X



トップページ模型
1002コメント352KB

WFについて(ヌルくなく)語ろう その113

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001HG名無しさん (ワッチョイ 5b6c-56gX)
垢版 |
2020/02/10(月) 15:32:07.22ID:eeciWbg+0

ワンダーフェスティバルや、それを取り巻く諸々についてヌルくなく語るスレッドです。

ワンダーフェスティバルHP
http://wf.kaiyodo.net/

Twitterワ ンダーフェスティバル公式@WF_officialinfo
https://twitter.com/wf_officialinfo

WF_なかのひと
https://twitter.com/WFnakanohito

次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください。
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください。

【前スレ】
WFについて(ヌルくなく)語ろう その112
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1576849364/
.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0962HG名無しさん (ワッチョイ 6743-xLbU)
垢版 |
2020/04/10(金) 11:59:25.89ID:VRYJFyen0
知人が同人作家で委託のみになった新刊の売上について聞けたが、ざっと2割から4割減だそう
旅費とか貸倉庫の使用料は相殺されてるそうだが
0964HG名無しさん (ワッチョイ 1701-LdNq)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:12:35.99ID:ZqO5Cfue0
同人誌、ページ数で変わる範囲もたいしたことないし、印刷費は数万だよね
どうしてガレキと比較できると思ったわけ?
0965HG名無しさん (ワッチョイ 6707-tpvz)
垢版 |
2020/04/10(金) 13:23:21.53ID:XfCq95HN0
まあそうカリカリすんなよ
同人のワードで過剰反応しすぎだろ
そもそも厳密に比較できる業種もねーしちょっと与太話したかっただけでねーの?
0966HG名無しさん (ブーイモ MM93-WMbs)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:00:26.90ID:Fkk5X6r5M
いくら開催日にコロナ収束してたとしても、その前に版権許諾もらえてなかったら出すものないし。
版元もそれどころじゃないでしょ。
業者抜きだからって別に腐るもんじゃ無いんだから、丸損ってことは無いだろ。次開催したときに売ればいいんだし。
0967HG名無しさん (ワッチョイ 6233-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:18:36.37ID:OQsW4KRt0
いちいちカリカリしてる老害おるな。
世間の動向がこのくらい減ってるって参考て事やん。

>>966
申請数上限かぎられてるやつだと一回MAX分申請してその時開催中止になったら版権代は取られるはもう売れないわでかなりリスクあるよね
暫くは版権物は様子見が良いのかも。この際だからみんなオリジナルで頑張ろうぜ
0968HG名無しさん (ワッチョイ c698-5YOp)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:32:41.16ID:O+6PvhvZ0
>>961=>>921
いつもの業界知ったか語りのぶっちゃけ君
中国想像話の次は僕は業者抜きで数十万もかけてますってアピールしたいだけ
次は自分みたいな商業も手掛ける原型師は大打撃でーとか勝手に語り出す
0969HG名無しさん (ワッチョイ 6743-xLbU)
垢版 |
2020/04/10(金) 15:49:02.70ID:VRYJFyen0
>>964
仮にトレフェスに倣ってオンラインシステム作ったとして、概算それくらいは減る可能性があるから業者抜きはしばらくハイリスクで無理だなって話だが
0972HG名無しさん (ワッチョイ 4369-tys6)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:09:16.18ID:u1yH+Ei10
>>968

業者抜き使ってたら数十万なんて普通でしょ
自分の周りは100万単位だって何人もいるよ
長くディーラー活動してれば商業原型師と知り合いなんて珍しくも無いし
自分も副業で昔やってたよ

逆にアンタWFにディーラーとして出たことあるの?無知すぎるよ
0973HG名無しさん (ブーイモ MM93-WMbs)
垢版 |
2020/04/10(金) 16:15:35.44ID:Rof0KStcM
>>967
オリジナルならそもそもワンフェスに出す意味が…BOOTHでええやんってなるし。
上限きまってる版権物って、売れなくてもカウントされるんだっけ。ならきついなぁ
0974HG名無しさん (アウアウウー Sabb-CoSh)
垢版 |
2020/04/10(金) 17:00:30.73ID:MPA05Gzua
いろいろ融通きく版権らしいしアズレンの新キャラ?のクラゲみたいな敵の子かわいいから作ろうかと思ったけど機械部分のカロリー高そうだなぁ
キャラ部分だけだとインパクトなさそうだしなぁ
0977HG名無しさん (JP 0Hfa-CDx0)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:18:55.92ID:kGRlyH6SH
オンライン版権導入しない前提だと、売上が4割減どころじゃ済まない可能性考えた方が良さそうだな
少なくとも50セットを50万で業者に抜いてもらって15000で売るような勘定はウチじゃ無理だわ
0979HG名無しさん (JP 0Hfa-CDx0)
垢版 |
2020/04/10(金) 18:40:54.36ID:kGRlyH6SH
>>978
つまり大型キットやクリアパーツで手の掛かるキットは出せないから、必然的に出せるものが普段よりしょぼくならざる得ないってことなんだけどね……
0980HG名無しさん (ワッチョイ 4ea1-ADrt)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:05:59.70ID:GHSkYGba0
趣味ぐらいでやってるのが一番いいんだよ
なんでもお金お金(これを事業とするなら分かるけど)となると、お金の事しか考えられなくなって楽しみがなくなるから
ちょんちょんか儲かればラッキーって思えばいいのさ
ただ、参加毎に数万〜10数万赤字のとこならこれを機会に止めるのも一つの選択肢かもね…
0982HG名無しさん (ワッチョイ 6789-KRXG)
垢版 |
2020/04/10(金) 19:40:59.25ID:SOB64bHY0
5/28支払い締め切り
キャンセル料
5/12まで   0%
5/13〜5/28 50%
5/29〜    100%
天災や伝染病でやむなく開催中止の場合も返金いたしません

マニュアルより
0983HG名無しさん (ワッチョイ 6233-zfCe)
垢版 |
2020/04/10(金) 20:25:52.57ID:OQsW4KRt0
>>973
基本は申請数に対してですね。
バンダイ版権物とかは30個上限とかあるし、年間申請何個までってところもある。
イベント中止になった場合は提出物どうなるんだろう?
売れないわ金とられるは完成品要求されるわってなったら最悪だな
0985HG名無しさん (ワッチョイ 6ff6-4BYx)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:52:43.94ID:fUtPeW/f0
みんな、参加するか悩んでルね。
自分も、冬参加予定ですら悩んでる。
自転車操業だから、1度転けたら立ち直れない…
0988HG名無しさん (ワッチョイ d79d-sbok)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:11:00.69ID:2DL/oYD60
>>986
冬WFの2月までに、新コロワクチン国民総接種しなきゃ流行止められないわけで、
大規模イベントなんてWFに限らず世論が許さないと思うぞ。
大体、開催時の新コロ対策ってどうするか考えていないわけで、世論が大規模イベント
自粛ムードなら、先ず中止になるだろうな。
0989HG名無しさん (ワッチョイ bb02-rqXJ)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:22:39.00ID:mT5uscLb0
売り手としては開催してほしいけどたぶん買い手がいない
昨日知り合いの不動産屋に会ったら家賃払えない人がすごく増えてるんだと
WFの一般客4万人がみんな公務員なら売れ行きに影響ないけど
0990HG名無しさん (ワッチョイ 4338-86/C)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:28:13.11ID:PaFInOvc0
>新コロワクチン国民総接種しなきゃ流行止められない
もしくは自粛出来ないアホ共があちこち出かけてウィルス撒き散らして大流行
国民の8割が感染してその内8割生き残って免疫出来れば収束
0993HG名無しさん (ワッチョイ 4338-86/C)
垢版 |
2020/04/10(金) 23:36:54.31ID:PaFInOvc0
万が一冬やれても確実に感染防止対策を求められるだろう
ディーラーの島だって狭くて密集だし客を2m離して入場させるなんて無理
おまけにディーラーダッシュでゼーゼー息切らして来る奴多数
それこそ集客イベントからネット対応へのシフトを考える時期なのに
頑なに今の方法変える気が無いから数年無駄にするかもな
0995HG名無しさん (ワッチョイ 4f96-AglQ)
垢版 |
2020/04/11(土) 02:41:35.36ID:9+L2PBA00
現実逃避したい気持ちは分かるが、本当に映画のような世界になっちまったんだからさ
イベント云々とか言ってるレベルじゃあないよこれ
とにかく今は外に出ない、他人と会話しないが1番だよ

仕事も生きる為にするのであって、仕事をする為に生きてるんじゃないからね
0998HG名無しさん (アウアウエー Sa3a-9hq2)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:38:50.77ID:tcCIfEQRa
日本では6月末にアビガンの治験(コロナへの安全性・有効性試験)が終わる
ワクチンのような感染拡大を止める力ははいが
医療負荷と死亡率が多少良い方向に向かうと期待される

中国はアビガン(ジェネリック)と漢方薬で経済活動を早速回復させるつもりだが
さてうまくいくのかな・・・
0999HG名無しさん (ワッチョイ 4e0b-OUjS)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:40:05.28ID:U7wDop0x0
>>997


日本だと外国製ワクチンは認可に2年くらい掛かりそうだね
厚労省の関連団体がワクチン作るの来年の今頃かな?
それから認可大急ぎでやって半年くらい?

イギリスかどっかのシンクタンクが最悪で日本の死者300万人(世界で3億)と予想してたけど
日本だけゼロ一つ多い死者出るかもな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 22時間 13分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況