X



トップページ模型
176コメント35KB
出来の悪いガンプラ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:39.39ID:szAZU8JC
旧1/100V2ガンダム
0007HG名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:04:56.34ID:IcD0j73P
HGスサノオ
0017HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:44:43.33ID:r8lj6gBI
>>5
>>10
顔が・・・
0018HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:06:00.38ID:5px2hdDs
1/100
リアルタイプ/ガンダム

出来が良いと思ったのが1/60のW0
0020HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:30:09.62ID:F0j0ZWlg
>>17
1/100は佐野作画顔と思えばまぁアリ
逆に1/60は無駄に顔造形良いんだよな体型はアレなのに
0023HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:10:54.34ID:LqbIu9GQ
1/144のGP01とGP02
0024HG名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:16:37.35ID:uzQShSbI
ダブルゼッツー 腕ポロポロ
0025HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 01:09:19.95ID:rFs+28dS
oo後半からAGEあたりのHG1/144シリーズはPSプラボールジョイント股関節がモロモロもげるのでマジで許せん
その辺密かに認めてるのか最近のシリーズは股関節ジョイント大抵差し込みになってるしな
0026HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:50:21.05ID:CRNhbkHA
HGジムV
0027HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 06:03:46.65ID:Dr+Gqa1u
HGUC初代ギャン
HGUCリバイブMKII、リバイブ百式、陸ジム
0031HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 08:41:24.84ID:gF0OW6N2
>>13
ABSだったらあかんのか?
F91のフレームKPSにしてもクソなの変わらんだろ
0034HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:07:39.98ID:NcjIJD1s
バージョンアップされるからかMGリ・ガズィが話に出ないな
0036HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:18.16ID:gF0OW6N2
2.0出ても>>1に挙げられるF91こそ殿堂入りってことか
0038HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:09:54.95ID:9XhrryPh
寧ろそれだけ糞だったから2.0が出たんでしょ
0039HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 17:08:23.14ID:ABd0Fno9
>>31
武装ごちゃごちゃ入ってるから遊べる楽しさはある
MGとは思えぬ色分けとかABSの間接劣化はクソ
0040HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:17:06.40ID:+W4jDuTX
ABS関節の劣化は確かに哀しくなるな
HGUCのズゴックやアッシマーは動かしているうちにすぐプランプランになってしまった
0041HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:47:21.08ID:PT7KnLi+
関節じゃないけど、MGガンキャノンがポキポキ壊れたのはなんか悲しかったなw
0042HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 18:56:32.35ID:voF6GPR6
BB戦士99赤龍頑駄無

目小さすぎマスクでかすぎ
顔の改造必須
0044HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:31:21.34ID:k63R8/za
ほとんど全てだろ
バンダイなんていうヘボ集団に独占されちまった不幸
0045HG名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:41:23.52ID:nrqeU2s7
>>40
あ、やっぱり元から悪いんか。ズゴッグは外れのやつ引いたのかなと勘違いしてたわ
0046HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 06:54:51.36ID:zll0Zq5G
最近のMGの説明書
0049HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:16:06.11ID:lsrEj1MH
>>48
笑っている場合じゃないぞ
HGUCリバウは冗談抜きで
0052HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 14:12:35.36ID:HBNB3nFL
>>23
1/144旧GP02は途中まで組み立てて、その余りのかっこ悪さに途方に暮れた思い出
0056HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:55:27.13ID:zll0Zq5G
BB戦士新SD戦国伝地上最強編より
武者全武装頑駄無
ちょっと顔が不細工すぎやしないかい?まあ改造すればいいんだけどさ
0057HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:03:53.45ID:98txAbqo
そりゃもうトリスタンを超える糞キットはないだろ
0058HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:05:50.45ID:GS9JTY9a
カウェインにランスロットはいないの?w
0060HG名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:14:53.33ID:GS9JTY9a
スマンコw
とあるゴルフ漫画のネタw
0061HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:20:38.97ID:FgA6IXFK
ライジングインパクトかな?
0063HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:25:36.19ID:o4v0b2iI
パーシバルたんをオカズにしたろ!正直にいえ!
0065HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:33:54.57ID:5RHoA4+r
>>42
しかも着膨れっていうか体全体がでかいよね・・・
0066HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:26:17.78ID:hGjE4QWj
>>52
設定画の段階でカッコ悪いから仕方ないね
0067HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:38.57ID:R1CtY2wo
あの頃のBB戦士は体型に統一感があんまり無かったな
でかいのや小さいのが混在していたように思う
三国伝やLGBBを素体に今風の体型にしようとすると各部のバランスが違いすぎて大改造になってしまうのが悩みどころ
そんなのを関係無しに脚延長パーツを付けて無理やり解決させた三国伝外伝のシリーズは本当にヤバイと思った
0068HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:45:06.15ID:Jj4YHZ9r
あの頃ってどの頃よ?
BB弾発射したりした最初のガンダマンとか?
0069HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:19:48.43ID:jRQ7FaNP
>>66
設定画から更に外れた体型でかっこ悪さが際立つマーベラスな造形で
ほんまもう途方に暮れたわ
これやでコレ
ms-hi.com/img/diaries/0000/244/full_fcd1e.jpg
0072HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:03:16.27ID:cQ8XxUzl
HGUCのGP02クッソ評判悪いけどジオン系のGフレームとかで何とかできないかな
0073HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:04:46.16ID:E4jeV0PV
HGUCは普通じゃね
MGはあんまり良くなかったけど
サイサリス自体が難しいんだろ
0074HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:55:53.64ID:5OQks54o
HGUC サイサリスはクッソ固いABS関節はともかく造形に関しては寧ろ称賛されていた記憶が
MGと勘違いしていないか?
0076HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:59:53.96ID:x+cCrMqm
羅刹出す関係で新規キット化可能性あるぞ
0077HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:05.30ID:4o1vXKzG
一昔前の可動手首って武器もたせる気ないよな
0078HG名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 19:37:41.79ID:Jj4YHZ9r
昔のやつなんだから、そんなこと言ってやるなよw
0079HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 03:49:42.98ID:fTdZGnc3
おとなしく固定手首つけろよ!グリップ挟み込むタイプのやつ!
0080HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:25:37.18ID:1CcbZ6XM
旧キットパラスアテネ
頭部はこれじゃない
武器はつかない
当時の1/144では高額
0081HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:41:49.27ID:xn2lujn7
どれもこれも奇をてらったリバイブにはそうそう敵わないだろ
0082HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:17:10.00ID:OfrxqpDt
>>77
初期の初期のMGとかじゃなければ大抵は持てるぞ
Wのバスターライフルみたいな物干し竿はほんと無理だがw
最近のキットならMGV2の手首が保持力と見た目両方やばい
長ものでもたせにくい武器は手首部品注文して真鍮線2本通すの安定
0083HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 17:18:31.59ID:OfrxqpDt
リバイヴどもは名誉会長枠だから。
0084HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:35:57.31ID:7Xd5FPyX
形状的なものなら旧キット全般
HGなら旧HGシリーズ全て
MGならジオング、これも劣化しやすく、割れる破損するといった評価がある
0085HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 21:43:30.79ID:fTdZGnc3
今もあるのかなポリキャップの手首
あれもすぐボールがダメになってプラプラになったっけ
0087HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:29:07.99ID:kDMruzVY
初期ロットのMGガンキャノンのABSランナーも破損しまくったわ
当時3個買って積んで、数年後に組み立てたらABSパーツが軒並み割れて、途中で組み立てを諦めた
0088HG名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:45:23.23ID:+YfdolsB
最近のやわらかプラってのあんま好きじゃない
説明書にも単にPSとしか書いてないけど爪とかでも跡が付く
0090HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:00:03.44ID:OE8/1M3J
パチラーにはABSの方が断然嬉しい
0091HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:12:47.34ID:f+SVOACv
HGUCドムトローペンってドムの一部新規造形?
0092HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:49.31ID:DJuia82r
トローペンのほうがドム/リックドムよりリリース先だからそれはない
0094HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:35:21.41ID:b8inFFMR
SEEDのドムってあんま聞かないけどどうなん?
0096HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:52:22.03ID:TlXvzFEv
>>94
ドムトルーパー欲しいけど何処にもない
再販してほしい
0097HG名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:59:13.69ID:cVmRTcnZ
MGデルタプラス、つま先がアレで立たね。かっこいいんだけどねぇ
0098HG名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:00:31.61ID:PdmLb/Oy
Zガンダムとかいうキットによって100か0かみたいなガンプラ
可変機だからピンキリなのは仕方ないね
だが0088、テメーはダメだ
0099HG名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:42:18.06ID:yq7S8mcq
ガンプラおじさんの怒りのAmazonレビュー好き
Amazonのレビューにわざわざ「バンダイさんは分かってるよね?(半ギレ)」みたいな書き込みしてるのかわいいw
0101HG名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 22:54:45.27ID:tGG64o9s
旧HGのZガンダム
ウェイブシューターなる捏造形態がやり玉に挙げられるが、
それ以前に当時リア消防の俺には完成させられんかったわ…
その後リアルガンダムはトラウマになり、
組み立て簡単なSDガンダムのみ5年間位作ってたわwww
そしてゲテモノヴァサーゴ(1/100)でリアルガンダムに返り咲いた俺w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況