/11/24(日) 03:10:32.55ID:zqRhZDN/d
俺も18きっぷや鉄道の日記念きっぷでよく大阪へ行くけど、名古屋から大阪へ向かう(下り)時の米原乗り換えは降車したホームすぐ隣に西の列車が止まっているから楽だよ

めんどくさいのは下り大垣での乗り換えと、向こうから帰ってくる(上り)時の米原乗り換えが遠いこと

接続がよければ名古屋←→大阪は新快速利用して片道だいたい2時間40分くらいかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況