X



トップページ模型
1002コメント327KB
HGUC限定スレ360
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (スップ Sddf-lVr9 [49.97.92.21])
垢版 |
2020/01/11(土) 22:43:30.42ID:2PkUqbHTd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
HGUC限定スレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。削除依頼等も通らなくなるのでスルーの徹底にご協力を。
・【初心者を騙ってスレを荒らしている[121.85.85.85]がいるため
原則触れないようにしてください。(専ブラでのNGを推奨)】
・次スレは>>970 が立ててください。
無理だった場合は迅速に報告を。踏み逃げ厳禁。(最近守られてません)

次スレを立てる際には本文の1行目(「HGUC限定スレです。」の上)を
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑にしてください

■公式HP■
ttp://bandai-hobby.net/brand/hg/

■前スレ
HGUC限定スレ359
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1577516350/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290HG名無しさん (ブーイモ MMf1-NnIy [210.138.177.182])
垢版 |
2020/01/15(水) 17:25:11.36ID:W1hwxQsiM
でも、だからこそ長く続いてきたようにも思うけどな
スター・ウォーズとか、9作でも同一時間軸・世界観で続けるのはものすごく大変で、激しく賛否が別れてる有様だし
一つの設定で延々物語を紡ぎ続けるのは相当難しいよ
ガンダムの皮を被った全然別のお話だから広がりを見せているのではと個人的には思う
0297HG名無しさん (スププ Sd03-Pyc4 [49.98.54.182])
垢版 |
2020/01/15(水) 19:21:27.46ID:Lxl4lrzpd
ちなみに確かカラミティの改造機はAGE1グランサの装甲とかも流用してたね
そういう公式企画でそのまんま流用に文句言えないのがおかしいというかどういう注文したんだろうか
0299HG名無しさん (ワッチョイ eb6c-tokz [121.85.85.85])
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:52.32ID:klj/edxe0
>>287
こだわりの無い奴って色々楽でいいよなぁ〜w
ちなみにファーストガンダムやMK2と同じフェイスデザインのガンダムなんて
SEEDには出てこないから覚えといた方がいいw
0309HG名無しさん (ワッチョイ 8d5e-PvbH [14.3.59.97])
垢版 |
2020/01/16(木) 10:52:00.08ID:mDASwsm50
>>287
私はバカです、まで読んだ
0310HG名無しさん (アークセー Sx19-BOHp [126.183.43.2])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:01:58.39ID:OoTHEuOmx
>>304
お前がそう思い込んでるだけで
なろう系や異世界転生と美少女ハーレムが好きなアニメ好きで攻殻も見ない層かもしれんぞ?
ロボットと聞いて巨大ロボと決めつける時点で超がつく老害やぞ
0319HG名無しさん (ワッチョイ 8d5e-PvbH [14.3.59.97])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:43:56.47ID:mDASwsm50
昔、エリミネーターズというZ級映画を午後ロードで見たような覚えがある
ロボコップの出来損ないみたいな奴がガンタンクみたいになってたのが衝撃的だった
0337HG名無しさん (ワッチョイ a5b7-5yKc [122.135.160.128])
垢版 |
2020/01/16(木) 21:52:18.13ID:zP/mLMLv0
何でムッチリした丸指が無いんだよ!
0344HG名無しさん (ワッチョイ 635d-iQCC [43.232.5.88])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:19:31.76ID:3rmQn5eK0
もらったんでGM組んでみたけど、当時物にしちゃ良いねこれ。
今のスタイリッシュ路線も好きなんだけど、やっぱガッチリしてていい。

あとは金型の劣化なのか、合わせ目が合ってないのが難だけど。
0347HG名無しさん (ガラプー KKf1-OUi6 [Kva3NFY])
垢版 |
2020/01/16(木) 23:45:54.54ID:u1VDHL1EK
>>341
ドライセンにパラスアテネ
0350HG名無しさん (ワッチョイ 3d92-Uano [118.109.10.147])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:47:32.72ID:Ub2B115y0
大昔にも同じようなことがあったな
MSV、Zと造形のいいトリガー指手がついてくるようになった先のZZでグー手に穴の銃用ハンドに戻るっていう
代わりにハイパーサーベル用のグワシッ指がついてたけど
0353HG名無しさん (ワッチョイ 45e3-gGzZ [106.163.254.103])
垢版 |
2020/01/17(金) 02:37:35.02ID:NoEFXaL90
>>351
ビルダーズハンドはデータ流用でそのままサイズアップとダウンさせたけど
小さい方はデータそのまま縮小したせいで武器が持てなくなった
削ればいいだろと言われるが持たせるために削ったらハイディテールのハンドパーツ使う意味がなくなるという
0354HG名無しさん (アウアウカー Sac9-t4pC [182.250.243.45])
垢版 |
2020/01/17(金) 05:42:03.59ID:Iy3Dmbyua
それは大人の手で持って、握って丁度良いサイズのものを子供の手に持たせるのは難しいのと一緒かと
持たせようとしたら不恰好な握りになるか持てないかのどちらかでしょ
全体的に小さくなってるのだから掴める部分が小さくなるのは当然

そもそもMSが武器を手で持つ、握る必要があるのか議論はここでは割愛ね
0355HG名無しさん (アウアウカー Sac9-t4pC [182.250.243.45])
垢版 |
2020/01/17(金) 05:47:51.53ID:Iy3Dmbyua
でもハイディテールハンド使うとHGUCに付属の武器が持てなくなるのは有り得ないミスか
本来あるべきサイズ感になったのにサイズ無視してどんなMSでも共通の穴で
武器持たせてる適当さが仇となり弊害になってるわけだもんなあ
0364HG名無しさん (スププ Sd03-Pyc4 [49.98.60.104])
垢版 |
2020/01/17(金) 09:39:29.05ID:ClYaeMVbd
MSの大きさもまちまちだし手の大きさも規格も銃のグリップのサイズもまちまちだからある程度の改造必要なのは仕方ないと思う
トリガーガードと銃持ち手消すのはほんとやめてくれ
0367HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-PvbH [153.207.17.97])
垢版 |
2020/01/17(金) 10:25:17.76ID:ZOdP/4Ad0
手首についてはHGUCジム3のを普通に売れば良かったんだよ
0372HG名無しさん (ワッチョイ 6b32-PvbH [153.207.17.97])
垢版 |
2020/01/17(金) 13:33:33.61ID:ZOdP/4Ad0
>>369
左握り拳があるキットは嬉しくなるわよね
あれが無いと左手はずっとチ○ポを握るようなやつになる
0385HG名無しさん (ブーイモ MMf1-NnIy [210.149.253.90])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:52:07.43ID:dXOObZZBM
まだ順番じゃない、って確か2017年にセンチネル30周年を迎えたはずだから、
それでもタイミングじゃないってんならいつならいいんだ
連載終了30周年なら確か今年のはずだけど
ユニコーンがOVAから始めてあんだけ盛り上がったし、センチネルも試しにOVAにしてみたらいいのに
オカルトちっくなサイコフレーム関連がアリなら、アリスなんて全然アリだろうし
0388HG名無しさん (スップ Sd03-VSRc [49.97.100.96])
垢版 |
2020/01/17(金) 15:56:57.52ID:kp8o9fiRd
クロスボーンはやりたいって手を挙げる人がいればできるってなんかのインタビューで

だいたいハサウェイだって権利問題でできないって一昔前は言われてたんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況