X



トップページ模型
1002コメント324KB
【RG】 リアルグレードシリーズ Part145【1/144】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001HG名無しさん (ワッチョイ f396-wduL [14.10.98.33])
垢版 |
2020/01/02(木) 07:57:19.60ID:yUDnZ47W0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時はレス本文の冒頭に
"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を三行入れてください

繊細なパーツ分割と簡易フレームを活かしたパーツの連動で
スケールを超えた精密感を手軽に楽しめるリアルグレードのスレです
破損報告が多いので、注意して組みましょう
次スレは>>950だめなら>>950が指定するか>>980が立てること

※前スレ
【RG】 リアルグレードシリーズ Part144【1/144】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1576483968/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0842HG名無しさん (アウアウウー Sa21-7m9/ [106.133.161.6])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:10:32.71ID:NoU8hksea
素人の浅はかな出ない出せない無理だろうは何時かは絶対に覆えされる時が来るんだよなぁ
んでもって実現された時には出ない出せない無理だろうと言っていたヤツは何の恥ずかしげもなく何食わぬ顔で
出ない出せない無理だろうと言っていた自分の過去を無かった事にするんだよ
0843HG名無しさん (スフッ Sd03-nHEb [49.104.29.108])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:30.69ID:J2LMsxVzd
これだけ売り切れ続くってことは
RGニューのデザインは正解って事じゃん
箱絵のシュッとしたスタイルが一般人(パチンコ好き)にも受けているとしか思えない
0853HG名無しさん (ブーイモ MMf1-NnIy [210.138.178.98])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:47:57.11ID:PbgMy1UJM
ユーザーが出せない出せないって大騒ぎする中シレッと出した方がカッコイイような気もするけどねw
ただ、RGΖに関しては変形時の各可動部の強度のことを考えると、ちょっと早かったような気もする
0854HG名無しさん (ワッチョイ 4315-IoeC [133.155.173.153])
垢版 |
2020/01/15(水) 12:55:23.43ID:bgs7fj1C0
MSジョイント使わなけりゃ出せるんじゃね
0855HG名無しさん (ワッチョイ a32f-pREH [211.135.246.31])
垢版 |
2020/01/15(水) 13:20:03.22ID:yu3NNL9L0
軸と軸を支えるパーツを金属とかCFRP等高強度のパーツに置き換えて
それをプラの外装に組み込む形とかになれば実現性は多少上がりそうだけど
RG Zの時の方針のままだとそれはないかな
まぁアドバンスドMSジョイント減ってきてるし変わるといいねぇ
0857HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-dZHE [60.73.113.169])
垢版 |
2020/01/15(水) 13:35:01.02ID:z0B8ifCx0
>>812
仮面ライダーの初期のフィギュアーツは意図があって細くじゃなく、とにかく細く作って、てオーダーだった、て原型師がツイートしてたし…
今のスタイリッシュ路線はバンダイのなかでは絶対的なものなのかね…
0858HG名無しさん (ワッチョイ 9dbe-PvbH [124.155.12.191])
垢版 |
2020/01/15(水) 13:37:34.32ID:C7DGPcNB0
>>843
それならリバイブ百式もある程度売れたから皆NAOKIが大好きという事になるぞ
0859HG名無しさん (ブーイモ MMf1-NnIy [210.138.178.98])
垢版 |
2020/01/15(水) 13:43:03.80ID:PbgMy1UJM
>>857
でもROBOT魂verANIMEはいい感じのプロポーションだしなあ
まあアレは設計外注に出してるとかいう噂があるけど

>>858
コアなファンの間ではN氏叩かれまくってるけど、ああいうのが好きな層も少なからずいると思うよ
ツイッターなんかでもリバ式カッコイイ、てなツイート見かけたし
0861HG名無しさん (ササクッテロ Sp19-dgqH [126.35.149.85])
垢版 |
2020/01/15(水) 14:01:41.86ID:s1NGTe1zp
RGゴッドガンダムはよ
0863HG名無しさん (ササクッテロ Sp19-dgqH [126.35.149.85])
垢版 |
2020/01/15(水) 15:14:19.01ID:s1NGTe1zp
ゴッド→マスター→風雲再起+専用アクションベース→プレバン金メッキという売り上げが約束されたルート
0867HG名無しさん (ワッチョイ 2569-6zBS [58.183.10.192])
垢版 |
2020/01/15(水) 16:44:57.40ID:ITbwDXsY0
出す出さないは技術的なものもあるからな
V2がMGで出せなかったのも時間が解決したし
ただプラスティック使う以上変形物は破損の恐れがついてまわるのも確か
ダイキャスト入れた完成品とか2万くらいの買えばまた違うのだろうけど
プラモは所詮プラモだからせいぜい軸や足の重りに金属使うくらいだろうよ
0868HG名無しさん (ワッチョイ 63b1-Y2P8 [203.133.210.49])
垢版 |
2020/01/15(水) 18:02:50.97ID:/qGpZl2i0
旧キットなんかだと強度ほしいところに金属軸、ビス止め、ダイカストパーツなんてのはあったのにね
近年だとハイレゾリューションモデルみたいな特殊なやつしかやってないか
0871キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ 5d2d-YDSs [220.254.0.171])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:55:22.67ID:R+dU4ev90
次はキュベレイや!
0872キュベレイ星人 ◆aDFM1Sk5PZPL (ワッチョイ 5d2d-YDSs [220.254.0.171])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:55:29.80ID:R+dU4ev90
次はキュベレイや!
0873HG名無しさん (ワッチョイ 8d96-YdGT [14.9.12.32])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:18:08.15ID:1M2v39820
>>838
塗ったら割れるってどう言う意味なの?
0874HG名無しさん (ブーイモ MM4b-NnIy [163.49.202.4])
垢版 |
2020/01/15(水) 20:36:03.83ID:0kKPBW6rM
小さすぎてギリギリのサイズで作ってる分、プラの厚みが十分でなく、
塗装しようとしたら塗料の溶剤成分で割れてしまう恐れがある、ってことだと思われ
水性系なら大丈夫だろうけど、こすれたらすぐ剥げるだろうしなあ
0882HG名無しさん (ワッチョイ e333-6zBS [125.202.225.49])
垢版 |
2020/01/16(木) 01:35:25.52ID:mMs+FjTR0
ウルトラマンの腹関節見てきたわ、凄いな
ttps://bandai-hobby.net/images/159_3713_o_1dtss0csp16en7i81im15g1edg31.jpg
その内アドバンスドMSフレームの応用で1本の背骨状の奴来そうw
0888HG名無しさん (ワッチョイ 8d5e-7Yxa [14.3.59.97])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:14:40.42ID:mDASwsm50
正解を追求する努力は必要だろう
RGニューが批判されてるのはそういう努力を最初から放棄してる部分もある
挙句の果てに個性だとか好みだとか言い訳する奴まで出てくるから参ったな
0891HG名無しさん (アウアウウー Sa21-gGzZ [106.130.219.40])
垢版 |
2020/01/16(木) 12:41:52.60ID:87R2KX8ta
その努力を改造や修正等の技術面に向けてみたらどうでしょう?
ここで意見を出した所でメーカーには届かないと思います。
0892HG名無しさん (オッペケ Sr19-pNpx [126.179.109.214])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:02:30.93ID:ZMFF+4QEr
あんなにガンプラ連発してたのに、年開けてイマイチやる気のないプレバン。正月休みボケか?w
0893HG名無しさん (ワッチョイ 8d5e-7Yxa [14.3.59.97])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:16:26.97ID:mDASwsm50
>>891
社員さんは童貞卒業を努力しなよ
0896HG名無しさん (ワッチョイ a5f1-qV3T [122.25.23.68])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:22:49.74ID:mJVKKKrI0
RG→設定画の体型にしろ
HG→設定画の体型にしろ
MG→設定画の体型にしろ
PG→設定画の体型にしろ
ROBOT魂→設定画の体型にしろ
METAL BUILD→もっとアレンジ効かせろ
0899HG名無しさん (スッップ Sd03-1ZLh [49.98.137.180])
垢版 |
2020/01/16(木) 17:25:58.11ID:a4oDpwmjd
>>897
アシストウェポンとの合体は要らないから
単品でもう少しシュッとしたやつも欲しいな
0901HG名無しさん (ワッチョイ 4596-8bN2 [106.73.70.0])
垢版 |
2020/01/16(木) 18:17:41.03ID:yQshdKS70
>>888
批判してるのはお前のようなレアなアホども
メーカーが相手する必要は無い
0903HG名無しさん (ワッチョイ 1d9d-dgqH [60.139.137.88])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:04:11.40ID:CP5t4e1r0
>>897
RG 立花たのしみだな!
0905HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-01jf [59.129.91.175])
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:36.02ID:gcCJyP1t0
RGニューとMGジムスナUは腹巻き部分の下側が細過ぎる感もあるかな
白ビニールテープでちょっと太らせてみたらいい感じだったけど、プラ板で太らす技術はオレにはなかったのであった(´・ω・`)
0914HG名無しさん (アウアウエー Sa13-MLmR [111.239.71.18])
垢版 |
2020/01/17(金) 03:01:16.07ID:x9GQHugEa
>>859
今更だがverA.N.I.M.E.はそんな劇中無視の立体化ばかりな事に疑問を感じて立ち上げた企画だからな
それとは別だろうがホビー事業部でもMGのF91やアレックスの2.0はファンのイメージを大事にって方向性だしバンダイの中でも流れが変わってきてる気はする
0919HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-PvbH [153.207.17.97])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:22:51.96ID:ZOdP/4Ad0
>>896
設定画通りにしろと言ってる奴なんて1人もいないだろ
RGニューについては現時点での正解であるHGUCに劣ってるから批判されてるんだぞ
0921HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-PvbH [153.207.17.97])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:38:22.77ID:ZOdP/4Ad0
>>920
RGはプラモとしては優秀
体型については最大公約数を追求したHGUCに較べて浅はかといえる
やたら顔を小さく足を長くするなんてプラモの改造覚えたての初心者でも思い付くだろ
0922HG名無しさん (ワッチョイ cd2e-w/Ez [180.50.118.190])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:41:20.43ID:+wP+fnrd0
ユニコーンから逆算したデザインだなー
0923HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-PvbH [153.207.17.97])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:44:08.65ID:ZOdP/4Ad0
逆算ではなくリバイブの頃から全部同じ体型にしようとしてるバカがいるだろ
そもそも何でニューをデストロイモードに合わせないといけないんだ?
0933HG名無しさん (アウアウカー Sac9-4Ih4 [182.251.245.14 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:37:33.42ID:oPk1YLSpa
>>928
いいからそのロンドンブーツしまえよ
0936HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-7Yxa [153.207.17.97])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:44:24.44ID:ZOdP/4Ad0
>>930
ホビー事業部が無理矢理押し付けてるあの体型は時代なんか関係ないぞ
0938HG名無しさん (スッップ Sd03-fGA9 [49.98.129.92])
垢版 |
2020/01/17(金) 12:48:34.14ID:1AgkTEKId
>>935
どれもこれも股開き過ぎ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況