X



トップページ模型
1002コメント288KB

-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド65-∴-

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 1b60-oClZ)
垢版 |
2019/11/05(火) 23:41:10.41ID:9YfYyMak0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
☆スレ立て時、↑↑↑を3行並べて下さい。

前スレ
-∴-装甲騎兵ボトムズ・VOTOMS専用スレッド64-∴-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1563610556/

1 次スレを建てるのは>>970以降にすること(レスの進行状況によってはこれに限らず)
2 次スレタイ名には顔文字・中傷・板違い・意味不明の名称は禁止
3 客観的に意味の無いAAは原則使用の禁止
4 一般レス・模型投稿者に対する品性に欠く中傷の禁止
5 無意味な優劣判断・批判・板違いのレスの禁止
6 上記1〜5に反する者は「荒らし」と認知し徹底的になかった事にする
  (光マンションタイプ、プロクシ経由などの別ID同一人物の自演)
7 荒らしに対しては一切存在しないものと考えましょう
  荒らしはレス削除依頼等もネタにするため居なかった事にしましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851HG名無しさん (ワッチョイ 0241-/u/H)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:01.74ID:ukVW7Bs10
都合が悪いレスに長文認定で言論封殺
しかも早いw

パヨクが多用する手口が多い、不思議な位酷似し過ぎている
普通なら金が沸かない場所で狂言をやって他人に金を寄越せとせがむ行為に慣れ過ぎ
大方、反日寄生虫業務もセットでやってるんだろう
0853HG名無しさん (ワッチョイ efd6-75bS)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:24:18.84ID:HRQOz2Oa0
お前、こんな無駄だらけのダラダラ長い文章なんて誰も読んでくれないぞ
読んで欲しかったら最低でも5行にまとめろ
0854HG名無しさん (ワッチョイ 0241-/u/H)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:28:47.09ID:ukVW7Bs10
ID:HRQOz2Oa0 ワッチョイ c7d6-75bS 118.241.164.36
http://hissi.org/read.php/mokei/20200216/SFJRT3oyT2Ew.html
プレミアムバンダイの限定商品を俺は買わないがお前らは買え
今はバンダイの犬、ポチ呼ばわりされていた

バンダイの大株主に任天堂がいるが、その都合上でステマや煽り工作やってるのもあるのか?
任天堂の窓際社員による工作部隊MISTなんてのもあった、それかも?

特亜の同胞利権(笑)ありきで動いてる反日寄生虫が
>>849を都合が悪いと話題を逸らしたがってる
ボトムズスレやスターウォーズスレ、いわゆるバンダイ専売商売ではない模型のスレで
バンダイばかり持ち上げてゴリ押す工作も、こいつらパヨク業者がやってる
0856HG名無しさん (ワッチョイ 0241-/u/H)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:32:55.07ID:ukVW7Bs10
「質問に答える権利を与えてやるアルニダ!
我ウリは自分達だけ常に棚上げな支配者様アルニダ!
マニー寄こせアルニダ!」
いつもの無限ループに入った

チンケな反日寄生虫が自白して回ってる
特亜の血でつるんで悪さするから
0858HG名無しさん (スフッ Sd32-918F)
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:51.03ID:xfJ/1y+ld
>>843
ある日ふとオリジナルのカスタム仕様とかバリエを思いついた時
必要なキットがいつでも部屋にあるという安心感。
まぁ自分もなんだけど、その為の在庫備蓄というかね。
0864HG名無しさん (ワッチョイ efd6-75bS)
垢版 |
2020/02/18(火) 08:14:29.26ID:/evkj8+E0
話題が無いから出してるってのに
これだからスレチ警察は…

なんで自分から話題出そうとせんのかね
どんだけ他力本願なんだよこのアスペ
0868HG名無しさん (ワッチョイ eb69-LiuO)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:05:38.82ID:9Rr0Pm3g0
>>862

一桁〜10個程度みたいな極端に用意数の少ない物を除けば、
午前中に行けば普通に買えるし
オクに流れてるのも、新作でもせいぜい2〜3個で
転売の影響なんて微々たるものだしで
836の言う「ボトムズに関しては転売屋が暗躍してる 」とか
現実と乖離しすぎなのよな
そんなにボトムズガレキが人気なら、ディーラーは苦労しないよ。
0871HG名無しさん (ワッチョイ 73f0-0clK)
垢版 |
2020/02/18(火) 19:10:54.79ID:v4LwZxkA0
萌えるトキメキは地代を鬱し
0872HG名無しさん (スフッ Sd32-918F)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:24:48.87ID:HfaMM7nsd
なんでここでZガンダムなんだよ
スレチだっつってんだろが、せめて炎のさだめだろ

盗まれた過去を探し続けて 俺は彷徨う見知らぬ街を
炎の匂い染みついて
0874HG名無しさん (アウアウウー Sac3-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:42:33.75ID:gqMNAlvoa
waveボトムズインジェクションの展開が
チョット早くなって嬉しい
0875HG名無しさん (アウアウウー Sac3-DdPl)
垢版 |
2020/02/18(火) 20:42:34.62ID:gqMNAlvoa
waveボトムズインジェクションの展開が
チョット早くなって嬉しい
0877HG名無しさん (ワッチョイ c28a-BDVY)
垢版 |
2020/02/18(火) 23:52:35.52ID:ZHd16oCd0
>>872
>>873
ttp://y2u.be/-yg91iuSUAQ
0881HG名無しさん (オッペケ Sr07-afbK)
垢版 |
2020/02/19(水) 18:05:41.57ID:IRXu8Jkrr
>>829
良いも悪いもノリさんの癖が出てるね…たしかに。
上から潰したみたいな、アワトレの商品なんてみんなアレ!
それでも、小松原原型よりは並べて違和感ないかな?
ノリさん、サンサ戦タコ無茶苦茶カッコイイのにね!
ハタさんのブラサカもイイね!
0885HG名無しさん (ワッチョイ 8f31-IdAT)
垢版 |
2020/02/19(水) 21:51:23.94ID:MVX6hlKu0
部屋の隅に積み上がったままのダイビングビートルPS版とST版を見て、今更ながら思ったんだけど
商売的にはST版にフレイムスロウワーをつけるべきだったんじゃなかろうか
0887HG名無しさん (スフッ Sd1f-uYZY)
垢版 |
2020/02/21(金) 00:04:10.76ID:mWSA0BjAd
お台場ガンダムに比べたら4メートルのスコープドッグなら
そう大掛かりな設備工事も必要ないな。小さくしたメリットは『再現』の手間と
コストダウンの容易さが何より大きい。
0895HG名無しさん (アウアウエー Sadf-vYLc)
垢版 |
2020/02/21(金) 12:52:36.28ID:n0ctBtSqa
あてにならない部品が・・・
やめとく。めんどくさ
0902HG名無しさん (ワッチョイ fff0-xjVh)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:20:41.29ID:DHk6Ce0B0
そろそろ番台も、スコープドッグ2.0出してもいいのにな…
フル稼働の指とかいろいろ面白いギミック入れて欲しいし。
0904HG名無しさん (アウアウエー Sadf-SOJ3)
垢版 |
2020/02/22(土) 14:46:29.74ID:8vstYAZza
スコープドッグ以外のH級が先だろ
0906HG名無しさん (ワッチョイ 1369-lQWV)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:24:58.65ID:JJv4ggpq0
Ver.1,5で
・バイザーの下側を絞り込んだ形にして
 カメラの横移動のスリットの位置を1,3〜1,8mm下げる
・ハンドパーツを非可動の握りこぶし・平手・銃の持ち手の良い形の物を付ける
この2点を修正してくれるだけで良いのだがなぁ

胴体の下の面を水平にすると、やや上向きになってしまうカメラと
ギュッと力強い握りこぶしの作れ無いハンドパーツのせいで
素立ちポーズが頼り無い感じになって、全体としては良いキットなのに
どうにも印象が悪い
0907HG名無しさん (アウアウクー MM07-VaXr)
垢版 |
2020/02/22(土) 16:56:16.96ID:kPvZLATQM
>>906
そんなのよりも、頭が扁平なのと胸部ってかコックピットブロックが逆三角形気味で幅広なのが問題でしょ

改造の手間考えたら、バイザーや指なんかどうにでもなる
0911HG名無しさん (スフッ Sd1f-uYZY)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:58:15.65ID:YvObe/FGd
バンダイが今更やれる事なんて既製品の再販くらいだろ
もう何も期待すんなよ、虚しくなるだけだろ
0916HG名無しさん (スッップ Sd1f-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 10:07:07.31ID:oUpY6jzZd
毎年プレバンでなにかしら新作出してくれてるんだから良いじゃん
まあ3Dプリンタ買ったから自作が捗る様になってしまったけど自由気ままに作れるオリジナル部品作る方が楽しくてテレビ版の何かを作るって逆に面倒になるのな
0918HG名無しさん (スフッ Sd1f-uYZY)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:26:40.77ID:F7AaXRdwd
ダイビングビートルは元のデザイン故なのか気密性優先だからなのか
このATはバイザー開閉機能が無いような感じなんだけど、レンズ破損した場合はどうするのかな?
まさか被弾のリスク覚悟でハッチオープンするとは思えないし
キットを改造して半球形のバイザーを開閉しようかと今、色々考えてる。
頭の筒の手前をカットして蝶番式でパカッと開いて中のカンユーの憎々しい顔が見えたら
これも中々いい味わいが出そうだ。
0919HG名無しさん (ワッチョイ fff0-mvZW)
垢版 |
2020/02/23(日) 22:39:18.43ID:2hWzS3gD0
リアル路線つったってATもファンタジーだからね
ドッグ系にしたって実際あんなデカいカメラがあんな所に有る訳ないだろ?
0921HG名無しさん (スフッ Sd1f-uYZY)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:39:54.12ID:9BrCPbU7d
>>920
トータス系は下スライド式だね。
ビートルはバイザーの明確な開閉の画が確認できないけど、万一の事態に対応した開閉機能は
ATの醍醐味のひとつでもあるし
ここをひと工夫するだけでも過去作例との差を出せるし
ジオラマ的な魅せ方の可能性がまた広がる気がする。
0923HG名無しさん (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:42:03.26ID:aWvhXltUa
今週の木曜日ぐらいにウェーブの1/35 ベルゼルガWP ST版が店頭に並ぶな
新型ウィルスの影響受けずに発売出来て良かった
待ってた
RSCはST版かPS版どちらかで良いので再販して欲しい
0927HG名無しさん (ガラプー KKe7-x1JE)
垢版 |
2020/02/25(火) 21:50:10.59ID:LU7zpZnpK
waveの35RSCは、わざと再販しないのでは?‥‥と、悪く考えてしまう。
09STを先伸ばしにしている様に‥‥戦略的に正解だと思うが。
0931HG名無しさん (アウアウカー Sa47-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:08:57.13ID:4DlGeQLUa
RSCはソロソロ再販してもいいと思う
ターボカスタムもPS版の方やって欲しいな
バーグラリードッグのPS版は秋ぐらいかな
0934HG名無しさん (アウアウウー Sa2f-Bq1x)
垢版 |
2020/02/26(水) 08:33:52.28ID:51xQBffqa
>>930
1/24はタカラトミーに話しを通す必要があるが、旧トミー出身の役員が模型は一切やらないと断言したとこのスレで見た記憶が。

トミーも昔はプラモデルやってなかったっけ?レンズマンとか。
0940HG名無しさん (アウアウエー Sac2-eSe7)
垢版 |
2020/02/26(水) 12:56:31.35ID:db9Yqpj7a
>>938
さあ、ここからがあんたの腕の見せ所!
0944HG名無しさん (アウアウカー Sacb-r+hr)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:34:26.58ID:PcySVx7da
網からベルゼルガWPの入荷メール来た
週末はこれ組んで楽しもう
0945HG名無しさん (スッップ Sdea-H+ie)
垢版 |
2020/02/27(木) 12:53:00.14ID:lGgbaLrxd
うんランナーぶっ刺したw

ベルゼルガ入荷してるのか…ベルゼルガ枠用にシールが入ってるんでしたっけ?
実物見てこようかしらね
0947HG名無しさん (ワッチョイ aff0-2RXQ)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:13:29.87ID:tsrvfU1e0
>>946
なんか青い感じの箱絵っすな(個人的な感想です)
0948HG名無しさん (アウアウカー Sacb-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 07:20:27.87ID:FXTCvkgOa
ベルゼルガWP ST版が出て、新規のスタンディングタートル PS版が年末だろうから
その間にバーグラリードッグ PS版が来てくれると思う
贅沢言うならベルゼルガWPのPS版も年内に来て欲しい
0949HG名無しさん (ワッチョイ caf0-TmTD)
垢版 |
2020/02/29(土) 10:50:19.00ID:PbIxzZFI0
>>934
昭和の時代にはやってた
イタレリとかエレールのスケモを一時期、取り扱ってた
レンズマンは憶えてるし、他にもキャラ物やってた気がするな
0951HG名無しさん (ワッチョイ 1bd6-PC+G)
垢版 |
2020/03/01(日) 09:47:57.18ID:hsUYRnQ10
レンズマンてキットあったのか
当時の劇場アニメはうる星2、ナウシカ、レンズマン、マクロスとあったから
勢いで観に行ったが敵の大将のセリフが笑えるだけの誰得映画だったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況