X



トップページ模型
1002コメント259KB

HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:40.08ID:osx19kC6
ガワラ
カトキ
工業デザイナー
の三本でお送りします
0004HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:29:22.51ID:MW/QBdBo
大河原邦男先生のデザイン画はよ。
0006HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:06:42.20ID:S5EBSAQ+
なんでバズーカ無しなんだろ?
0008HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 17:11:46.72ID:vG6XUX9c
リバイブ版の倍の値段だしな
0009HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:36:27.33ID:+LGNf5xN
カラーリングがゲームの一年戦争と同じだな
0010HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:06:25.15ID:n8BhNhPd
本来コアファイターが入ってるはずなのに……忘れてるんじゃないだろうか
0012HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:14:47.28ID:Vkpfyv4g
出品がないとこ見ると転売で売り切れたわけじゃないのかな
0013HG名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:57:22.42ID:DmoMSuvA
原作だとそんなバズーカ使ってないしな
欲しいんなら他のガンダムからパクればいい
0014HG名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:24:52.15ID:Vd59NJV/
早起きしたらGK復活してた
これで安心
0015HG名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:35:51.15ID:MTKR89Nd
腰細過ぎね?
素立ち姿みてみないとなんとも言えんが
0016HG名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:36:54.69ID:qbQsQZ+p
可動はともかく造型が古臭い
PS1のガンダムゲームみたい
0017HG名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:40:45.22ID:F2aYx88H
>>16
RX78の造形って、それくらいの時期からたいして変わってなくね?
0022HG名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 21:44:57.07ID:UuVDdoc7
何なんだろうね?この今までのRX-78-2プラモを混ぜ合わせて変だったところを多めに抽出したようなのは
これからのガンプラの先行きが不安になるなぁ
0023HG名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:16:39.06ID:QctzxMO7
公式サイトのニュースで一切こいつのことに触れてないのがSFスコシフシギ。
0024HG名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:04:55.88ID:Zf7ypUmU
どうしてこんなに動かなきゃいけんの?
シナ人てこういうガチャガチャ動くのが好きなの?
こんなの完成品トイに任せておけば良いじゃん
0025HG名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 18:26:41.12ID:rFpFMH5D
mg2.0くらいアニメに寄せたhg出してほしいわ
更に可動戦士ばりにスジボリ無しのつるんとした感じで
0026HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:33:52.60ID:JEH+Wz1o
スタイルはともかくディテールはお台場が基準
0027HG名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 23:27:11.06ID:KvKnsEBH
可動の為か知らんが色々と細いな
オカマっぽい
0028HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 03:05:00.25ID:MA/jZ7d3
スクエニのFFBEに出てきそうなガンダム
0029HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:25:28.81ID:15qkpL2t
首元の黄色部分が溝じゃなくて段差になってるのが格好悪い
0031HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:59:22.47ID:t4r5ERaf
キモ画像マルチすなよパヨク
0032HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:07:10.09ID:CK1E/XGb
めちゃくちゃかっこいいやんコレ
G40とは何だったのか
0034HG名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:22:07.02ID:bOQy8OIM
ここまで可動にこだわっておきながら、
つま先はMGオリジンみたいには折れないんだな。残念。
0035HG名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:55:17.67ID:5WYMArBs
たぶん手にとってみたらギミック仕込んでる割にはたいして可動に効果が無い
今までもずっとずっとそうだった
どれもこれもさほど可動範囲に生かされないギミックばかりだった
今回もその法則が100パーセント当てはまるだろう
0036HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 09:44:44.30ID:c+m1/A+q
G40より動いたら奥山センセの立場はないなあ。
G40の企画は最初大河原先生にオファーあったらしいけど、結局著名工業デザイナーって事で奥山センセになったらしい。
大河原版G40になるんかな、これが。
0037HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:21:06.27ID:HhnviP3n
>>36
>G40より動いたら奥山センセの立場はないなあ。
なんで?
0038HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:12:04.40ID:nflnxfVX
奥山某なんて知らないから買う気起きなかった。
0039HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:48:07.86ID:0cFvxqUk
G40はマスクのアレンジが馴染めなかったな。
0040HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:21:52.95ID:9bbl7hwn
世界的デザイナーに次世代を託そうとしたが、ガンダム設定画よりカッコ悪い何かが出来上がった。
0041HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:25:36.29ID:xhwV+i2A
RX78のリデザインじゃなくて新ガンダムという位置づけなら、
ここまで拒否反応出なかったろうに
0042HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:33:30.53ID:CrFBrLGZ
そもそも頼み方が間違ってるな。可動重視ならガワラ先生のほうが
ロボや人型デザインやってる時間長いから得意ってのはわかってるはず。
逆に奥山くんはクルマのデザイナーだから、固定でかっこいのを
頼むべきだった。∀になるのを覚悟の上でね。
それを静岡の工場にでも建てればよかった。入場料取れたのに。
0044HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:26:59.89ID:aL78r228
G40は福袋要員か棚の守護神かと思ったらまさかの品切れ

キワモノだろうと限定生産は後で欲しくなってからでは遅いと気付いた模様

約半年かそこらでコンセプトが違う同スケールのガンダムか発売するとはいい時代になった
0045HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:39:16.73ID:27nJp/Bm
2200円なのにamazonで5000円くらいで売ってる
なんで?
0047HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:52:33.21ID:lvze04hO
G40も尼予約はずっと5000円だったぞ
0048HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:31:07.65ID:nflnxfVX
G40は格好悪いから要らない。
まだORIGINのやつのほうが良い。
0049HG名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:34:29.32ID:u6FOAeww
さんざん言われてる腰の細さもあれだが
何気にスリッパのラインも急に丸み強めで違和感あるな
0051HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:17:27.41ID:EMM0BWI/
奥山とかに頼んで早い段階でダメな兆しを読んで
急遽この本来あるべき道の企画を立ち上げたんだろな
いやマジでそういう事だと思う
0052HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:41:04.53ID:Wmu7NWBF
秒で売り切れてるのに何言ってんだ
0053HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:33:50.25ID:oWbnN22k
数ヶ月後には
・旧キット
・初代HGUC(スターター、V作戦、G3/シャアドム)
・G30th(スターターセット2)
・RG
・リバイブ
・G40
・オリジン
・ビヨンド
が同時に棚に並んでることも有りうるのか
0057HG名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:20:34.43ID:unBk/ubW
>>40
奥山さんの良いデザインって
ヤンマーのトラクターだけだよね
0059HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 07:20:07.84ID:H3W5/1U4
今日も一日無事にトラブルなく終わりますように。
0060HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:13:49.53ID:SESD1U12
>>53
FGも入るんじゃね?
最近FGってあんま売ってないの?
0063HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 18:35:08.20ID:RZUPG/ss
それにしてもいいかげんこの腹回りガリガリングにすんのやめてくれねぇかな
こっちの方が売れてるってんなら自分の感性が古いってことで諦めるけどさ
0064HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:00:37.37ID:Y1dt9Fnl
自分の見た画像では腹ガリガリと分かるのが無いのだが
腹がガリガリと判断した画像をだれか上げてくれんか
何見てそう判断したのかよく分からん
0065HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:39:37.10ID:HN2OjTJ4
今のところオフィシャルのあの数枚のCGしか見つからないけど
そんなにガリガリって感じはしないなぁ。
たしかににお腹は前後には薄いようにみえる(可動のため?)けど
左右は普通の、MGとかと同じ感じする。
真正面や真横の棒立ちの絵がないからなんともいえないけど。

昔に比べると、RX-78もヒーロー体形化が進んで頭や胴が小さく足が長いのが増えたよね。
アクションフィギャ系は特に。(模型誌作例も相変わらず足伸ばしやってるし)
こんな未来が見えてたら大河原先生もお腹にコアファイター入れなかっただろうよ。
0068HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:56:10.62ID:HJG4Jl+1
コアファイター入れたの安彦さんじゃなかったっけ??
0069HG名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:59:12.09ID:QHSwW/sZ
>>65
別に御大が腹にコアファイターを入れるのを
考えたわけじゃないだろう
0070HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 02:25:07.09ID:XN0D3U5q
思いっきり腹ガリガリに見えるんだが眼科行った方がいいかもしれん
0071HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:11:31.79ID:yezf1g/B
君はもう立派な画像鑑定士かと
0072HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:16:15.29ID:wxVYnlHd
言われるまで気にして無かったが
めっちゃ腹ガリだな、左右の幅が全然無い
0073HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:20:35.44ID:wxVYnlHd
1枚目の画像でもかなり細い事が判るが
2枚目が決定打だな

なんでこれ見て判らないんだ?
0074HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:09:03.22ID:CMahAbuN
わかりました、多数決でガリガリみたいですね。
0075HG名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:21.52ID:YI4pTw/i
まあみんなが言うからガリガリなんだろうな
0076HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:47:09.36ID:histAJe2
定番ソーダ味もいいけどナポリタン味も食べてみたかったな
0077HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:34:27.58ID:58Cfkd3Z
コアブロックを芯にしてロボットの上下入れ替えで遊べますよって提案は大河原先生じゃなかったかな。
マッチ箱に例えてプレゼンをしたって記事を見たような。
0078HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:17:25.69ID:9M5yrT/0
おそらくそうなんじゃないかな、記録全集にいろいろ載ってる初期稿だと
箱状ブロックの周囲に各種装備を取り付けて胴体にする概念図があるね
フリーダムファイター時代は普通の宇宙戦闘機だったのが
ガンボイ時代だと箱状に折りたたむギミックが取り入れてある
ただし形状は後に描いた安彦案が本編採用になったけど
0079HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:18:18.04ID:QVgI0kpt
だね、当時のRX-78トイもGアーマーまでで1セットだったし。
途中からGアーマーを亡き者にしようとする動き(リアル志向)になったけど
やっぱRX-78はGアーマーとセットがデフォだと思うわ。
今だったらGファイターとガンキャノン(大砲)とガンタンク(キャタピラ)が分離合体して
Gアーマーになる感じかな?
0080HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:37:56.29ID:mXorpWth
合体分離が楽なGアーマー2とかあったら良かった
0081HG名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:09:51.58ID:nyPdhPNS
超電磁MSジー・アーマーVまでで1セット
0082HG名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:10:02.47ID:2B1JskqN
このHGでフルアーマーガンダム出してほしい
0083HG名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 21:17:59.13ID:QX4/rXny
HGだと強度的に脱着は無理そう
だとすると頭と手首くらいしか使えなそう
0086HG名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:27:39.38ID:71XfdMZN
MGパガンの中の人みたいに戻るかもしれんし
バンダイの中の人しか分からんだろう
0089HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 00:02:34.66ID:ThoE5ma7
思い出すんだ
子供の頃、常によりリアルなガンダムを待ち望んでいた事を
0091HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:08:19.30ID:1tIEksL6
思い出すんだ
子どもの頃、プラモデル付属の菱形放送のセメダインで接着してガンダムの肩を回らなくした事を
0093HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 09:36:13.32ID:wfqQL2TL
前作がムーンアタックとサンアタックだったから
ガンダムはおデコからスターアタックを発射するんだと思ってた
そしたら胸からリングミサイルだった
0095HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:15:42.38ID:S5rPrtmY
初代1/144ガンダムの肩関節は接着剤で固まらせてしまうことを意図して設計されてるとしか思えんw
0096HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:14:30.41ID:5qeZN1e8
あの肩は1/60の構造を1/144で無理やり再現したら
ああなったって感じの構造だよなぁ
当時、子供心に何でこんな無駄な事をするんだろうと不思議だったんだが
時代を超先取りした後ハメ構造だったのだろうか
0097HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:21:24.64ID:FHLOdNY/
金属製の玩具向けの構造をそのままプラモに落とし込んだからああなったとどっかで読んだ
0098HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:22:26.96ID:vdXW1L8q
小学生でも菱形接着剤だけでは完成しないのはわかったから、爪楊枝で点付けして最小限で接着したから肩は運良くクリアしたわ。
セメダイン社の瓶入り接着剤の方がつける量を少なめにするために縁でしごいてバランス崩して倒して大惨事って経験があってその後の角瓶が発売されるまでおっかなびっくりだった。
0099HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:24:53.60ID:D7XgIE43
オリジン版もほぼ同時期に発売するけどどっちが良いんだろ
0100HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:28:32.88ID:vdXW1L8q
他のキットと並べて飾るからオリジン版は買う。こっちはいいや。
0101HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:49:08.37ID:gThz0KQS
いやどうせ徐々に買い集めて全部そろうのが俺たち
0103HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:05:01.63ID:1tIEksL6
オリジン版は多々買ってもいいけど
こっちは下腹の細さが気に食わんので多分買わないなぁ
0104HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:26:45.13ID:CKwZYdvc
オッサンのくせにツンデレばかりだな
0105HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:09:18.09ID:uygz8OMo
>>88
このイラスト通りなら要らない
今のPGのほうがマシ
0108HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:13:54.76ID:uygz8OMo
酷いだろ
新型のウルトラスーツみたいだろ
0109HG名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:55:34.04ID:1tIEksL6
アンテナ寝過ぎでしょ
何でこんな頭にへばりつく形にしてるんだろう
0110HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:36:01.29ID:M4jCJkj+
予約できなかった奴らが悔しくて買わない理由を必死に書き込むスレ
RG νガンダムのときと同じ
0111HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 08:52:59.74ID:xgGGew+m
どうせ1/144クラスのガンダムなんてフと買う気になってさっさと作ってしまって押し入れにしまって
今度は「批判するのは俺みたいに買ってからにしろ」派になって普通にバンダイの養分になってるよ
そんで過去の自分の同士たちを批判する側に回ってるよ
しれっと
0112HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:20:30.34ID:M3/hzqNN
まあ何といってもらっても構わないけど、自分はガリガリスタイルに設計されたものは一つも買ってないなあ
REVIVEガンダムも結局買わずじまいだわ
0113HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:40:06.36ID:bEQx0c+K
最初のHGUCガンキャノンやガンダムで満足できる正解を出してるのに斜め上の亜種を連発するからなー
メーカーの企画設計担当者は模索するのも大変だな。
0114HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:56:13.94ID:iOro5vHG
関節再設計だけでいいアイテムいっぱいあるんだけどねえw
バカだからおかしいデザインのばっかだ
0115HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:19:18.71ID:kmKdSTNy
変なのいっぱい並べて「本物はどれだ?」するのも一興、だから買うよ
でも本心はコアブロックが入る立体しか認めんよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
0118HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:55:11.56ID:bEQx0c+K
RGは良い造型だけど、RGシリーズ以外と並べれないのがね。
HG系キットを全てRGに揃えるのは手間かかりすぎて無理だし。
そうするとHGUCを少しディティール増やすくらいで良いかなとと思うようになる。
単体としてはRGはどれも好き。
0119HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:31:35.26ID:h7xwNNS1
オリジンがそんな感じだわな
0120HG名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 19:21:24.01ID:kIAdpgyg
ズゴックのスクリューとかな
0122HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:47:45.02ID:4oy2+ciu
キモ画像貼ってんなよ糞サヨク
0123HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:27:30.45ID:TmTDmZNi
これ左翼なん?
保守ちゃうん
0124HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:36:08.32ID:9SH9LQoT
こういう人によっては嫌悪感を抱くイラストと一緒にすることで、
ネトウヨはこんな連中ですよと印象付けさせるパヨクの策略、
っていう陰謀説があるんだよ
0125HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:51:03.79ID:WPaaqPoR
どっちかなんてどうでもいいわ、政治ネタ持ち込むな
0126HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:06:30.64ID:hdDSuTko
ふみなパイセンをチョイスするあたりが板に合わせた感があって草
0127HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:14:49.74ID:0hlxgs9I
確かにこれは児童ポルノだな
嫌悪感が発生した
保守死ねとなるな
ぐぬぬ
保守をおとしめる左翼やリベラルは日本の敵
0128HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:21:53.82ID:BvQYqyVQ
これはアレだな。フィギュアライズバストを改造して下半身もつくれというメッセージだ。
0129HG名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 11:17:37.97ID:Q3B3nDcM
ネトウヨって形勢不利になると左翼がなりすましたと主張するから面白いよな
0132HG名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:41:30.05ID:zv5yAZMo
まんまとエサに釣られてるじゃねーか…
0133HG名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:49:57.64ID:Q3B3nDcM
>>130
ネトウヨを批判する者が韓国人だと思い込んでいる時点で相当「足りない」
0134HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:45:37.31ID:KEWQuPtf
お値段2,200円
2割引きだと1,800円ぐらいか
0136HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:57:11.24ID:KEWQuPtf
付属品にバズーカ付いてないからHGUCかRGから流用するか
0137HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:11:27.10ID:iw1gBVrW
ガンダムハンマーとハイパーハンマーは付きますか?
0138HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:20:02.71ID:HCozGIev
その辺はバズーカがつかない時点でお察しだな
0139HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:17:06.45ID:DfwBK1di
ガンダムバルカンとガンダムキックは付くようで安心した
0141HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:04:54.29ID:BQ67WNsJ
武装はビームライフルとビームサーベルだけか
バズーカやハンマー付きはプレバン専売かな
0142HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:05:49.66ID:sb7jbug4
たまには武器全部盛りのHGガンダム出して欲しいわ
0143HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:43:04.96ID:TFjlAsV4
HGハイパーハンマーほしいわー
0144HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:44:12.63ID:cyG/knF0
ムチャと蝋燭がついたSMグレードってのもあっていいかも



なんてね
うそぴょん(^◇^;)
0146HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:13:26.36ID:P8tfjjmn
>>143
今度再販される武器セットのをいじれば良いかなと。
チェーンも今は色々とあるし。
0147HG名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 17:15:23.80ID:TFjlAsV4
あれのトゲ、ソーセージみたいだよな
0148HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:06:16.44ID:BzTbRrDW
1/144のガンダムハンマーはガンプラスターターセット2に付いているのがナイスだと思う
チェーンもちゃんと鎖になってるし
0149HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:50:12.80ID:rngCFFeK
>>148
ガンダムハンマーはそれでいいさ

問題はハイパーハンマーだ
0150HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:19:47.70ID:hsUYRnQ1
ハイパーハンマー
何かに付属してなかったっけ?
0154HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:57:01.41ID:UQ7hbF05
となると完成品トイから持ってくるしかない?
スケールが合うのはSUPER HCM-Proかな?
持ってたような譲ったような
0155HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:18:49.11ID:QR4SkwYO
いやいや、proは1/144じゃないw
0156HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:21:34.94ID:w6am7xuW
>>155
「S」hcmproとhcmproの違いを知らないのかな
検索してどうぞ
0157HG名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:23:06.01ID:mjP1H6iN
5月再販の武器セットが狩られるフラグかな?
0159133
垢版 |
2020/03/09(月) 02:18:44.80ID:/lcrBRrk
>>135
俺は嫌儲民なだけだが?
0160HG名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 04:08:39.07ID:8M8WSQd0
>>159
お前がキムチと同類だなんて誰も言ってないだろ
自意識過剰じゃないか?
0163HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:16:26.89ID:Kc+VlXXT
設計担当者は過剰にダイエットしようとする女みたいな精神病なんじゃないか
0164HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:49:43.98ID:la+cRf27
あちこちで話題になってるけど流石にコレはコラか何かでしょう
CGと全然違うし、宣材写真にこんな雑な撮り方したシロモノを使う訳無いし
0165HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:50:24.55ID:K1tzS5fP
前に出た画像の時点でガリガリだの拒食症だの言われてたけど、それをはるかに超える奇形ぶりに笑いも出ないわ…
0166HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:09:14.80ID:jfZTFriH
>>162
左側のは昨日の朝日新聞の画像だね

ネットで画像見れた

(文化の扉)ガンプラ40年、進化無限 「正解」のない楽しみ/売り上げ半分は海外
ttps://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14394890.html?iref=sp_ss_date
0167HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:10:21.52ID:4qvKxkJ0
腹に掛かるメカ色部分も腰と腹のバランスも肩の形状、胴と腕の太さのバランス膝横のマルイチサイズ等々
ガンプラでスペクリのこれを再現しようとしてみたんだろうなって
ご丁寧に最近真四角から弄られがちなヘリウムコアまでおそろいだからね
恐らく引き出されてる腿中に押し込めたらもっと似ちゃうんじゃない?
0168HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:14:53.38ID:la+cRf27
朝日新聞の社カメかよ
ヘッタクソだなぁ
0170HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:22:44.07ID:UkC04V8+
上手い下手では説明つかねえよ
0171HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 15:30:28.07ID:la+cRf27
CGじゃそれなりに見えてたからなあ
ガリだろうとは思ってたけど
ここまで酷いとは思わなかったね
0172HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:11:30.99ID:m0vcwTVi
朝日新聞のいつもの捏造記事でありますように
0173HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:39:00.86ID:1xrxaJiU
やっぱりガリだったんですね。痩せてないっていってすみませんでした。
0174HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:57:46.90ID:ekQirqqo
さっき二次裏でこれの写真見てシールド組み間違えてる!とかいい出してる奴がいて
今他に発表とかされてないこの段階でシールドの組み間違いとか誰が分かるんだと突っ込まれてたな
間抜け社員が入り浸り過ぎなんだよ二次裏
0176HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:28:06.18ID:JGYDnvv0
>>175
つか、太股は股間接引出機構がおもいっきり引き出されてそう
胸も青い部分がのけぞってるっぽいし
0177HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:58:30.47ID:Br5EiZZ+
左脚は少しオフセットになってるけど右脚内股の縁が褌の縁に付いてるからこれ以上寄せられない程中央に寄ってるよね
仮に引き込みでここから腿が奥に引き込まれて短くなると更にスペクリに似てくるね
0178HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:23:32.66ID:LdWNI3zl
>>169
顔がくそダサいのと太ももに凄い違和感あるけど
製品版はまた違って見えるのだろうか
0180HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:11:25.85ID:w/JnFDUl
ノーベルガンダムの腹に見えてきた
0181HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:50:33.72ID:1sJLcgmr
>>177
オリジンガンダムのシールドのこと言ってるんじゃない?
オリジンは逆持ちが正解だけど、知らない人は多い。
本編やらなかったからな。
0182HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 11:56:42.69ID:1sJLcgmr
あのアサひの比較画像、オリジンガンダムの額ホームベースついてない。
みんなビヨンドの腹ばかり見ていて間違いに気がつかない。
人間の心理をついた良い作戦。
0183HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:07:41.53ID:FDEWYDxo
>>181
違うよ
ビヨグロのシールドマウントしてる腕のアップの写真でだから
0184HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:58:38.45ID:0HoDO7QA
ホビー部の営業的にはよほどビヨグロって呼ばれて欲しくないみたいねw
二次裏の宣伝スレで今ビヨグロだけ消しまくってて草生える
0186HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:20:36.18ID:DI15Jde1
少なくともあの写真はグロだもんな
というかあそこで頑張ってる社員関係者は馬鹿すぎる
0187HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:43:30.91ID:a2w4JfE7
えっ、二次裏ってバンダイの運営だったの?
0189HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:53:25.74ID:KmKU4WOp
まあこのレベルの馬鹿さ加減ではあるよね、あそこの
0190HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:46:22.05ID:PekCS0IG
陸GMみたいに多少改善されるといいのだが尼は5/24までならばキャンセル可能
だから忘れないようにしないと
0191HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:47:12.36ID:8bAFpkCT
当初は単にグローバルを略しただけのグロだったけど、デザイン的にもグロと言って差し支えないものだと判明したからなあ
名実ともにビヨグロになったんだよ
0192HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 19:52:39.50ID:CYtYJgrH
ガンダムがモビルアーマー・ビヨグロに変形するの?(゚∀゚)
0193HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:05:01.38ID:xSZlVuDA
>>186
あそこのガンプラスレ
バンダイの宣材画像でスレ立ててるのって9割はバンダイが雇った業者だろ?
0195HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:38:26.84ID:C38QSnIU
業者か中の奴のノルマかは知らないけど普通に宣伝に使ってると思うよ
以前、こちらとあちら全く同じ文言で(しかも同じ日同じ時間の一分後にw)
IP126.236.218.88が
「アースリィ最初賛否両論だったのにいざ発売されてみると大好評なのいつものバンダイのプラモデルって感じだ」
てな文章を投下してたりするからね
0197HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:42:48.44ID:UgK9QjK1
>>195
fig速にもその手の輩いるな
ちょっとプレバンに文句言っただけでやたら噛みついてきたり
0198HG名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 23:51:53.33ID:xSZlVuDA
>>197
プレバンにしてもロボット魂とかフィギュアーツには文句言ってもあまり噛みつかれないので
特定部署だけ何故か狂犬飼ってる
0199HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:04:45.10ID:3MwFvmZe
最新商品の宣材画像山程使ってタダで四六時中宣伝出来て、しかも気に入らないコメントは誹謗中傷浴びせて自由に消せるんだもんな
あれ逆にバンダイ側じゃないなら一昨年の年末から非親告罪になってる著作権法違反で通報したら引っかかるんじゃね?ってw
0200HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 00:05:07.19ID:miekQf81
>>194
最近はヤフーニュースも監視対象の模様
プレバン批判コメントしたら青ポチが凄い付くよ
0201HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:19:22.10ID:pdIbrlIy
ふたばはすーぱーふみなあたりから露骨にひどくなったわ
0202HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 02:06:06.63ID:hXypR3Zt
>>195
あーいたいた
こんな人いるのねとスルーしてた
0203HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 03:09:34.00ID:0H3iTbEw
別にアレンジ物があってもいいけど
ブサイクな顔とか間延びした胸ダクトとか
腰ブロックの上下のアンバランスさとか
スペクリと比較しても端々にセンスの無さ感じる
どうせならスペクリの本人にやらせりゃよかったのに
0204HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 05:44:14.87ID:1PEKC7TL
なんつーか全身に渡ってバランス取れてないんだよな
スケール違いのパーツを一切整えずただパッチワークしただけみたいな
リバイブのときのガンダムと同系統のヘタクソさを感じる
0205HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:27:49.26ID:KVXDB+32
HGUC21ガンダム見ると、普通って素晴らしいなと。
アレンジとかが悪いわけじゃないけど、プレーンな造形って万人受けなだけで正義だなと。
21番のガンダムを嫌いっていう人はあまりいないものね。
0207HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:56:25.21ID:hXypR3Zt
21はがっしり太めな造形が
意欲的だなと発売当時思った
0208HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:10:11.80ID:TES63JZ0
21は今でこそ普通だけど
当時はその普通がなかなか出なかったんだよね
出る商品出る商品全部MG準拠みたいなのばっかりだったから
胸ダクトが普通に戻っただけでも嬉しかった
0209HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:14:17.18ID:AJ9y7gXl
昔、HGUCスレでアニメ準拠のガンダム出してほしいって言ったら、そんなもの売れないだの何だの叩かれまくったな
0210HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:58:51.48ID:snXe0FC7
今でも同じやつが粘着してくると思うよ
0213HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:09:14.43ID:Tz8dCUIj
可動戦士ガンダムの見た目のプラモが欲しい
0214HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 11:53:32.61ID:KqGFkP8i
どうせ可動の為に外観を大胆に変更したシリーズをリリースするなら
せめて映像という根拠のあるイボルブ版でも出しとけばいいのに
0215HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:07:17.03ID:0XJSSukI
ていうか今回の物は本当にガンプラとしてスペクリ模しただけなんじゃないの?
>>162見る限り
アンクルアーマーとスリッパの形状とか丸一のサイズ感、コクピットブロックの幅と褌の幅とヘリウムコアの形状…もしかして両者設計者同じだったりする?
0216HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 12:15:31.87ID:50PirEjK
>>213
あんなブサイク顔&ひょろ脚ガンダムなんざいらん
ウエストの細さも酷いぞ
0218HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:17:07.95ID:X9hEEzJn
>>211
アニメ調で他と浮くなとかライフルのフォアグリップイマイチだなと
0219HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:18:56.13ID:1PEKC7TL
>>215
違うでしょ
明らかにこっちはデザインとしてまとめる能力劣ってるもの
0220HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:22:33.06ID:967P+Qp1
ビヨグロはもしスペクリと同じ人ならそういうアレンジ嗜好の設計者が入ったって事になるんだよな
流石に無いと思いたいが
0221HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 13:31:35.09ID:rQGwBmOb
20年前のキットにデザイン負ける
0222HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:45:13.52ID:53pN+cYk
なんかここ数年は同じような批判をされてるよな
いい加減学習しろ
0223HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:57:57.82ID:C8Qq+h+P
一説によると海外のユーザーの好みに合わせてる可能性もあるみたい
企業としてわからないでもないけど、「本国」のユーザーを軽視してるのだとしたらいずれ痛い目を見ると思う
0224HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:59:48.79ID:StoyqB9M
中川「全部同じじゃないですか!?」
0225HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:06:12.60ID:53pN+cYk
>>223
もう痛い目にあってるよ
確実にガンプラ売り場は減ってるし
AGE以降の失敗続きのせいもあるけど
0226HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:09:56.36ID:AJ9y7gXl
>>225
わけのわからんMS増え過ぎなんだよな
こういう商品展開してたら崩壊も近い
0227HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:48:25.06ID:1PEKC7TL
スペクリみたいなアレンジ上等なジャンルを作るのは全然アリなんだよな
ただホビー事業部にそれができるとは思えないほど致命的なほどセンスが無いのが大問題なだけで
とりあえず小顔、とりあえず細い腰、とりあえず長い足と、どっかでウケた要素乗せただけ
それ以上考える頭がない
0228HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:56:47.80ID:S5HCJzwe
ガンプラ自体40年、MGが25年、HGUCが20年続いてて、新しめの商品だけ置いてても気の利いた店にならないし再販スパンはどんどん長くなるしでキツいなあとは思う
そういう状況だからこそデザインに妙な新奇性は要らないと思うんだけどね
妙なの置けるスペースなんてないよ
0229HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:27:41.51ID:n1czQ1li
STAR WARSで言えばX-Wing Fighterのデザイン改変するようなもんだしな
0230HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:28:49.67ID:n7soN4q1
膝の筋彫りが、まんまMG1.0のダメなやつじゃん。
今回、ここだけうるさいし。やめて欲しかった。
0231HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:18:26.33ID:YXfbCmqG
>>229
EP6の最後のアナキンのデザイン改変したの許さないよ
0232HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:27:11.13ID:wI4j/khv
多分キャラクターの人形、キャラクターへの愛着ありきのキャラクターグッズを売ってるって認識が低いんだろうね
自社のフリー素材位の感覚でガンプラで出た物がガンダムなんだって姿勢でいたら、コレ部の方ではるかに似てて絶賛される造型物を出されて、よりその特異さが目立ってしまったっていう
0233HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:43:05.60ID:OHYGGN9L
まあバンダイって自社商品に愛がないらしいから
0235HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:52:22.07ID:KVXDB+32
>>218
レスありがとうございます。
確かにそこは納得できるわ。
0236HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:04:18.83ID:zRaczfVO
正直誰も知らないゲーム版でもなければアニメにも出てこない
デザイナー物ですらない初対面のRX-78-2を出してどうすんの?

奥山、オリジン、バカみたいなデザイナーズ枠なら別にいいけど
これデザインしたの無名プラモスタッフじゃないの?
そういうのにやりたい放題やらせてみようって捌け口なら
ベースガンダム出したばっかでしょ…?
0238HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:37:18.89ID:FQz3NLEe
ほんと、御大が関わってるって聞いたから期待してたんだけども
部位のボリュームとか社内で勝手にいじってるだろうな
0239HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:49:22.62ID:5tUmXUxb
尤も御大のデザインは、記号は良くても立体物の図面にはなり得ないしね
0240HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:12:51.88ID:miekQf81
御大のイラストはいつも通りのRX-78にビヨグロのパネルラインを追加した程度でしょ
あの人がこんな奇形バランスでガンダム描く訳が無いもの
0241HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:20:41.20ID:rQGwBmOb
スタイル左手の平手もいやだな
なんでピーンとしてんねん
0242HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:50:24.45ID:rItaswU9
微グロがデザイナーは大河原だよで通るならNAOKI陸ガンもメタルビルドF91も
全く同じ意味合いで大河原デザインだけど本当にあれらも
デザイナーは大河原だろって扱いでいいの…?
0243HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:09:07.78ID:luWmNRlr
>>240
だよな!!
大河原御大はここまでプロポーション崩れたデザインはやらない
バンダイのスタッフが俺様アレンジしたんだろうと最初から思ってた
0244HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:17:03.58ID:Ba3KgQXl
>>242
>全く同じ意味合い
同じわけないだろ
都合のいいように解釈が過ぎる
0245HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:21:58.73ID:rItaswU9
メタルビルドF91はちゃんとあの製品のためだけに
大河原がディテール指示した絵あるが見てないのか?
それともあの絵と出来上がった物が同じに見えてるのか?
0246HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:26:41.18ID:n1czQ1li
腹部の異様な細さもさることながら
握りこぶしがレゴブロックの人形のようなコキ手はいい加減にやめてほしい
中味のギュッとつまった握り拳にしてくれ
0247HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:37:51.97ID:967P+Qp1
ガワラさんのデザイン画ってもう出てるの?
0248HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:42:19.47ID:Tz8dCUIj
説明文がわかりづらいんだよな
今回のプラモのために大河原さんがデザインし直したのか
もともと大河原さんがデザインしたガンダムをって意味なのか
0249HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:43:08.89ID:Ba3KgQXl
>>245
すまん
naokiってパワーワードが強すぎてメタルビルドってワードを見落としてしまった
あれは同じで合ってる
陸ジムは?
0250HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:19:58.71ID:50PirEjK
>>217
お前がな
あんなゴミ造形をありがたるとか
0251HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:55:54.38ID:SpSOwNHB
>>246
バンダイの方針的に手首パーツ販売してるからそっち買えって事なんだろう
0252HG名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:02:39.78ID:tsWiZzsI
可動戦士は当時庵野がこれさえあれば他の立体は要らないとまで言わしめたアニメ絵立体の当時の到達点だからな
ガンプラガンダムしか受け付けない人には無理かもしれんがゴミ呼ばわりは馬鹿すぎる
0254HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 01:10:58.58ID:ymVeLW6d
押井守が絶賛したフォールアウトはそんなに面白くなかった
0256HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 09:45:24.36ID:oJRgIOhq
>>231
初見でEP4から見始めた後輩が、EP6のエンディングで困惑していた。
0257HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:18:02.08ID:z0VirRPl
ジムと一緒にスペクリそのままキットにしてくれれば買ってやるぞ
0258HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 11:52:56.24ID:z+iJpLIL
アクション重視に振り切ったブランド作れば何をしても文句言われなかったな
0259HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:17:54.02ID:4QcfXQ5P
>>254
何処の誤爆か知らんがFO4よりニューベガス(PC版)を薦める
0262HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:54:02.00ID:ZOvNt3ex
ORIGINガンダムと勘違いかな?w
0264HG名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:08:34.64ID:F/sTDwIP
今度出るシャーザクの話でもしようぜ
0266HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:07:10.09ID:QzQGaCvf
ビヨグロ専用スレなのに話し逸らしたがる奴が多いな
0267HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 00:49:03.20ID:YM/50t7v
しかしビヨグロは6月発売ならテストショットなんだろうけど、そもそも何で模型誌でなく新聞であんな形で発表したんだろうな?
ぱっと見のスペクリスタイルも凄えなって思うけど、オリジンのパーツ足りてなかったり、校正しててあんな仕事してるのか、或いはそういうプロセスを経ずに新聞記事になるなんて事があるのかねって違和感がね
0268HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:12:06.01ID:Ao4IF2GC
>>259
>>252
著名人が絶賛したからと言って良いとは限らないってこと
0269HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:19:31.17ID:EyPCTuqM
>>268
お前の嫌いは世間の嫌いでは無いという簡単な話でもある
0270HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:21:00.03ID:tOlJpcgW
可動戦士叩きの話に持って行きたい、というよりは話題をそらしたいんだろうね
0271HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:07:19.23ID:lJB31Rc+
>>267
バンダイは昔から「一般の知名度」と「玩具趣味への認知」が欲しい
0273HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:23:55.59ID:bTUCNFsX
認知はされるだろうけど誤字脱字だらけの作文掲載されたみたいなもんだよな
0275HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 05:51:26.11ID:ajaDfizp
>>267
反日朝日新聞だからだろ
あそこは日本の物ならとりあえずなんでも貶めたい厄介なところだからな
0276HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:43:31.93ID:juSJ0Vhi
製品のパッケージや説明書にも正面素立ちが載って無さそうw
0277HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:50:27.48ID:vDN4s+yE
マドロックも腰細いの誤魔化す撮り方だったしあり得る
0278HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:03:08.56ID:t0prVkk1
誤魔化す角度で撮るくらいならもっと太くすりゃいいじゃんね
0279HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:14:43.58ID:Q7nCQVzA
新聞社はともかく、こういう写真でこういう文章で載せますよ、良いですかね?って校正位するだろう普通
丸投げでしてねえのかな?
0280HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 10:19:46.15ID:1XxIM77k
制作進行的に新聞社内でも磐梯に対しても校正しないってのは
まずあり得ないんだが、新聞の現場は知らんからなあ
時間なくて通しちゃったのかな
0281HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:04:28.12ID:CYwlvd9h
今回の記事で少なくとも国内ではビヨグロの評判ガタ落ちしただろうからなあ
朝日なんかに記事書かせるからこうなる
バンダイさん残念でしたw
0282HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:47:02.60ID:juSJ0Vhi
朝日が何かした訳じゃなく元々が奇形バランスなので
遅かれ早かれバレた時点で袋叩きになるのは変わらない
0283HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:13:14.48ID:PM+G8DxM
腰腹まわり細くするくせに写真にはのせないってことは造形してるやつが暴走してるってことかね
0284HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:19:02.68ID:EyPCTuqM
新聞記事として奇妙なのとプロポーションの仕上がりがおかしいのは別の話で進行してるから混ぜないでね
0285HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:52:53.40ID:CYwlvd9h
設計担当がそんな暴走したら配置変えられるか最悪クビ切られるでしょ
ガンダム系はREVIVEの頃からずっと腹回りガリガリにしてるから、事業部としてそういう方針なんだと思う
とても理解できないけど
0286HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:15:06.74ID:vDN4s+yE
腰細くしようが可動にそんな影響ないしな
わずかに動くくらいで
0287HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:06:17.48ID:adkvZrjv
こんだけ色々初代ガンダム出すなら
バッキバキにアレンジしたのとプレーンなの出せば良いのに
中途半端なのばっか出し続けてるのが印象悪い
0288HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:10:46.59ID:MD/pNJHc
>>287
これよな
旧キットの売れ方見るとアニメor設定準拠のモデル求めてる人未だにそこそこの数いるだろうに
まずは>>287の言うような両極の完成形作ってからアレンジ出せよな
0289HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 16:00:06.94ID:5DS/e8rk
>>279
校正や校閲やるような新聞なら朝鮮売春婦を従軍慰安婦という言葉におきかえて捏造したり福島原発の捏造記事を載せないだろ
0290HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:12:36.71ID:2ZLrc2Z1
今回はガンダム40周年の記念イベントなんだぜ!?
ただのガンダムのリメイクじゃないんだぜ
そんな記念作品を朝日新聞が見逃すわけないじゃないか
そりゃ広めるよ
40周年の勢いが削がれる事は
例え盛り上りが少し遅れるだけだとしてもとりあえず日本人の喜ぶ事は抑えたいから
0291HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:25:44.13ID:juSJ0Vhi
朝日のせいにしてビヨグロ叩きを抑えたいとか頭悪いにも程があるな
0292HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:42:24.89ID:b2MRC+7D
企画:デザイン 朝日新聞

だったりしてな
0293HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:39:34.31ID:qhj4Dpn/
ビヨはお腹を太く改造すれば何とか見れたものになるかな
0294HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:53:35.11ID:8y7gUxOx
腹もそうだが俺は膝のパーツが気になる。
0295HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:02:18.83ID:aUSVIWTC
>>293
雑な画像で申し訳ないけど、ちょろっと画像加工してみた
最近のバンダイの傾向とも言えるけど、上半身と下半身のバランスがおかしいので腹太らせただけではあんま変わらないね
胴体の青い部分も幅増しして足の付け根をもっと内寄りに、太ももの長さも短く加工すればマシにはなるかな?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org638357.jpg
0296HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:03:32.21ID:ePHQ7CHa
腹より太ももでしょ
そしてビヨグロのプロポーションを大改修するより
オリジンガンダムを無印に改造する方が遥かに楽だと思う
0297HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:43:31.79ID:mfgR+t82
>>295
情報ありがとうございます
やっぱフトモモもおかしいみたいっすね
0298HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:15:03.33ID:1g/tDulG
いつ見ても加工前はウエスト細くて骨盤デカイ峰不二子の出来損ないだよなあ
0299HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:19.27ID:vMVdNZtw
>>162
改めてみるとこれスリッパとアンクルアーマーの形状も一緒なんだな
0300HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:31:24.22ID:IMlx+MkV
こっそりビヨガンをキャンセルしてみた
0302HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:31:28.36ID:dZ9B8n30
なんで膝パーツ、今更MG1.0のディティールなんだ?
0303HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:33:36.98ID:kYeIqvD6
顔ぶさいく
腹細い
腰アーマーちっさい
モモ長い
0304HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:08:31.38ID:98DCaDos
>>296
手を入れるならそれこそビヨグロは選択肢から外れるよな
なんで大改修してまで一端普通の体型に戻す手間かけにゃならんのかっていう
0305HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:02:55.10ID:xp5JehKH
あみあみキャンセルできないのねー
糞が
0306HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 18:44:17.55ID:98DCaDos
>>305
できるとこ多いから勘違いしがちだが
本来予約とはそういうもんだ
0307HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:47:24.65ID:8CA8T5sB
>>295
加工前の写真が酷すぎて
今それを元にどうこうしても仕方ない気がするな
股関節は引き出し関節を引き出しすぎなんじゃないかとか
いくらなんでも製品でこれはさすがにないだろ?と思うんだが
0308HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:49:14.11ID:srqds+7A
そもそもなんで予約しようと思ったのか
0309HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 19:56:58.11ID:zHKKQgKf
そもそもcgのイメージだけ見せて予約してくださいとかナメすぎでは
0310HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:09:57.65ID:+cYCCvLE
ガンプラに関しては、正式名も姿も分からんA・Bなんて名前で
予約だけは始めるって狂気がまかり通ってるからなw
0311HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:38:14.53ID:1zjCejBV
>>310
バンダイ様には逆らえないけど、正直怒りを覚える問屋さんや店舗さん多いと思うわ〜
0312HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:16:35.50ID:VOmd9hOu
そういいながらも全店即日完売なんだろうな
0313HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:30:44.35ID:1Zck2CR1
即売自体は出荷数の問題だから何の関係もないと思うよ
0314HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:27:32.78ID:jUIcucGF
どうかなあ
グログロはG40のような特別感もなく、ORIGIN版のような待望感もなく、
1年以内に出る同スケールで3作目のRX-78で食傷気味だし、
加えてこの奇形っぷりだから、売り切れることはそうそうないんじゃないかと予想
実際、予約キャンセルしたって人も出始めてるし
0315HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:51:21.84ID:ziOR5Ind
>>314
別スレでも書いたけど、リバイブ版ですら利益出なくなってるんじゃないかと
リバイブと次期HGUC新ガンダムの繋ぎとしてビヨグロをなんやかんや理由つけて出すと・・・
0316HG名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:46:59.92ID:JdY2hHmv
>>239
最初のHGに側面図入ってて別に破綻してないぞ
0317HG名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 01:52:39.78ID:TzoFdoMz
正直これコケてほしい
リバイブあたりから顕著なおかしなプロポーションをやめるきっかけにしてほしいな
0318HG名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 08:59:19.32ID:0Qc7tp5q
これだけhgで78乱発するってことはmgも進んでるんだろうなぁ。
g40やビヨグロ見たらアレンジ路線はベースガンダム買っとくのが1番幸せ笑
0319HG名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:23:18.17ID:YV+bk9+v
>>318
G40はHGで盛り込まれなかったギミックが残ってるから、MG化ありそう。
0320HG名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:28:27.46ID:boehTaCr
∀はHGもMGもいらない
G40も同じこと
0322HG名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:17:51.76ID:BaykmywU
ジャンボグレードはさっさと死んだな
あのゼータと一緒に写ってた赤ちゃんは今どうしてるのか
0324HG名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:10:19.21ID:VE0fQfiF
スピードグレードも近年見掛けないね
袋に入った色分け済みのプラモってスレチだな、腰細いけどビヨグロは買う
幅増しして楽しむ
0325HG名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:30:48.99ID:vv+u+CMo
ピヨグロはCGだと角度とかがんばっててわからなかったけどよく見ると腰以外も形状とか大きさのバランスおかしい
今のところオリジンが至高
0327HG名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:26:21.42ID:LHSjuFgT
多分G40の別案みたいなのがビヨグロ
0328HG名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:29:04.66ID:gb8oVMOA
どうせならコアファイター下段露出のデカイコアファイター内蔵した大胆なの作ってみれば良いのにな
可動タイプと選択式で
0329HG名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:22:14.70ID:PZTMfsXK
ビヨグロもG40みたいに
ショートムービー作ればいいのに
細い腹に収まるヒラメ人間が主役で
0330HG名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 22:24:54.33ID:foo/uNH9
動くガンダムのデザインはこれみたいだね
0334HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:38:08.46ID:NvX8PVN1
これが全部同じに見えるってロボットは全部ガンダムだと思ってるオカン並だな
0335HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:57:22.17ID:zkgdx1gv
角が2本あって目が2つあるから
0336HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:00:13.12ID:MM8MlrU3
「しつれいねザクだってしってるわよ!」
0337HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:45.16ID:vCeuyea/
緑と紅と蒼いのがあるのよね
0339HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:03:48.17ID:pyPM4Dtw
>>338は、蒼をユーマ・ライトニングかアナベル・ガトーあたりと勘違いしてないか?
白はシン・マツナガかホワイトオーガを想定したんだろうけど
…蒼ってのはグフで、「しってる」と言いつつザクとグフの区別が付いてないってネタだぞ

>>337が可哀想だから、態々>>337の滑ったギャグの解説をさせんなよ
0340HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 07:35:58.65ID:Drg1NtJy
お約束の範疇で別に滑ってないと思うが
ネタの解説するなんて無粋ですわな
0343HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:17:19.91ID:cio9p3ip
解説して寒くなるまでの展開がほっこりする
0344HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:04:22.37ID:oYOSVQas
あー知ってる知ってる
このジョニーライデン専用ザクって
シャアが乗ってる奴でしょ?
0345HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:48:39.58ID:0Y6MK6Da
シャア専用ジョニーライデン専用ザク
0347HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:36:54.72ID:vX416as9
>>346
腐の守備範囲は恐ろしく広いからな
その組み合わせで薄い本を書いてる腐もいないとは限らん
0349HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:18:55.37ID:j1H70qMd
その組み合わせならホモが描きそうw
0350HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:39:23.39ID:oDVi/8/E
何の話やねん
0351HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:18:34.36ID:NVaNbzum
ビヨグロ叩きの矛先を反らすのに必死なんだろ
0352HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:29:15.60ID:4XL45lS5
腹があのままなら出るまではもちろん出てからもずっと叩かれるよ
まあ腹以外も相当酷いんだが

他のプラモで稼いだ金をあんなゴミに使わないで欲しい
プラや金型の資材だってもったいない
0354HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:57:57.30ID:0HfzQduc
妄想に取り憑かれてるっぽいもんな
0355HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:19:53.82ID:oDVi/8/E
でも発売日辺りには業者さんが来るんだろうな
0356HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:23:51.93ID:Qd8KrdUR
ランサーズ「組んでみたらそれほど悪くなかったよ むしろカッコイイし俺は気にいったな」
0357HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:27:26.69ID:1/dJp3KA
何だランサーズって
イーガーディアンみたいな物?
0358HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:32:34.12ID:xzkg0+Z4
パヨクコリアン系の連中がネットの書き込みを
業者のモノとdisりたい時に使う単語だよ

これをその用途で使う奴はだいたい病人と思って間違いない
0360HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:40:15.54ID:qNMotF6B
>>358
だいたい業者のステマ疑惑話してるときにサヨクだチョンだ言い出すやつの方がよっぽど臭いってね
ステマとチョンの因果が繋がらない
0361HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:46:16.33ID:xzkg0+Z4
>>360
ランサーズなんてパヨクコリアンの代名詞じゃんかよ
0362HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:48:31.61ID:xzkg0+Z4
代名詞じゃないな、代表格だ
パヨクコリアン御用達単語の代表格
0364HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:58:16.31ID:b3BYtvxv
イーガーディアン バンダイで調べれば普通に過去の業務実績として載せてるからね
他の部署でもそりゃやってるだろうというのはある
0366HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:39:08.02ID:xzkg0+Z4
>>363
俺は事実を書いてるだけだよ

必死のレッテル貼りたがるキミの方が
よほど必死だろ
0367HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:47:41.07ID:xzkg0+Z4
>>365
1000文字330円って酷え
相変わらずゴミ案件ばかりだな
0370HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:20:08.04ID:xzkg0+Z4
>>368
え?
もしかしてここで仕事拾った事あるの?

ランサーズにあるのは真っ当な本職なら
手を出さないゴミ案件ばかりだよ
0371HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:33:55.65ID:cYUC50wj
>>370
ID:xzkg0+Z4
ネット工作否定しながら自分は工作の本職だみたいなの臭わせてるからゴミ屑だって言うの
0372HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:47:20.06ID:xzkg0+Z4
キミ馬鹿でしょ、妄想が過ぎるよ

俺はネット工作を否定もしてないし
ネット工作の本職を匂わせてもいない

まともな日本語の読解力のある人なら
そんな拗らせた解釈しないよ
全てはキミの妄想
0373HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:53:06.55ID:xzkg0+Z4
ああ、『本職』ってのを「ネット工作の本職」と解釈したのか
キミはランサーズがネット工作の会社と思ってるのね
馬鹿だねぇ、本当に馬鹿だねぇ

ランサーズが何の会社かすら知らないから
そんなヒキニー丸出しの
恥ずかしい勘違いをすることになる
0376HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:02:28.97ID:xzkg0+Z4
反論出来ないからそう言うしかないわなw

正直に白状しろよ
ランサーズが何の会社かも知らなかったんだろ?
0378HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:04:48.29ID:xzkg0+Z4
>>377
ネットの知識しかない
可哀想なお馬鹿さん
0379HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:06:49.86ID:qvm9QDsx
昼過ぎからスレに張り付いて他人馬鹿にするだけのお仕事か
0380HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:08:27.20ID:xzkg0+Z4
まあ、馬鹿に向かって「キミって馬鹿だよね」と
理由付きで説明してやってるだけだけどな
0381HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:12:58.22ID:xzkg0+Z4
>>379
>>371なんて相当なお馬鹿さんだぞ
ネットの知識しかなくて世間も知らない

判らないのか?
0382HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:17:25.52ID:8iwd63D+
このように不毛な言い合いが続くほどには話題がないな
0383HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:18:04.07ID:DjmMpn+Y
>>ID:xzkg0+Z4
小川の兄貴ってお前みたいな奴なんだろうな
0384HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:18:04.34ID:xzkg0+Z4
なんせ朝日の写真で解散状態になったからな
0386HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:19:51.54ID:3Te4vgCt
CGと写真の顔が違うように見える
0389HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:22:10.62ID:8iwd63D+
しかし、近年の仮面ライダーみたいにデザインが発表された時はダサいと叩かれまくったのに
いざ放送が始まるとカッコイイと絶賛される例も少なからずあるから、ビヨグロもそうなる可能性もあるかも

まあそんなことないだろうけど
0390HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:22:50.13ID:xzkg0+Z4
カッコいいと絶賛される事はないと思うが
それなりに売れるだろうな
0391HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:23:21.32ID:DjmMpn+Y
つついたら音を出す玩具だな
0392HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:24:52.00ID:xzkg0+Z4
必死すぎだろw

赤っ恥かいたID:xzkg0+Z4 では
もう出てこないのか
0393HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:27:59.77ID:DjmMpn+Y
>>392
だな
俺は馬鹿だ馬鹿だと言われてきたが
ID:xzkg0+Z4 程恥ずかしい馬鹿じゃなくて心底良かったと思うよ
0394HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:29:10.89ID:xzkg0+Z4
ID:xzkg0+Z4 は俺じゃねえかw

赤っ恥かいたのはID:cYUC50wj だ

俺まで赤っ恥な間違いしてどうするw
0396HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:31:11.69ID:xzkg0+Z4
>>393
なあなあ、俺はお前には一度しか馬鹿と言ってないんだが
なんで何度も言われたって言ってるんだ?

ところで赤っ恥かいた ID:cYUC50wj が出てこないのは
何でだと思う?
0398HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:32:25.45ID:xzkg0+Z4
いやぁ〜、単発の多いこと多いことw
0399HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:35:18.04ID:xzkg0+Z4
ところでランサーズが何の会社かぐらいは調べたんだろうな
それを知ってれば>>371みたいな恥ずかしい勘違いはしなくて済むぞ
0400HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:35:52.40ID:cMzbYomw
ID:xzkg0+Z4
たどると発狂始めたのはバンダイのネット工作を指摘されたレスであるな
0401HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:40.32ID:xzkg0+Z4
>>400
お前、まだそんな事言ってるの?
悪い事言わないからさ、心療内科行けって
0402HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:39:17.04ID:xzkg0+Z4
自分と違う意見はネット工作!なんて思い込んでるから
>>371みたいなヒキニー丸出しの恥ずかしい書き込みを
する事になるんだぜ
0403HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:43:35.07ID:ylK4UiYb
脊髄反射でID真っ赤にして言い返してくる馬鹿はONAKIスレで
散々バカにされてた鼻摘み者なので相手するだけスレの無駄なのでNG推奨
0404HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:58:55.50ID:xzkg0+Z4
なんだよ、まだ根に持ってるのかよ
しつこい奴だなw
0405HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:00:11.88ID:8iwd63D+
HGUCスレにも同じようなのいるんだよなあ
迷惑だわ
0406HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:07:42.53ID:xzkg0+Z4
そいつは別の奴だな

因みにこういう下らん内容でスレが伸びるのは、他の奴が別の話題を
振ってるにも関わらず、馬鹿がいつまで蒸し返すからだからぞ
俺は流れを変える為の話題にも
キチンと乗ってる
0407HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:08:30.77ID:eKbYc8pP
>>359
>電通のステマ部隊フル稼働で100日ワニ売り込んでたのがバレたばかりだしなあ


悪い手口を伝えたいなら日本語で
省略しまくってて何書いてるか分からんぞ
自分にしか分からない言葉で攻撃しても
病んだ奴が粘着しているようにしか見えないぞ
0408HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:12:15.67ID:xzkg0+Z4
いや一応何を言ってるのかは判るぞ

ただそいつの書いてる内容は100日ワニの作者が公式に否定してたし
実際、そいつは少し病んでると思うわ
0410HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:25:57.22ID:xzkg0+Z4
>>409
よう、いつもの粘着キチガイくん
そろそろ出て来る頃と思ってたぜw
0411HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:31:34.30ID:qZz/+pA1
>>407
多分通じてない単語は100日ワニくらいだろうけど
100日ワニでググればだいたい理解できると思うぞ
0412HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:33:47.19ID:gOkfvNlL
お前らムリヤリ仲直りの握手しなさい
0413HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:44:39.79ID:gI7V9/eM
この顔真っ赤なの馬場だろ?
基地外は放置よ放置
0414HG名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:46:39.94ID:xzkg0+Z4
磐梯の社員(もしくは外注先)が書き込んでると信じ込んでる
キチガイと分かり合うのは難易度が高すぎてなあ

ランサーズがネット工作の会社と思い込んでるような
世間知らずのヒキニーさんなんだぜ

>>413
お前はあっちのスレでも迷惑かけてるのに
まだ懲りねえのかよ、お馬鹿さん
0415HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:08:13.52ID:f8krFuTe
バンダイみたいな大企業に就職して
親御さんも自慢の息子だったろうに
ソバのムスコに掘られて狂って左遷されて場末の掲示板の荒らしか
ベースガンダムって糞だよね
0416HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:20:05.26ID:1mV3/5e5
妄想逞しいキチガイにつける薬は無いな
0417HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:26:15.28ID:tvT81XA9
で。
出たら大絶賛!

G40みたいに。
0418HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:28:10.06ID:BEL1Nz8Z
また二次裏かどこかで同じ言葉書き込んできたの?
0420HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 05:56:30.08ID:SU4+Tadv
>>419
有史以来この世で最も賎しい仕事だとマジで思う
親兄弟友人知人にバレたら恥ずかしくて首吊るしかないレベル
0421HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:11:32.99ID:1mV3/5e5
>>420
これって掲示板が荒れないように
不適切な話題が出ないようにってサービスだろ?
子供を持ってる親からしたら普通にありがたいサービスだよ
0422HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 10:45:52.55ID:F9Hx8Znh
その不適切な話題というのがどういうのかわからん
0423HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 11:56:53.36ID:1mV3/5e5
子供向けの掲示板ならエロネタとか犯罪系のとか
親からしたら規制してほしい話題はいくらでもあるよ

そのスクショを見る限りでは、ゲートキーパーみたいな
メーカーに都合の悪い話題を削除する業者のそれではなく
いわゆる年齢制限系のサービスに見えるけどな
0424HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:36:54.73ID:591So708
まさかこのスレでクソニワカ先輩が大暴れしていたとは
0425HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:44:58.38ID:j1btDtyr
クソニワカ先輩代表と馬場が同一視される本地垂迹説とかこれもうわかんねえな
0426HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:48:22.87ID:zPrppDpn
>>424
よそのスレだとそういう呼称なのか
この壊れた人間
0427HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:26.89ID:8/kfFvOe
良い呼称だね。どこのスレ?
0428HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:50:31.89ID:ZGm7wuFy
もう何年も前からずっとこんな感じだよね、このIPの人
0429HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:00:46.25ID:1mV3/5e5
>>371 みたいな自分のしょーもない妄想をドヤ顔で語って
磐梯のネット工作云々言い出すお馬鹿さんが
後を絶たないからしょーがなかろ

蕎麦スレでしつこく粘着してくるキチガイも相変わらずだし
0430HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:03:25.61ID:F9Hx8Znh
まあさすがにいくらか工作はしてるだろ
色んなとこで同じ内容の絶賛コメント見た事あるし
0431HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:10:00.65ID:1mV3/5e5
まあ多かれ少なかれそういうのはあると思うよ

ただ個人的には、現物出てから
G40の評価が大きく変わったってのは
そんなに違和感無いけどね
0432HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:37:02.08ID:R0WggTbu
G40は例のグラビア風画像ツイートが大きかったんじゃ…
0433HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:58:53.27ID:emSDfJCz
ガンダムベースの店員が
G40の例の写真を客に見せてた
現場も売りやすかったかもね
0434HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:27:14.43ID:591So708
>>426 >>427
「プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ」で大暴れ
0435HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:50:16.31ID:1mV3/5e5
懐かしいな、忘れてたわ

あの頃はプレバンに文句を言う連中の主張が幼稚過ぎて
本当にしょーもないスレだったもんな
0436HG名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:52:15.34ID:1mV3/5e5
>>432
あれ、めちゃくちゃインパクトあったからね
あれでG40の評価が大きく変わった
0437HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:05:13.36ID:o6lKzP1n
良い形で焼きそば追い出しが出来たよね
とか書くとまた場が荒れそう
0438HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:49:05.73ID:Fccywwlg
ヤキソバがいなくなってもガリガリ胴体貧相手足の悲劇は収まらないのであった
真の敵は財団Bの中にいるのだ・・・!
0439HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:43.56ID:HMdh432k
>>437
ONAKIと馬場が消えてもビヨグロとかいう汚物がひり出されている訳だが……
0440HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:01:01.55ID:/iTj5rzx
鉄血も全体的に腰骨が酷いデザインだったけど誰の意向だったんだ
0441HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:23:11.80ID:GwaQHJyp
>>440
鉄血は長井の趣味
デザイナーから「腰骨出せばどんなデザインでも通る」(意訳)みたいな事まで言われてた
0442HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:27:39.44ID:/iTj5rzx
>>441
ありがとう。

> 「腰骨出せばどんなデザインでも通る」(意訳)

さすがにこれは草
0443HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:18:53.33ID:RkJ36Met
>>439
根本的にホビー事業部はセンスがずれてるからな
「プロの」デザイナーなり何なりが手取り足取りしてやらんと何が良いデザインかの判別もつかなけりゃ取捨選択もまともにできない
バンダイの中でもかなり下位のボンクラ部署なんじゃないだろうか
0444HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:21:16.74ID:lMXDsgpG
ロボット魂ver.animeのスタッフと交代して欲しいわ
0445HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:29:45.79ID:cR0CQdly
>>443
射出成形の技術は凄いんだろうけど前段の金型設計とデザイン絡めたら平凡なんじゃなかろうか
0446HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:59:37.77ID:RkJ36Met
>>445
射出成形に関しては間違いなくトップレベルだよな
こっちは日々進歩してるのに設計技術やセンス面は何年経っても未熟なのが不思議だ
0447HG名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:46.83ID:RkJ36Met
あっ、フォローみたいになっちゃうが無塗装でもほぼ色分けされるような立体パズルみたいなパーツ構成は見事だと思う
本来ペイントのはずの鉄華団マークを分割線出るパーツ分けで再現したのはやり過ぎだったけど
0448HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:12:08.41ID:UT3J8KVt
ハイニューの盾もそんな感じだな
0450HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:30:10.15ID:TFrP3GOV
良い外注先に仕事振るだけでも優秀じゃね
まぁあっちも変な外注に出して酷い事になったトゥランファムとかあるけど
0452HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 06:59:47.75ID:JupdvdDx
>>444
俺もういつもそう思ってる
ロボ魂ANIMEの造形センスはピカイチ
0453HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:44:35.45ID:of/F6Z/Y
RGνは発売までバレなかったけど
微グロはグロいのが既にバレてるのに予約は人気だな
0454HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:45:27.72ID:OfzPZMXY
外注に振るだけって言うけど
振る人間が優秀じゃないとロクなことにならんからな
0455HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 08:59:11.98ID:z+5/jIjM
>>453
品薄商法もやってるとは思うけど
ビヨガンの腰細グロ画像が流出する前に尼も他のネットショップも予約売り切れで締め切ってたんよ
G40が見た目独特だしORIGINはORIGIN版だしで
リバイブとは違う40年目のスタンダード、G30thの正当進化なRX78って勘違いさせてた
0456HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 09:07:42.08ID:OskUIRXo
新技術とともにスタイルも理想のガンダム出してくると思うじゃん
そしたらまさかのグロだもん
0457HG名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:07.35ID:dNVmRlk8
ガンプラは安いしたくさん流通してるから何となく新作を買う人はいるんだよな
そんでバンダイはますます勘違いする
0458HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:39:07.41ID:0gZLtbZi
これ可動に全振りしてるスペクリ系のブツだね。これはこれで好きな人居るのは分かるわ。
同時に発表されてるリバイブ位置のザクは普通だから、この系統は「ビヨグロ」の商品名付けてはっきり区別して売って、今後のHGUCが全部この方向に行っちゃう訳では無さそう。
0459HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 06:50:09.47ID:X88qqiwK
スペクリ系なのは分かりきってるんだ
ただしれが単純にセンス悪くてただの奇形になってるからボロクソ評価なんだ
まあまだあの見本画像がゴミ状態なだけで、
製品版で見たら良かったって可能性はゼロじゃないから今後手の平返すことも無くはないが

最近の似た系の話だとガンダムジェミナスで展示品の顔がブタ顔だったのが後にちゃんとしたイケメン顔に修正されてて一安心ってのがあったしな
0460HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:15:13.25ID:Y+SqRpg6
>>444
あれ、カトキハジメでしょ。
アレンジとかギミックは上手いもんね。
0461HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:01:13.16ID:fqo229d7
カトキに依頼してたら名前出すと思うけどなー
0462HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:04:36.07ID:FjT+DWdz
既にka signatureがあるのに依頼するわけないでしょ
0463HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:03:42.24ID:HdvBT3Tl
ROBOT魂ANIMEの設計は外注のT-REXって会社だよ
0464HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 13:21:24.50ID:waXfy4FR
ガンプラもそこに外注したら良いのに
0465HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:06:37.97ID:3l68muFW
正直こんなゴミよりverANIMEのプラモ欲しい
最近の可動超重視の対極としてスタイル重視のやつ

まあ無理だろうけどね・・・
0466HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 14:09:48.68ID:fqo229d7
>>465
正直、それを願ってる人は多いと思うけど
それやっても爆売れする訳じゃないんだろうな
とも思う
0467HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:42:06.85ID:9G0ApE4i
GFF展開してた時もガレージキットでいいから同じ原型で出してくれって願ってた人、少なからずいたなあ
0468HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:29:49.46ID:F97drYTL
スタイル重視で最近のガンプラの有り様だというのを忘れてはいけない
宣伝文句で使われるベストプロポーションとかとても皮肉とは思えんぞ
0471HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 19:52:13.65ID:9G0ApE4i
今回は腰が細いだけでなく、太ももが妙にふとましくて長く、付け根の位置も外寄りで、
膝から下が細く貧相なのも相まって太ももの主張が激しすぎる
0473HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:46:01.35ID:Ppl3Crxo
>>466
多くないよ
そんなの欲しがるのはここに住み着いてる老人だけ
バンスピは日本の老人を捨てて海外向いてるんだから当然こうなる
0474HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:54:57.51ID:J5aTaK6I
何の根拠も無く言い張るという意味ではどっちも同じだね
ただしクラシックスタイルの完成品シリーズは数倍の値段でありながらほぼ全メカ完走して更に継続中な程固定客を掴み、ホビー部の商品はあっちフラフラこっちフラフラして何か出せば叩かれる状態
そして今度のHGUCリメイクのザクではほぼその完成品シリーズに近いフォルムで送り出してきたという現実はある
0475HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:01:51.05ID:4uV4VNwn
マスク上部のW字、真ん中がHGUC021以上に細く尖ってるな
何かバランス悪い
0476HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:03:49.32ID:AR9+kaHu
さほど興味深いの無いガンプラ売り場の店員さんは大変だなあ
G40、origin、ビヨンドグローバル版と短期間でこれだけ出て、HGUC初期版やらリバイブ版やらスターターキットのG30と種類多すぎ
0477HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 22:04:46.98ID:fqo229d7
家電売場より全然マシだと思うぞ
0478HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:33:13.05ID:Ppl3Crxo
>>474
その固定客の数ってガンプラの何分の一だよ
0479HG名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 23:55:07.51ID:TZhkgOpl
奇形アレンジガンプラの分母をガンプラ全体にしようってよほどの馬鹿ぐらいしか騙せないよね?
そのアレンジ(笑)でどれ位商品点数出せました?
0480HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 00:09:52.02ID:CsmHjCLh
リバイブの奇形アレンジもすぐに終了して
オーソドックスな製品展開に戻ったしな
0481HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:13:52.85ID:sYQIICP8
HGUCは少しずつ正常化していったけど、その次はRGサザビーやニューに伝染したんだよな
0482HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 11:14:52.76ID:A3Ca+k4e
ハイレゾゴッドの奇形も酷かった
一応言っておくけどマッチョアレンジのことではない
0484HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:31:13.03ID:JIoaMX1t
ホビー事業部は可動にこだわりすぎ
フィギュアライズのSAOアスナとか人間を模型化したものなのに太ももえぐれてるからな
普通に立たせると気持ち悪い
あれで平気で商品化する感覚が理解できんわ
0485HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 14:55:52.20ID:sYQIICP8
ホビー事業部はプロのデザイナーではないからね
0486HG名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:14:08.94ID:WvVQo3uW
>>477 2020/03/29(日) ID:fqo229d7(0) IP:118.241.164.36
http://hissi.org/read.php/mokei/20200329/ZnFvMjI5ZDc.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20200329/ZnFvMjI5ZDcw.html
このスレ内でも業者疑惑掛かってる、通称クソニワカ

責任転嫁する為にまったく関係ない他人を悪者にデッチ上げる、序列(笑)の捏造
パヨク業者だからね、仕方ないね
家電売り場の方はガンプラ販売と関係ないのに飛ばっちり
0487HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 06:45:34.99ID:IOopp/ml
>>484
ホビー事業部は造形と可動範囲の両立で取捨選択が全くできないイメージあるわ。
とにかく可動範囲至上主義というか明らかに不必要なまでの可動範囲を確保しようとして造形面がおざなりなことが多い。
膝二重関節とかでちょいちょい見るけど可動範囲は無駄にデカイが曲げたときに足がスネとモモが放れてる見苦しいコの字型シルエットになっちゃってるのとか平気でそのまま出してきたりするし。

それに加えて、HG Zとか見ると分かりやすいんだが、肩基部が跳ね上げ式になってて一見大きく肩が広げられるように見えるが
ほとんど跳ね上げ部分に可動範囲依存してるせいで腕を下げた状態からは広がっても
ひとたび腕を前に上げちゃうと肩がほぼ広がらなくなるという節穴設計やらかす癖もある。
0489HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:14:47.84ID:IOopp/ml
>>488
ほんとそれな
関節部ノーガードにしちゃってなんのための膝アーマーだっていう
単純に見た目も最悪だし
0491HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:40:10.91ID:ImF14h/x
端的に今のガンプラを説明し尽くしているな
このレベルでデザインに興味の無い人が作ってる
量販店のショーウィンドーが見世物小屋化するのも宜なるかなといったところ
0492HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 18:58:31.57ID:8ypBvtqE
ちなみにフィギュアライズのアスナ
この太ももに不気味さすら感じてしまう自分が異常なのだろうか?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org640638.jpg

こんな風に太ももをえぐれたような形状にしてる理由は可動のためとしか思えないけど、
この形に異常さを感じない人は人間のフィギュア作るべきではないと個人的には思う
髪の毛パーツの恐ろしいほどのシャープさとかすごい部分もあるんだけど、
そんなことよりずっと大事な部分がないがしろにされてる気がする
0493HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:00:39.57ID:tr+scorP
ベースのザクもこの位置に膝当てくるからあながち間違いではないんだろうけど酷いな
デザイン起こしたのカトキだよね
さすがにここまで面倒見ないか
0494HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:21:58.58ID:Dcr3RuUR
監修してるメタコンオリジンザクだとこんなに酷くないんだよな
この画像はそもそも曲げすぎだと思うけど
0496HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:25:45.66ID:d8bB+H5G
動画やブログでレビューしてる連中がやたらと可動範囲を誉めまくるのも害悪だわ
お前らその正座のポーズで飾るのか?その剥き出しの関節パーツの醜さは気にならんのか?と言いたい
0497HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:47:27.57ID:xgym/Qsl
どこのブログとは言わんが大の字万歳してるのはだからなんやねんってなるのは確かだ
0498HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:47:47.00ID:T0/nFm/m
回し切ったところで補助装甲でも出てくれば印象違うんだろうけど
シーリングが剥き出しになるのとスネから切り離された膝アーマーのダクトに何の機能があるのか分からなくなってしまうあたりイマイチだよね
0499HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:18:00.02ID:oXI7VnDj
>>492
太ももはスカートで見えなくなるからいいけど
肩が……な、明らかに不自然だろ
0500HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:21:20.33ID:zztsznf0
ライズ人物は全体的に初期のフィギュアーツと似た欠点抱えてる気がするな
メカの関節軸の入れ方してるとことか含めて
0501HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:29:18.20ID:IOopp/ml
>>496
それそれ
正座できるほどの可動範囲ってそもそも要らんよな。
人体だって自力じゃ動かせず体重で無理矢理押し潰してやっとできる体勢だし。
むしろ範囲広げすぎると途端に外観に悪影響及ぼし始めるのが二重関節のデメリット部分が顕著化するだけ。
シドミードがターンエーのデザイン段階で膝の可動範囲を注文されたときに「日本のロボットは畳の上で正座でもするのか?」ってジョーク返してたの思い出すわ。

ホビー事業部はこと可動関節については大は小を兼ねるとは限らないってのを学んで欲しいところ。
0502HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:19:03.10ID:++Cog0hc
ホビー事業部が可動に執着するのはパーツ数を増やして単価を上げるため
なんてのはさすがに邪推かな
0503HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:05:57.65ID:bfiR4IO7
>>502
未だにコレクター事業部との対立があるんだろう
ユーザーにとっちゃ迷惑な話だが予算が少ないガンプラじゃ可動かバリエーションで勝負するしかない
0504HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 23:44:33.73ID:tw+k8mAX
爆死してるけどSiguartsとのコラボはあったがあれもぼろくそ言われてるな
0505HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:27:36.06ID:P9A9behs
>>495
解釈とか考証とかした結果が
かっこ悪い、ダサイじゃ意味ないと思うんよねえ

でももうこの路線やめる気ねえんだろうなあ
0506HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 01:19:48.66ID:qhl5OhPm
膝アーマーが関節に追従するのは
膝アーマーが関節と干渉しないようにデザインするのが面倒だっただけかもしれない
0507HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 07:04:59.77ID:iGGgcqZE
ヤマト模型の電飾と同じだな。
“プレイバリュー”とかいう稟議書用の魔法の言葉の虜になってる。
買う側は余計な出費を強いられ、しかも型は不十分。
あくまで玩具屋だから。模型屋じゃないんですね。
0508HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 10:38:39.68ID:cuDJfD1e
>>505
ダブルオー系列なんかは始めから膝アーマー離れる前提でデザインされてるからいいんだけど
そうじゃない固定式の膝アーマーとしてデザインされたものを無理矢理分割しても不自然になるだけなんだよね
なんかでウケた要素があるとそれを相性考えずなにもかもに雑に取り込む癖は止めてほしい
0509HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:51.52ID:w/VZCe1M
人生においてガンダムとかガンプラなんて何の接点もなかった連中が仕事で配置されて仕事でデザイン決めてるんだろう
コアファイター無視した腹の細さなんて知ってる奴なら絶対にOKしないだろ
0510HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 18:44:08.96ID:byEr5/Da
コアファイターが入ってなくてもダメだよ
0511HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:06:48.62ID:jQ8sAX33
あんな腹にしたらアムロはコックピット内でメザシみたいになってそうやわ
0513HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 04:25:40.07ID:aZL2ZrkT
今回のこの模型は、多分フィギュアライズ・ラボみたいな色合いもあるのかな?

MG初期とかボールジョイント仕込んでも外装との連動が今一な所があったけど、
近年は可動に意味を持たせてどういうポーズが取れると売りにしてる
腹が極端に削れてるのは筒物を構えやすくする為?それにしても過剰か

半ばバンダイのガンプラ担当への批判スレと化してるけど、
最近の商品展開を見てると、応援したくとも応援できないというが正直な所かな?
再販関係では旧キットとか嬉しいのもあるんだけどね
監修役にもっとしっかりして欲しい気もするけど、株主でもないし越権行為か?

模型板では(ガンプラに限らない)信者目線で買い支えろみたいな扇動、
「バンダイ様ありがとう!」とかクッさいのを目にすると、
余計冷めちゃうのもあるんだろうね
0514HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 04:57:14.28ID:4x3KwIZi
複数関節はメッサーでもやってるから実験という意味合いは薄いかもしれない
腹部の細さはGM/GM系の「スタイリッシュ」なデザインを意識してるのかもしれんね
0515HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:14:47.37ID:aZL2ZrkT
>>514
そうか、てんで的外れだったようだね、失礼
0517HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:09:57.78ID:f0rWePeP
ソックくん、随分と普通人っぽい書き込みをする様になったけど
やっぱりちょっとアタマおかしいんだよなぁ
0519HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:40.21ID:u6nWCi5w
今度は何処のスレの呼び名だろ?
0520HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:31:56.35ID:aZL2ZrkT
3連投で分身?凄いね
やっぱアカヒ記事で紹介されたからかな?
0523HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:16:37.92ID:f0rWePeP
な、おかしい(狂ってる)だろ?
元々こういう思考の奴なんだよ
0524HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:19:31.78ID:f0rWePeP
ソックはおそらく軽度の障害者で、障害者手帳持ってる筈なんだけど
『障害者手帳持ってるでしょ?』って質問しても絶対に答えないんだよね
0525HG名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:25:19.64ID:vnfTF/pz
一時期クソスレ立てまくってたヤツもその類なんだろうなあ
0526HG名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 01:54:23.09ID:ax+iR5X4
>>445-446
いや、射出成型の技術って金型の技術のことでしょ

それともあれか
「やや内側をえぐり込むように打つべし」とかで
出来が変わるのかな
0527HG名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:32:36.01ID:okRJRHly
だからその金型の技術が突出してるって話でしょ
0528HG名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 09:49:43.75ID:3ALMSA1s
もうしばらくふわふわした議論が続きます
0529HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 03:22:42.57ID:WRWkD7hw
これってアクションプラモデルでしょ?違うの?
だから改修って言葉は無縁だと思うんだよね
色塗らずに素組で今までじゃ出来なかったポーズさせて遊ぶシリーズでしょ
0530HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:15:27.73ID:zCno+O5s
まあ好きなように作れば良いんだよ
『このキットはこんな風に作らないといけない!』
なんてルールは無い
0531HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 06:35:55.34ID:ptc+1YVn
とりあえず新聞で出た適当な写真や公式の詐欺紛いな写真じゃなくちゃんとした素立ちの画像欲しいなあ
画像ないし試作品が悪かっただけでスペクリみたいなコレはコレでって感じのスタイルだったら予約しちゃった奴も安心できるだろうに
0533HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:44:02.68ID:zCno+O5s
そりゃそうだ

別に、買わなきゃいけない
なんて言ってないし
0537HG名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:55:57.09ID:WRWkD7hw
スタイル的にはオリガンの方が上だしブンドド専用ガンダムだな
0538HG名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:49:32.83ID:+2VWFj/s
ガンダリウム合金製なんて物も出すんだな
元キットは何だろう
オリパラガンダムはリバガンぽいし同じなら嫌だな
0539HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 14:01:01.96ID:IRZlhFmK
追加情報に期待してたんだけどコロナでそれどころじゃなくなっちゃった感じだね
0540HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:27:53.79ID:vyk9OvXp
模型誌で全容公開〜翌月発売って感じかね
ただ出版社もあちこち大手がコロナ問題でバタバタしてるみたいだしどうなるかな
0541HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:34:51.88ID:c+bzKXDY
予約どこも締めきっちゃってるけど
6月に店頭では買えないの?
0542HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:58:24.46ID:avfoV4qp
店頭で買えると思うよ
ORIGINガンダムみたいに待望のアイテムって訳でもないし、
G40みたいな特別感もないし、評価もあまり高くないし
かといってのんびりしてると(初回出荷数の関係で)買い逃すかもだけど
0543HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:12:13.72ID:tX1yEDEV
G40と同じく別に買い逃してもいいかなって見た目
反響良ければ再販するだろうし
0544HG名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:27:05.92ID:f5VbYuOQ
そもそもコロナです延期する可能性も
0545HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:46:27.17ID:X0o7Z+6A
Gガン以降二十五年くらいぶり?に戻ってきてHGUC191組んでみたが
技術的には進歩がすごくて感心するけど
造形としては細すぎて兵器としての説得力重厚感に欠けて
なんか違うようなモヤっと感がやっぱりあるな。

MG欲しいけど3.0も細身だしなんだか…
0546HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:47:58.41ID:lYsTWMpT
>>545
そういうヒトにはMGでもHGでもオリジンのRX-78-02なら
どっちもわりといけるとおもうがHGは再出荷待ちだろうけど
0547HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:14:15.58ID:FrLl5RPb
アニメ準拠のシンプルな決定版、あったらいいのに・・・。
今の技術ならば可能だと思うけどなぁ。
その点、オリジンガンダムは良くやってると思う。
0548HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:37:12.94ID:qkIQNoDA
どうしても1stアニメ版に近い立体が欲しいならMGパガンの中の人とか
プラモじゃないけど魂のver.A.N.I.M.E.に行った方が早そう
0549HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:37:33.77ID:qkIQNoDA
どうしても1stアニメ版に近い立体が欲しいならMGパガンの中の人とか
プラモじゃないけど魂のver.A.N.I.M.E.に行った方が早そう
0550HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:43:09.09ID:X0o7Z+6A
ORIGIN版はHG版は好評みたいだね。
MGはエモーションマニピュレーターが破損しやすいって情報見て躊躇してるというか…

BEYOND GLOBALやG40の形状でMG出たりするのかな?
0551HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:44:09.36ID:/MmIYWZ2
顔だけならG30thが一番原作に近く見える
当時は「お台場ガンダムのはずなのに何故…」と思ったが
0552HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:34:59.34ID:BljM/wZ3
>>550
破損もだが可動指って触るのめんどいんだよなあ
指先の自由度はポーズ付けにはいいんだけど弄っててそこまで重要かというとな
やっぱ今主流の親指以外差し替え方式が気兼ねなく弄れて見た目も含め安心感あるわ
0553HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 20:45:38.78ID:FrLl5RPb
>>548
パガンダム、出来は良いけど入手困難・・・。
ていうか、1/144で欲しいのデス。
フォルムは、最近ツイッターで有名な旧キット1/60ガンダムを徹底改修して
最終決戦仕様にしたやつみたいな。

ビヨグロ反射的に予約したけど、腹部良く見たらヤバいな・・・。
細いのはAGE2、ベースガンダムで十分なんだけど。
0554HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:22:26.09ID:TMUwRd8n
>>553
腹だけやないんやで
妙な顔つきも長い太もももヒョロいスネもヤバいんやで
0555HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:40:56.42ID:/h6PpE4o
モロにスペクリのガンプラ版という印象
0556HG名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:09:03.84ID:qkIQNoDA
ビヨグロはハリウッド版のシャアぐらいヤバい
大河原先生が描かれたという元となったファーストガンダムの絵を出してほしいわ
0557HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 01:44:18.86ID:Ypc+J1Qm
全然話に上がらないけどランドセルのブサイクさも大概だと思うんだ…
このキットの良さげな所は腰サイドアーマーの構造ぐらいしか見つけらんないや
0558HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 02:12:04.16ID:DTDiztsD
なんかふくらはぎも小さそうだねぇ・・・。
0559HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 03:11:37.94ID:4/Ush5G9
検索すると朝日ので別の写真が一枚上がってるけど腹が…
0560HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:08:08.35ID:DTDiztsD
ランドセル、バーニアがただの筒。
0562HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:14:07.21ID:DTDiztsD
まったくだ。
0564HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 13:42:32.30ID:ZD1giK9D
G40はまだ発売前でも肯定的な意見あったけど、ビヨグロは一貫して否定されてるからなあw
これでものすごい変態可動域だったとしても、元の形状がアレすぎるから評価ひっくり返すのは厳しいだろうね
0565HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:29:34.98ID:a/i0W95Q
>>556
ビヨグロはハリウッド版のシャアぐらいヤバい

この表現、的確過ぎてクソ同意wwwwwwwwwww
0566HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:34:56.81ID:a/i0W95Q
つかビヨグロの正面画像観て
アレでOK出した担当者の頭の中身をPCR検査したい……

何ぞヤヴァいウイルスに侵されてんじゃねぇのか……
0567HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 16:35:10.48ID:WwBVWk0Y
可動はHGUC初期位でいいから、プロポーション重視で作れないもんか
最近のガンプラは装甲や可動部分の隙間から向こう側が見えちゃうのが多くて興ざめ
鉄血みたいに最初からそういうデザインならともかく、ファーストはガッチリ装甲で囲われてるイメージ
0568HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:05:32.30ID:xgL5QUte
>>564
G40は初見でうわってなるけど腰回りの可動の新解釈とか可動範囲を活かしたポージングとか
どうにかしてザクに繋がらねぇかとか魅力もある

微グロはコルセットで締めあげたような異様な腹部が気にはなるものの例のチラシの第一印象自体は良かった分
落差がついた印象
0569HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:59:56.16ID:DTDiztsD
ニーアーマーの謎スジボリ、なぜ今頃MG1.0から引っ張ってくる・・・。
0570HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:01:09.04ID:jgK1XOcq
>>567
ガンプラって可動範囲には過剰に拘るけどその分スタイル面はやたら無頓着なとこあるよなあ
その可動範囲いる?ってくらい無駄に動かそうとするのも問題
肘とか180度も動かんし、そもそも二重関節は可動範囲広げれば広げるほどスタイルの破綻が大きくなるってのもよく分かってない
可動拘る前に最適な可動範囲の限度を研究してほしいわ
0572HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:33:41.85ID:2lLYpdqX
>>570
多分可動に注力する方が簡単だからだと思う
可動はとにかく動けばいいだけだから
一方スタイルは人によって持つイメージが千差万別で、
最大公約数的なものが出しにくいんじゃないかと
魂ANIMEやMG2.0でも好きじゃない人はいるみたいだし

>>571
スレの上の方にある
0573HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 19:43:47.77ID:/Qw2VTDF
そんなこと言ってても
またグラビアみたいな写真が出回って爆売れするんだぜ
0574HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:33:22.95ID:0m9K7C5x
結局>>545の僕は
フォルムやデザインについては賛否両論あれど
構造上大きな不具合報告もなさそうで武装も充実している
MG2.0をポチったw
0575HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 13:55:30.53ID:IV/a4Saz
完璧なMG2.0などといったものは存在しない。
完璧な絶望が存在しないようにね。
0576HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:56:31.62ID:zC+ESc7m
オーケー、認めよう
君は2.0を買ってもいいし買わなくてもいい
0577HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 19:14:21.56ID:+OyGqfjX
なんだよ、最近ゲームブック口調が流行ってのか?w
0578HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:38:12.45ID:IV/a4Saz
「どうせMG2.0の話だろう」とためしに僕は言ってみた。
言うべきではなかったのだ。受話器が氷河のように冷たくなった。
「なぜ知ってるんだ?」と相棒が言った。
とにかく、そのようにしてMG2.0をめぐる冒険が始まった。
0579HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:59:05.82ID:H/uGzAAP
早売りで写真公開されて二次裏のガンプラスレ地獄みたいになってるな
0581HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:12:13.96ID:Gu98eaa2
腰が細いて言われてたけど、長い?
0585HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:33:10.46ID:zlmCK8ty
キャラクターグッズとしてはとんでもない色物だよな…
0586HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:34:02.78ID:+OyGqfjX
かたくなに公式から正面画像を出さない時点でお察しだな
もう何を目指してこの形にしたのか理解できんわ
0587HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:34:07.81ID:BauaPfWS
>>580
嘘だと言ってよ、・・・
0588HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:43:35.25ID:3KEzGHVA
>>580
真ん中上と右側の写真が……グロいです……
閉じ側で曲がってるということを差し引いても右側のは酷いと思う
0589HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:44:13.08ID:HwLkyDxb
>>580
>大河原邦男氏のデザインと最新の可動機構が融合した

??????????
マジで目付いてんのか????
0590HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:44:44.42ID:a2jxBcjh
朝日新聞の写真が撮り方のせいでも何でもなかった件
0591HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:45:20.35ID:eVoYMqde
馬鹿っぽい
逆に欲しくなってきた
0592HG名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:58:48.62ID:0m9K7C5x
https://bandai-hobby.net/item/3736/
の画像からしても腰(腹部)と胸部の前後可動の画像だし
>>580でも妙に腹部が細いだけじゃなく
腰や背を後ろに反らしたとかそういう動作が出来るって感じだね。
0593HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:01:16.29ID:eLfIOtG+
奇形ここに極まれり
ここまで来ると炎上商法狙いじゃないかとさえ思えるな
0594HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:15:38.70ID:XLV/0qoK
HGというよりフィギュアライズに見えてきた
0595HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:21:52.25ID:1zyJxQw+
ベースガンダムってかっこいいよね……
0596HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:25:44.68ID:/S5KxXF+
>>595
それがマシに見えるほど酷いとは思わなかったわ
細い長い小さいとかそういうレベル以下のボディバランスから破綻してるゴミとはなあ
0597HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:51:10.08ID:Rqv90LZf
お前らの腕が試されてるんだぞ、きっと
0599HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 03:41:23.72ID:hH8F9g5C
>>597
おう
じゃあオリジンもう一体買ってくるわ
0600HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:22:25.40ID:0KICw2Lf
>>580
ライフル構えてる図が勃起してるように見える
0601HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 07:04:26.07ID:NqVvbWjn
はい、解散
キャンセル出来ないとこで予約した人御愁傷様
0602HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:06:26.23ID:lLKCcNiP
>>580
とりあえず腿と脛詰めないといけないな
胴は可動との兼ね合い見てから
あとは現物みて考えるか
0603HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:27:22.34ID:QA3Wy6wO
こんな売り方、嬉しいのかよ?満足なのかよ?誰が喜ぶんだよー!!
0604HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:42:26.73ID:vOdSunxZ
嘘だと言ってよ、バーニィ・・・。
0605HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:46:07.53ID:ujuDWD0e
逆にここまで振り切ってるなら俺は全然好き
腰だけ細いとかだったら買わなかったかも
0606HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 08:50:16.62ID:GsPCoDjZ
マニア向けの極北を世界に向けてお出しすると…
0609HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:15:06.05ID:v2woFzxU
ガンダム作品を一回も見たこと無くガンプラ買ってる増が買うだろ。
スタイリッシュ!って言って。
彼等にとっては機動戦士ガンプラだし。
0611HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:49:19.84ID:JAfo8YBz
>>580が見えないものは幸せである


…て、本当に消えてるのか
0613HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:17.72ID:dY385Ivf
どこよりも早いガンプラ最新情報パート200 レス423
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1587103341/423
こっちとレス内容・投稿時間共に同じ、向こうでは鬼のようにレスが付いてた

多分ホビージャパン誌のフライングかな?
0614HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:11:14.06ID:yT6aw+Cv
今回じゃないけどHGUCスレで語るやつもいたし専スレあること知らないんだろうな
0615HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:53.40ID:JAfo8YBz
まあ普通は専スレあると思わないよな
0616HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:18:37.13ID:8AHH9T+T
今じゃ写真見た人が増えて(後批判許さないバンダイ信者臭いレスも消えて)色んなところで正直な感想言いやすくなったけど
ビヨグロの例の画像流出した時はココくらいしか愚痴吐く場所がなくてずいぶん楽になった
0618HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:51:37.60ID:NnlHKeKq
設定画リスペクトのガワラ曲げ+軟質素材で違ったアプローチもしててとても好き
個人的にザクのスカートは今みたいな分割じゃなくて軟質が本当だと思ってるのでここから進化して欲しい

そういやガワラ曲げ自体は最初のMGではあったのにねえ
0619HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:07:44.02ID:w4Yw6Mxc
>>617
シールド穴は気になるが担当の熱量感じるこのザクと並べられる
40周年ガンダムが欲しいだけなのになぜ奇形ばかり連発するのか
0620HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:33:39.50ID:QAbYCrxe
ザクの方はMG2.0をダウンスケールして
スカートと肘関節だけブラッシュアップしました
って感じの正統進化だな

絶対横に並べたら違和感出る奴だ…
0621HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:34:28.95ID:q2Gp1L8o
>>612
なんだこれ
ガンダムのパチもんにしか見えん
これはガンダムではないわ
0622HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:43:47.21ID:ujuDWD0e
ここまでわかりやすくアレンジしてもそのザクと並べてどうこう言いたくなっちゃうもん?
0623HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:51:22.53ID:vOdSunxZ
コレジャナイロボ
0624HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:24.46ID:Dk4rlfuE
奇形は奇形でかまわないけど同じような時期リリースで40周年記念うたうなら
このザクと並べてウットリ出来るガンダムを出しなさいよという話でしょ
ガワラの名前出しといてヒョロガリ奇形なのは奥山の名前出してたG40とは別次元で始末が悪い
0625HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:04:12.48ID:ujuDWD0e
奇形を否定するためにザクを引き合いに出しただけじゃなくて?
いや別に気に入らないのは人それぞれだからそこに文句つけるつもりはないんだけど
0626HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:04:15.99ID:azHLS4vb
ヒント:021再販
0627HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:16:41.04ID:egSwq5o8
40周年というタイミングで同時期にリリースされる、ガンダムという作品を代表する2種のMSなんだから、
セットで受け止められるのは不思議なことではないと思うけどな
0628HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:22:54.90ID:ujuDWD0e
俺も不思議だとは思わないよ
意味のない比較だなと思ってるだけで
0629HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:42:01.51ID:etcYvS2p
酷いゴミだが同時期にオリジンという傑作キットが出てたのは救いだな
グロは当然ボロクソにこき下ろすがバンダイ糾弾するほどの怒りまでは湧かない
0630HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:01:59.04ID:vwrQXzCm
ガンダムはいろいろ選択肢あるからな
陸ジムほんま
0631HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 18:09:42.50ID:EKzUubKM
40周年ガンダムがビヨグロとG40という悲しいことになったけどな

21番が古いからリバイブに期待して結果ゴミでその次にビヨグロ
ガワラガンダムのHGリメイクは呪われてるとしか思えん

みんなも書いてるけどもうオリジン買うか
でもあれはカトキ版なんだよな
これでまたしてもオリジン馬鹿売れだねw
買えるかな
0632HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:33:37.60ID:nqVmyJaX
あまり動かさないならRGも良いし
0633HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 19:55:48.26ID:S3tAuDHv
ちょっとビックリした。なんでしょうねこれ。
腰だけじゃなくスネが無茶細くてガリガリやん。骨ですか?
40周年ことごとく失敗してる。さすがのバンダイももう息切れか。
ま、HGオリジンって逃げ道があってよかった。
0636HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:01:50.79ID:EaEpHeDH
40thとオリジンは良かった
で、最後の玉のこれが大爆死だった
0637HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:51:03.38ID:ESmOIvu3
40周年はリニューアルシャアザクで祝ってねということか
0638HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:58:51.90ID:891uLmQN
奇形すぎるだろ
なんでこの企画が通るんだ
0639HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:18:03.13ID:Vbs8KzIG
わかった
シャアザクに蹴っ飛ばされた時にベストプロポーションになるよう設計されてる。
0640HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:28:39.18ID:PW+iuEtA
シャアザクも太もも長すぎてキモい
0641HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:29:13.81ID:yqgUOA7B
ヤラレ役なら安い21番でいいや
0643HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:57:04.64ID:lEOXf64l
子供のケンカじゃないんだからw
0645HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:15:16.56ID:1zyJxQw+
>>644
それCGデータだから
>>612はテストショットなんで製品版は変わるところある
0646HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:22:37.14ID:uYSnAj9L
考えたら凄いよね
可動とデザイン新しく練りに練った40thの記念としてG40作った筈なのに、半年かそこらで社内でデザイン社内で構造考えた同サイズの可動重視ガンダムを出すって
0648HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:50:23.69ID:0lYpV3J9
奥山さんこれ見たらどんな顔するだろうねw
0649HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:53:22.01ID:JAfo8YBz
『それはそれ』
『これはこれ』
0651HG名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 23:59:31.05ID:S3tAuDHv
奥山ガンダムがマシに見える日がこんなに早く来ようとは。
0652HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 00:00:31.36ID:B6o3eefh
怒りはしないだろうけど苦笑いだろうなぁ…
0654HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:08:28.87ID:q0Bwhsf3
>>651
だな
オリジンガンダムと周年記念で奥山ガンダム買おうと思った
0655HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:13:25.91ID:ntHywWrg
もうノイズマーケティングになってる

>>653
アメリカ人だっけ?段ボールを頭からかぶって「俺がガンダムだ!」やってるの
あれ楽しそうだよなw
俺も要らない段ボールが出たら一回はやってみよう

>>653
物凄いアクロバティック擁護だな、お見事!
0656HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:14:45.44ID:ntHywWrg
あれ?レス番コピれてなかった件

>>639
物凄いアクロバティック擁護だな、お見事!
0657HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 04:32:13.28ID:gqsouS5f
これはきっとver.作画崩壊なんだよ
これはドアンザクくるで
0658HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 05:36:14.07ID:43jHUhgl
>>644
二枚目のライフル構えてるところ見るとシルエット細くて
>>612の記事の印象に近いと思う。
0659HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 08:14:21.96ID:xfTP1X5b
既に王道が色々あるからアレンジ体型自体には別にどうこう言わんけど
これ単純に顔がブサイクすぎんか
スペクリみたいに小顔ならかなりマシな印象になるだろうに
頭隠すといかに体に合ってないかわかる
0660HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 10:54:18.23ID:buAx4/rY
これとかG40を見てるとバンダイに蔓延してる悪い病気が取り返しのつかないレベルにまで来てるんじゃないかと心配になる
0661HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:15:28.01ID:cpVE9tiG
モデグラあたりで開発者インタビューしてくれないかな
コンセプトとかこのスタイルでどうやってGOサインを出させたのかとか
0662HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:43:22.81ID:RIVgO0Rf
心配する必要は無い
なぜならそれは既に現実だからだ
0664HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 11:56:42.27ID:d+Uusky1
コクピットが太ももの中にありそう
0665HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:10:19.00ID:z56oI0q4
新井ちゃんの改造作例を箱の側面につけたらええねん
0666HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:32:31.15ID:YxSre6v5
>>657
ver.作画崩壊

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
的確過ぎwwwwwwwwwwwww
0667HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:53:48.92ID:YxSre6v5
次スレからは>>612の画像を
ちゃんと>>1に載せておくべき!!
これ以上、徒に犠牲者を出してはならない…

最初から>>612の画像を出しておけば
誰も予約する者なぞ居なかったハズだ

自分は、>>1の画像観た時点で何か変な違和感感じて
買う気にならなかったが…
0668HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:50:34.57ID:bz3Tmh7f
次スレの頃にはホビーネットに商品画像掲載されて
進みが遅かったら雑誌の作例とか商品手に入れた人が組んだ写真まで出てると思う
0669HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:04:32.38ID:eIcrWy5R
これ爆死したら開発担当者大丈夫なの?チャレンジは素晴らしいけど。
0670HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:13:27.78ID:nICEOXSw
なんで腹のコックピット下があんなに隙間開いてるんだ?可動のため?
0671HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:00:07.16ID:PcdL4mxR
好評なオリジン版の形状をベースにして
簡略化して新HGUC仕様のモデルで
というのでいいんじゃない?(適当)
0672HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:29:54.88ID:zlhHiSoq
>>665
唯一公式に絶版になった初代HGガンダムのことか
全くの別物になっててワロタわ
ある意味自社製品全否定なんじゃないの、あれってw
0673HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:53:32.19ID:d+Uusky1
ここでの通称は Ver作画崩壊 で決まりだな
0675HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:07:22.95ID:/YhcrI4J
画力のない少女漫画的というかデブのコンプレックスの具現化みたいな形状って気はする
0676HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:14:53.79ID:v7Li9uZq
もう全部キャプ翼体型にしちまえよ
0677HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:22:58.00ID:43jHUhgl
アニメらしいガンダムならHGUCのGアーマー買えばいいんでないの
0678HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:34:30.94ID:vovNLVyq
そもそもがアニメに似てるかどうかなんて話ではなくて、単純にガンダムのアレンジとしてやり過ぎの変なバランスって話だと思うよ
0679HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:55:08.77ID:bz3Tmh7f
腹部の造型はアニメ全否定レベルだからなぁ
0681HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:39:18.51ID:1jAN7sI7
「BEYOND GLOBAL」なんて名付けるくらいだから海外で売れる商品を目指してるんじゃないの
向こうではああいう体型が受けてるのか知らんけど
0682HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:50:16.50ID:CXfkttx+
でも"Byond Blobal"って英語として変じゃね?
0684HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:51:15.45ID:CXfkttx+
eが抜けてたんで半年ROMります…
0685HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:19:16.44ID:nh6o4R9k
ガンプラはもうダメだな
せっかくの技術を腐らせていくばかり
いったいどんなバカが指揮をとってるんだ
0686HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:24:52.98ID:1aSWoNCc
終わりの始まり...

バンダイがRX-78を使ってユーザーのデザイン崩壊許容度をテストをしてる
G50はSDになるんじゃね
0687HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:28:02.41ID:NNQvu4a0
アイアンマンだって寸胴だぞ
0688HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:29:10.77ID:pBXRSVro
>>612
次は太く(ゴツく)ても可動出来るデザインを目指して欲しいわ

アンクルガードがデカいのはRG版やMGのVer.3と同じだな
Beyondは更に臑裾が細くなって不気味さかっこ悪さアップしてる

太モモが長いのは悪くない、人間みたいなアクションやらせるなら
このぐらいでイイと思う
0690HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:11:26.02ID:FD7UhS0J
MGガンダムver2.0のプロポーションを持つ1/144が欲しいんや
0691HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:13:40.14ID:PcdL4mxR
プラモじゃないが世界標準6インチのサイズと称する
ガンダムユニバースのRX-78は
頭部は流行りの小さ目でウェスト細いけど
腕特に足はがっしりしてるように見えるが。
0692HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:24:55.89ID:LB6nnNii
>>24
すアジア市場なんてコピー商品が当たり前のように蔓延ってて
中国を初めとして投資したところで旨味なんてねーよ
そもそも本家のバンダイが金型と原材料費と人件費のバランスで
必死こいてコストに見合うようにビジネスやってる中
中国あたりは、日本の中小零細の金型企業買収して金型技術吸収して
その業務使ってコピー商品やらオリジナル商品やらを低コストで作る
そんなチャイナ市場やアジア市場なんて旨味はない
むしろバンダイのやり方は損失を生むだけ
サンリオみたいなやり方が一番賢いやり方なんだよ。知ったか野郎は黙ってろよ
0695HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:38:46.60ID:YxSre6v5
>>690
MGガンダムver2.0のプロポーションを持つ1/144が欲しい

死ぬ程、同意
世の中には多少はアレにも不満がある人も居るかも知れんが
自分は、現状、MG Ver2.0 こそが至高のRX-78

て言うか、1stガンダムのアニメ観た後に
落ち着いて眺められるRX-78プラモって
MG Ver2.0くらいのもんだわ
他のはどれもこれもどこかがコレジャナイ

1/144でMG Ver2.0ダウンサイジングモデル欲しいな
HGCE1/144フリーダムなんかはMGフリーダムVer1.0をそのまんまダウンサイジングして
1/144に落とし込んでる感じ
RX-78も変に奇をてらってアレンジREVIVEなんかせずに
デキの良いMG Ver2.0をそのままダウンサイジングしてHGUCガンダムVer2.0とでもしておけば良かった
アレンジスタイルを求める人は、各モデラーが各自に弄れば良いだけで…
最初っから奇をてらったアレンジスタイルにする必要性はなかった
0696HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:44:41.16ID:YxSre6v5
REVIVEも顔と腕(肩アーマー除く)とシールドくらいは
MG Ver2.0にかなり寄せてたからそこだけは評価してる
そこだけは
0697HG名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:49:09.03ID:YxSre6v5
MG Ver2.0のダウンサイジング1/144モデルを出せば
こんな奇形ビヨグロなんぞの10倍は売れただろうに…

最近のバンダイ社員はいったいナニを考えてるんだ??
あの著しい奇形ビヨグロガンダムの正面写真を観てナニも思わないのか??
誰か、意見する人は居なかったのか??
株主達はナニも言わないのか??
誰がど〜観てもオカシイとしか思えない奇形ガンダムじゃないか!!
0698HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:05:10.06ID:xbNQkco1
G40もしっかり作ってやろうかと付属の冊子と見比べてみると再現諦めた部分とか勝手にバランス変えたであろうところが散見されて割とグッタリする
ビヨグロは大河原さんの名前出した上でこれだからホビー事業部の方がG40以上に好き勝手やってるだろうな
0699HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:34:53.53ID:8r7uulyh
海外、特にアメリカはガチムチじゃなきゃウケないんだろ?
一体どこをターゲットにしてんのか
0701HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:37:39.48ID:36J4O9y2
まあこれで合わせ目一切出ず目元さえもシール使わないんだったら良いんじゃない?(適当
0702HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 05:22:08.56ID:bmJZ1N0Q
なんつーか目指した方向性だけは理解できる
ただ絶望的に造形センスが悪すぎる
こんなド素人がバランス考えず適当にパッチワークしたようなモンがそのまま商品化まで行ってしまうことに恐怖しか感じないわ
これならベースガンダムの方がまだアレンジRX78してる
0704HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 06:57:13.95ID:qEVFLE2f
バンダイは変な方向に改造する奴等と張り合ってるのかねw
どんどんゲテモノになってくな
0705HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:13:24.99ID:8r7uulyh
>>700
コレこのアングルだから胴の細さ以外のアラが目立たないだけだったんだな...
0706HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:26:13.24ID:Gv9Rndb3
異様なバランス隠すのにパースつけて尚且つパーツ分解して隠すとかいう確信犯的な
0707HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:34:01.01ID:Buo9Ec5W
広報チームは判ってたから詐欺紛いのイメージCG作って
とにかく予約獲得した訳だなw

この商品の売り上げに一番貢献してるのは
広報広告に関わったスタッフだよ
0708HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:31:20.91ID:AokwY/jb
逆シャアやユニコーンのHGUC展開していた頃のプロポーションには
少々の不満はあってもここまで絶望的な気分は抱かなかったのにな
エース部隊がスターウォーズへ行ってしまったからなのだろうか?
0709HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:43:35.93ID:Jm2doPlj
アレンジの方向性はリバイブガンキャノンの時点でやばかったんだよなあ
今度のグロガンはスタイリッシュ路線の集大成だな
もうこれでこの路線終わってほしい
0711HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:26:19.85ID:ys9lbpgU
>>707
もう新製品発表時のCGは信用したらだめだな
当初は盛り上がったから問屋から結構な数注文いってそう
0712HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:27:50.55ID:5ETWUE2E
>>695
スリッパさえまともなら2.0もいいんだがなぁ

Gアーマーとかフルアーマーとかあったから爪先短いんだろうけど
0713HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:04:41.46ID:s9i2PHNU
踵関節とか動かしてる写真見るとスッカスカだよね
0714HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:59:09.73ID:rR2g0vD/
>>705
この画像出た時点で「またガリガリか」って指摘する人も結構いたけど、
ガリガリだけで済まなかった分、予想を覆してきたと言えるかなw
0715HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:01:48.12ID:rR2g0vD/
失礼、705の画像1枚だけしか出てなかった時はまだガリガリかどうかわかってなかったか
そもそもどういう商品かも不明だったしね
0716HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:52:34.75ID:Buo9Ec5W
>>709
集大成というよりも
むしろ更に突き抜けてるって言うね
0717HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:49:09.85ID:4HwhLzl/
>>712
1stガンダムのスリッパなんてアレくらいで良いじゃん
そもそも劇中でもそんなに大きいスリッパじゃない
1stの頃は
0718HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:51:53.01ID:AokwY/jb
スタイリッシュ路線はもうこれっきりにして欲しい
HGUCでユニコーンや逆シャア系作ってたチーム戻ってきて
0719HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:13:45.34ID:xbNQkco1
MG2.0の脚はあと1ミリでも長ければって思いはするけど、本当に問題なのは正面の甲〜爪先と側面のライン構成があんまりなことだよね
実際のサイズ感以上にこんもり丸くてちっちゃく見える
0720HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:25:43.55ID:1fpBG6Pq
臑アーマ・アンクルガード・足の甲・爪先のラインは綺麗に見せられる様にして欲しかったね
ちゃんと素立ち、カトキ立ちのポーズ取らせたら少しはイイ感じに見れるんだろうか?

HGBF GM/GMならアンクルガードデカいけれどイイ感じになってるんだよね
ttps://bandai-hobby.net/images/153_2013_s_2i5dc29stfbw3hubty9cs0bixrb5.jpg
0721HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:27:25.43ID:Buo9Ec5W
2.0は腰から上はほぼ完璧なんだけど腿から下がなー
0722HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:04:56.07ID:Jm2doPlj
まあガンプラ40周年記念なんだからアレンジキメまくったものばかりでなく
安彦ガンダム的なものも出してほしかった気持ちはあるな
HGじゃなくFGみたいなモナカキットでも全然OKなんだけどな
0723HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 15:13:44.35ID:z7wm5Gf3
旧1/144の見た目で超絶稼働とかで
0725HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:04:12.31ID:jCuhje+C
スタイリッシュって言葉でごまかしてるけど、要は可動範囲を拡大するために胴体を小さくして、
それに合わせて頭を小さくして、ってことじゃないかと推測してる
0726HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:06:29.95ID:LMBSmMYs
最初の新聞広告はアングルマジックだったのか
0728HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:16:30.58ID:X+tsOk1s
動けばよかろうなのだって感じで40thは色物出す年扱いな気はするよ
本命は50thまでお預けっていう
0729HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:34:15.56ID:4HwhLzl/
50thだと1stガンダムファンのかなりの数が死んでそう……
0730HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:41:41.06ID:xbNQkco1
富野さんが亡くなっても強力なコンテンツで在り続けられるのかっていうのもあるしね…
とっくに手が離れてるようでいて、富野さんに褒められたくて(あるいは怒られたくて)続いてるような気もするからな
0731HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:47:03.28ID:n5dhDqbB
>>730
いやぁ、もうガノタの大半はアンチ富野だと思うぜ カリスマの座には安彦が着いたっしょ
0733HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:16:14.72ID:Buo9Ec5W
あとガンダムが強力なコンテンツであり続ける事に富野は殆ど関係ないよ
0734HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:29:34.16ID:qo886GRl
アンチ富野がどうとか安彦がカリスマだのなんだって言う感性がもう拗らせた爺さんそのものだよね
早い話がボケ過ぎなんだよ
0735HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:34:43.72ID:seyW2qzm
とみのさんは三角関係ネタが好き
マクロス以上に
0736HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:44:23.77ID:fMZFhRsf
富野自身は未だに宇宙世紀で商売やってる事自体バカバカしいって前から言ってるよ
0737HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:51:44.57ID:4Ds03GVw
>>724
特売情報入ったから注文したよ。
0738HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 17:52:14.94ID:Zp4zttwL
個人的にはMG20の様なのよりロボ魂アニメの造形でそのままHGUC化した方が理想の初代ガンダムのプラモになりそう
MG20はよくも悪くも造形に癖があるじゃあ
0739HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:00:49.01ID:D3P9MnTc
この技術使ってゲッターロボ出して欲しい
0740HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:01:22.25ID:szo1DTwl
作画崩壊シリーズでドアン機ややせたドム出したらこのガンダムも許される
0741HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:46:57.15ID:NJXNQyos
ドムは設定画見ても立体が太すぎると思うよ
コンセプトが忍者小僧だから
0742HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 22:06:21.38ID:9VDaSHwT
>>739
インフィニティシリーズでゲッタードラゴン出るじゃん
0747HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:05:15.29ID:P2NQchwA
どれもビヨグロよりよっぽどカッコ良くて草
0748HG名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:15:50.97ID:9VDaSHwT
ある意味ビヨグロをデザインした人物のセンスは突き抜けていると言えるなw
0750HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:21:19.00ID:eF8pvSgJ
NAOKIさん起用した人がまだ居るんだろうなぁ、早く消えてくれないかな
0751HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:29:28.29ID:PJ56l3sl
>>700
今見たらこのCGも何ひとつウソついちゃいないんだなあと理解できるが
正月当時はホント都合良いように解釈しちゃってたなあ
反省反省
0752HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:39:39.44ID:WM8r1is3
パースかけて目立つところを分解図上乗せして隠すのが嘘ではないといえば嘘ではないかも知れないねえ…
ただ普通に他と同じ様に試作やCGを出してこないアレンジ品はヤバくて予約なんか出来ないわ
0753HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:46:33.19ID:krWyiLAo
昔からバンダイ自身が出す前からやべえなこれって時は事前情報あんま出さない傾向はあるな
自覚してるならなおさらそんなもん出すなよってところではあるけど
0754HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 00:54:43.81ID:xZnFr+v0
オリジンガンダムなんか試作展示があってその後CGで商品画像だっけ?
実際手にした物は展示通りの、個人的にはここ数十年でも突出した出来の1/144ガンダムだった訳だけど…
試作も出なければ余計な事をしてない素立ちのCGもこの期に及んで出てない、模型誌に出る前に何故か朝日新聞に写真が載る
…何なの?このガンダム
0755HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:18:35.87ID:x6y3ppW0
中華設計士でもいるんじゃないかと勘ぐってしまうわ
0756HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:37:10.56ID:cDQJ5E3W
社内のエロい人の設計なのでダメ出しが許されないのです

だったりしてw
0757HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 04:05:10.07ID:kxHWddvN
なんとなくMGジムコマンド系担当したのと同じ奴な気がする
0758HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 06:08:50.95ID:S7yu5aAS
>>757
あれは無理気なフレームで頑張ってる方だと
0759HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 07:30:03.40ID:d8hav8ZU
バランス無視して腰ガリガリなとこがビヨグロ彷彿させるってことじゃね
マドロックもそれ系だったな
0760HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:05:12.75ID:c9xCohHS
ガンダムじゃなくて、永野の許可とってMHやHMを出せよ
装甲のスライドとかもHMなら合うだろ
0761HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:28:10.30ID:cs7otF01
今の惨状はカトキが遠因
自分風のアレンジしても良いんだ、という風潮を作ってしまった
0762HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:37:47.08ID:ZaL8TLXQ
的外れも甚だしい
むしろカトキはHGUCでは個性を出そうとする磐梯スタッフに対して
プレーンなデザイン路線を提案してる

個性を出そうとしたがるのはデザイナーに憧れて
デザイナーの職能を勘違いしてる素人
0763HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:41:46.20ID:ZaL8TLXQ
積み重ねの多い瓦御大やカトキや海老は
デザインの中に自分のスタイルが自然と出てくる

それに対して蕎麦みたいな蓄積の無い薄っぺらな素人は
意識してムリヤリ自分の個性みたいなモノを作る
0764HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:43:02.95ID:qLb94jt9
アレンジ全開なシリーズですって言えばいいのに
びよんどとか訳のわからんこと言ってないで
0765HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:47:17.42ID:n8gm5Z7h
ガンキャノン・リバイブは頭だけが有能。
0766HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 11:52:59.01ID:FSm77SwD
MGのカトキ指示書きが何度無視され勝手にアレンジされたことか
0767HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:08:33.23ID:rxdHk0xA
そうだね
カトキはオリジナルのデザインをリスペクトしつつ、
整合性とかかなり意識して慎重にデザインしてたよ
0768HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:50:08.55ID:nkoIWB9g
出渕がカトキ大好きで絶大な信頼置いてるのは自分の裁量でリファイン出来るはずなのに
ここの構造はどうなってるのか等々それぞれのデザイナーに確認とって話をする位元のデザインに対して敬意を払ってるからなんだよね
0770HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:00:00.65ID:jDlP6WIL
ホビー・ジャパン誌の別冊であるガンダム・ウェポンズ
MG立ち上げ企画の一員でもあったMAX渡辺氏の作例が、
アニメ寄りに大改修する記事を売りにしていた
そのゲルググ・バージョンワン編で、
川口克己氏の作例である細身のゲルググを挙げて批判もしていた
個人の作例ならまだしも、会社の一商品として寄せるのは如何なものかという内容
まぁ今でいうナオキ批判みたいなもんだね
それ自体はバージョンツーで雪辱を果す事になる

主に可動部の機構をリデザインし、破綻しない方向でリファインする
それがMG以降参入したカトキに課せられた仕事だったね
俺個人はユニコーンガンダム系のサイコフレームちら見せを
逆シャアのニュウガン・サザビーとかに時系列を遡って反映させる表現、
RGだったか?あの系は好きではない方なんだけど、
それもどこまでがバンダイの注文かは分からない

今回のビヨンド・グローバルに関しても、
ナオキや以前関係を持っていたバンダイ社員のせいすれば、
場当たり的な矛先逸らしにはなるだろう
でも、もっと根本的な問題な気がする
>>572はもっともな気はするし、
40周年記念に間に合わせる為の急ごしらえが優先されて、
立体造形としての擦り合わせ・調整が疎かになってしまったのではないかとも思う
このような売り方を続行すれば、消費者に対して詐欺の類ではないかと認識されていく
0771HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:00:20.38ID:n8gm5Z7h
宇宙の騎士!テッカマン!!

初代が最高
0772HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:06:30.55ID:ZaL8TLXQ
つーかまあ
ビヨガンの売り方(注文の取り方)は明らかに詐欺だったしなw
0773HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:07:22.79ID:qLb94jt9
自分たちが作ってるもんにそんなに自信ないのかな
0774HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 13:10:23.07ID:jDlP6WIL
>>770補足
RGだけではないね
MGのカトキ版がノーマル版MGの上位互換だとの
定説めいた風潮を広げていた事もあった

デザイナー個人を崇拝するような動きには賛同しかねる
基本的にバンダイから外部への発注であり、
デザイナー個人の判断、一存だけで通る筈がない
あくまで採用してるのはバンダイ
ガワラデザインにせよ、カトキデザインにせよ、ナオキデザイン(?)にせよ、
誰であろうと全部同じ事
0776770/774
垢版 |
2020/04/27(月) 14:31:58.90ID:jDlP6WIL
>>775
長文認定ではなく暇認定だった件
何かまた都合が悪かったような自白乙

>>772
キャンセル不可能な所で予約入れた者が泣きを見るっておかしいよな
0777HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:20:53.01ID:ZaL8TLXQ
ソック、薬が切れかかってるぞ
0778HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:23:50.55ID:ZaL8TLXQ
>>776
まあそれはかなりグレーな売り方だよな
あんまり頻繁にやると磐梯にデメリットしかもたらさなくなるが
0779770/774
垢版 |
2020/04/27(月) 15:24:38.51ID:jDlP6WIL
案の定ソック(笑)ガー!の自白始まりました

効いちゃったのはカトキ崇拝とナオキ個人のみ叩けの扇動か?
バンダイ様(笑)に逆らうなー!もあった

パヨク業者のお仕事紹介とっくに知ってた、詐欺師乙
0780HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:28:58.28ID:jDlP6WIL
>>778
いや、IDコロコロ出来てないから!

お前ら普段からやってんだろ、黒に限りなく近いグレーで抜け道狙い
アカヒ等が得意とする、敢えて誤認するようミスリードを狙う詭弁もある

バンダイ内に同胞()が紛れ込んでるのか?今回のはかなりヤバイと思うぞ
リバイブの打ち切り(無期限凍結)懲りてないだろ?
0781HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:32:33.67ID:dASxw88B
オフィシャルで発表された全身CGが角度付けたアングルでポーズとったものしかない時点で騙す気満々だったな
いまだに全身の素立ちが一枚も公表されないってやっぱりおかしいもの
0782HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:33:12.48ID:WyD2vq/2
ソックには歩み寄っても結局こうなるんだねえ
0783HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:36:38.35ID:jDlP6WIL
ようやくファンネル(サブ回線)動いた?ポンコツ乙
2020/04/27(月) ID:ZaL8TLXQ0 IP:118.241.164.36=クソニワカ
http://hissi.org/read.php/mokei/20200427/WmFMOFRMWFEw.html
どこが歩み寄りなんだ?このハゲ

その場限りの繰り返し、ヘイト(笑)の矛先を誤魔化し続けた結果がこれだろ
歴史に学べ、反省汁
0784HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:45:07.96ID:ZaL8TLXQ
>>780
いやいや俺は別にIDコロコロしてないからよ

最近は顔文字にも粘着しなくなったみたいだが、どーした?
未だにIPの出るスレには書き込めないからか?

でさソック、お前は障害者手帳持ってるんだろ?
0785HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:47:39.13ID:ZaL8TLXQ
>>781
オリジンMSDのファーストファンを食い物にするやり方は
まあ許容範囲だったが、ビヨガンの売り方は全く擁護できんよなあ

完全に詐欺だもんなあ
0786HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:49:39.23ID:jDlP6WIL
>>784
顔文字(回線)が俺に粘着してた癖に責任転嫁、歴史をコリエイト乙
それがクソニワカ回線に変わっただけ、端末違うだけでやってる事同じだぞ
ストーキングも乙
俺がどっかに書き込むと数分後に他のスレで揚げ足取り始まるのウザ過ぎ

>>777-788の酷さ見てみろ、引き笑いすらせんわ
>>770>>774が効いちゃった自白しながら、もっともだコメしてんじゃねーよ
0787HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:15:26.98ID:jDlP6WIL
アンカずれてたわ
>>777-778、両方クソニワカ回線だぞ

ハセガワ総合 41
174HG名無しさん (ワッチョイ 5f33-RM+7 [114.188.152.230])2020/04/13(月) 00:16:59.51ID:1aqi0cuc0>>176
>ホントにフィギュアメーカーになったのかハセガワさん…
176HG名無しさん (ワッチョイ 2732-yST3 [153.214.231.8])2020/04/27(月) 15:03:02.45ID:ia7ea19l0
> >174
>今出てる中で、お勧めのフィギュアありますか?(^p^)
顔文字回線は顔文字回線で安易な釣りは続行中

タミヤMMスレでハセガワやドラゴンモデルズの宣伝が何故か始まるしよ
アオシマが無関係なスレで何故かアオシマの新企画:アトランジャー?の宣伝ぶっこまれるしよ

バンダイ関連に限らず一事が万事続行中のピョンヤン運転じゃねーか
てめーらパヨクの糞業者共が特亜の同胞()利権ありきで歪めまくってる
ありもしない世論を捏造・扇動がずーっとだろ
少しは歴史に学べ!反省汁(お前らの得意文句そのまま、2回目
0788HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:54:45.36ID:QUFCyXIJ
ビヨンドは手足切り詰めてクロスシルエットみたいにしたら
よく動くしバランスも改善するんじゃない?
1/144ではなくなっちゃうけど。
0789HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:59:10.82ID:RDXVi4gx
ビヨグロの出来が良ければこんな哀しみは生まれることはなかったのに

というかそもそもビヨグロ自体生まれな(ry
0791HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:19:00.79ID:kw0CgvHK
ビヨグロ、腹幅増しとかコクピットハッチ部延長を施した作例は禁止とかお達しが出てたりして
0792HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:47:36.81ID:VYkv3a/b
>>789
ビヨグロが糞でもオリジンあるし哀しみはないかな
可動よしスタイルよしプレイバリューよし
ビヨグロが担うはずだった仕事は全部オリジンが持ってった
存在意義自体が消滅してるのがビヨグロ
0793HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:02:12.68ID:++8PE/pm
>>791
新手のパーツ構成のせいで改造も手間かかりそう
0794HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:00:18.43ID:rxdHk0xA
>>792
でも開発費生産費を別なところに回せたよね
金かけてこんなゴミ生み出すならニッチ層が喜ぶアイテム出したほうがよかった
0795HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:26:46.03ID:iYaQDLIx
>>710
アジア市場なんてコピー商品が当たり前のように蔓延ってて
中国を初めとして投資したところで旨味なんてねーよ
そもそも本家のバンダイが金型と原材料費と人件費のバランスで
必死こいてコストに見合うようにビジネスやってる中
中国あたりは、日本の中小零細の金型企業買収して金型技術吸収して
その業務使ってコピー商品やらオリジナル商品やらを低コストで作る
そんなチャイナ市場やアジア市場なんて旨味はない
むしろバンダイのやり方は損失を生むだけ
サンリオみたいなやり方が一番賢いやり方なんだよ。知ったか野郎は黙ってろよ
0797HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:28:40.84ID:ZaL8TLXQ
ビヨガンはなんでこんな事になったんだろうな
0798HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:01:34.43ID:SPh9cXO+
騙してまで出したいモノのリソースが他に回る訳が無いのに
0799HG名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:15:23.73ID:jDlP6WIL
人体構造に寄せた可動部を盛り込む方向性自体はいいと思うんだ
要は案(プラン)だけなら何をしたいのか分かる

ただ、如何せん可動と造形(スタイル)の両立が煮詰まってない
本当にしっかりとした商品を出すなら、企画会議なりにもっと時間が必要だったと思う

ふんどしアーマー出っ張り過ぎで、ちんぽガン見ポーズの布教()が捗りそうな悪寒もする
0801HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:08:52.93ID:ywEDKzrd
バンダイホビーのスタッフの中にも密かに
「え?ナニコレキモイ絶対ダメじゃん」
と思っている人もいるんだろうな
0802HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:17:49.69ID:L5fOXWp4
>>801
少なくとも宣伝用CG作った人はそう考えただろうな、だからこそあの奇跡の一枚を生み出した
0803HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:26:26.95ID:Qfxp66/C
今年40周年だから、またガンダム出して稼ごう!チョロイだろ?(遅い
→ ビヨンド・グローバルなる題名と方向性決定(更に遅い
→ テストショット1発目で商品化してるような浅さだな?破綻してる(グッダグダ
大体こんな流れじゃないか?
奥山健版?あれだけでも疑問だったのに更に調子に乗っちゃった

現場で働いてるバンダイ社員の下っ端は大変なのかもしれないけど、
会社として商品を出す以上は全体責任だしな
客をおちょくってるのがあからさまだったツケは返ってくる、覚悟しといたほうがいい
0805HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:30:35.24ID:kbqllvua
>>741
あの設定画は最終稿じゃないよ
あれじゃダメってことで安彦が太くデザインしなおしたのがドム
0806HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:33:07.95ID:X6E80y9v
>>802
明らかに騙し
もとい、かっこよく見える画像だよな
0807HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 00:37:43.38ID:Qfxp66/C
企業発表による〇周年系が、今まで支えてくれたファンに対するサービスではなく、
実はお布施募りイベントになっている
そうした風潮はここ数年?それとも10年以上?続いてる節がある
バンダイも甘えちゃったね、甘えまくったね
青バンダイの創設からして、俗に言うオタク搾取系で暴走しなきゃいいなと思ってたけど、
幾ら何でも舐め過ぎだよな

旧キットの再販があったから気合入ってるのかな?とも思ったんだけど肩透かし
HGUCバウンド・ドックの発売決定もあった
ネタはある程度温めてるだろうね

俺は「まぁお布施するつもりで買うわ」なんて事は皆無、来年以降に期待
0809HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 06:44:54.53ID:eb0htcac
ある意味怖いもの見たさで、NAOKIがビヨガンをどう作例として作るか興味があるわ...
0810HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:51:29.14ID:xuVzE0by
>>809
素組みスミ入れトップコートのみでキットの素性の良さを絶賛して終了
0811HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:19:33.97ID:dd8+oKVQ
>>807
「企業発表による〇周年系が、今まで支えてくれたファンに対するサービスではなく、
実はお布施募りイベントになっている」
禿げ上がるほど同意できる
0812HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:05:07.62ID:Qfxp66/C
>>811
特にホビー系多いよね?露骨に搾取しに来てやがるなっての

まぁズルムケ禿げになったら悲しいから、呪いを掛けてあげる
「フサフサになーれ!死ぬ直前までなるべく健康であーれ!」
0813HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:09:11.17ID:73LuR840
ガンプラ10周年記念の初代HG RX-78が、キットのままではあまりに格好悪いから
新井智之が徹底的に手を入れた改造作例を完成見本としてパッケージの側面に印刷してたが
ガンプラ史上初の絶版になって市場から消えた
0814HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:12:10.77ID:dd8+oKVQ
>>812
呪いありがとうございます
>>813
初代HGはあの時代にしては野心的な商品だったけど
いかんせん肝心のプロポーションがアレでしたよね
0815HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:50:19.72ID:79IGHtIc
初代HGはRX-78-2ガンダムの商品価値を再認識するのに充分過ぎたろ
それによってMGを出す弾みがついた
0816HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:58:27.29ID:D/0ZOXIz
税込み定価2200円と
武装もシンプルな割にHDのRX78の中では決して安くないしな。
オリジンは外伝、G40は工業デザイナーのコラボで稼働が売り
で、ビヨグロが正統進化の最新版的な扱いっぽいけど

何故かビヨグロが一番違和感のあるデザインになっているようなのがw
可動でユーザーを満足させられそうかというとちょっと怪しいな。
0817HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:32:10.22ID:3hrYKiTb
というかそれこそ可動範囲重視する民はG40という選択肢があるのに何故競合するコンセプトで出すのやら…
0818HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:34:57.03ID:XoSh1U36
全然競合してないだろw
可動の二文字以外は目に入らなくなったのかw
0819HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:35:49.37ID:11uQNj8t
ガンビヨのデザインはアニメスタイルのガンダムには興味なくて
今風のデザインだから買えるって人向けかもな
0820HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:39:16.85ID:Sm6O31Fu
今風のデザインにあのトリコロールはないだろ
0821HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:44:25.32ID:11uQNj8t
ガンダムの腹の赤は本気でダサいと思うけど
あれを白にすると違和感が出るから困る
0822HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:35:05.03ID:8dtJbd1P
いつのまにか絶滅しそうなアカハライモリに謝れ!
0824HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:47:21.05ID:NbrRBYVt
上半身までならいつもの様に
うーん相変わらずお腹ぺったんこで済ますとこだったが
下半身が重篤
0825HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:53:50.48ID:ojCFKQdw
一番重篤なのは企画開発者のお脳
0826HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:08:22.25ID:79IGHtIc
これって今やってるビルダーズみたいに
追加パーツを着せ替える為の素体じゃないの
0827HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:53:00.41ID:YaS5VfnU
このガンダムが正常なパーツを
取り戻すために旅するアニメを見てみたい
0828HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:58:47.38ID:vAo+0QEJ
>>827
どろろかな( ´∀`)?
0829HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:20:36.44ID:6gpn+nrQ
最終回でやっぱり元の身体がいいやって言って終わりそうだから嫌。
0830HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:27:39.17ID:UG9mn8ET
分かった。フルアーマーの素体にすればいいんだわ。
0831HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:50:53.10ID:t8F8nY5T
FAでもトホホな顔は隠せんのやで…
0832HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:28:44.09ID:drAntKg+
ピコーン!(゚∀゚) Gアーマーに合体すりゃいいやん
0833HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:40:59.31ID:t8F8nY5T
なるほど、その手があったか!
腰しか見えなくなるもんね
Gアーマー構成専用RX-78、斬新すぎるw
0834HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:25:27.98ID:XZLx+3B3
ビヨンドはバリエーションを想定して設計されてるのかもな
0837HG名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 23:05:03.60ID:t8F8nY5T
>>834
そういう皮算用的企画ってことごとくダメになってる印象
まあホントにバリエ想定してるかどうかわからんけど
0838HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:13:11.91ID:4nytA8bw
>>833・837
>>612の画像ではテストショットで白の成形色が2色になってるが
それがちょうどプロトタイプガンダムの色分けと同じなんだよね
そういう皮算用はしてそう
0840HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 01:15:28.90ID:gi7NJCug
Gアーマー、MGみたいなデブにならん為のヒョロマッチョと考えたら得心
コアブースターもver2.0欲しい
0842HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:33:50.68ID:9JtW4IwW
>>841
(´ヘ`;) う〜ん・・・カンナカムイかな・・・
0844HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 14:06:59.03ID:DjCLchX5
プロトのカラーリングにするとダメなものでもそこそこカッコよく見えちゃうから、騙されないよう注意せねば…
0845HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:11:50.63ID:0Egsd9b8
>>833
Gスカイイージーへの当て付けですね
わかります
0846HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:14:54.63ID:aDcdlaFC
あーTVの25話、スカイイージーに飛び乗ったあと、コアファイター部分に片膝で足のっけたり
コアファイター部分の上で腹ばいになってライフル撃ったり、やりたい放題だったなw
0847HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 21:43:52.37ID:44XtIHFt
旧キットの1/144Gアーマー欲しくなったじゃないか
0848HG名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 22:51:16.20ID:e1TZx+K9
リアルタイプカラーが出る気がする
0849HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:32:20.03ID:iiEHNS8L
5月の出荷表に載ってないから発売中止になったかと思った。
6月なんだな。
0850HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:36:28.47ID:iiEHNS8L
でもこれ、ひずめとスリッパを小さくして全身黒く塗ったら
ニンジャガンダム的にならないか?
ガンダムAGE−1スパローみたいな感じ。(ますます蕎麦っぽいけど)
マフラーもつけたい。
0854HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:18:43.56ID:tQjM1bEI
でもお前らこれでライフルもバズーカも合わせ目全く出ない構造なら買うだろ?
0855HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:38:29.99ID:ik38ur2X
合わせ目なくてもゴミなのは変わらない
0856HG名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:39:23.10ID:LeSgeKvX
合わせ目はあろうがなかろうが別に構わない
0857HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:08:20.07ID:qAALhbS5
正直合わせ目はバンダイの頑張りほど興味はない
特にビームライフルとか武器類に見受けられる無理矢理感漂う段落ちモールドとか、
むしろ普通に合わせ目にしとけって思うことも多々
0858HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:19:57.32ID:jOp3FWx+
誰得段落ちモールドで合わせ目対処済み扱いにされてる現状は本気で糞だと思う
欲しくもないとこに勝手に溝作られて埋める手間発生してるっての
足裏の肉抜きもなぜなら続けるのかさっぱり理解不能
両足裏蓋二枚減らしたところでそんなにランナー数、パーツ数、値段変わらんだろ
0859HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:20:56.89ID:jOp3FWx+
ミス
足裏の肉抜きもなぜ続けるのか
0860HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 04:47:51.44ID:DNLR+4No
続けてるって事はその方がコスト削れるって事だよ
中学生でも理解できる
0861HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 05:42:05.37ID:X5+iRo/u
微々たる削減効果しかないって中学生ぐらいの知能あれば理解できると思うけど
0862HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:26:47.53ID:KKmIp+wv
一個じゃ微々たる差でも数万単位で生産するとコストカットとして有効
知らんけど
少なくとも馬鹿の一つ覚えみたいな段落ち処理よりは理解できる
0863HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:07:48.82ID:toDalx79
正直そんなセコいコストカットするぐらいなら普通に値段上げても良いと思うけどね

段落ちモールドも使い方によっては悪くは無いと思うけど現状ディテールの上に空気読まずにデカい溝ができてるだけってのが多いのがなぁ…
0864HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:58:56.07ID:DNLR+4No
>>858 >>861 は1〜200万ぐらいで
ランナー一枚分の金型作れると思ってそうだな
0865HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:13:42.85ID:t+jkDKXQ
普通の人は足裏なんてそんな気にしないってことよな
0866HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:24:16.54ID:Jbt252iN
ポージング重視するなら足裏は大事だよ
棒立ちで飾る予定なら何も処理しないけど
0867HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:32:12.95ID:ALmBA3fB
足裏肉抜きや手首造形のショボさって靴がボロいとか爪の手入れしてないのと同じような身だしなみの無頓着さを感じる
0868HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:41:05.45ID:toDalx79
>>864は足裏塞ぐパーツ一つ追加するだけでランナー一枚追加すると思ってるのか(困惑)
0870HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:46:45.97ID:gv8zOpd9
>>861
昔は単色でポリキャップも無かったの知ってる?凄くコストは安かっただろうね
その後関節はポリキャップ剥き出しが当たり前、一軸関節も当たり前だったんだけど勿論今よりコストは安かった筈だよね?
何故今のようになったか…中学生みたいな頭じゃ分からないか…
0871HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:00:05.93ID:IULeEWPR
へー足裏塞ぐのそんなにたいへんなことだったんだー
やっぱり君アホやろ
0872HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:11:36.12ID:WjYP3uln
肉抜きって材料節約じゃなくて、ヒケ対策だよね?
まー足裏を別パーツで作ってくれるのが一番だよな...
0874HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:17:39.24ID:DNLR+4No
親御さんや周りの人間は
彼らの相手するの大変だろうな…
0875HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:34:31.29ID:mAmmraZ7
実際問題、プラモってパーツ数制限との戦いでもあるしなあ
MGやPGみたいに潤沢に使える商品ならともかくHGとかじゃどこか妥協せにゃならんし
一番影響の少ない箇所として足裏が選ばれたということだな
足裏以外で肉抜き丸出しで妥協できる箇所ってパッと思い浮かばん
0876HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 10:54:28.74ID:ncdEBldT
コイツとGM/GMが何か似てるw

シッカリデザインされてる足裏さんがガッツリ肉抜きされてるとかカワイソス
でも最近は足裏肉抜き止めますん
0877HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:18:51.77ID:a1YYC5gu
>>872
自分の持ってるHGUCは全部そうなってるんだけど、なんでこんな論議になってるのかわからん。
0878HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:27:55.80ID:U1Ore9P9
コストだ金型だと知ったかぶりする中学生のせい
0879HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:34:49.54ID:/kGEq82v
>>875
肘・膝・肩の裏側とか
スカートだって本来は全部裏打ちパーツあるのが正解の筈
0880HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:44:58.98ID:toDalx79
ビヨグロも足裏肉抜きあったら荒れるだろうな

と思って調べてみたら妙に爪先部分空洞っぽく見えるけどまさかね
https://m.imgur.com/bejOA5e
0881HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:48:44.55ID:Iy13XEMf
ビヨグロは足裏肉抜き以前の話だからなあ…
そうか!
足裏肉抜きなんて気にならなくさせるためにあんなとんでもないプロポーションにしたんだな!
さすがバンダイ策士だぜ
0883HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:16:37.54ID:GwcqRXH5
ビヨグロにおいては肉抜きなんて些細すぎるからなw
0885HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 15:43:44.20ID:GwcqRXH5
ガノタ以外もターゲットにするためのスタイリッシュ路線なのか分からんが
そもそもホビー事業部って審美眼がヤバいというかそういうの昔からサッパリだよな
トチ狂ったボディバランスでも平気でお出ししてしまう節穴っぷり
0886HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:06:18.96ID:oWJk2Gw+
ギャリアのあさのだとかMG以降のカトキだとかCAD設計士に絵心以上の物を学ばせる機会ってこれまで何度もあったと思うけど
部署として身に付いてなかったんだろうな…
0887HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:13:28.61ID:Iy13XEMf
ビヨグロだけは仮に発売後評価が急上昇したり売れまくったりしても絶対に受け入れられない自信
あるわw
0888HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:29:13.70ID:1/4Dvafb
とか言ってあなた達、G40のセクシーポーズで
手のひら返したじゃないですか!
0889HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:30:33.10ID:GwcqRXH5
スタイルはアレでも可動範囲が凄まじい、ってことに仮になっても
現状のHGクラスで必要以上に動くから完全に過剰で無駄な要素にしかならんのよな
動かしたときのスタイルが自然ってのもサンプルCGの時点でなさそうだし
上で言われてる肉抜き一切なしがあったとしても焼石に水っつーかじゃあRG買うよってなるだけだし
0890HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:40:53.27ID:1VGyGFon
>>888
ネタとして笑った人がいた
それだけかなぁ…
0891HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:43:58.54ID:GwcqRXH5
G40はキワモノではあるがスタイル自体は至って普通でビヨグロみたいに奇形じゃないしなあ
0892HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:46:26.99ID:GwcqRXH5
途中送信すまん
G40の股関節まわりは流石に独特すぎるけど、アレに関しては使いこなしたやつの勝利って感じだったなw
0893HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 16:54:21.30ID:Iy13XEMf
っちゅーかさ、可動範囲が広いのはいいんだけど、動きすぎてキレイな素立ちはさせにくかったりもするのよね
角度とか完全な左右対称にしづらい
まあ贅沢な悩みだとは思うけども
0895HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 18:59:34.56ID:Y9ZgH9hj
微グロの酷さと比べたらG40はガンダムではないだけで出来は悪くない
敢えて似ている物を挙げるとすればヤマトの変泥茸空母で
そもそも出来の良し悪しとか関係ないレベルの代物で
存在自体が悪意
0896HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:04:38.07ID:49B9s251
G40はそもそもデザイナーズモデルで従来と全く異なる造形自体も売りだったからな(受け入れられたかどうかはともかく)

ビヨグロはスタンダードモデル面してあれだからより罪深い
0897HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:29:42.83ID:sukHPuE2
>>886
その辺の人達は他部所に異動したりスター・ウォーズ担当になったりで残ってないと思う
0898HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:50:56.68ID:s6dj9Mc0
今どきの小中学生や外国のファンって過去のHGUCより
これの方がいいって思うのかな?
0899HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 21:44:01.20ID:SXYNWL8Y
すぐアスペだ何だ言うやつがアスペって合ってるみたいだな
0900HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:37:08.88ID:znwNOX1A
若い子が奇形MSを本当に望んでいるのかがよくわからんところだな
そういえばちょっと前に川口名人がtwitterでガンダムベースで限定グフフライトが
若者にもよく売れているのを「地味なのに…」みたいな感じで不思議がっていたが
やっぱりバンダイ側は若者には派手でスタイリッシュなものしか受けないという
認識なのだろう
0901HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:49:23.91ID:0/D67nO2
川口名人もなあ
すごいモデラーなのは間違いないけど
あの人の「過去作品の人気機体より放送中の新作のが売れる」的な発言を小川キッズな3スタ信者がお題目みたいに繰り返しててなあ
0902HG名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:57:36.77ID:49B9s251
現行アニメの最新機体が売れるなら事ある毎にRX-78-2の商品出さなくても良いのにな、潔く初代おじなんか切り捨てれば良いのに連中が望む体型とはかけ離れた奇形スタイルのガンダムばっか出すから売れなくなるんじゃないの?
0903HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:01:49.89ID:XV3vvmgp
川口氏の十年ほど前の言葉はあくまでも当時の個人的なつぶやきでしかないからね
その後現行作品をプレバン三十数年前のΖの機体が一般化することは何度もあったし、そもそもその当時言われていた「現行作品」ユニコーンが
単純に現行作品だからではなくHGUCからMG PG RG スパコンにメガサイズと製品化されて後に実物大立像作られる程の別格の人気だったからなんだよって
0905HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:28:25.57ID:2Of73Xwg
楽しみやわ〜
色んな意味で
これもきっと品薄になるんだろうなw
0906HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:57:11.39ID:AOGzZB8o
>>904
よく見ろ
俯瞰+ほぼ真横アングルにより、ヒサシで顔の不細工さを隠し
そのアングルを利用して、青の段パーツで隠すことで、腹の細さを誤魔化し
そのアングルのおかげで不自然に小さすぎる膝ダクトも同時に分からなくして
太ももパーツが組まれてない事も手伝ってヒョロ長い脚も逞しく錯覚させている
腕のおかしなアレンジも右腕が引いていて目立たない上に、左が未組立で上手く騙している
完全にこの商品の欠点を隠すように計算し尽くされた構図なんだよ、それ

確かにその角度限定で左半身未組立でパーツを空中に配置できるなら
間違いなくその写真通りになるが、一生一角度だけで見るとか空中配置とか物理的に不可能だろ?
0907HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:24:59.56ID:X+ofv0/r
太腿のC面が上が細くて下が広いのとかも本当に糞ダサいなぁ
0908HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:35:38.77ID:qkYrEkbZ
>>906
ビヨグロの糞な部分を隠すこのCG造った奴は仕事出来るクソ野郎だわ
0909HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 18:40:21.94ID:9nC8oHsW
>>906
長文は読まないけど
よく見るからダメなんだ
0911HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:35:30.21ID:/VEZQG9u
要するになんとなくガンダムぽかったらOKなボンクラなら騙せると
0914HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 19:46:11.35ID:BONEKGrt
オカンぐらいしか騙せんやろw
0916HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:17:39.97ID:aUPM+ueo
>>913
それもう買う必要無くない?それこそ例のアングルの画像だけ見て満足できるし
0918HG名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:15:30.11ID:DDk4kfbF
よく見ないさん(仮称)は組んでる途中で発狂しそう
0919HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:17:41.39ID:dHPiBO72
スタイルばっか言われるが顔が不細工なのが致命的だよね
0920HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 01:27:15.43ID:iIcNRpwb
ビヨグロのいいところ
モールドが入った胸ダクトのフィン、ふんどしのV字モールドの色分け
以上
0921HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:48:28.11ID:KWEyrk41
>>904
このCGの時点で上腿と下腿がほぼ同じ長さだってわかるんだけど、パーツ分割してたり遠近法に見えたりでパッと見で分からんのよな
これがパネルマジックってやつだ
0922HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:36:58.38ID:6oip0jnk
何度見てもお腹の細さが無理
0923HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 06:20:12.47ID:5hp/c+vK
他のRX-78と並べて違いを楽しむ為だけに買うぜ
0924HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:34:32.57ID:2GHkh0YF
ビヨグロに限らんけど最近のバンダイファン(業者とまでは言わんが)ってこんなんだから困る
>ビヨガン嫌いなひと:口の悪さに程度はあれどビヨガンのデザインを貶す
>ビヨガン好きな人:「ビヨガン嫌いな人」を口汚く罵る
0925HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:38:59.22ID:EZ2ISSLI
今二次裏のスレで見本市みたいな事やってるよ
0926HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:45:08.49ID:2GHkh0YF
俺もそこで見た
ビヨグロに限らず鉄血とかビルドとかのアニメもアンチガー連呼で内容褒めないんだよなあ
「老害の大河原信者が騒いでる」みたいなことも言い出すし
0927HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:08:54.57ID:m/HMVmcU
>ビヨガン好きな人:「ビヨガン嫌いな人」を口汚く罵る

これ別にビヨガンを好きな訳じゃないと思うが
0928HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:10:55.47ID:m/HMVmcU
鉄血ビルド好きな連中は内容も褒めてるよ
俺はファースト世代だけど普通に鉄血好きだし
0930HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:21:22.05ID:eo1Or3X5
別にビヨグロ自体に問題がある訳じゃないからなあ、ただの商品なんだから
問題はこういう方向性、デザインでいこうと提案・決めた人たちにある訳で
まあ10年先とか海外のユーザーの嗜好とかを見据えてのことで、自分が理解できないだけかもしれんけど
10代や20代のユーザーの声も聞いてみたい
0931HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:22:50.85ID:C2J9WF4u
ビヨガン好きな人→×
逆張りガイジ→◯
0932HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:28:04.07ID:/epkgFlb
>>900
彼女いない歴生きてる年数の童貞の声を聞いてアニメ顔とアニメ体型に整形したら化け物になりました

Twitterのイイネはモデラーだけがするものじゃない
むしろモデラー外の人間がイイネするから目立つとなぜわからないのか
買わない層の声を聞けば奇形になるのは当たり前だろうに
現物は視点も光も選べないんだよ
0933HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:44:10.30ID:rIZodjoD
せなすけが良い例だよな
あの作例を信じてシタデルを買った奴は後悔しているだろうな
あれを販促に使うなら誇大広告と言わざるを得ない
0934HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:46:24.63ID:rIZodjoD
シタデルの性能が悪いとはいってないよ
あの作例を求めてシタデルは使えないと言い出すドリーマークレーマーを増やす行動には疑問を抱いてる
0935HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:25:11.52ID:yOgHa7BI
とにかく、買って組んでみるまで分からんだろ

真正面写真のダサさで皆が叩いてるわけだが
そもそも、真正面棒立ちでカッコいいガンプラなんてあんまりないぞ
5chではベストプロポーションで傑作と言われて、誰も反論しないあのPGストライクでさえ
真正面棒立ちにしたら、腕細すぎツノでか過ぎのアンバランスプラモだからな?

逆に写真でのヘの字開口が太すぎる事で
ブサイクブサイクと叩かれてるRGの一部ガンダム系だって
実際に組んで飾ってみると、実物の頭部のあまりの小ささで
実物ではブサイクという程気にならなくなるしな

発売されて完成させたそれを手に取ってみるまで、評価は「待ち」だろ
0937HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:38:56.36ID:QBa/xC1z
キャンセルしちまった。
お前らで売上に貢献してくれ。
0938HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:39:39.93ID:yNun11j1
要約:騙されて買って下さいようお前ら
0939HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:45:55.28ID:/C7oyTTN
( ´ ▽` )ノ<キモガンダム
0941HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:51:43.70ID:DjGj3KxZ
たった2000円ちょいのものかうのに騙されたもクソもないだろ
ガンダムだしとりあえず買っておこうかって感じで買うレベル
0944HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:56:19.04ID:wq5+toH+
最大公約数的な物ばかり出されてもというのはある
冒険するのはいいと思うよ 多分買わないけど
0945HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:56:54.32ID:DjGj3KxZ
ここで買わない理由を必死に書いてるやつは何をアピールしたいの?
0946HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 15:59:03.96ID:CUtsazrc
買って当然みたいな事をここでアピールして何を期待してるの?
0947HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:37:29.84ID:w/t0MTxN
真正面棒立ち以外でも充分だせえだろビヨグロ
0948HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:40:12.26ID:m/HMVmcU
まあ無謀と冒険は違うけどな
0949HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:45:15.06ID:KnaFtKx4
キットは素材だから、可動を活かしたままでプロポーションを直して、スゲえ動くのにプロポーションも好みに近く改造することに燃える、ていう遊び方もアリかとは思う。
旧キットを原形留めないくらい切り刻むような層が、食い付く...かも。
0950HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:52:59.72ID:Vm9ZPylt
その可動もメーカーの押し付けでユーザーは求めていないという
0951HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:58:44.43ID:uUhe3KJE
新しい技術に繋がるなら必要だろ
ビヨグロもその実験体なんだろう
0953HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:07:43.81ID:/C7oyTTN
⊂⌒~⊃。Д。)⊃< 可動性追及でスタイル無視なんて、誰も望んでねーよ
0954HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:11:33.28ID:LOeQzxB4
これが売れたら新しい稼働優先奇形キットが出て
リソースが無駄になるから
購入しちゃいけんわ
0955HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:28:53.78ID:fiZ5MtGR
欲しくない人は買わなきゃいいだけで
設定と違うならG40も同じ
0956HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:17:09.22ID:G8UUx1YC
これがただの新商品なら買わなきゃ済む話なんだけど、周年記念のアイテムで、
ガンダムというコンテンツを代表するキャラクターであるRX-78の話だから
受け入れがたい人が多いんじゃないかな
まあ叩いたところでデザインが変わる訳じゃないんだけど、
今後の方向性に影響を与える可能性は一応あるからね
0957HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:23:46.04ID:dHPiBO72
40thやオリジン版みたいに初動が少量出荷だと転売が買い占めるからほんまに売れたのかわからなくかる
0958HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:51:40.90ID:p/mOTar2
奥に積んで埋没する枠
そう考えれば別に微グロに特有の事象ではない
0959HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:31:44.99ID:o8JVmATA
>>956
そんな奇特な人は極少数だと思うぞ
惰性で新製品だから買う脳死ガノタの方が多い気がする
0960HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:41:58.02ID:jyXX9Nvc
>>957
賛否両論ではあるが真新しいデザインと変態可動を有するG40thやオーソドックスなデザインかつプレイバリュー高めのオリジンガンダムと比べると、デザインは旧型を劣化させただけの改悪で付属品も少なく値段も大して安くないこいつが転売価格で売れる気はしないけど
0961HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:48:24.51ID:4yFitoYk
これはHGUC でナンバリングされるモノなのかな?
0962HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:59:59.02ID:uUhe3KJE
>>956
マイナーキットの数少ない立体化の機会でこんなアレンジされる方がヤバい
0963HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:00:34.51ID:GIpRPnJg
>>960
Xbox360が出たとき転売目的で買い込んだ主婦みたいに爆死してほしいな
……嘘みたいだろ? ニュースで出てたんだぜ?
0964HG名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:18:45.34ID:g2IOYYcu
>>935
アストレイのへの字は買ってみても最後まで違和感拭えなかったぞ
0965HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:57:59.69ID:xILLkSq4
模型雑誌で開発者インタビューとかするのかな
どんな奴が開発したのかは興味がある
だけどまあ模型雑誌もネガティブな質問なんか絶対にしないだろうな
0966HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:48:41.73ID:N7qpqMB9
>>961
HGだけど、ビヨンド・グローバルっていう既存の枠には入らない特別扱いの商品だよ
だからHGUCのナンバリングにはならない
ちなみに、30周年の時のG30thも単にHGとされてHGUCには入らない特別枠の商品だった
今でもスターターキット2やコラボ系商品で同じ内容の商品は入手できるけど、
G30thとしてパッケージされたものはもう出荷されていない
ビヨグロも同じような形になるんじゃないかな
0967HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:15:48.40ID:iMlQExS1
>>954
リソースの無駄って言うんならビルドなんちゃらとか雑誌企画モノとかマンガガンダムのほうが無駄だわ
0969HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:20:20.47ID:qGuSmzRS
>>967
ビル糞けなしてもビヨグロの価値は上がらんよ
0970HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:26:50.83ID:xqj5pl+U
発表されたときは本命はORIGINじゃなくてこっちだったかって
声が上がったのになあ
懐かしいなあ
0971HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:54:55.79ID:hJZZBZw9
>>967
ビヨグロと比べたら遥かにマシなんだよなぁ・・・
0972HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:58:56.76ID:g8DYaNZ1
>>970
バンナム的にはこっちが本命だろ、ただその本命がキワモノであるのが分かってないだけで

ところで次スレって立てるのか?
0973HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:27:28.55ID:xqj5pl+U
バンダイ的にじゃなくて
手のひら返されたって話
0974HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:21:08.98ID:mKuVMUyK
次スレ立てるなら是非スレタイに「ビヨグロ」って入れて欲しいな
中の人は呼んでほしくない略称らしいけどw
0975HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:56:21.48ID:g8DYaNZ1
スレ立て用のテンプレとか特にある?無ければ適当に立てるけど

あとはガ◯ジ除けのワッチョイも必要なら
0976HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:05:01.45ID:mKuVMUyK
ソックとか言われてる人物はIP表示があると一切書き込まなくなるらしいね
0977HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:27:59.83ID:QYdWQZuk
顔文字とのやり取りや他の荒らしとのやり取りで
IPスレに書き込んでみろよって煽られても
一切書き込まなかったからね、めっちゃ嫌がってる

ワッチョイIPスレにしておけばソック除けにはなるよ
0978HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:44:16.63ID:g8DYaNZ1
申し訳ない、このホストじゃしばらくスレ立てできないとエラーが出てしまった
とりあえずRGスレのテンプレをベースに作成したので行ける人は下のをそのままコピペして立ててくれるとありがたいです

【ビヨグロ】HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL] Part2

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時はレス本文の冒頭に
"!extend:on:vvvvvv:1000:512"を三行入れてください

2020年6月発売予定のHG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]
について語るスレです
次スレは>>970、だめなら>>970が指定するか>>980が立ててください

※前スレ
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1580787301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0981HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:47:45.56ID:XStcfaOt
このスレタイだと「HGでビグロがでる!?」と勘違いしたやつが次々やって来るんだろうなあ…
0982HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 04:47:20.54ID:VSTAg3Sq
「ソック(笑)ガー!」の仮想敵認定+逆恨みが何故か入っていた
2020/05/04(月) ID:QYdWQZuk0
ワッチョイ 67d6-xgFU / ワッチョイ 99d6-xgFU IP:118.241.164.36=クソニワカ回線
http://hissi.org/read.php/mokei/20200504/UVlkV1FadWsw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20200504/UVlkV1FadWs.html
また自分自身の別回線とお話するワンツーレスかましてる

>どこよりも早いガンプラ最新情報パート201
こっちでストーキングあったんだな、素でスルーしてたわ
反日めいた八つ当たり扇動とカルト崇拝扇動、
どちらもパヨク業者のお仕事だろ、とっくに知ってた(白目

「ビヨンドグローバルを転売厨が抱え込んで自爆しろみたいな!」レスも、ここのスレで出てるな
情報統制しながら転売用の仕入れ=安売り情報を漁ってるのも知ってた(再度白目

他スレまで巻き込んだノイズ・マーケティングもしつこかったしな
簡易コテハン情報やIPアドレス末尾を変化させる小細工、
偽装回線を多く抱えるパヨク業者共にとって、IP表示スレは地上の楽園()

他人に金出せと寄生虫する前にお前らが買え、お疲れ
0983HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:19:45.42ID:VSTAg3Sq
ガンプラ特売情報スレが丁度同時間帯でageになってた
あそこは特に平日の昼間とかは、パヨク業者回線が一杯押しかけて賑やかだったよな

【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.140【プラモデル】
258HG名無しさん (ワッチョイ 09b3-EbJI [180.33.34.33])
2020/05/01(金) 14:59:06.79 ID:8c+J6H2L0
>俺の車のトランクいっぱいに再販旧キットがある
>さぁ、どうしたものか

389HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-Dpj/ [106.154.123.47])
2020/05/05(火) 03:19:56.40 ID:tX4TUZ1Wa
> >258
>おいらもまだ車から降ろせずにいる。
>嫁さんにばれん様にちょこちょこ搬入するんだ。
※アウアウウー Sa3d-Dpj= 次スレのレス3

転売用の塩漬けを自分たち自身でバラしていくスタイル、いつもの
0984HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:31:54.45ID:Bp+pFNHb
スレ立て乙
IP付きとか超有能
0985HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:41:19.92ID:ahzZP9Su
早速IPスレに発狂してるのが湧いてて草
0986HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:00:33.09ID:VSTAg3Sq
「我ウリは有能/無能を判断できる支配者様(笑)アルニダ!」
「我ウリがハッキョ(発狂)させてやったアルニダ!」
ピョンヤン運転w

あれ?IP表示スレ3レスのままだぞ?またファビョった?また虚勢かました?
>>982-983
0993HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:07:36.45ID:VSTAg3Sq
1分未満連投はサーバーに余計な負荷を掛けるから駄目なんじゃないの?
マルチ投稿等には即顔面レッドキムチになる癖に自分たちは常に棚上げ

謎の支配者様ごっこをやってる反日寄生虫は組織的な転売屋集団でもある
知ってたw
1000HG名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:17:45.78ID:VSTAg3Sq
ログ送りも兼ねてるのか?お替り欲しい?

「ソック(笑)ガー!」の仮想敵認定+逆恨みが何故か入っていた
2020/05/04(月) ID:QYdWQZuk0
ワッチョイ 67d6-xgFU / ワッチョイ 99d6-xgFU IP:118.241.164.36=クソニワカ回線
http://hissi.org/read.php/mokei/20200504/UVlkV1FadWsw.html
http://hissi.org/read.php/mokei/20200504/UVlkV1FadWs.html
また自分自身の別回線とお話するワンツーレスかましてる

>どこよりも早いガンプラ最新情報パート201
こっちでストーキングあったんだな、素でスルーしてたわ
反日めいた八つ当たり扇動とカルト崇拝扇動、
どちらもパヨク業者のお仕事だろ、とっくに知ってた(白目

「ビヨンドグローバルを転売厨が抱え込んで自爆しろみたいな!」レスも、ここのスレで出てるな
情報統制しながら転売用の仕入れ=安売り情報を漁ってるのも知ってた(再度白目

他スレまで巻き込んだノイズ・マーケティングもしつこかったしな
簡易コテハン情報やIPアドレス末尾を変化させる小細工、
偽装回線を多く抱えるパヨク業者共にとって、IP表示スレは地上の楽園()

他人に金出せと寄生虫する前にお前らが買え、お疲れ

 
ガンプラ特売情報スレが丁度同時間帯でageになってた
あそこは特に平日の昼間とかは、パヨク業者回線が一杯押しかけて賑やかだったよな

【ガンプラ】特売情報本スレ全国編Part.140【プラモデル】
258HG名無しさん (ワッチョイ 09b3-EbJI [180.33.34.33])
2020/05/01(金) 14:59:06.79 ID:8c+J6H2L0
>俺の車のトランクいっぱいに再販旧キットがある
>さぁ、どうしたものか

389HG名無しさん (アウアウウー Sa3d-Dpj/ [106.154.123.47])
2020/05/05(火) 03:19:56.40 ID:tX4TUZ1Wa
> >258
>おいらもまだ車から降ろせずにいる。
>嫁さんにばれん様にちょこちょこ搬入するんだ。
※アウアウウー Sa3d-Dpj= 次スレのレス3

転売用の塩漬けを自分たち自身でバラしていくスタイル、いつもの

ノイズ・マーケティング業務続行、お疲れパヨクノシ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 20時間 42分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況