X



トップページ模型
1002コメント261KB

宇宙戦艦ヤマトの立体模型100l充填完了!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:44:13.10ID:9Vsaq2NC
【宇宙戦艦ヤマト2202公式】
http://yamato2202.net
【宇宙戦艦ヤマト2199公式】
http://www.yamato2199.net
【宇宙戦艦ヤマト公式FC】
http://yamatocrew.jp/crew/
【バンダイ ホビーサイト・ヤマト2202関連】
http://bandai-hobby.net/site/yamato2202/
【プレミアムバンダイ・ヤマト2202・2199関連】
http://p-bandai.jp/chara/c2178/
バンダイ模型出荷予定一覧(当月分)
http://bandai-hobby.net/site/schedule_images/nouhin.pdf

次スレは>>970が宣言の上立てること
ただし荒らしが>>970を踏んだ場合は無効とし
それ以降の人が宣言の上で立てて下さい
ワッチョイは明確に寂れるため導入禁止
0715HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:23:00.03ID:BatanU4u
暗黒はメカコレだけでいいから
いい加減1/700の2199ヤマト&2202ヤマト出せよボケ!
0716HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:38:32.61ID:Ij5STpxf
シドニーのオペラハウスみたいな中間補給基地結構好き
0718HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:05:03.28ID:5Hv5Nrv3
ユキカゼとガミラス艦が店頭にあったからメカコレも再販分が入荷したんだろうが
なんでムラサメを抜いたかなあ

キリシマとユキカゼは再販前もわりと残ってたからムラサメがほしかったんだけど
0719HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 15:07:17.99ID:MJsEVToP
>>718
この間ブックオフ系列の店で210円だったから買ってきたよ
0721HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:01:22.14ID:pItuKjc1
ムラサメなら12個ポチってた
0723HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:18.85ID:FBQlEUK+
ウチの旦那は自称ショックカノンだけど
どう見てもパルスレーザー砲だわ
0725HG名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:28:42.89ID:S1+Wh1mR
友達呼んで来て「私ごと撃て」とか?
0728ごっぐ ◆Gptl1Ah3xo
垢版 |
2020/01/16(木) 07:12:33.68ID:YpnsXkYO
もうゴルバがオメコでデスラー戦闘空母がチンポにしか見えなくなった。
0731HG名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:42:21.43ID:Z5eKEE5B
>>726
今年中には完成させます
ありがとう

>>727
うん、反論できません…
ドレ艦付きのアンドロが許される(イヤ許されてない)なら、こういうのもアリかなと思い

>>729
!!ありません?
二つ並んで飾ってあるヤマトを、後ろから眺めていたら思いつきました
だから只の思い付きです
0732HG名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:50:47.91ID:MNKD5p95
アンドロDXは量販に入荷済み?
0733HG名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 16:43:23.84ID:shj0donf
>>720
山南SPみたいな艦もあるしな、まぁがんばれ。
0734HG名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:26:47.65ID:ELEJbFcM
>>731
何が出来上がるのか楽しみです!頑張ってくださいね
0735HG名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:15:33.04ID:shj0donf
ちなみに、エンジン部の艦首側の処理はどうするつもり?
無難なのはリバーススラスターだけど
ヤマト型近辺の艦種にそれっぽいパーツが無いからな。
あるいは球状艦首だけ移植するか?
(その場合ヤマトのよりダロルドのを使ったほうが楽そう、再販あるし)
0736HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:05:13.73ID:Ezs4Uv7k
エンジン部は艦載機発進口にはめ込むのかな
左右じゃなくて上下にエンジンが並びそう
0737HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 04:56:48.63ID:XX1BoYaO
>>734
ありがとうございます☆
イメージ的にはヤマト型近代改修版です

>>735
エンジン前部はSR-71ブラックバード偵察機みたいなイメージを考えております
まんまあの形じゃなくて、アレンジします

>>736
エンジンは船体後部の両脇に付けます。
船体後部は艦載機満載で、上下の着艦口を同時に使用でき、艦載機運用を
スムースに行う(ヤマト比)…という自分設定です
0738HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:20:35.63ID:Rpr4o7NN
近代改修…ヤマト型航空戦艦になるのか。
宇宙船なら水上艦と違いダイナミックな船体の改造や増設も可能だろうし。
0739HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:06:31.12ID:6WVLtdHo
両脇に飛行甲板付けていざというときは畳んで増加装甲に
0740HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:26:14.67ID:GNNPIEF3
この手の改造って、コバみたいにゴテゴテにパーツ付けただけになりがちだから、
パーツを減らすして、すっきりとした見た目を心がけると人と違った仕上がりになるよ。
0741HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:23:04.11ID:hevFx45s
1/700なんて妄想してる奴は視力と手先が衰えてきた老人か?
0746HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:03:52.31ID:d/woqI/o
そろそろアンドロDXが市場に出回るが大量に余った蒲鉾板どうなるか
アンドロあほ段空母の製作が捗るなー
0747HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:08:47.43ID:Ezs4Uv7k
2202アンドロメダは1/500じゃなくて
1/700ならバンダイが出せそうか
0748HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 15:14:09.40ID:Rpr4o7NN
去年、藁で作ったヤマトがネットに上がっていたがアレって何分の一くらいだったんだろう。
0749HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:03:06.15ID:GmyYun8I
デカイのディスるヤツ意味ワカラン
別にいいじゃん
0750HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:29:07.40ID:2nAVhCHg
>>749
買えないか作っても置き場所が無い
人なんだろう
0751HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 16:41:14.13ID:AEhpb2fh
買えるし保管場所の倉庫もあるから1/350でも良いけど。
0752HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 17:00:27.35ID:Ezs4Uv7k
ヤマトばかりアンドロメダばかり出すと
ガトランティス艦やコスモタイガー2とかを
出す機会がますます減ってしまうからかな
0753HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:42:23.76ID:6hubIV5L
1/350だと艦載機も見栄えが良いよね。
タミヤの1/350艦載機セットは、
見ててワクワクする。
0754HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:41:14.80ID:SuYin56f
ただ、個人的にはあまりデカイのはなあ・・・ 置き場所やお金の問題を置いたとして、
どんなに精緻ディテールを詰め込んだとしてもアニメのメカプラモを拡大したものという
印象でむしろ冷めるかも

設定サイズが大きいアニメメカは、それを誤魔化しきれるスケールに留めおいてくれないと
嘘くささや幼稚さのがどうしても先に立ってしまうんだよね
0755HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 19:51:36.22ID:6hubIV5L
確かにアシェットのはディテールが寂しい
プライズ品のようだ
そう考えると1/500は作り易さとディテールが
好バランスなのかもしれない。
1/700がベストだとは思うけど。
0756HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:06:31.71ID:d/woqI/o
1/350アンドロメダとか、アリイのごみキット思い出すわ
爪立てると凹む発泡スチロールにメタルやらレジンやらどう接着すんねんって
フィン類は完全自作、パーツの合いは皆無、忌まわしい記憶でしかない
同じスチロールの1/35ザクIIのほうが遥かに作り易かった
0757HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:21:26.82ID:IhlGz8RK
艦船模型は大きければ大きいほど実物の豪快に間延びした空白面も再現しやすいからな
スケールが小さくなるとどうしても必要最低限のディティールだけでゴチャついて玩具みたいな外観になってしまうのが避けられない
0758HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:58:35.94ID:VunlJ6Ku
>>756
アリイじゃなくてイマイね。
それと、爪を立てたくらいじゃ傷ひとつつかないほど硬いよ。
作った事ないのバレバレ。
0759HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:19:51.31ID:gPZQlzKz
>>737
なるほどショックコーンか。
あとで思いついたけど、メカコレか1/72のコスモゼロの
ノズルは使えるかも。世代も合ってるし。
0760HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:22:31.28ID:0UgxLgHv
店頭にアンドロDXがあったが、仕事帰りの会社員が行ったり来たりしていて、箱を抱えてレジへ直行する訳にもいかなそうだ。給料日の一週間前だしな。
0761HG名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:46:25.60ID:d/woqI/o
>>758
イマイだった、これは勘違いだった
でも硬くはなかったぞ、瞬着滲み込ませてからペーパーかけてたから
仕様が変わったりしないよね
0763HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:15:52.00ID:a6vU/qqe
>>761
俺のは中古で買ったやつだから、
もしかしたら新しいうちは柔らかかったのかも知れんね。
決めつけた言い方してごめん。
0764HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 01:11:13.68ID:OMXZ/T7D
給料日まで在庫あるといいね。
通販はどこも売り切れてるから。
0766HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:09:03.98ID:62ldiEzg
ヤマト/銀河と並べるとアンドロ/ドレッドのディテールのあっさり具合が目立つ
でかいメカコレみたいだ
0767HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:09:04.36ID:62ldiEzg
ヤマト/銀河と並べるとアンドロ/ドレッドのディテールのあっさり具合が目立つ
でかいメカコレみたいだ
0768HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:53:04.54ID:mqwC0H9C
今月のバンダイ出荷表にヤマトのプラモが一杯載ってた
不評もよく聞くけど欲しかった人が買えたならおめ
by 通りすがり
0769HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:05:34.15ID:URHguPC1
ありゃ、アンドロDXもう店頭に並んでるの?

ヨドとかコムで在庫見たら店舗在庫ないけど並んでるのか。
0770HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:15:35.87ID:tmU487me
店頭には置いてないけど、店員さんに言えば店の奥の方に連れて行かれるんだろ
そこにヤマト在庫があると
0771HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 13:19:08.64ID:OMXZ/T7D
アンドロメダDXとダロルドとドラムロ一緒に予約したから発送遅れてるみたい。
ダンバイン系の再販日がおそいのかな。
0773HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:09:19.71ID:sfIU+Y/A
昨日何気なく電気量販店によったら、もう長らく空っぽだったメカコレ棚に2199ヤマトとガミラス艦が
1つずつ並んでたから最阪神入荷はしてたんだな
ただその店は在庫リスク回避のため(以前は4列あったプラモコーナーも1列に縮小されたし)
再販品は入荷しないスタンスの上に、新作でも5千円以上の高額品は基本仕入れないようにした
みたいだから(フィギュアライズラボのミク・6千円は3つくらい積まれてたが…)メカコレ少数以外は
要れなかったようで

2202メカコレが500円~で隙あらば定価1000円突破を試みてたのに慣れると、2199メカコレの
売価『300円』シールは輝いて見えるな
0775HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:18:34.59ID:c6P+S33/
板的に鉄道模型の話かもしれない
0778HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:13:01.27ID:k7OF3UjW
>>767
戦時急造で継目のスムージングも満足にできなかった荒れ肌と仕上げも万全な滑らか肌という対比になっていいんじゃない?
銀河は別に戦時急造じゃないはずだけどな!
0779HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:24:26.80ID:lYecF94U
さて、次の作品でも「汚染艦隊」枠は出るんでしょうか?(R-TYPEプレイしながら)

>>768
でっかいメーザー艦隊が欲しいです
続編でゲームみたいに「ガトランティス残党」出してくれるとチャンスありそうなのですけど
SWのバトルドロイドみたく「敵の攻撃かワナだと思って現場指揮官が勝手に受信切って難を逃れた」みたいな感じで
0780HG名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:57:17.79ID:Ki46t21W
>>779
方舟のバンデベル艦隊のように暗黒星団軍と戦うわけか
0781HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 03:09:27.29ID:R+lswF2O
旦那はプラモが趣味で毎晩のように、嬉しそうにもくもくと作っています
0782HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:23:12.01ID:yM6BAP5/
みなさん知ってましたか?
ヤマト艦内の女子は全てボディペインティングなんですよ。
0784HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:33:32.17ID:fb0swfnh
>>781
みたいな書き込みを嫁がしてくれたらイイのにな
0785HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 12:44:47.59ID:yM6BAP5/
>>783
だって乳の大小にかかわらず、おっぱいの下にシワが出来るなんてオカシイ
0786HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 15:18:49.22ID:fb0swfnh
>>785
肉体の凹凸に合わせてフィットするハイテクマテリアルなんじゃね?
0787HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:20:28.36ID:EYt+Jtpv
>>785
「下輪郭」とか「バージスライン」って言うらしいですよ。
0792HG名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:37:21.57ID:GiL89w7d
2199で硬いカップ状のディテールが付いて、なるほどこれなら下のラインが自然に描けて、よく考えたなと思ったな。
0793HG名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:08:19.52ID:wFPCGJjp
貧乳だとほとんど無くなるから、やはり下輪郭は乳袋表現とオモワレ。
ttp://yamato2199.net/img/character/chara_img_yuria.jpg
0795HG名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:38:43.78ID:6v8kPvBc
ザラスの末尾8の値下げ
ヤマトの模型が全く安くなくて萎えた
メカコレとかもう投げてもいいだろうに
0796HG名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:54:36.06ID:jjDZeVUF
メーカーとしたら "まだまだ続くよ" ってスタンスなのかな
0797HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:09:33.33ID:qD82ABno
>>794
そろそろ止めなきゃと思ってたのでアリガトウ
0798HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 02:41:15.86ID:7EdloMi3
お役に立てて、何よりです。
0800HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:40:23.99ID:FnBzwcZU
良い流れがあれば脱線ネタ別に構わないと思うよ。
原作アニメが好きでプラモ作ってる人も多いだろうし。
0802HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:25:59.61ID:mu3XXIA5
スレチを止めたがるのも個人の自由だとは思うけど
止めて満足しないで模型(関連)ネタを振れよ

模型に意味のないレスという点では同じだ


というわけでシロブタ展(肉屋見本市ではない)が原宿でやってるらしいので見た人はレポートしてくりゃれ
0803HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:36:54.92ID:NlcSxnAG
本編も模型も盛り下がって冷え冷えなのに、なんとか盛り上がってるように見せかけたいヤマトヲタ哀れw
0804HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:17:28.51ID:da5I+BWS
アンドロメダDXどこも売ってねえぇ
0805HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:29:22.03ID:17rKcS6t
>>800
そのために「雑談もOK」のスレがあるんだろうね
0806HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 13:57:02.86ID:QvEtNc2R
再販は全て1末だと思ってたら第一弾もうきてるのね!
うーん、今夜ヨドバシに寄るまで残ってるかしら…
0807HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 16:11:12.42ID:YZdBhhXB
あみあみからのDXはとっくに届いたのにたみんと駿河は全く音沙汰無し
0808HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:05:08.48ID:kYGK895T
ヨドでアンドロDX見かけもせんな
ほんとに出荷されてるのか?
0809HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:11:07.64ID:hCzJ++Wr
昨日ジョーシンで見たで<アンドロDX
0810HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:42:55.14ID:aFpMCmYX
アンドロメダDXで「アキレス」は作れる?
0811HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:52:18.48ID:kYGK895T
>>809
九州にはジョーシンなんてないの、、
0812HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:58:29.35ID:oOuiHo/z
ゼルグート級はいつ再販されるのですか…
0813HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 19:59:08.45ID:VdbTTum4
今日ヤマトコーナー見て来たけどドレッドノートは潤沢だったがアンドロメダは無かった
0814HG名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 20:14:41.51ID:CUwYHfPR
主力戦艦投げ売りキボンヌ(´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況